• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 敏隆  Matsumoto Toshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20229561
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 静岡大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 静岡大学, 理学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 静岡大学, 理学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2010年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助教
2006年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 助手 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 広島大学, 理学部, 助手
1999年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助手
2000年度: 広島大学, 理学部, 助手
1994年度 – 1996年度: 広島大学, 理学部, 助手
1992年度: 広島大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学 / 解析学基礎 / 解析学 / 小区分12020:数理解析学関連
研究代表者以外
解析学 / 基礎解析学 / 解析学基礎 / 基礎解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
適切性 / 制約条件 / リプシッツ作用素半群 / 準線形方程式 / 解析的半群 / 非線形摂動 / 筋収縮 / 半線形方程式 / 正則性 / 近似理論 … もっと見る / 積公式 / Lipschitz作用素半群 / Lipschitz半群 / 放物型方程式 / 非線形境界条件 / リプシッツ発展作用素 / 変異方程式 / 弱連続作用素 / 準線形偏微分方程式 / 解析学 / 発展作用素 / 生成作用素 / 初期・境界値問題 … もっと見る
研究代表者以外
発展方程式 / integrated semigroup / subtangential condition / リプシッツ作用素半群 / semigroup of Lipschitz operators / quasilinear equation / metric-like functional / 非線形半群 / 非線形摂動 / dissipativity condition / Feynman path integral / 楕円型方程式 / 境界値問題 / 粘性解 / Euler方程式 / semilinear equation / analytic semigroup / stability condition / fractional power / semilinear evolution equation / acoustic boundary condition / 非線形発展方程式 / バナッハ空間 / 保存則系 / リプシッツ発展作用素 / 発展作用素 / 反応拡散系 / Evolution operator / 数値計算法 / 数値計算の検証解析 / 数値シミュレーション / Numerical simulation / regularized semigroup / Lipschitz semigroup / semigroup of operators / comparison function / Balayage space / Duality / Self-similar processes / determinism / Unitary representation / 全域解 / 非線形ポテンシャル論 / 非線形常微分方程式 / 非線形偏微分方程式 / 初期値問題 / 比較定理 / 平均曲率流方程式 / BMOアルゴリズム / Allen-Carn方程式 / 特異摂動 / Carn-Hilliard方程式 / モンテカルロ法 / 非線性楕円型境界値問題 / 数値解析 / KdV方程式 / 並列数値シュミレーション / 平均曲率流 / 数値アルゴリズム / 鉄磁性モデル / Schroedinger写像 / 特異摂動問題 / 無限フラクタル格子 / Navier-Stokes方程式 / 調和写像流 / 解の正則性条件 / Besov空間 / 対数型臨界Sobolev不等式 / 粘性消滅極限 / 複素Ginzburg-Landau方程式 / 半導体素子方程式 / integral solution / mild solution / parabolic type / Ginzburg-Landau equation / stabilitiy condition / semigroup of Lipshitz oprators / Carrier equation / qusilinear equation / 動力学的定式化 / 弱連続生成素 / 区分的に線形な不連続関数 / ジャンプ / 運動力学的な解 / 乗法的確率外力項 / 保存則方程式系 / 弱連続作用素 / 抽象的Cauchy問題 / 非線形保存型方程式 / 準縮小作用素 / リプシッツ作用素 / 準線形散逸的波動方程式 / 解析的半群 / 波面追跡法 / 保存型方程式 / 非線形発展系 / 準線形楕円型方程式 / 力学系 / ファイマン経路積分 / 半線形楕円型方程式 / 移流・拡散方程式 / 振動解 / Nonlinear evolution system / Nonlinear semigroup / Nonlinear perturbation / Quasilinear elliptic equation / Dynamical system / Stochastic analysis / 非線形解析 / 無限次元力学系 / 数値解法 / 非線形楕円型方程式 / 非線形拡散・移流方程式 / 数理モデル / 非線形移流・拡散方程式 / nonlinear analysis / evolution equations / numerical method / computational methods / infinite dimensinoal dynamical system / nonlinear elliptic equation / reaction-diffusion system / nonlinear conveetive diffusion equation / 非線形移流反応拡散系 / 自由境界問題 / 数学モデルの近似可解性 / 環境流体 / 複雑移流反応拡散現象 / 非線形移流拡散系 / 数値実験 / 局所的リプシッツ半群 / 複数移流反応拡散現象 / Reactiondiffusion systems / Free boundary problems / Approximation solvability / Reliability analysis / Environmental fluids / Nonlinear evolution equations / Complex nonlinear phenomena / 非線形移流拡散方程式 / 時間大域解 / 解の爆発 / 解の漸近形 / 定常解 / 解の減衰 / 自己相似解 / Convection-diffusion equations / Global solutions in time / Blowup solutions / Asymptotic profiles of solutions / Stationary solutions / 抽象的準線形発展方程式 / Hadamardの意味の適切性 / 安定性 / 無限小生成作用素 / semigroup of Lipschite operators / infinitesimal generators / generation theorem / conservation laws / Templ type / Riemann problem / wave front tracking solution / abstract quasi-linear equation / Hadamard well-posedness / stability / conservation law / generator / 移流反応拡散系 / 非線形現象の数学的モデル / 解析的半群の非線形摂動 / 多成分混相流体 / 数値流体モデル / 非線形現象の数学モデル / 近似可解性 / 半陰的積公式 / 両性人口モデル / 時間依存の発展系 / 積公式 / Convective reaction-diffusion system / Computational fluid dynamics / Nonlinear pertuebation of analytic semigroup / Multicomponent multiphase fluid phenomena / Mathematical modeling of nonlinear / Validation of numerical computation / アダマールの意味の適切性 / 劣接線条件 / 消散条件 / 安定性条件 / 作用素半群の近似定理 / Hadamard wellposedness / perturbation / Chernoff's product formula / quasilinear evolution equation / Wentzell boundary condition / non-densely defined operator / well-posedness / semigroup of lipschitz operators / infinitesimal generator / abstract Cauchy problem / evolution equation / wellposedness in the sense of Hadamard / approximation theorem for semigroups of operators / evolution operator / connectedness condition / monotone operator / dissipativity / connected condition / weak continuity / revel set / Favard class / delay equation / 退化準線形発展方程式 / 非自励な方程式系 / 準線形発展方程式 / 変異方程式 / 保存型偏微分方程式 / 乗法的確率外力 / サイズ構造人口モデル / 衝撃波許容条件 / 単独保存則方程式 / Triebel-Lizorkin空間 / Busemann空間 / kinetic解 / 抽象準線形発展方程式 / Besov Morrey空間 / 非線形保存型偏微分方程式 / 常微分方程式 / 変動指数 / 非拡大型写像 / つ非線形保存型方程式 / 解析学 / 実関数論 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  生成作用素の定義域が稠密でない発展作用素の生成理論の構築とその応用研究代表者継続中

    • 研究代表者
      松本 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12020:数理解析学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  制約条件を伴った準線形偏微分方程式の適切性の研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      松本 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      静岡大学
  •  リプシッツ発展作用素論の基礎と応用

    • 研究代表者
      小林 良和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      中央大学
  •  時間に依存する制約条件付き偏微分方程式の適切性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      静岡大学
      広島大学
  •  バナッハ空間におけるリプシッツ発展作用素の生成・収束・近似

    • 研究代表者
      小林 良和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      中央大学
  •  汎関数により表現される消散構造をもつ非自励な微分方程式系に対する適切性

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      静岡大学
  •  非線形境界条件を持つ放物型方程式の適切性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  制約条件を伴った半線形方程式の適切性の研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  解が初期値にリプシッツ連続的に依存する微分方程式系に対する適切性理論の構築

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  大規模移流拡散系理論の新展開と数値計算の検証解析

    • 研究代表者
      大春 慎之助 (大春 愼之助)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      中央大学
  •  双曲系の大きな初期値を伴う初期値問題に関する適切性理論の構築

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      静岡大学
      岡山大学
  •  画像処理の数理における実解析的手法の探索

    • 研究代表者
      小川 卓克
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
      九州大学
  •  双曲系の初期値問題の適切性及び近似解法に関する研究

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  非線形移流拡散方程式系の解の漸近形

    • 研究代表者
      永井 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大規摸移流拡散系理論の高度化と数値計算の検証解析

    • 研究代表者
      大春 慎之助
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      中央大学
  •  非線形数値解析における粘性解の方法

    • 研究代表者
      小川 卓克
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  半線形発展方程式と解析的半群の非線形摂動研究代表者

    • 研究代表者
      松本 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形解析とその応用

    • 研究代表者
      大春 愼之助 (大春 慎之助)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポテンシャル論的手法の非線形問題への応用

    • 研究代表者
      前田 文之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展方程式と非線形問題への応用

    • 研究代表者
      大春 慎之助 (大春 愼之助)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形発展方程式とその偏微分方程式を含む非線形問題への応用

    • 研究代表者
      大春 愼之助
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Abstract Cauchy problems for quasilinear operators whose domains are not necessarily dense or constant2017

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto; Naoki Tanaka
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis

      巻: 162 ページ: 91-112

    • DOI

      10.1016/j.na.2017.06.013

    • NAID

      120006623752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05199, KAKENHI-PROJECT-16K05212, KAKENHI-PROJECT-17K05294
  • [雑誌論文] Abstract Cauchy problem for weakly continuous operators2016

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto and Naoki Tanaka
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl.

      巻: 435 ページ: 267-285

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2015.10.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400134, KAKENHI-PROJECT-25400145, KAKENHI-PROJECT-24340025, KAKENHI-PROJECT-26400138
  • [雑誌論文] Nonlinear perturbations of a class of holomorphic semigroups of growth order $\alpha$ by comparison theorems for Volterra equations2013

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto, Naoki Tanaka
    • 雑誌名

      Nonlinear Annal. TMA

      巻: 84 ページ: 146-175

    • DOI

      10.1016/j.na.2013.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540183, KAKENHI-PROJECT-23540206, KAKENHI-PROJECT-24540158, KAKENHI-PROJECT-25400145
  • [雑誌論文] Well-posedness for the complex Ginzburg-Landau equations2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, N.Tanaka
    • 雑誌名

      GAKUTO Internat.Ser.Math.Sci.Appl.

      巻: 32 ページ: 429-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [雑誌論文] Well-posedness for the complex Ginzburg-Landau equations2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, N.Tanaka
    • 雑誌名

      GAKUTO Internat.Ser.Math.Sci.Appl. 32

      ページ: 429-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [雑誌論文] Well-posedness for the complex Ginzburg-Landau equations2010

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, N. Tanaka
    • 雑誌名

      GAKUTO Internat. Ser. Math. Sci. Appl 32

      ページ: 427-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [雑誌論文] Well-posedness for the complex Ginzburg-Landau equations2010

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto
    • 雑誌名

      GAKUTO Internat.Ser.Math.Sci.Appl. 32

      ページ: 427-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [雑誌論文] Lipschitz semigroup approach to drift-diffusion systems2009

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, N. Tanaka
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B15

      ページ: 147-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [雑誌論文] Lipschitz semigroup approach to drift-diffusion systems2009

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B15

      ページ: 147-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [雑誌論文] Lipschitz semigroup approach to drift-diffusion systems2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, N.Tanaka
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B15

      ページ: 147-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [雑誌論文] Lipschitz semigroup approach to drift-diffusion systems2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, N.Tanaka
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu VOL.B15

      ページ: 147-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [雑誌論文] Semigroups of locally Lipschitz operators associated with semilinear evolution equations of parabolic type2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, N. Tanaka
    • 雑誌名

      Nonlinear Anal. TMA 69

      ページ: 4025-4054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [雑誌論文] Semigroups of locally Lipschitz operators associated with semilinear evolution equations of parabolic type2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Toshitaka
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysi 69

      ページ: 4025-4054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [雑誌論文] Abstract Cauchy problems for quasi-linear evolution equations with non-densely defined operators,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, N.Tanaka
    • 雑誌名

      Taiwanese J.Math. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654023
  • [雑誌論文] Time-dependent nonlinear perturbations of analytic and integrated semigroups, in Nonlinear Partial Differential Equations and Their Applications2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Oharu, N.Tanaka
    • 雑誌名

      GAKUTO International Series 20

      ページ: 430-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340042
  • [雑誌論文] Time-dependent nonlinear perturbations of analytic and integrated semigroups2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Oharu, N.Tanaka
    • 雑誌名

      Nonlinear Partial Differential Equations and Their Applications, GAKUTO Internat.Ser.Math.Sci.Appl. 20

      ページ: 430-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654023
  • [雑誌論文] Abstract Cauchy problems for quasi-linear evolution equations with non-densely defined operators

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto
    • 雑誌名

      Taiwanese J. Math. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540153
  • [雑誌論文] Abstract Cauchy problems for quasi-linear evolution equations with non-densely defined operators

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Toshitaka
    • 雑誌名

      Taiwanese J.Math. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540153
  • [雑誌論文] Product formula for semigroups of Lipschitz operators associated with semilinear evolution equations of parabolic type

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto, Naoki Tanaka
    • 雑誌名

      J.Approx.Theory (印刷中)

    • NAID

      120003368391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [雑誌論文] Abstract Cauchy problems for quasi-linear evolution equations with non-densely defined operators

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Matsumoto
    • 雑誌名

      Taiwanese J. Math. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540153
  • [学会発表] サイズ構造モデルへの準線形理論的接近法2016

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆,田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会2016年度年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400145
  • [学会発表] サイズ構造モデルへの抽象準線形理論的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      第200回 広島数理解析セミナー
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05212
  • [学会発表] サイズ構造モデルへの準線形理論的接近法2016

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆,田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400138
  • [学会発表] サイズ構造モデルへの準線形理論的接近法2016

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      日本数学会2016年度年会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400134
  • [学会発表] サイズ構造モデルへの抽象準線形理論的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      第200回 広島数理解析セミナー
    • 発表場所
      広島大学理学部(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400138
  • [学会発表] Abstract Cauchy problem for weakly continuous operators2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      第616回『応用解析』研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400138
  • [学会発表] 弱連続作用素に対する抽象的Cauchy問題について2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      ポテンシャル論セミナー
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400138
  • [学会発表] 弱連続作用素に対する抽象的Cauchy問題2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      第13回浜松偏微分方程式研究集会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-12-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400138
  • [学会発表] 弱連続作用素に対する抽象的Cauchy問題2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆,田中直樹
    • 学会等名
      第13回浜松偏微分方程式研究集会
    • 発表場所
      静岡大学工学部
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400145
  • [学会発表] Abstract Cauchy problem for weakly continuous operators2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      第616回『応用解析』研究会
    • 発表場所
      早稲田大学理工学部
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400145
  • [学会発表] 弱連続作用素に対する抽象的Cauchy問題について2015

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      ポテンシャル論セミナー
    • 発表場所
      名城大学理工学部
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400145
  • [学会発表] 弱連続作用素に対する抽象的Cauchy問題について2014

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400134
  • [学会発表] 増大度αの解析的半群の非線形摂動2012

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆、田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540206
  • [学会発表] 増大度αの解析的半群の非線形摂動2012

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540206
  • [学会発表] 半線形放物型方程式に付随するリプシッツ作用素半群に対する積公式2010

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] 複素 Ginzburg-Landau 方程式のL^p適切性2009

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] Well-posedness of the complex Ginzburg-Landau equation in L^p2009

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      RIMS研究集会「非線形発展方程式と現象の数理」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] 複素Ginzburg-Landau方程式のLp適切性2009

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      愛媛大学解析セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] 複素Ginzburg-Landau方程式のL^p適切性2009

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] Characterization and approximation-solvability of semilinear parabolic evolution equations2009

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 大春愼之助
    • 学会等名
      第35回発展方程式研究会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2009-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] 複素 Ginzburg-Landau 方程式のL^p適切性2009

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [学会発表] 複素Ginzburg-Landau方程式のLp適切性2009

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [学会発表] Drift-Diffusion方程式へのリプシッツ作用素半群的接近法2008

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      日本数学会2008年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [学会発表] Drift-diffusion方程式へのリプシッツ作用素半群論的接近法2008

    • 著者名/発表者名
      松本 敏隆, 田中 直樹
    • 学会等名
      日本数学会 2008年度総合分科会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] Drift-diffusion方程式へのリプシッツ作用素半群論的接近法2008

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆, 田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540173
  • [学会発表] Drift-diffusion方程式へのリプシッツ作用素半群的接近法2008

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540177
  • [学会発表] 弱連続作用素に対する抽象的Cauchy問題について

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆、田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400138
  • [学会発表] 弱連続作用素に対する抽象的 Cauchy問題について

    • 著者名/発表者名
      松本敏隆、田中直樹
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400145
  • 1.  小林 良和 (80092691)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大春 愼之助 (40063721)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田中 直樹 (00207119)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  渡邉 紘 (30609912)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 文之 (10033804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 英男 (30022734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 学 (00106791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三村 昌泰 (50068128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 克幸 (40232227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅倉 史興 (20140238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 和夫 (80103612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  應和 宏樹 (10549158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂元 国望 (40243547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  劔持 信幸 (00033887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  勝田 篤 (60183779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 卓克 (20224107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 俊一 (30225651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 亮太郎 (50077913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久村 裕憲 (30283336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡本 清郷 (60028115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久保 泉 (70022621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤間 昌一 (00209082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田端 正久 (30093272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平良 和昭 (90016163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永井 敏隆 (40112172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  倉 猛 (10161720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池畠 良 (10249758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 清 (80033893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 孝行 (50272133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  愛木 豊彦 (90231745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柴田 良弘 (50114088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 厚 (60284155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  曽布川 拓也 (60252946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 扇丈 (50273165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  草野 尚 (70033868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内藤 雄基 (10231458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  隠居 良行 (80243913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉田 洋 (50192125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  服部 哲弥 (10180902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  木村 正人 (70263358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  長藤 かおり (40326426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  實方 宣洋 (70033355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  八木 厚志 (70116119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松浦 義則 (80285436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野井 貴弘 (90736555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 匡康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  冨澤 佑季乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi