• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇野 晃成  UNO Mitsunari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20213473
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 阪大, 産業科学研究所, 講師
1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 講師
1990年度 – 1993年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
無機化学
研究代表者以外
物質変換 / 無機・錯塩・放射化学 / 有機化学一般
キーワード
研究代表者以外
面不斉 / alkyliron complexes / arene-ruthenium complexes / optically active metal complexes / ruthenium complexes / iron complexes / cyclopentadienyl complexes / planar chirality / コバルト錯体 / 光学活性錯体 … もっと見る / シクロブタジエン錯体 / アレーン ルテニウム錯体 / アルキル鉄錯体 / アレーンルテニウム錯体 / 光学活性金属錯体 / ルテニウム錯体 / 鉄錯体 / シクロペンタジエニル錯体 / Atropisomerism / Chiral recognition / Helical chirality / Anion receptor / Optical resolution / Transition metal / Cyclopentadienyl-metal / Planar chirality / 金属アセチリド / シクロブタジエン配位子 / ニッケル / 遷移金属錯体 / コバルト / シクロブタジエン / ヘリカル不斉 / アトロプ異性 / 不斉認識 / 陰イオン捕捉 / 光学分割 / 遷移金属 / シクロペンタジエニル配位子 / 面不斉錯体 / 金属カルボニル / 二酸化硫黄 / 一酸化炭素 / 挿入反応 / アルキル鉄鎖体 / 包接 / シクロデキストリン / 有機金属錯体 / 自発分極 / 双極子モ-メント / 遷移金属ホスフィン錯体 / 遷移金属アセチリド錯体 / 分子設計 / 強誘電性液晶 / 有機金属液晶 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  面不斉シクロペンタジエニルールテニウム錯体の機能研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 晃成
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  面不斉シクロペンタジエニル金属錯体の合成と機能研究

    • 研究代表者
      高橋 成年
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      大阪大学
  •  面不斉シクロペンタジエニル-金属錯体の合成と利用に関する基礎研究

    • 研究代表者
      高橋 成年
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  触媒反応における有機金属とシクロデキストリンの複合機能に関する基礎研究

    • 研究代表者
      高橋 成年
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機金属液晶材料の設計,作製と機能研究

    • 研究代表者
      高橋 成年
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  高橋 成年 (70029875)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森本 秀子 (70166437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武井 史恵 (30252711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  張 世偉 (60263323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi