• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 正久  Inoue Masahisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20223274
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 徳島文理大学, 薬学部, 助手
1991年度 – 1999年度: 岡山大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴・理工系歯学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
歯原性腫瘍 / PCR / 癌遺伝子 / In situ hybridization / MSX2 / MSX1 / 歯胚 / 遺伝子発現 / アメロジェニン / エナメル上皮腫 / エナメル上皮種 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る mRNA / BMP / in situ hybridization / Ameloblastoma / 歯胚 / In situ hybridization / 成長因子 / Amelogenin / 免疫組織化学 / エナメル上皮腫 / 歯原性腫瘍 / 細胞分化 / Tooth germ / 遺伝子発現 / FGF / TGF-β / IV型コラーゲン / 基底膜 / non RI / collagen / bone matrix protein / Immunohistochemistry / Odontogenic tumor / 上皮間葉相互作用 / エナメル芽細胞 / ベルガモット / サイトカイン / 三叉神経節 / 口腔顔面痛モデル / 痛み / 柑橘系精油 / 再生・医学 / シグナル伝達 / 歯学 / 顎骨壊死 / 骨粗しょう症モデルマウス / 骨形成能 / TNF-α / 骨粗しょう症 / 骨代謝 / 骨形成 / 抗DKK-1抗体 / Gene expression / Protein expression / Cell differentiaton / MDPC-23 / α鎖 / 遺伝子 / Math / Hes / Jagged / Notch / ING / 口腔癌 / ヘパラン硫酸 / ヘパラナーゼ / 蛋白発現 / Growth factor / growth factor / type IV collagen / basement membrane / cytodifferentiation / morphogenesis / tooth germ / アメロジェニン / 歯胚分化 / 増殖因子 / 形態形成 / PTH prcepter / PTH recepter / Columnar cells / Ameloblast / Digoxigenin Labeling / Adenoid odontogenic tumors / Odontogenic tumors / c-myc蛋白 / 悪性エナメル上皮腫 / p53蛋白 / PCNA / c-erbB-2蛋白 / ras蛋白 / 高円柱細胞 / ジゴキシゲニン標識 / 腺様歯原性腫瘍 / Ameloblastma / Cytoskelton / Intermediate filament / Cytokeratin / Oral mucosa / Human tooth germ / 細胞骨格 / 中間径フィラメント / サイトケラチン / 口腔粘膜上皮 / ヒト胎児歯胚 / 歯乳頭細胞 / BMP-3 / 分化 / 歯乳頭 / 象牙芽細胞 / オステオポンチン / 加齢 / コラーゲン / 骨誘導 / 微小環境 / 分化誘導 / 支持体 / 軟骨芽細胞 / 骨芽細胞 / 骨基質蛋白遺伝子 / 異所性骨誘導 / 骨髄誘導 / 軟骨性骨化 / ガラス膜 / HAP / 脱灰骨 / コラーゲン膜 / Bone morphogenic protein 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  口腔顔面痛モデル動物の精油の嗅覚刺激による痛み刺激の軽減と脳神経メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井上 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨形成作用を有する抗DKK-1抗体の効果メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井上 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  歯胚および歯原性腫瘍の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯の発生におけるBMPファミリーおよびそのレセプターの遺伝子発現と機能解析

    • 研究代表者
      長塚 仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯胚と歯原性腫瘍のMSX1,2遺伝子発現の検討研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  上皮・間葉相互作用-特に歯胚分化-に関与するBMP-3の作用について

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯胚と歯原性腫瘍発生に関与する形態形成誘導因子の遺伝子発現の解析

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯胚発生過程における骨誘導蛋白質(BMP)-2,4,7遺伝子の局在変化と定量解析

    • 研究代表者
      村田 勝
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯胚と歯原性腫瘍のアメロジェニン遺伝子発現の検討研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨誘導蛋白-コラーゲン被覆チャンバーによる異所性骨誘導の細胞分化の解析

    • 研究代表者
      村田 勝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エナメル上皮腫における癌遺伝子変異の検討研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異所性骨形成における骨基質蛋白および副甲状腺ホルモン受容体遺伝子の発現

    • 研究代表者
      長塚 仁
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エナメル上皮腫における癌遺伝子変異の検討研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯原性腫瘍の発生・進展と癌遺伝子変異の研究

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  合成アパタイト・骨誘導物質複合体による異所性骨髄形成を有する人工骨の開発

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  合成アパタイト・骨誘導物質複合体による異所性骨髄形成を有する人工骨の開発

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯原性腫瘍の細胞骨格、特にケラチン分子種に関する免疫組織化学的研究

    • 研究代表者
      永井 教之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2019 2018 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In vivo effect of fluoride-substituted apatite on rat bone.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue M
    • 雑誌名

      Dent Mater J. 24(3)

      ページ: 398-402

    • NAID

      110002983732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209060
  • [雑誌論文] In vitro response of osteoblast-like and odontoblast-like cells to unsubstituted and substituted apatites2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue M
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research 70A(4)

      ページ: 585-593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209060
  • [学会発表] 精油成分による口腔顔面痛モデル動物の痛み軽減とメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      井上美穂,Swarnalaksmi Raman, Jaime Jr. Moreno Fabillar, 蓮池真由子, Lutfi Putra Perdana, 井上正久, 生田目大介, 宮城麻友, 大島正充, 松香芳三
    • 学会等名
      徳島大学脳科学クラスター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10060
  • [学会発表] 口腔顔面痛はアロマテラピーで軽減する―口腔顔面痛モデル動物での評価.2023

    • 著者名/発表者名
      井上美穂、大島正充、宮城麻友、生田目大介、松香芳三.
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10060
  • [学会発表] 抗Dickkopf1(DKK-1)抗体による骨分化能への影響と骨粗しょう症に対する骨分化能メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      井上美穂、Raju Resmi、岩浅匠真、秋山謙太郎、大島正充、窪木拓男、松香芳三
    • 学会等名
      公益社団法人日本歯科補綴学会第128回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11753
  • [学会発表] 抗Dickkopf1(DKK-1)抗体による骨髄細胞の骨分化能への影響2018

    • 著者名/発表者名
      Raju R, 井上美穂, 宮城麻友, 秋山謙太郎, 大島正充, 井上正久, 松香芳三.
    • 学会等名
      硬組織再生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11753
  • 1.  永井 教之 (90085770)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長塚 仁 (70237535)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤木 巧 (50192878)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 勝 (00260662)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  GUNDUZ Mehmet (70333507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹下 信義 (00118275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石割 裕三 (10304312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻極 秀次 (70335628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長岡 紀幸 (70304326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 美穂 (20271059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 肇輝 (70033222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保木 芳徳 (00014001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松香 芳三 (90243477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  河原 研二 (50076113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 敏男 (30107776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高木 慎 (40116471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  玉村 亮 (00403494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野村 慎太郎 (80159087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大井田 信一郎 (10114745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高木 亨 (20124696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中野 敬介 (10325095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮城 麻友 (20625719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大島 正充 (00548307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  尾崎 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  上枝 麻友
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi