• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 薫  Suzuki Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20221319
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授
2011年度 – 2015年度: 名古屋学芸大学短期大学部, 現代総合学科, 准教授
2010年度: 名古屋学芸大学, 短期大学部・現代総合学科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 名古屋学芸大学, 短期大学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋学芸大学短期大学部, 現代総合学科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋学芸大学短期大学部, 言語コミュニケーション学科, 助教授
2004年度: 名古屋学芸大学短期大学部, 言語コミュニケーション学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
英語教育 / 国際情報交換 / 音声分析 / 特別支援教育 / 聾学校 / 聴覚障害 / コンピュータ支援学習(CALL) / 体感音響振動 / 協働学習 / 重複障害 … もっと見る / ASL / コンピュータ支援学習 / 外国語教育 / CALL / 生成AI / 遠隔国際交流 / 情報保障 / CLIL / 国際交流 / 作業記憶 / コンピュータ支援学習(CALL) / 協同学習 / School for the Deaf / Somatic Vibration System / Voice Analysis / English Teaching / Auditory Difficulties / South Korea / International Exchange of Researchers / 体感音響振動システム / 韓国 / 国際研究者交流 / ニュージーランド / 聴覚障がい / 骨伝導スピーカー / fMRI / 体感音響システム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  知的障害生徒の英語学習と遠隔国際交流における生成AIの活用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  特別支援教育におけるICTを活用した英語学習と英語情報処理能力の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  重複障害生徒の英語学習と記憶保持における情報端末と体感音響システムの活用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  人工内耳利用者の英語音声分析と情報保障CALLシステムの検証研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋学芸大学短期大学部
  •  聴覚障害者の英語音声習得における骨伝導スピ-カーの活用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋学芸大学短期大学部
  •  音声骨伝導のfMRIによる解析と聴覚障害者英語教育におけるCALLへの活用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋学芸大学短期大学部
  •  聴覚障害学生の音声分析と体感音響システムを活用したASLの習得に関しての研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋学芸大学短期大学部

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 叢書 比較・応用音声学シリーズ第1巻 英語音声の研究と教育 多様な教育現場からの報告2017

    • 著者名/発表者名
      伊関 敏之、平石 順久、神谷 厚徳、佐々木 彩子、鈴木 薫、西田 晴美
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      一粒書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [図書] 聴覚障がい者の英語プロソディ習得に関する研究 ―体感音響システムによる情報保障―2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      一粒書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 特別支援教育におけるCLILの事例分析2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      英語教育音声学

      巻: 3 ページ: 29-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [雑誌論文] 聾学校における英語ゲームを活用した交流活動の分析:聴覚障害の生徒を対象としたアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学

      巻: 2 ページ: 151-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [雑誌論文] 特別支援学校におけるALTを活用した英語コミュニケーション指導:対面授業と遠隔授業の事例分析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学

      巻: 2 ページ: 79-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [雑誌論文] 聾学校における英語ゲームを活用した交流活動の分析:大学生チューターを対象としたアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学

      巻: 2 ページ: 221-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [雑誌論文] 特別支援教育における基本英単語調査:調査項目および英単語カテゴリーにおける相関分析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学

      巻: 1 ページ: 51-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [雑誌論文] 知的障害生徒を対象とした基本英単語の習得状況に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学

      巻: 1 ページ: 23-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [雑誌論文] 特別支援教育における基本英単語の習得状況に関する研究:筆記調査の誤答分析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学

      巻: 1 ページ: 79-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [雑誌論文] 聴覚特別支援教育における基本英単語の習得状況に関する調査2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 23 ページ: 47-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [雑誌論文] 小学校英語教育における体感音響システムの活用2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 22 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [雑誌論文] CALLを活用した自律学習プログラムの検証2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 6 ページ: 101-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [雑誌論文] 体感音響振動を活用した聴覚障害者の英語発話の改善―教員による音声評価の自由記述の分析―2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 6 ページ: 39-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [雑誌論文] 重複障害生徒を対象とした英語コミュニケーション活動における携帯情報端末の活用2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第20号 ページ: 177-182

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聾学校教員を対象とした英語教育に関する聴き取り調査2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学短期大学部研究紀要

      巻: 第12号 ページ: 1-13

    • NAID

      120005602075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] ニュージーランドの特別支援教育:Kelston Deaf Education Centreの視察2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部学術論文集

      巻: 第4号 ページ: 69-79

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聾学校生を対象としたアンケート調査: 日本と韓国の比較分析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第19号 ページ: 147-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聴覚障害者を対象としたアンケート調査―聴力別の分析に基づく考察―2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学研究紀要教養・学際編

      巻: 第10号 ページ: 109-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聴覚障害者のグローバルコミュニケーションに関する考察―保護者へのアンケート調査からの示唆―2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学短期大学部研究紀要

      巻: 第11号 ページ: 29-38

    • NAID

      40020070989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] カナダの特別支援教育:マニトバ州の聾教育機関の視察2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 第3号 ページ: 145-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聾学校教員を対象とした英語教育に関する調査:日本と韓国の比較2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第19号 ページ: 135-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聴覚障害生徒を対象としたアンケート:聾教育相談開始時期の分析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 第3号 ページ: 63-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 台湾の聾学校における英語授業見学と教員からの聴き取り調査2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 第3号 ページ: 127-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聴覚障害生徒を対象としたアンケート:失聴時期別の分析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 第3号 ページ: 51-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 東南アジアの特別支援教育:タイとマレーシアにおける聾学校調査2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 第3号 ページ: 137-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 英語の句・複合語のASL表現に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第18号 ページ: 351-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聴覚障害生徒を対象とした英語学習に関するアンケート調査 ―日本の聾学校間の比較―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第18号 ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 英語音調核認識に関する調査:健聴者を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第18号 ページ: 223-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 英語音調核認識に関する調査:聴覚障害者を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第18号 ページ: 231-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 日本の聾学校における生徒を対象とした英語学習に関するアンケート調査 ―クロス集計分析とキーワード分析―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学短期大学部研究紀要

      巻: 第10号 ページ: 65-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 聴覚障害学習者の単語記憶に与える英語音声と体感音響振動の影響2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第18号 ページ: 479-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [雑誌論文] 聾学校生徒を対象としたアンケート調査―日本の聾学校間の比較―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学短期大学部研究紀要

      巻: 第10号 ページ: 51-64

    • NAID

      120005289437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 体感音響振動を利用した聴覚障がい者による英語音調核認識-句と複合語のインプットにおける効果測定-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集英語音声学

      巻: 第16号 ページ: 209-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 体感音響振動を利用した聴覚障がい者の英語発話の改善 ―句と複合語に関する事例研究―2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第17号 ページ: 163-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 体感音響振動を利用した聴覚障がい者の英語発話の改善 ―文の発話に関する事例研究―2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第17号 ページ: 119-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 聾学校における英語教育の現状と問題点 ―授業見学による分析―2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 第17号 ページ: 203-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 体感音響振動を利用した聴覚障がい者の英語発話の改善-句と複合語に関する事例研究-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集英語音声学

      巻: 第17号 ページ: 163-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 聾学校における英語教育の現状と問題点-授業見学による分析-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集英語音声学

      巻: 第17号 ページ: 203-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 体感音響振動を利用した聴覚障がい者による英語音調核認識-文のインプットにおける効果測定-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集英語音声学

      巻: 第16号 ページ: 75-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 体感音響振動を利用した聴覚障がい者の英語発話の改善-文の発話に関する事例研究-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集英語音声学

      巻: 第17号 ページ: 119-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [雑誌論文] 人工内耳利用者の英語音声に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学 第11号・12号合併号

      ページ: 181-190

    • NAID

      40016066867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 中国の聾学校の動向について-上海第四聾学校の視察から-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 雑誌名

      日本聴覚障害教育実践学会・日本国際聾教育学会第11回記念合同大会発表論文集

      ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 聴覚障害者英語教育における体感音響システムとCALLの活用-聴覚障害者英語集中セミナーの実践報告2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本聴覚障害教育実践学会・日本国際聾教育学会 第10回記念合同大会発表論文集

      ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 聴覚障害者英語教育における体感音響システムとCALLの活用-聴覚障害者英語集中セミナーの実践報告-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本聴覚障害教育実践学会・日本国際聾教育学会第10回記念合同大会発表論文集

      ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 聴覚障害者英語教育における体感音響システムを利用したCALLの愛知県立豊橋聾学校における実践2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫、河合世里子
    • 雑誌名

      第9回アジア太平洋地域聴覚障害問題会議 第40回全日本聾教育研究大会(関東大会)研究集録

      ページ: 87-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 聴覚障害者英語教育における体感音響システムを利用したCALLの愛知県立豊橋聾学校における実践2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      第9回アジア太平洋地域聴覚障害問題会議 第40回全日本聾教育研究大会(関東大会) 研究集録

      ページ: 87-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 聴覚障害者英語教育における体感音響システムの活用-健聴大学生と対象とした研究調査の視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本国際聾教育学会 弟9回大会発表論文集

      ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 聴覚障害者英語教育における体感音響システムの活用-健聴大学生と対象とした研究調査の視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本国際聾教育学会第9回大会発表論文集

      ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生を対象とした音聴核認識についてのパイロット調査の分析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      『学術論文集 英語教育音声学と学際研究』日本英語音声学会中部支部創立10周年記念論文集

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520370
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生を対象とした音聴核認識についてのパイロット調査の分析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学と学際研究 日本英語音声学会中部支部 創立10周年記念論文集

      ページ: 131-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520370
  • [雑誌論文] 聾学校生徒を対象とした英語学習に関する聞き取り調査の分析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語教育音声学と学際研究 日本英語音声学会中部支部 創立10周年記念論文集

      ページ: 139-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520370
  • [雑誌論文] 聾学校生徒を対象とした英語学習に関する聞き取り調査の分析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      『学術論文集 英語教育音声学と学際研究』日本英語音声学会中部支部創立10周年記念論文集

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520370
  • [雑誌論文] English Language Learning as a Second Language for Auditory-Impaired Japanese Students : an Interview at a School for the Deaf

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Suzuki
    • 雑誌名

      English Phonetics in Education and Related Studies, EPSJ Chubu Branch Special 10^<th> Anniversary Issue

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520370
  • [雑誌論文] An Analysis of the Pilot Investigation on the Perception of the English Nuclear Stresses by the Auditory-Impaired Students

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Suzuki
    • 雑誌名

      English Phonetics in Education and Related Studies, EPSJ Chubu Branch Special 10^<th> Anniversary Issue

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520370
  • [学会発表] 特別支援学校におけるCLILの実践研究2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語教育音声学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [学会発表] 特別支援教育における ALTを活用した英語コミュニケーション指導: 対面授業と遠隔授業の事例分析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語教育音声学会第2回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [学会発表] 聴覚特別支援教育における英語学習と作業記憶に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語教育音声学会 創立記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [学会発表] 知的障害の生徒を対象とした作業記憶に関するパイロット調査2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本言語音声学会第1回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00896
  • [学会発表] ニュージーランド手話の句と複合語の表現に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [学会発表] 特別支援教育におけるICTを活用した英語自律学習2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第27回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [学会発表] 知的障害生徒によるICTを活用した英語学習の検証2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [学会発表] 知的障害の生徒を対象とした基本英単語に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西中国支部第18回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [学会発表] 特別支援教育における基本英単語の調査:記憶と音韻獲得の状況2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第89回支部研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [学会発表] 特別支援教育における英語学習の現状:基本英単語の習得状況に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第25回記念大会
    • 発表場所
      愛知学院大学大学院 栄サテライトセンター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [学会発表] ニュージーランドの聴覚障害者を対象とした句と複合語の音声認識と発話に関する調査:体感音響システムによる情報伝達の検証2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第87回中部支部研究大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02910
  • [学会発表] ニュージーランドの聴覚障害者を対象とした句と複合語の音声認識と発話に関する調査:体感音響システムによる情報伝達の検証2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第87回支部研究大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] An Acoustic Analysis of the Output by the Auditory-Challenged Students in New Zealand2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      2015 International Conference on Speech Sciences
    • 発表場所
      梨花女子大学(ソウル(韓国))
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 聴覚障害者の英語音調核認識:Kelston Deaf Education Centreにおける調査2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第22回研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 音声と体感音響振動の識別に基づいた句と複合語の分析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第23回研究大会
    • 発表場所
      諏訪市文化センター(長野県諏訪市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 聴覚障害者英語教育における情報端末の活用2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第84回支部研究大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 海外聾学校調査 ―カナダ・ニュージーランド―2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第19回全国大会
    • 発表場所
      大分県立看護科学大学(大分県大分市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 海外聾学校調査 ―タイ・マレーシア・台湾―2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第19回全国大会
    • 発表場所
      大分県立看護科学大学(大分県大分市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] CALLを活用した自律学習支援プログラムの改善2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第83回支部研究大会
    • 発表場所
      愛知教育大学(愛知県刈谷市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] An Analysis of the English Sentences Based on the Prosodic Acquisition by the Auditory-impaired2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      14th Joint Seminar of English Phonetic Society of Japan & Phonetic Society of Korea
    • 発表場所
      国立ソウル大学(ソウル・韓国)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 聴覚障がい者の英語プロソディ学習における体感音響振動の活用-英語の発話改善の取り組み-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第52回全国研究大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 体感振動を利用した聴覚障がい者の英語音調核認識-句と複合語のアウ トプットにおける効果測定-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第17回全国大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] The Use of the Somatic Vibrations for the Auditory-impaired to Perceive the Nuclear Stress-The Effect on the Sentence Output-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      13^<th> Joint Seminar of English Phonetic Society of Japan & Phonetic Society of Korea
    • 発表場所
      国立ソウル大学(ソウル・韓国)
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 聴覚障がい学習者の単語記憶に与える英語音声と体感音響振動の影響2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第19回研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善-教員による音声評価の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第80回支部研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 聴覚障がい学習者の単語記憶に与える英語音声と体感音響振動の影響2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第19回研(1)鈴木薫体感音響振動を利用した聴覚障究大会
    • 発表場所
      名古屋学院がい者の英語発話の改善 文の発話に関大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] The Use of the SomaticVibrations for the Auditory-impaired toPerceive the Nuclear Stress - The Effect on the Sentence Output-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      13th Joint Seminar of English Phonetic Society of Japan & Phonetic Society of Korea
    • 発表場所
      国立ソウル大学(ソウル・韓国)
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 体感振動を利用した聴覚障害者の英語音調核認識-句と複合語の識別2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第18回研究大会
    • 発表場所
      東京第一ホテル錦(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] メディアを活用した英語プロソディ習得の研究-現状と今後の展開-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第78回支部研究大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 体感振動を利用した聴覚障害者の英語音調核認識-聴覚障害者を対象とした英語音声インプット2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第10回記念九州沖縄四国支部大会
    • 発表場所
      筑紫女学園大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 骨伝導スピーカーを利用した英語音声習得2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第16回研究大会
    • 発表場所
      東京第一ホテル錦
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [学会発表] fMRIを活用した体感音響振動の分析-聴覚障害者を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第13回全国大会
    • 発表場所
      中部大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [学会発表] A Speech Analysis of the Auditory-Impaired on the English Prosodic Change by Using CALL in conjunction with the Somatic Vibration System2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      9th Joint Seminar of EPSJ(English Phonetic Society of Japan) & PSK(Phonetic Society of Korea)
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [学会発表] A Speech Analysis of the Auditory-Impaired on the English Prosodic Change by Using CALL in conjunction with the Somatic Vibration System2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Suzuki
    • 学会等名
      9th Joint Seminar of EPSJ(English Phonetic Society of Japan)& PSK(Phonetic Society of Korea)
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520474
  • [学会発表] A Study on the Nuclear Words in the English Sentence Output by the Auditory-impaired

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      15th Joint Seminar of EPSJ & PSK
    • 発表場所
      ソウル国立大学(ソウル(韓国))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 聴覚障がい者のグローバルコミュニケーションに関する考察―保護者へのアンケート調査からの示唆―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西中国支部第15回研究大会
    • 発表場所
      摂南大学(大阪府寝屋川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 体感音響振動を利用した英語音調核認識―健聴者と聴覚障がい者を対象とした調査―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第18回全国大会
    • 発表場所
      犬山館(愛知県犬山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 聾学校における英語ゲームを活用した交流活動

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第82回支部研究大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 聴覚障がい者を対象とした英語学習に関するアンケート調査 ―日本と韓国の比較―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第17回全国大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 聴覚障がい者の英語プロソディ学習における体感音響振動の活用 ―英語の発話改善の取り組み―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第52回全国研究大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善―教員による音声評価の自由記述の分析―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第81回支部研究大会
    • 発表場所
      東海学園大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善―教員による音声評価の分析―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第80回支部研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 聾学校教員を対象とした英語教育に関する調査 ―日本と韓国の比較―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第21回研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 聴覚障害者を対象としたアンケート調査―聴力レベル別の分析―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会関東支部第13回研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] An Analysis of the English Compounds and Phrases Based on the Prosodic Acquisition by the Auditory-impaired

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      15th Joint Seminar of EPSJ & PSK
    • 発表場所
      ソウル国立大学(ソウル(韓国))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] 体感振動を利用した聴覚障がい者の英語音調核認識 ―句と複合語のアウトプットにおける効果測定―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会第17回全国大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 聴覚障がい者を対象とした英語学習に関するアンケート分析 ―聾学校間の比較―

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会関東支部第12回研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • [学会発表] 聾学校教員を対象とした英語教育に関する聴き取り調査

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第53回全国研究大会
    • 発表場所
      文京学院大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370677
  • [学会発表] An Analysis of the English Sentences Based on the Prosodic Acquisition by the Auditory-impaired

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫
    • 学会等名
      14th Joint Seminar of EPSJ & PSK
    • 発表場所
      国立ソウル大学(ソウル・韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520606
  • 1.  都築 正喜 (50106019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi