• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土田 義郎  Tsuchida Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20227424
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 金沢工業大学, 建築学部, 教授
2010年度 – 2017年度: 金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授
2015年度: 金沢工業大学, 環境建築学部, 教授
2012年度: 金沢工業大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度: 金沢工業大学, 環境建築学部, 教授 … もっと見る
2004年度: 金沢工業大学, 環境・建築学, 教授
2004年度: 金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授
2003年度: 金沢工業大学, 工学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 金沢工業大学, 工学部, 助教授
1992年度: 金沢工業大学, 工学部, 講師
1991年度: 東京大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90010:デザイン学関連 / デザイン学 / デザイン学 / 建築環境・設備
研究代表者以外
建築環境・設備 / 小区分01050:美学および芸術論関連 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 都市計画・建築計画 / 科学教育 / 建築設備・環境工学
キーワード
研究代表者
サイン音 / バリアフリー / 環境デザイン / 音環境 / 注意 / アナウンス / ユニバーサル・デザイン / 無意識 / 空間認識 / 訓練 … もっと見る / 緊迫感 / 避難 / マップアプリ / 訓練システム / 防災放送 / 音サイン / 音響福祉機器 / 空間認知 / マップ / ユニバーサルデザイン / 政策 / 質的分析 / 認知構造 / ワークショップ / インタビュー / 社会調査 / 音環境デザイン / 心理分析手法 / 認知 / 騒音 / 瞬時心拍数 / 選択的注意 / 定位反応 / 心拍数 / 生理反応 / 報知音 … もっと見る
研究代表者以外
SEM / 距離感 / 引き込み / インタラクション / コミュニケーション / 共在性 / 共在感覚 / 銅鑼 / インドネシア・バリ島 / ベトナム中央高原に住む少数民族 / 調律 / 音高 / 音響シミュレーション / 周波数特性 / 鉦 / うなり / 音響解析 / ガムラン・ゴング・ルアン / 金属製打楽器 / 梵鐘 / 双盤 / 風鈴 / ゴング / ガムラン / カクテルパーティー効果 / オンライン会議システム / 接触 / 視野角 / 画角 / 振動 / ハイブリッド / 印象評価 / 遅延時間 / 対人距離 / オンライン / 視聴覚環境 / ネットワーク / 映像 / ソーシャルディスタンス / 共分散構造分析 / 気配感 / テレイグジスタンス / 構造方程式モデリング / 体動 / 視聴覚 / Regional Characteristics / Soundscape / Urban Landscape / Workshop / Participatory Process / Community Design / Urban Environment / 地域性 / サウンドスケープ / 景観 / ワークショップ / 参加型 / まちづくり / 都市環境 / 専門との接続 / 数理リテラシー / 反転授業 / クリティカルシンキング / アクティブラーニング / 専門との連携 / 数理工教育 / バリアフリーデザイン / 指標 / 環境デザイン / 知的障害者 / 快適感 / 居住環境 / 評価 / バリアフリー / ユニバーサルデザイン / 障害者 / 高齢者 / 福祉施設 / 環境設計 / シ-ルド性能 / シールド性能 / 環境振動 / 人体微振動 / 電磁環境 / 超音波 / 見えざる環境 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  時間-距離に注目したコミュニケーションの手がかり情報の伝達に関する研究

    • 研究代表者
      佐野 奈緒子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  音響解析を用いた金属製打楽器の変遷 -「うなり」の文化としての東洋音楽史-

    • 研究代表者
      塩川 博義
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  ユニバーサル社会に向けた音による情報伝達に関する統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  住空間における視聴覚環境による共在性の構築とその生理心理的効果の検討

    • 研究代表者
      佐野 奈緒子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  バリアフリー社会における音環境デザインに関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  クリティカルシンキングを活用した専門基礎数理リテラシーの育成と評価

    • 研究代表者
      西 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  次世代の音環境の創造に向けて 環境の「質」のデザインとマネジメント手法研究代表者

    • 研究代表者
      土田 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  高齢者および障害者を含むユニバーサルデザイン環境設計用評価指標の確立

    • 研究代表者
      岩田 三千子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      摂南大学
  •  地域性を生かした市民参加型住環境整備手法に関する研究

    • 研究代表者
      谷 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  機器の報知音の設計及び評価に関する研究 生理反応を用いた評価法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      土田 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  見えざる環境因子・電磁波に関する環境工学的研究

    • 研究代表者
      安岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 環境・建築系数理2016

    • 著者名/発表者名
      西 誠、北庄司信之、徳永光晴、土田義郎、西村督、山岸邦彰、円井基史
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      金沢工業大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350202
  • [図書] 環境・建築系数理2015

    • 著者名/発表者名
      西誠、北庄司信之、徳永光晴、土田義郎他
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      金沢工業大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350202
  • [図書] つなぐ環境デザインがわかる2012

    • 著者名/発表者名
      日本デザイン学会環境デザイン部会(土田分担執筆)
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [図書] つなぐ 環境デザインがわかる2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎他
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [雑誌論文] 風鈴の話2023

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 雑誌名

      青淵(渋沢栄一記念財団)

      巻: 892号 ページ: 26-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20432
  • [雑誌論文] 「音サインの聞き取りやすさ」について2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 三千子、栃尾 拓巳、土田 義郎
    • 雑誌名

      福祉のまちづくり研究

      巻: 18 ページ: 35-35

    • NAID

      130005675756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [雑誌論文] 音サインの5原則2016

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 雑誌名

      福祉のまちづくり研究

      巻: 18 ページ: 33-33

    • NAID

      130005675754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [雑誌論文] 音の回折を利用したサイン音の検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂口 弘樹、斎藤 鉄馬、土田 義郎
    • 雑誌名

      福祉のまちづくり研究

      巻: 18 ページ: 36-36

    • NAID

      130005675737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [雑誌論文] 音環境マネジメントと音の教育-音の感性に対する教育の原点-2014

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 70(3) ページ: 141-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [雑誌論文] 小特集「公共空間における音環境マネジメント」にあたって2014

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 70(3) ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [雑誌論文] "Sound education" in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Tsuchida
    • 雑誌名

      Forum Acusticum 2014 Krakow(Poland)ISSN number: 2221-3767

      巻: CD

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [雑誌論文] 音と環境デザイン2014

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 129(1654) ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [雑誌論文] 主観的類似度評定を用いた認知構造の同定手法の提案,2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 18 ページ: 225-228

    • NAID

      130004507229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [雑誌論文] 「わび・さび」の空間デザイン -PAC分析による認知構造の把握-2012

    • 著者名/発表者名
      出村俊郎, 円井基史, 土田義郎
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2012

      巻: 講演論文集 ページ: 127-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [雑誌論文] 主観的類似度評定を用いた認知構造の同定手法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: Vol.18, No.38 ページ: 225-228

    • NAID

      130004507229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [雑誌論文] レーザー計測による伝統的町家群の連続立面図作成に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      下川雄一、山崎幹泰、竺覚暁、川崎寧史、土田義郎
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 17(35) ページ: 383-388

    • NAID

      200000374018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [雑誌論文] 市民の視点からの音環境 騒音政策としての音環境教育2010

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、永幡幸司
    • 雑誌名

      騒音制御

      巻: 34(2) ページ: 182-185

    • NAID

      10026318676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [雑誌論文] Historical Preservation through a Participatory Process --- An Empirical Analysis for Kaga Hashidate ---)2005

    • 著者名/発表者名
      谷明彦, 土田義郎, 遠藤新
    • 雑誌名

      AESOP (Association of European School of Planning) 大会 (2005.07予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560548
  • [雑誌論文] Historical Preservation through a Participatory Process - An Empirical Analysis for Kaga Hashidate -2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tani, Yoshio Tsuchida, Arata Endo
    • 雑誌名

      Association of European School of Planning, in Vienna

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560548
  • [雑誌論文] Study on the Participatory Workshop Method in Community Design -- A Comparative Study for Three Areas in Ishikawa Region --2005

    • 著者名/発表者名
      谷明彦, 土田義郎, 遠藤新
    • 雑誌名

      都市計画国際シンポジウム(International Symposium on City Planning, in Cheju, Korea) (2005.10予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560548
  • [学会発表] 避難を促すアナウンスの訓練システムに関する考え方と展望2023

    • 著者名/発表者名
      土田義郎,高野佐代子
    • 学会等名
      日本音響学会2023年度春季研究発表会講演論文
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送に向けた人音声と合成音声の比較 ~無意味語を用いた音響分析~2023

    • 著者名/発表者名
      宮本竣介,高野佐代子,土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会音声研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送ボイストレーニングシステム構築への展望2023

    • 著者名/発表者名
      長塚全,土田義郎,高野佐代子
    • 学会等名
      日本音響学会音声研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 風鈴の音色に関する研究 各種風鈴の音響特性と心理的評価の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会2023年度秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20432
  • [学会発表] Development of a vocal-coaching system for disaster prevention broadcasts based on the advices of a professional vocal-coach and the environmental sound feedback2022

    • 著者名/発表者名
      Sayoko Takano, Yoshio Tsuchida
    • 学会等名
      ICA2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 風鈴の音色の分析 物理的特徴からの考察2022

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、田中唯斗、溝口剛嗣
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会2022年度秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20432
  • [学会発表] “表情を用いたボイストレーニングの試みと考察2022

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子,長塚全,土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会2022年度秋季研究発表会講演論文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 「声の大きさ」と「距離感」の教示における音声生成の違い2022

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会2022年度秋季研究発表会講演論文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 脳波による防災放送アナウンスの評価2021

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会騒音・振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送トレーニングにおける電気喉頭図の利用の試み2021

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送アナウンスに対する心理評価と脳波による評価2021

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会騒音・振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 脳波による防災放送アナウンスの評価2021

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会講演論文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 避難放送に向けたSTRAIGHT音声モーフィングインターフェイスの作成2021

    • 著者名/発表者名
      山岸 哲也, 高野 佐代子, 土田 義郎
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送のための発話トレーニングの検証 -割りばし法と母音法の音声改善の比較-2020

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送のためのボイストレーニングシステムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      蛇澤恵太、高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会電気音響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] Examination of the Relationship between Coexistence Recognition and Body Movement Entrainment with Cyclic Audio-Visual Environmental Stimuli2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko SANO, Yoshio TSUCHIDA, Takeshi AKITA, Jun MUNAKATA, Takaaki KOGA and Takaya Kojima
    • 学会等名
      JSKE 第15回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06678
  • [学会発表] 災害時のためのアナウンス訓練システムに関する研 究の現状2020

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、高野佐代子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] サイン音のデザイン基礎 音階のもたらすイメージについて2020

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      福祉のまちづくり学会サイン環境特別研究委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 新型コロナウイルス流行前後におけるコミュニケーション行動と『同じ場にいる感覚』の変化について2020

    • 著者名/発表者名
      佐野奈緒子, 秋田剛, 山﨑春菜, 根岸和正, 土田義郎, 宗方淳, 古賀誉章, 小島隆矢
    • 学会等名
      人間・環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06678
  • [学会発表] 災害時のためのアナウンス訓練システムに関する研究の現状2020

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、高野佐代子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送のアナウンス訓練システム構築のための基礎的研究 避難行動の誘起に対する話者への教示の効果2019

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      金沢工業大学地域防災環境科学研究所メンバーシップ・プログラム講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 音声科学~牛舌から舌運動、防災放送訓練システムまで2019

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会音声研究会/北陸支部共催研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送の訓練での教示語に関する検討 避難行動を誘起させるためのアナウンス2019

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、高野佐代子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 防災放送における文節単位の強調の違いによる効果的な伝達2019

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 発声の間合いがつなぐ声の主 -自己発声に起因する間合いによる選択的聴取について-2019

    • 著者名/発表者名
      佐野奈緒子、土田義郎、秋田剛
    • 学会等名
      日本認知科学会 間合い-時空間インタラクション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 避難を呼びかける音声の評価(2) 音響パラメータを変化させた合成音声による検討2019

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会騒音・振動研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 避難を呼びかける音声の評価(1) 特定語に対する教示の効果2019

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、高野佐代子
    • 学会等名
      日本音響学会騒音・振動研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 回折効果による空間分節のサイン音 -間欠音による歩行実験-2018

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎、高野 佐代子、斎藤 鉄馬
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 防災放送における文単位の強調の違いによる効果的な伝達2018

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、高野佐代子
    • 学会等名
      日本音響学会 秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03490
  • [学会発表] 同じ場に居る感覚に対するインタラクションの影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐野奈緒子, 秋田剛, 土田義郎, 古賀誉章, 宗方淳
    • 学会等名
      人間・環境学会 (MERA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06678
  • [学会発表] 同じ場に居る感覚に関わる視聴覚環境情報についての検討 -周期性を伴う音・映像のある環境に対する印象評価-2018

    • 著者名/発表者名
      佐野奈緒子, 秋田剛, 土田義郎, 宗方淳, 古賀誉章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北),147-148 , 2018-09.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06678
  • [学会発表] タイトル日本語環境調和型サイン音の基礎的研究 -回折効果を用いた空間分節-2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤 鉄馬、土田 義郎
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 環境調和型サイン音の基礎的研究 -回折効果を用いた空間分節-2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤 鉄馬、土田 義郎
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 公共空間における音環境問題 その構造的把握への試論2017

    • 著者名/発表者名
      川井 敬二、石田 康二、土田 義郎、永幡 幸司
    • 学会等名
      日本騒音制御工学会 春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 回折効果を用いた環境調和型音サインに関する研究 和音で構成した場合の効果の検証2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤 鉄馬、土田 義郎
    • 学会等名
      平成29年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 音の回折を利用したサイン音の検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂口弘樹、斎藤鉄馬、土田義郎
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会 シンポジウム「基礎から考える音サイン環境」
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2016-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] Smartphone-based collaborative tool to facilitate assessing acoustical accessibility conditions for visually impaired people.2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Ueda,Takahiro Miura, Ken-ichiro Yabu, Takashi Morihara and Yoshio Tsuchida
    • 学会等名
      5th Joint Meeting Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Honolulu、Hawai(U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 防災放送のアナウンス訓練システムの実用化に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 学会等名
      日本音響学会北陸支部研究交流会 「防災を科学的に考える~音響学の視点から~」
    • 発表場所
      金沢工業大学 地域防災環境科学研究所(石川県・白山市)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 音サインの速さ感に関する検討 音サイン原論(1)2016

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 学会等名
      日本音響学会 騒音・振動研究会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 音環境アクセシビリティマップ作成のための実験的検討 -音響福祉機器の認知度と現状評価実験-2016

    • 著者名/発表者名
      上田 麻理、森原 崇、土田 義郎、三浦 貴大、藪 謙一郎
    • 学会等名
      日本音響学会 秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 音環境アクセシビリティマップ作成のための実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      上田麻理、三浦貴大、藪兼一郎、森原崇、土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 会話のSN比を指標とする室内音響設計に関する検討-情報伝達におけるバリアフリーに向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本建築学会 大会
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 建築設計に役立つ音響指標は何か? 会話のSN比に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会 建築音響研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 音環境のユニバーサルデザインに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本建築学会 シンポジウム「心理生理のフロンティアを語る(第3回)音の知覚と公共空間デザイン
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00700
  • [学会発表] 大覚寺・名古曽の滝と嵐山サウンドウォーク(ワークショップ)2014

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会 例会
    • 発表場所
      大覚寺(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] PAC分析とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本建築学会 シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館(東京都港区)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その6知的障害者施設の環境要素別結果と総合評価の関係2013

    • 著者名/発表者名
      岩田三千子、安部信行、土田義郎、土川忠浩、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その5高齢者施設の光環境・温熱環境実測調査を例として2013

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、土川忠浩、土田義郎、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 環境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究-その23秦野市内高齢者施設の屋内環境に関するアンケート及び実測調査について2013

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、延原理恵、村上泰浩、土田義郎、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その1調査概要および光環境について2012

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、延原理恵、村上泰浩、土田義郎、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その4温熱環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩、岩田三千子、安部信行、土田義郎、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その3 音環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      西日本工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その3温熱環境及び空気環境について2012

    • 著者名/発表者名
      岩田三千子、土川忠浩、安部信行、延原理恵、土田義郎、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その2 音環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その2光環境について2012

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、土田義郎、土川忠浩、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その1調査概要および空気環境・省エネルギーについて2012

    • 著者名/発表者名
      岩田三千子、安部信行、土川忠浩、土田義郎、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その2音環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、岩田三千子、安部信行、延原理恵、村上泰浩、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その3音環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、岩田三千子、安部信行、延原理恵、村上泰浩、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] ノイズ・ポリシー構築のための一考察2011

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会 音のデザイン調査研究委員会、騒音・振動研究委員会、日本人間工学会 聴覚コミュニケーション部会 共催
    • 発表場所
      横浜国大みなとみらいキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] ノイズ・ポリシー構築のための一考察2011

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本音響学会音のデザイン調査研究委員会
    • 発表場所
      横浜国立大学みなとみらいキャンパス
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] ノイズポリシーと音環境デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本騒音制御工学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東工大蔵前会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] Acoustic Ecologyと建築2010

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本建築学会シンポジウム「省エネルギー人間学 環境心理はエコ社会に貢献できるか?」
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 俯瞰夜景に対する心理的評価構造に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      PAC分析学会 第4回大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究 -その3 音環境について-

    • 著者名/発表者名
      土田義郎, 岩田三千子, 安部 信行, 延原理恵, 土川忠浩, 村上泰浩, 二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会 第15回全国大会
    • 発表場所
      北九州・西日本工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 庭園のサウンドスケープ調査に関する基礎的考察

    • 著者名/発表者名
      曽和治好, 土田義郎, 栗山伴芳
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会 春季研究発表会
    • 発表場所
      大阪・関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 福祉施設の環境バリアフリーを考える 音環境について

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本建築学会 バリアフリーデザイン小委員会
    • 発表場所
      大阪・大阪社会福祉指導センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 防災放送の訓練システムに関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 茶道とサウンドスケープ -茶室空間の音環境に関する考察-

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会春季研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学梅田サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 巨大災害時の避難に対する防災対策 避難行動を促す効果的な防災放送にむけて

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      金沢工業大学 地域防災環境科学研究所主催 東日本大震災の教訓に基づく地域防災シンポジウム
    • 発表場所
      石川・金沢工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究 -その6 知的障害者施設の環境要素別結果と総合評価の関係-

    • 著者名/発表者名
      岩田 三千子、安部 信行、土川 忠浩、土田 義郎、延原 理恵、村上 泰浩、二井 るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会 第16回全国大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 重複グループ化法によるPAC分析を用いた夜間景観の認知構造の推定 金沢市街地を対象としたケーススタディ

    • 著者名/発表者名
      土田義郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究 -その5 高齢者施設の光環境・温熱環境実測調査を例として-

    • 著者名/発表者名
      安部 信行、岩田 三千子、土田 義郎、土川 忠浩、延原 理恵、村上 泰浩、二井 るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会 第16回全国大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 環境教育における音

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会例会「サウンドスケープのこころ 2」
    • 発表場所
      クリエート浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 「わび・さび」を感じる空間に対する認知構造の把握 専門家における自由連想とインタビューを用いた調査

    • 著者名/発表者名
      円井 基史、土田 義郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • [学会発表] 日本庭園にひそむ音風景

    • 著者名/発表者名
      土田 義郎
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会20周年展「サウンドスケープの教室」
    • 発表場所
      千葉県立中央博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611047
  • 1.  塩川 博義 (50187324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐野 奈緒子 (80376508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  秋田 剛 (40318168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  古賀 誉章 (40514328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  宗方 淳 (80323517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  上田 麻理 (70786409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岩田 三千子 (70288968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  土川 忠浩 (50180005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  延原 理恵 (40310718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  安部 信行 (30433478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  村上 泰浩 (10133563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  松井 利仁 (00219370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永幡 幸司 (50312765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川井 敬二 (90284744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森原 崇 (10413767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  船場 ひさお (60511235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西 誠 (00189250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  谷 明彦 (80308577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  安岡 正人 (20058043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平手 小太郎 (70165182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北庄司 信之 (80278100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮里 心一 (60302949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高野 佐代子 (10374117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 24.  小島 隆矢 (90292888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梅田 英春 (40316203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福岡 正太 (70270494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  豊谷 純 (70459866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中川 一人 (90523986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柳沢 英輔 (00637134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大東 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi