• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 康光  TAKAGI Yasumitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20212003
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 准教授
2005年度: 福岡歯科大学, 学術フロンティア研究センター, 助教授
2004年度: 福岡歯科大学, フロンティア研究センター, 助教授
1999年度 – 2003年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教授
1989年度: 慶應義塾大学, 医学部・医化学, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 代謝生物化学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 遺伝 / 分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態
キーワード
研究代表者
自然発がん / 酸化グアニン / 自然突然変異 / DNA酸化損傷 / DNA修復 / Spontaneous carcinogenesis / oxidation of guanine nucleotides / Spontaneous mutation / DNA oxidation / DNA repair … もっと見る / 酸化ストレス / ヌクレオチド / ゲノム維持 / ゲノム構築 … もっと見る
研究代表者以外
突然変異 / アポトーシス / DNA修復 / アルキル化剤 / mutation / 細胞株 / マウス / 発がん / 抗がん剤 / O^6-メチルグアニン / mouse / 活性酸素 / ミスマッチ修復 / 遺伝子欠損マウス / Fatty Acid / Thyroid Follicular Cell / Cytosolic Factor / NADPH oxidoreductase / Superoxide / Polymorphonuclear Leukocyte / O^-_2 / スーパーオキシドアニオン / 甲状腺細胞 / 多形核白血球 / 甲状腺濾胞細胞 / ス-パ-オキサイド / 脂肪酸 / 甲状腺瀘胞細胞 / 細胞質因子 / NADPH酸化酵素 / ス-パ-オキシド / 好中球 / alkylated agent / apoptosis / DNA Repair / 細胞死 / アポソーシス / anticancer agent / gene deficient / cell line / tumorigenesis / O^6-methylguanine / DNA repair enzyme / 発ガン / 遺伝子欠損 / DNA修復酵素 / E.coli / oxidized RNA / gene cloning / gene targeting / cancer / active oxygen / 活性酵素 / 大腸菌 / 酸化RNA / 遺伝子クローニング / 遺伝子ターゲティング / 蛋白質 / 癌 / タンパク質 / ストレス / 酵素 / ゲノム / がん / 核酸 / 遺伝子 / 8-オキソグアニン / RNA結合タンパク質 / 分解酵素 / 酸化ストレス / 発現異常 / 老化 / 前駆体ヌクレオチド / RNA / 培養細胞 / 遺伝子欠損細胞株 / 発がん物質 / 細胞増殖 / メチルトランスフェラーゼ / 胸腺腫 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  酸化ストレスによる老化を抑える遺伝子系

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  酸化ストレス下で、正常な複製や転写を保証する酵素の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  O^6メチルグアニンDNA傷害による細胞死誘導の作用機作

    • 研究代表者
      伊東 理世子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  内在性発がん要因としての酸化グアニンとその排除の機構研究代表者

    • 研究代表者
      高木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  DNAの酸化損傷を抑制する新規蛋白質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がん抑制におけるDNA修復とアポトーシスの役割

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がん抑制におけるミスマッチ遺伝子の役割

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  遺伝子欠損細胞株を用いた突然変異原性の検出と評価法の開発

    • 研究代表者
      伊東 理世子, 関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がん抑制におけるミスマッチ修復の役割

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  突然変異と発がんの制御機構

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  多形核白血球及び甲状腺細胞におけるス-パ-オキシドアニオン生成系の精製と分子機構

    • 研究代表者
      石村 譲 (石村 巽)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2012 2011 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Age-dependent increasers in the oxidative damage of DNA, RNA, and their metabolites in normal and senescence-accelerated mice analized by LC-MS/MS: Urinary 8-oxoguanine as a novel biomaker of aging2012

    • 著者名/発表者名
      Wei Gan, Ben Nie, Fei Shi, Xin-Min Xu, Jian-Chan Qian, Yasumitsu Takagi, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi, Jian-Ping Cai
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 52 ページ: 1700-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Human MTH3(NUDT18) protein hydrolyzes oxidized forms of guanosine and deoxyguanosine diphosplate: Comparison with MTH1 and MTH22012

    • 著者名/発表者名
      Yasumitsu Takagi, Daiki Setoyama, Riyoko Ito, Hiroshi Hayakawa, Hiroyuki kamiya, Yuriko Yamagata, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 21541-21549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Diverse Substrate Recognition and Hydrolysis Mechanisms of Human NUDT52011

    • 著者名/発表者名
      Takao Arimori, at al
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 39 号: 20 ページ: 8972-8983

    • DOI

      10.1093/nar/gkr575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22131007, KAKENHI-PROJECT-22370003, KAKENHI-PROJECT-22570007, KAKENHI-PUBLICLY-23121523, KAKENHI-PROJECT-23790052
  • [雑誌論文] PCNA-MutSalpha-mediated binding of MutLalpha to replicative DNA with mismatched bases to induce apoptosis in human cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M, Takagi Y, Takano TY, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33(17)

      ページ: 5703-5712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] PCNA/MutSa-mediated binding of MutLα to replicative DNA with mismatched base to induce apoptosis in human cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, M., Y.Takagi, Y.T.Takano, M.Sekiguchi
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research 33・17

      ページ: 5703-5712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Killing and mutagenic actions of dacarbazine, a chemotherapeutic alkylating agent, on human and mouse cells : effects of Mgmt and Mlh1 mutations.2004

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M., Takagi, Y., Ito, R., Sekiguchi, M.
    • 雑誌名

      DNA Repair 3

      ページ: 413-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Killing and mutagenic actions of dacarbazine, a chemotherapeutic alkylating agent, on human and mouse cells : effects of Mgmt and Mlh1 mutations2004

    • 著者名/発表者名
      Sanada M, Takagi Y, Ito R, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      DNA Repair 3

      ページ: 413-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [学会発表] 酸化ストレスによるRNAの異常を防ぐ酵素系2012

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、高木康光、瀬戸山大樹、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Cleavage of oxidized nucleotides for prevention of mutation2011

    • 著者名/発表者名
      R.Ito, Y.Takagi, T.Arimori, Y.Yamagata, M.Sekiguchi, H.Hayakawa
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] MTH1 prevents translational errors caused by oxidized guanine of RNA in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      蔡剣平、戴大鵬、高木康光、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Cleavage of oxidized nucleotides for prevention of mutation2011

    • 著者名/発表者名
      高木康光
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570007
  • 1.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  伊東 理世子 (10140865)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  下川 英俊 (50122792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真田 正幸 (40084264)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  瀬戸山 大樹 (30550850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  作見 邦彦 (50211933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早川 浩 (70150422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石村 譲 (40025599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 寅彦 (90171785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧野 龍 (40101026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荻島 正 (70177153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi