• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 尚一郎  NAGATA Shoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20218001
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2017年度: 宮崎大学, 工学部, 助教
2014年度: 宮崎大学, 工学教育研究部, 助教
1994年度: 宮崎大学, 工学部, 助手
1991年度 – 1992年度: 宮崎大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電力変換・電気機器 / 電力工学・電気機器工学
研究代表者以外
機械力学・制御 / 計測・制御工学
キーワード
研究代表者
損失測定 / 磁気プローブ / 三次元電磁界解析 / 特性測定 / 磁性材料 / 二次元ベクトル磁気特性 / 劣化診断 / 回転磁束型磁気センサー / 非破壊検査
研究代表者以外
振動利用 … もっと見る / 磁気ばね / 非線形振動 / 機械力学・制御 / 混合装置 / 攪拌 / 非線形共振の利用 / 撹拌 / 機械力学 / 完全非接触攪拌 / 有限要素法 / 共振 / 周波数応答 / ハルバッハ配列 / 電磁加振 / 振動型ミキサー / 磁気浮上攪拌翼 / Fatigue / Acoustic Analysis / Barkhausen Noise / Lissajous's Figure / Neural Network / Rotational Magnetic Flux / Magnetic Senser / Non-Destructive Testing / ニュ-ロ / 形状推定 / 2次元磁気センサ- / 磁気探傷 / 回転磁束型磁気センサ- / 磁気センサ- / 決陥探査装置 / バルクハウゼンノイズ / 回転磁束 / 欠陥探査装置 / 回転磁束型磁気センサー / 機械力学店制御 / 非線形共振 / 振動低減 / 往復機械用振動低減装置 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  磁気浮上攪拌翼を用いた混合ユニット直列結合型振動式混合装置の開発

    • 研究代表者
      岡部 匡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  電動機製造支援システムのためのベクトル磁気特性プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      長田 尚一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  磁気励振攪拌フィンを利用した高速・高性能振動型ミキサーの開発

    • 研究代表者
      岡部 匡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  磁気浮上型フィンの非線形共振を利用した振動式混合装置の開発

    • 研究代表者
      岡部 匡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  回転磁束型磁気センサーによる金属の劣化診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長田 尚一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  回転磁束型磁気センサーと欠陷探査装置の実用化とその応用研究

    • 研究代表者
      榎園 正人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Eddy Current Non-Destructive Evaluation for Healthiness of Radiator Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata Shoichiro、Numachi Masaaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 53 号: 11 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2017.2696030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05947
  • [学会発表] 渦電流非破壊検査の減肉診断と厚み計測への応用2017

    • 著者名/発表者名
      長田尚一郎、沼地真明
    • 学会等名
      第29回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05947
  • [学会発表] Eddy Current Non-Destructive Evaluation for Healthiness of Radiator Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Nagata, Masaaki Numachi
    • 学会等名
      IEEE Intermag 2017 conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05947
  • [学会発表] 減肉試料の渦電流非破壊検査の開発2016

    • 著者名/発表者名
      長田尚一郎、沼地真明
    • 学会等名
      日本AEM学会 MAGDA コンファレンス in 桐生
    • 発表場所
      群馬県桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05947
  • [学会発表] 放熱フィン構造の健全性評価のための渦電流非破壊検査2016

    • 著者名/発表者名
      長田尚一郎、沼地真明
    • 学会等名
      第28回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05947
  • 1.  岡部 匡 (00185464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 孝広 (80136522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小園 茂平 (10169302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菊地 正憲 (80091677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  榎園 正人 (40136784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  戸高 孝 (50163994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋田 昌憲 (40192900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi