• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 務  NOMURA Tsutomu

研究者番号 20228365
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7310-5338
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 医師
2025年度: 明海大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
2014年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 人工臓器・機器開発研究部, 医師
2013年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 代用臓器開発研究室・発生医学研究室, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, その他
2011年度: 独立行政法人国立病院機構東京医療センター臨床研究センター, 人工臓器機器・開発研究部, 研究員 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人国立病院機構東京医療センター, 人工臓器・機器開発研究部, 研究員
2001年度 – 2002年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1998年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 助手
1996年度 – 1998年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 助手
1996年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 助手
1995年度: 新潟大学, 歯学部・付属病院, 助手
1994年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 助手
1993年度 – 1994年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 助手
1991年度 – 1992年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 助手
1991年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科・放射線系歯学 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
三次元気流解析 / 鼻副鼻腔疾患 / maxillofacial reconstruction / biomechanics / statistical analyses / transmandibular implant / チタン / Scanning Acoustic Microscope / 金合金 / インプラント … もっと見る / 有限要素報解析 / 顎顔面部の再建 / バイオメカニクス / 有限要素法解析 / 顎骨インプラント / DNA heterogeneity / heterogeneity / フローサイトメトリー / 頭頚部腫瘍 / heterogoneily / 鼻中隔弯曲症 / 鼻腔 / 慢性副鼻腔炎 / 気流解析 / 3次元気流解析 / 内視鏡手術 / 流体解析 / 3次元ボリュームデータ / 鼻内内視鏡手術 / 鼻副鼻腔機能 / 3次元気流解析 … もっと見る
研究代表者以外
ALPase / Basement membrane / Lymph node metastasis / Oral carcinoma / リンパ管侵襲 / 基底膜 / リンパ節転移 / 口腔癌 / FCM / BrdU / フローサイトメトリー / 神経再生 / 嗅神経障害 / 嗅覚医学 / 鼻科学 / CFD / 慢性副鼻腔炎 / 脂肪酸 / 嗅覚 / 脂質メディエーター / 再生 / 加齢変化 / 嗅神経傷害 / morphology / immunohistochemistry / apoptosis / bisphosphonates / osteoclasts / bone invasion / bone metastasis / 骨転移 / 腫瘍細胞 / ocマウス / oc / Bisphosphewate / PTHrPレセプター / PTH / PTHrP / 微細構造学 / ODF / VEGF / Bisphosphonate / マクロファージ / 骨芽細胞 / 血管 / 細胞外基質 / 癌骨浸潤 / 形態学 / 免疫組織化学 / アポトーシス / Bisphosphonates / 破骨細胞 / 癌骨侵潤 / 癌骨転移 / 血管侵襲 / 血行性転移 / リンパ行性転移 / 脈管侵襲 / リンパ節移転 / Flow cytometry / Lymphatic invasion / 間質反応 / リンパ管浸襲 / CDOP / head and neck tumors / 抗癌剤感受性 / 抗BrdU抗体 / 頭頚部腫瘍 / CDDP / 頭頸部腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  難治性嗅神経障害の病態生理解明とその診断・治療法開発のための分子生物学的研究

    • 研究代表者
      近藤 健二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元気流解析(CFD)に基づいた内視鏡下鼻内手術の最適化の検討研究代表者

    • 研究代表者
      野村 務
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  内視鏡下鼻内手術最適化のための3次元気流解析を用いた鼻副鼻腔機能の検討研究代表者

    • 研究代表者
      野村 務
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構東京医療センター臨床研究センター
      独立行政法人国立病院機構東京医療センター
  •  顎骨インプラントにおける材質、形態のバイオメカニクスに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      野村 務
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  骨組織における腫瘍とアポトーシスに関する形態学的・細胞組織化学的研究

    • 研究代表者
      新垣 晋, 中島 民雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  頭頚部扁平上皮癌におけるDNA heterogoneilyに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 務
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高転移性扁平上皮癌O-1Nを用いた口腔癌リンパ節転移機構の解明

    • 研究代表者
      中島 民雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔癌のリンパ節転移のメカニズム検討

    • 研究代表者
      中島 民雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  頭頸部腫瘍における抗BrdUを用いたFCMによる細胞動態と抗癌剤の感受性の検討

    • 研究代表者
      中島 民雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ethmoidectomy combined with superior meatus enlargement increases olfactory airflow2017

    • 著者名/発表者名
      Nishijima H, Kondo K, Nomura T, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Laryngoscope Invest Otolaryngol

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 136-146

    • DOI

      10.1002/lio2.59

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293366, KAKENHI-PROJECT-15K20185
  • [雑誌論文] Effects of nasal septum perforation repair surgery on three-dimensional airflow: an evaluation using computational fluid dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Ushio M, Kondo K, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol

      巻: 272 号: 11 ページ: 3327-3333

    • DOI

      10.1007/s00405-014-3438-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293366
  • [雑誌論文] Effects of nasal septum perforation repair surgery on three-dimensional airflow: an evaluation using computational fluid dynamics.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Ushio M, Kondo K, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol.

      巻: Dec 13 ページ: 18-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592586
  • [学会発表] Olfactory airflow after endoscopic sinus surgery: an analysis using virtual surgery and computational fluid dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Nishijima H, Kondo K, Nomura T, Yamasoba T
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste, ISOT
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293366
  • [学会発表] 上鼻道の開放は嗅裂気流を増加させる -Computational Fluid Dynamicsを用いた検討-2016

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宣,近藤健二,野村務,山岨達也
    • 学会等名
      第117回 日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293366
  • [学会発表] Computational Fluid Dynamics analysis of olfactory airflow after ESS2016

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Nishijima, Kenji Kondo, Tsutomu Nomura, and Tatsuya Yamasoba
    • 学会等名
      Advances in Allergy and Rhinology Management, in conjunction with Rhinology Research Forum in Asia (RReFA) Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-12-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293366
  • [学会発表] 上鼻道の開放は嗅裂気流を増加させる-Computational Fluid Dynamicsを用いた検討-2016

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宜,近藤健二,野村務,菊田周,上羽瑠美,山岨達也
    • 学会等名
      第55回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293366
  • [学会発表] 鼻中隔穿孔患者の閉鎖術前後の3次元気流解析2012

    • 著者名/発表者名
      野村 務
    • 学会等名
      第51回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592586
  • [学会発表] 鼻中隔穿孔患者の閉鎖術前後の3次元気流解析2012

    • 著者名/発表者名
      野村 務
    • 学会等名
      第51回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890247
  • 1.  新垣 晋 (30134943)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 民雄 (10014010)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 健二 (40334370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  朔 敬 (40145264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高田 真仁 (10251828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  角田 晃一 (30197751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 一郎 (80179192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱本 宜興 (40231526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 将広 (40313522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本間 克彦 (90242437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 正治 (80195792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山岨 達也 (60251302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  上羽 瑠美 (10597131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  永瀬 守 (20143802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菊田 周 (00555865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  有田 誠 (80292952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  馬場 美雪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  KATZ Lawrence J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi