• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 隆彦  タナカ タカヒコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20217045
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 久留米大, 医学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 久留米大学, 医学部, 講師
1993年度: 久留米大学, 医学部, 講師
1992年度: 久留米大学, 医学部, 助手
1989年度: 久留米大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 薬理学一般 / 老化(加齢)
キーワード
研究代表者
ATP感受性K^+チャネルオープナ- / ATP感受性K^+チャネル / K^+チャネルブロッカー / 線条体 / 脳内透析法 / K^+チャネル / ドパミン / ドパミンオートレセプター
研究代表者以外
ストレス / ラット … もっと見る / 視床下部 / ノルアドレナリン / 青斑核 / CRF / ノルアドレナリン放出 / 高速液体クロマトグラフィー / 神経伝達物質 / 脳内透析法 / 老化 / 脳内透析潅流法 / セロトニン / 初期反応 / 脳 / 扁桃核 / ヨヒンビン / 脳内透析灌流法 / 引き金 / 脳部位 / α-helical CRF / 神経化学 / ストレス鎮痛 / オピオイド・ペプチド / 脳内微少灌流 / ストレス初期 / 脳内ノルアドレナリン放出 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  中枢神経情報伝達及び逆耐性現象形成におけるATP感受性K^+チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      田中 隆彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  老化とストレスによる神経伝達物質の変化に関する研究

    • 研究代表者
      田中 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ストレスの初期反応の中枢性機構に関する研究

    • 研究代表者
      田中 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ストレス反応の中枢性発現機構に関する研究

    • 研究代表者
      田中 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  モノアミンオートレセプターを介する中枢神経伝達調節機構におけるK^+チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      田中 隆彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ストレス反応の中枢性発現機構と抗不安薬の作用機序に関する研究

    • 研究代表者
      田中 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ストレス初期の脳内過程に関する研究

    • 研究代表者
      田中 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  • 1.  田中 正敏 (10080954)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横尾 秀康 (00174847)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 眞美 (50148285)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津田 彰 (40150817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江本 浩幸 (80231190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi