• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 学  Sugimoto Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20216336
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 先鋭研究領域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授
2005年度: 岡山大学, 資源生物科学研究所, 助教授
1998年度 – 2004年度: 岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手
1993年度 – 1994年度: 岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連 / 環境農学 / 生物資源科学
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
大麦 / 花成制御遺伝子 / ファイトクロム / 花成促進遺伝子 / 極早生 / 遠赤色光 / organic waste / biomass / transgenic plant / earthworm … もっと見る / serine protease / コムギ胚芽無細胞発現 / 前駆体 / 活性型 / 有機性廃棄物 / バイオマス / 形質転換植物 / ミミズ / セリンプロテアーゼ / salt stress / oxidative stress / phospholipid hydroperoxide glutathione peroxidase / プロモーター / 塩ストレス / 酸化ストレス / 過酸化リン脂質グルタチオンペルオキシダーゼ … もっと見る
研究代表者以外
Earthworm / Fibrinolytic enzyme / Fibrinolysis / Nucleotide sequence / Gene expression / Stability / Autolysis / Protease / Sequence / gene cloning / Fibrirolytic enzyme / autolysate / Lumbricus rubellus / DNA sequence / Gene cloning / fibrirolytic enzyme / Serine protease / nucleotide sequence / degradation / stability / gene expression / serine protease / earthworm / Enzymatic glucosylation of phenolic compounds / Enzymatic glycosylation of terpenoids / Phosphatidylation of water-soluble vitamins / Transphosphatidylation reaction / Enzymatic phosphatidylation / Enzymatic glycosylation / Enzymatic synthesis in organic solvents / 燐脂質化 / ホスファチジル化 / 配糖化 / 有機溶媒系の酵素合成 / ホスファチジルパントテン酸 / ホスファチジルチアミン / 酵素的燐脂質化 / α-グルコシルカテコール / ゲラニルゲラニル-β-グリコシド / フェルネシル-β-グリコシド / テルペノイド配糖体の酵素合成 / フェノール類の酵素的配糖化 / テルペノイドの酵素的配糖化 / 水溶性ビタミンのリン脂質化 / リン脂質化 / 酵素的ホスファチジル化 / 酵素的配糖化 / 有機溶媒系における酵素合成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  光環境撹乱による作物の極早生化機構の解明とスマートアグリへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新しい有機性廃棄物処理法を目指した環境循環型バイオマスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 学
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  酸化ストレスで誘導される植物由来遺伝子の過酸化脂質消去機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 学
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規なプロテアーゼの血栓溶解酵素製剤としての実用化と機能性食品の創造に関する研究

    • 研究代表者
      中島 伸佳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  有機溶媒系における酵素的配糖化とホスファチジル化

    • 研究代表者
      鈴木 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An isozyme of earthworm serine protease acts on hydrolysis of triacylglycerol.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima N., Sugimoto M., Tsuboi S., Ishihara K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, Biochemistry 69

      ページ: 2009-2011

    • NAID

      130000030542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580297
  • [雑誌論文] An isozyme of earthworm serine protease acts on hydrolysis of triacylglycerol2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, N., Sugimoto, M., Tsuboi, S., Tsuji, H., Ishihara, K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 69

      ページ: 2009-2011

    • NAID

      130000030542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580297
  • [雑誌論文] An isozyme of earthworm serine protease acts on hydrolysis of triacylglycerol.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, N., Sugimoto, M., Tsuboi, S., Ishihara, K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, Biochemistry 69

      ページ: 2009-2011

    • NAID

      130000030542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580297
  • [雑誌論文] Earthworm fibrinolytic enzmes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, N., Ishihara, K., Sugimoto, M.
    • 雑誌名

      Handbook of Proteolytic Enzymes 2^<nd> Edn.

      ページ: 1689-1691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580297
  • [雑誌論文] Earthworm fibrinolytic enzmes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima N., Ishihara K., Sugimoto M.
    • 雑誌名

      Handbook of Proteolytic Enzymes 2^<nd> Edn.

      ページ: 1689-1691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580297
  • [雑誌論文] Earthworm-serine protease : characterization, molecular cloning, and application of the catalytic functions.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima N., Sugimoto M., Ishihara K.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis B 23

      ページ: 191-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580297
  • [雑誌論文] Earthworm-serine protease : characterization, molecular cloning, and application of the catalytic functions.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, N., Sugimoto, M., Ishihara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis B 23

      ページ: 191-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580297
  • [学会発表] Change to super early-ripening barley and expression of flowering-control genes by disturbance of lighting condition.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M.
    • 学会等名
      44th Scientific Assembly of the Committee on Space Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06343
  • [学会発表] 光環境撹乱による作物の極早生化と花成制御関連遺伝子の発現2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 学
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06343
  • 1.  鈴木 幸雄 (80033108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 伸佳 (10198070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 薫 (10101239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石原 浩二 (50273537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜田 博喜 (10164914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi