• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 嘉孝  TANAKA Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20217095
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
2005年度: 九州大学, 大学院薬学研究院, 教授
2003年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授
2003年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教授
2002年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 助手
1994年度 – 1996年度: 九州大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 機能生物化学 / 生物系薬学 / 生物系
研究代表者以外
生物系薬学 / 細胞生物学 / 生物系
キーワード
研究代表者
リソソーム / エンドソーム / endosome / lysosome / オートファジー / メンブレントラフィック / multidrug resistance / transporter / membrane traffic / ノックアウトマウス … もっと見る / 抗癌剤 / 癌 / 多在耐性 / 多剤耐性 / トランスポーター / protein sorting / autophagy / lysosomal membrane protein / 蛋白質選別輸送 / リソソーム膜蛋白質 / SORTING SIGNAL / ENDOSOME / LYSOSOME / ソーティング・シグナル / ソーティングシグナル / 低分子量GTP結合蛋白質 / オートファジ / 低分子量GTP結合タンパク質 / 生体分子 / 細胞・組織 / Rab32 / GTP結合タンパク質 / タンパク質分解 / マイクロドメイン / GPIアンカー / シグナル伝達 / 脂質ラフト / エンドサイトーシス … もっと見る
研究代表者以外
endosome / エンドソーム / リソソーム / ubiquitin / 蛋白質分解 / ユビキチン / lysosome / proteolvsis / lvsosome / エンドサイトーシス / 鉄イオン代謝 / proteolysis / multivesicular body / Membrane Traffic / プロテオミクス / AAA-ATPase / 多胞体様構造物 / メンブレントラフィック / N-ethylmaleimide sensitive factoe (NSF) / fusion / lysosomal glycoproteins / N-エチルマレイミド感受性因子 / 融合 / ソーティング・シグナル / 長期増強 / パッチクランプ法 / グリシン / HPLC / グリシン結合部位 / NMDA受容体 / 海馬CA1野ニューロン / 脳虚血 / GluR / リアルタイムRT-PCR / 細胞周期 / カイニン酸受容体 / パッチクランプ / dendritic beading / 培養上清 / ATP / synaptic stripping / 神経伝達 / グルタミン酸 / ミクログリア 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  GTP結合蛋白質Rab32によるオートファジーの分子調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ユビキチン・リソソームシステムによる細胞膜蛋白質の機能発現制御の解明

    • 研究代表者
      藤田 英明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ラフトからのエンドサイト-シスとシグナル伝達研究代表者

    • 研究代表者
      田中 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  リソソーム性薬物トランスポーター欠損マウスによる薬物耐性獲得の分子制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田中 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  AAA-ATPaseSKD1によるユビキチンシグナル依存性膜蛋白質選別機構の解明

    • 研究代表者
      藤田 英明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミクログリアによるグルタミン酸を介した神経伝達の動的制御

    • 研究代表者
      中西 博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  LAMP-2によるオートファジーおよび受容体輸送の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田中 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  リソソーム膜蛋白質の局在化に関与する細胞質因子の同定およびその役割研究代表者

    • 研究代表者
      田中 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  リソソーム形成における膜識別と融合に関する研究

    • 研究代表者
      姫野 勝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 細胞生物学実験法2005

    • 著者名/発表者名
      姫野 勝, 田中 嘉孝
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      広川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044234
  • [図書] 細胞生物学実験法2005

    • 著者名/発表者名
      姫野 勝, 田中 嘉孝
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      広川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570118
  • [雑誌論文] Intracellular logistics of BST-2/tetherin2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita H., Fujimoto K., Tokunaga K., and Tanaka Y
    • 雑誌名

      Curr. HIV Res

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Proteome of ubiquitin/MVB pathway : possible involvement of iron-induced ubiquitylation of transferrin receptor in lysosomal degradation2011

    • 著者名/発表者名
      Tachiyama R., Ishikawa D., Matsumoto M., Nakayama K.-I., Yoshimori T., Yokota S., Himeno M., Tanaka Y., and Fujita H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 ページ: 448-466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of 16-hydroxy-9-oxo-10E, 12E, 14Eoctadecatrienoic acid(Corchorifatty acid B) isolated from Melissa officinalis Linne on melanogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita H., Hongo M., Mochizuki M., Yokoyama K., and Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Exp. Dermatol.

      巻: 20 ページ: 420-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Antigen-dependent internalization is related to rapid elimination from plasma of humanized anti-HM1. 24 monoclonal antibody(AHM)2010

    • 著者名/発表者名
      Amano J., Masuyama N., Hirota Y., Tanaka Y., Igawa Y., Shiokawa R., Okutani T., Miyayama T., Nanami M., and Ishigai M.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos.

      巻: 38 ページ: 2339-2346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Differential anti-APOBEC3G activity of HIV-1 Vif proteins derived from different subtypes.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwabu Y., Kinomoto M., Tatsumi M., Fujita H., Shimura M., Tanaka Y., Ishizaka Y., Nolan D., Mallal S., Sata T., and Tokunaga K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 35350-35358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Nedd4-interacting protein 2, a short half-life membrane protein degraded in lysosomes, negatively controls down-regulation of connexin432010

    • 著者名/発表者名
      Ozono C., Etoh S., Matsumoto M., Nakayama K., Hirota Y., Tanaka Y., and Fujita H.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 33 ページ: 951-957

    • NAID

      130000247960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Direct internalization of cell-surface BST-2/tetherin by HIV-1 accessory protein Vpu2010

    • 著者名/発表者名
      Iwabu Y., Fujita H., Tanaka Y., Sata T., and Tokunaga K.
    • 雑誌名

      Commun. Integr. Biol.

      巻: 3 ページ: 366-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Inulavosin, a novel melanogenesis inhibitor, leads to mistargeting of tyrosinase to lysosomes and accelerates its degradation2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita H., Motokawa T., Katagiri T., Yokota S., Yamamoto A., Himeno M., and Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J. Investig. Dermatol.

      巻: 129 ページ: 1489-1499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] A small GTPase, human Rab32, is required for the formation of autophagic vacuoles under basal conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y. and Tanaka Y
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci.

      巻: 66 ページ: 2913-2932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] A small GTPase. human Rab32, is required for the formation of autophagic vacuoles under basal conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Y., Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Cell.Mol.Life Sci. 66

      ページ: 2913-2932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] HIV-1 accessory protein Vpu internalizes cell-surface BST-2/tetherin through transmembrane interactions leading to lysosomes2009

    • 著者名/発表者名
      Iwabu Y., Fujita H., Kinomoto M., Kaneko K., Ishizaka Y., Tanaka Y., Sata T., and Tokunaga K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284 ページ: 35060-35072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] HM1. 24 is internalized from lipid rafts by clathrin-mediated endocytosis through interaction with alpha-adaptin2009

    • 著者名/発表者名
      Masuyama N., Kuronita T., Tanaka R., Muto T., Hirota Y., Takigawa A., Fujita H., Aso Y., Amano J., and Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 ページ: 15927-15941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] 70-kDa peroxisomal membrane protein related protein(P70R/ABCD4) localizes to endoplasmic reticulum not peroxisomes, and NH2-terminal hydrophobic property determines the subcellular localization of ABC subfamily D proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwayama Y., Seki M., Yasui A., Murasaki Y., Morita M., Yamashita Y., Sakaguchi M., Tanaka Y., and Imanaka T.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 315 ページ: 190-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [雑誌論文] Arole for RabS activity in the biogenesis of endosomal and lysosomal compartment2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirota, T. Kuronita, H. Fujita, Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.res.Commun 364(1)

      ページ: 40-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590059
  • [雑誌論文] "A role for Rab5 avtivity in the biogenesis of endosomal and lysosomal compartment"2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirota, T.Kuronita, H.Fujita and Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun 364(1)

      ページ: 40-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590059
  • [雑誌論文] A role for Rab5 activity in the biogenesis of endosomal and lysosomal compartment2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Hirota, T., Kuronita, H., Fuiita , Y., Tanaka
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Res. Commun 364(1)

      ページ: 40-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590059
  • [雑誌論文] Processing of Golgi apparatus and glycoproteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Himeno, M, Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Saibouseibutugaku Jikkenhou (Hirokawa Publishing CO.)

      ページ: 64-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570118
  • [雑誌論文] The NH_2-terminal transmembrane and lumenal domains of LGP85 are needed for the formation of enlarged endosomal/lysosomal compartments2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kuronita, T.Hatano, A.Furuyama, Y.Hirota, N.Masuyama, P.Saftig, M.Himeno, H.Fujita, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Traffic 10

      ページ: 895-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590050
  • [雑誌論文] Mammalian class E Vps proteins, SBP1 and mVps2/CHMP2A, interact with and regulate the function of an AAA-ATPase SKD1/Vps4B2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujita, Y.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 117

      ページ: 2997-3009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570118
  • [雑誌論文] 3-Methyladenine specifically inhibits retrograde transport of cation-independent mannose 6-phosphate/insulin-like growth factor II receptor from the early endosome to the TGN2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hirosako, Y.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun. 316

      ページ: 845-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044234
  • [雑誌論文] Analysis of post-lysosomal compartments2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirota, Y.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun. 314

      ページ: 306-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570118
  • [雑誌論文] Analysis of post-lysosomal compartments2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirota, Y.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun. 314

      ページ: 306-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044234
  • [雑誌論文] 3-Methyladenine specifically inhibits retrograde transport of cation-independent mannose 6-phosphate insulin-like growth factor II receptor from the early endosome to the TGN2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hirosako, Y.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun. 316

      ページ: 845-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570118
  • [雑誌論文] Mammalian class E Vps proteins, SBP1 and mVps2/CHMP2A, interact with and regulate the function of an AAA-ATPase SKD1/Vps4B2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujita, Y.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 117

      ページ: 2997-3009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044234
  • [雑誌論文] Mammalian class E Vps proteins, SBP1 and mVps2/CHMP2A, interact with and regulate the function of an AAA-ATPase SKD1/Vps4B2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujita, Y.Umezuki, K.Imamura, D.Ishikawa, S.Uchimura, A.Nara, T.Yoshimori, Y.Hayashizaki, J.Kawai, K.Ishidoh, Y.Tanaka, M.Himeno
    • 雑誌名

      J.Cell Science 117

      ページ: 2997-3009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590050
  • [学会発表] Trans-Golgi network膜タンパク質TGN46の細胞内輸送および局在化の分子制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      藤本景子、吉永奈央、平井祥一、廣田有子、静川直子、藤田英明、田中嘉孝
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] 膜結合型ユビキチンリガーゼMARCH8によるトランスフェリン受容体のユビキチン化およびダウンレギュレーションの分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      藤田英明、岩部幸枝、佐多徹太郎、徳永研三、田中嘉孝
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] BST-2/tetherinのdownregulationにおけるHIV-1 Vpuのcofactor要求性2010

    • 著者名/発表者名
      岩部幸枝、藤田英明、田中嘉孝、佐多徹太郎、徳永研三
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会/第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] 薬物誘発性リン脂質症の分子機構に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      廣田有子、藤本景子、栗原俊祐、阿佐絵里佳、池田一彦、佐野孝一、神吉将之、関二郎、藤田英明、田中嘉孝
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] HIV-1 Vpuによる細胞表面BST-2/tetherinの直接的なinternalization2010

    • 著者名/発表者名
      徳永研三、岩部幸枝、藤田英明、田中嘉孝、佐多徹太郎
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] HIV-1 VpuによるBST-2/tetherinの機能阻害に関与するcofactorの検索2010

    • 著者名/発表者名
      岩部幸枝、藤田英明、田中嘉孝、佐多徹太郎、徳永研三
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] Trans-Golgi network膜タンパク質TGN46の細胞内輸送および局在化の分子制御機構に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤本景子、吉永奈央、平井祥一、廣田有子、静川直子、藤田英明、田中嘉孝
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] Targeting of recycling endosomes to the cleavage furrow requires ubiquitylation of membrane proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Fujita, Yukie Iwabu, Kenzo Tokunaga, Tetsutaro Sata, Keiko Fujimoto, Ryo Tachiyama, Daisuke Ishikawa, Masaki Matsumoto, Keiichi Nakayama, and Yoshitaka Tanaka
    • 学会等名
      AMERICAN SOCIETY FOR BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY Special Symposium"BIOCHEMISTRY AND CELL BIOLOGY OF ESCRTS IN HEALTH AND DISEASE"
    • 発表場所
      Utah USA
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] Direct internalization of cell-surface BST-2/tetherin by HIV-1 Vpu2010

    • 著者名/発表者名
      Yukie Iwabu, Hideaki Fujita, Yoshitaka Tanaka, Tetsutaro Sata, and Kenzo Tokunaga
    • 学会等名
      Centennial Retrovirus Meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor USA
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] The endosomal vesicles carrying ubiquitylated cargos selectively localizes to the cleavage furrow during cytokinesis2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Fujita, Yukie Iwabu, Kenzo Tokunaga, Tetsutaro Sata, Keiko Fujimoto, Ryo Tachiyama, Daisuke Ishikawa, Masaki Matsumoto, Keiichi Nakayama, and Yoshitaka Tanaka
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会/第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] 鉄濃度依存的なトランスフェリン受容体のユビキチン化による代謝回転制御に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤田英明、立山諒、松本雅記、中山敬一、吉森保、姫野勝、横田貞記、田中嘉孝
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] HIV-1 Vpuによるウイルス放出抑制因子BST-2/Tetherinの細胞内分解経路の解明2009

    • 著者名/発表者名
      岩部幸枝、藤田英明、石坂幸人、田中嘉孝、佐多徹太郎、徳永研三
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] 過剰遊離鉄依存的なトランスフェリン受容体のユビキチン化がリソソームでのダウンレギュレーションを引き起こす2009

    • 著者名/発表者名
      藤田英明、立山諒、石川大輔、松本雅記、中山敬一、横田貞記、吉森保、姫野勝、田中嘉孝
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] HIV-1 VpuとBST-2/TetherinのTransmembrane領域間における相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      岩部幸枝、藤田英明、石坂幸人、田中嘉孝、佐多徹太郎、徳永研三
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] A small GTPase, human Rab32, is required for the formation of autophagic vacuoles under basal conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hirota, Yoshitaka Tanaka
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] Inhibitory effect of active compound isolated from Melissa officinalis Linne(Labiatae) on melanogenesis and phagocytosis2009

    • 著者名/発表者名
      Maya Hongo, Hideaki Fujita, Mayu Mochizuki, Tomomi Kato, Kouji Yokoyama, Yoshitaka Tanaka
    • 学会等名
      日本日本研究皮膚科学会第34回年次学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590065
  • [学会発表] "A Proteomics Analysis of Membrane-associated Proteins. Those Trafficking to Lysosomes Is Regulated by An Ubiquitylation"2007

    • 著者名/発表者名
      H.Fujita, M.Matsumoto, K.Yamanaka and Y.Tanaka
    • 学会等名
      日本プロテオーム機構第五回大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590059
  • [学会発表] A Proteomics Analysis of Membrane-associated Proteins Those Trafficking toLysosomes Is Regulated by An Ubiquitylation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujita, M. Matsumoto, K.Yamanaka and Y.Tanaka
    • 学会等名
      日本プロテオーム機構第五回大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590059
  • [学会発表] A Proteomics Analysis of Membrane-associated Proteins Those Trafficking to Lysosomes Is Regulated by An Ubiquitylation2007

    • 著者名/発表者名
      H., Fujita, M., Matsumoto, KI., Yamanaka, Y., Tanaka
    • 学会等名
      5th Japan Human Proteome
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590059
  • 1.  藤田 英明 (80291524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  廣田 有子 (50588259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  藤本 景子 (00634198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  姫野 勝 (50037602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 豊子 (50201314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 博 (20155774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武 洲 (10420598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  門司 晃 (00294942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi