• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 正彦  TSUDA Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20227416
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1998年度: 日本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者以外
amylo-1,6-glucosidase / debranching enzyme / gene polymorphism / angiotensin converting enzyme gene / chronic glomerulonephritis / hematuria / アンギオテンシン変換酵素 / 遺伝子多型 / アンギオテンシン変換酵素遺伝子 / 血尿 … もっと見る / 慢性腎炎 / gene mutation / hepatic failure / myocardiac failure / GSD III / 筋症状 / 肝硬変 / 糖原病III型 / 心不全 / 筋力低下 / 遺伝子変異 / 肝不全 / 心筋障害 / III型糖原病 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  慢性腎炎進行因子としてのレニン-アンギオテンシン系遺伝子の関与

    • 研究代表者
      栖原 優
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  III型糖原病の臨床遺伝学的研究

    • 研究代表者
      大和田 操
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  大和田 操 (40059506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中林 啓記 (50237369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  崎山 武志 (20130510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  栖原 優 (60171295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 剛史 (80256875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 修一郎 (90297820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi