• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森川 正章  MORIKAWA Masaaki

研究者番号 20230104
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1547-8069
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授
2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授
2012年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 教授 … もっと見る
2005年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授
2000年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2001年度: 阪大, 工学(系)研究科(研究院), 助教授
1995年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
1995年度: Osaka University, Graduate School of Engineering, Assoc.Professor
1993年度 – 1994年度: 大阪大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物・生体工学 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 園芸科学 / 生物分子科学 / 環境農学 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
生物系 / 生物・生体工学
キーワード
研究代表者
ウキクサ / 植物成長促進細菌 / Arthrofactin / TK-122 / HD-1 / アルケン / アルカン / 微生物 / 炭素物質循環 / エネルギー資源 … もっと見る / CO_2固定 / 地球温暖化 / 植物ー微生物共生 / 共進化 / 植物成長促進因子 / 相利共生 / 表層細菌 / 共生微生物 / 相互作用分子機構 / 共生 / ホロビオント / 園芸学 / 応用微生物 / バイオテクノロジー / レタス / 合成遺伝子群 / 酵母マンナン / 細胞外多糖 / 浮遊水生植物 / Phylogenetic tree / Condensation domain / Gene disruption / Thioesterase domain / Non-ribosomal peptide synthetase / Lipopeptide biosurfactant / トランスポーター / シグナル因子 / トランスポゾン変異 / 非リボソーム型ペプチド合成機構 / チオエステラーゼ / リボソーム非依存性ペプチド合成機構 / 遺伝子破壊株 / エピメラーゼ / リボソーム非依存型ペプチド合成機構 / リポペプチドバイオサーファクタント / electron acceptor / Molibdenate / alkene / alkane / petroleum degrading bacteria / anoxic condition / n-テトラデカン / GC-MS / ^1H-NMR / 飽和炭化水素 / ノードデセン / 不飽和結合 / 嫌気条件 / 電子受容体 / モリブデン酸 / 石油分解細菌 / 無酸素条件 / acyl-CoA dehydrogenase / アルコール脱水素酵素 / アルデヒド脱水素酵素 / アルカン代謝 / Geobacillus thermoleovorans / ゲノム解析 / ナノファイバー / 細胞凝集体 / 共培養 / メタン菌 / 酢酸菌 / アルカン代謝遺伝子 / 高度好熱性細菌 / 栄養共生 / ゲノム / アルカン水酸化酵素 / 高度好熱菌 / Methanothermobacter / Coprothermobacter / Geobacillus / 深部地下油田 / 加熱殺菌耐性 / 食中素細菌 / ナフタレン分解細菌 / 環境微生物 / フェノール分解細菌 / 植物生育促進根圏細菌 / タービン油分解細菌 / 分枝型アルカン分解細菌 / バイオレメディエーション / 尿素分解酵素 / アンモニア / トイレ便器 / バイオサーファクタント / 菌体外生産 / ビタミンK2 / 納豆菌 / バイオフィルム / 細胞間相互作用 / 突然変異 / 形質転換 / パラフィン … もっと見る
研究代表者以外
空間符号化法 / DNA配列 / ゲノム情報 / マッチング演算 / 光コンピューティング / モアレ技術 / 情報視覚化 / BglII / RNase A / バイオインフォマティックス / DNA ligase / alkaline phosphatase / psychrophilic enzyme / heat-labile enzyme / psychrotroph / recombinant DNA experiment / グリーン化 / Bg1II / DNAリガーゼ / アルカリフォスファターゼ / 低温活性酵素 / 熱失活性酵素 / 低温菌 / 組換えDNA実験 / Cracking / 1-Dodecene / Tetradecane / Bacteria / Anaerobic Condition / Petroleum Degradation / HD-1株 / 嫌気 / ポリエステル / パラフィン / ヒドロキシアルカン酸 / ヒドロキシ酪酸 / CO_2固定 / 1-ドデセン / テトラデカン / 石油分解菌 / アルデヒドデカルボニラーゼ / 生合成経路 / アルケン / アルカン / エレクトロポレーション法 / 宿主-ベクター系 / 石油分解 / バイオインフォマティクス / アミノ酸配列 / 自由空間光学系 / 液晶ディスプレイ / ホモロジー検索 / ゲノム情報処理 / モアレ縞 / 空間符号化 / 光学情報処理 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (229件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  「水生植物-表層共生細菌相互作用解析によるホロビオント共進化機構の解明」研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新奇な水生植物-微生物相互作用の発見と理解研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高度好熱菌性油田細菌の原始的なアルカン代謝および生態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオフィルム形成分子機構を切り口とした微生物未知機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Arthrofactin合成反応の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カラー空間符号モアレマッチング法によるゲノム情報における規則性の抽出

    • 研究代表者
      谷田 純
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  空間符号モアレマッチング法によるマルチスケールゲノム情報解析

    • 研究代表者
      谷田 純
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組換えDNA実験のグリーン化・効率化を支援する熱失活性及び低温活性酵素の開発

    • 研究代表者
      春木 満
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  空間符号モアレマッチング法による鳥瞰的ゲノム情報解析

    • 研究代表者
      谷田 純
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高温溶媒系で生きる細胞の戦略研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  空間符号モアレ法に基づく光学的ゲノム情報処理技術の開発

    • 研究代表者
      谷田 純
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  無酸素条件下における石油分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  CO_2固定と石油生成に関する微生物学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  CO_2固定と石油生成に関する微生物学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      森川 正章
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  嫌気的石油分解菌HD-1株に関する諸特性の解明とその育種

    • 研究代表者
      今中 忠行
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Design of Materials and Technologies for Environmental Remediation2023

    • 著者名/発表者名
      Shunitz Tanaka, Masaaki Kurasaki, Masaaki Morikawa, Yuichi Kamiya
    • 総ページ数
      681
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811952357
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [図書] 物機能のポテンシャルを活かした環境保全・浄化技術(池道彦、平田収正監修)2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [図書] 植物機能のポテンシャルを活かした環境保全・浄化技術2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [図書] バイオフィルム-微生物の生存戦略を生かす(福井作蔵・秦野琢之編)2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 出版者
      地人書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [図書] 将来展望バイオフィルムがもたらすブレークスルーの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      森川正章, 他46名
    • 出版者
      株式会社エヌティーエス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [図書] バイオフィルムの基礎と制御2008

    • 著者名/発表者名
      森川正章, 他46名
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      株式会社 エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [図書] バイオサーファクタントを利用したバイオフィルムの形成と阻害(ブッカーズ)2008

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司、森川正章
    • 出版者
      株式会社エヌティーエス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Spontaneous Cell Lysis by <i>Pelomonas saccharophila</i> MRB3 Provides Plant-Available Macronutrients in Hydroponic Growth Media and Accelerates Biomass Production of Duckweed2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa Hidehiro、Kaji Yukiko、Shimizu Yuki、Kuroda Masashi、Inoue Daisuke、Makino Ayaka、Nakai Ryosuke、Tamaki Hideyuki、Morikawa Masaaki、Ike Michihiko
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 21 号: 1 ページ: 49-58

    • DOI

      10.2965/jwet.22-054

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Growth Promotion of Giant Duckweed Spirodela polyrhiza (Lemnaceae) by Ensifer sp. SP4 Through Enhancement of Nitrogen Metabolism and Photosynthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Toyama Tadashi、Mori Kazuhiro、Tanaka Yasuhiro、Ike Michihiko、Morikawa Masaaki
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      巻: 35 号: 1 ページ: 28-38

    • DOI

      10.1094/mpmi-06-21-0157-r

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [雑誌論文] Diazotrophic bacterium Azotobacter vinelandii as a mutualistic growth promoter of an aquatic plant: Lemna minor2022

    • 著者名/発表者名
      Shuvro Sajjad Kamal、Jog Rahul、Morikawa Masaaki
    • 雑誌名

      Plant Growth Regulation

      巻: 100 号: 1 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1007/s10725-022-00948-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [雑誌論文] Comprehensive evaluation of nitrogen removal rate and biomass, ethanol, and methane production yields by combination of four major duckweeds and three types of wastewater effluent2018

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama,T. Hanaoka, Y. Tanaka, M. Morikawa, K. Mori
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 250 ページ: 464-473

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2017.11.054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861, KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] Production of massoia lactone by Aureobasidium pullulans YTP6-14 isolated from the Gulf of Thailand and its fragrant biosurfactant properties.2017

    • 著者名/発表者名
      Luepongpattana S, Thaniyavarn J, Morikawa M.
    • 雑誌名

      J. Appl. Microbiol.

      巻: 123 号: 6 ページ: 1488-1497

    • DOI

      10.1111/jam.13598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] Evaluation of environmental bacterial communities as a factor affecting the growth of duckweed Lemna minor2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa H, Kuroda M, Morikawa M, Ike M.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Biofuels

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13068-017-0746-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] Differential oxidative and antioxidative response of duckweed Lemna minor toward plant growth promoting/inhibiting bacteria.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa H, Kuroda M, Morikawa M, Ike M.
    • 雑誌名

      Plant. Phys. Biochem.

      巻: 118 ページ: 667-673

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2017.08.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] Enhanced biomass production of duckweeds by inoculating a plant growth-promoting bacterium, Acinetobacter calcoaceticus P23, in sterile medium and non-sterile environmental waters2017

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama, M. Kuroda, Y. Ogata, Y. Hachiya, A. Quach, K. Tokura, Y. Tanaka, K. Mori, M. Morikawa, M. Ike
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 76 号: 6 ページ: 1418-1428

    • DOI

      10.2166/wst.2017.296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861, KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] 水生植物由来 PGPBの作用機構と農作物への利用可能性2017

    • 著者名/発表者名
      森川正章, Rahul Jog, 三輪京子
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌, J. Env. Biotechnol.

      巻: 17(1) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] グリーンケミストリーの基盤をささえる水生植物の成長を加速する微生物2016

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング

      巻: 61 ページ: 368-373

    • NAID

      40020836469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] Efficacy of forming biofilms by naphthalene degrading Pseudomonas stutzeri T102 toward bioremediation technology and its molecular mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Itoh Y, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 87巻 号: 3 ページ: 226-233

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2011.12.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175, KAKENHI-PROJECT-23580468
  • [雑誌論文] バイオフィルムをしらべてみよう2012

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 90 ページ: 246-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] 海水環境でバイオフィルムを形成する Pseudoalteromonas属細菌に見られるユニークな微生物学的特性-水質浄化機能と栽培漁業への貢献の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      飯島沙織、岡原良太、鷲尾健司、森川正章
    • 雑誌名

      海水学会誌

      巻: 66 ページ: 186-190

    • NAID

      10030495457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] Analyses of three dominant membrane proteins from anammox planctomycete Candidatus'Brocadia sinica.'2011

    • 著者名/発表者名
      Tojo F, Itoh Y, Okabe S, Morikawa M
    • 雑誌名

      J Environ Biotechnol

      巻: 11巻 ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] Diversity of nonribosomal peptide synthetases involved in the biosynthesis of lipopeptide biosurfactants2011

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang N, Washio K , Morikawa M
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci [Review]

      巻: 12巻 号: 1 ページ: 141-172

    • DOI

      10.3390/ijms12010141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175, KAKENHI-PROJECT-23580468
  • [雑誌論文] Analyses of three dominant membrane proteins from anammox planctomycete Candidatus 'Brocadia sinica'2011

    • 著者名/発表者名
      Tojo F, Itoh Y, Okabe S, Morikawa M
    • 雑誌名

      J.Environ.Biotechnol.

      巻: 11 ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] A Truncated Form of SpoT, Including the ACT Domain, Inhibits the Production of Cyclic Lipopeptide Arthrofactin, and Is Associated with Moderate Elevation of Guanosine 3',5'-Bispyrophosphate Level in Pseudomonas sp. MIS382011

    • 著者名/発表者名
      Washio K, Lim SP, Roongsawang N, Morikawa M
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 号: 10 ページ: 1880-1888

    • DOI

      10.1271/bbb.110042

    • NAID

      10029872500

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175, KAKENHI-PROJECT-23580468
  • [雑誌論文] Sustainable biodegradation of phenol by Acinetobacter calcoaceticus P23 isolated from the rhizosphere of duckweed Lemna aoukikusa.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaga F, Washio K, Morikawa M.
    • 雑誌名

      Environ.Sci.Technol.

      巻: 44 ページ: 6470-6474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] サハリン油田開発に伴う原油汚染事故を想定したバイオレメディエーション技術の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      坂口直史, Taha, A.I.B.H.M., 牧秀明, 濱田誠一, 森川正章, 奥山英登志
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 88 ページ: 150-157

    • NAID

      110007622002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] Gene cloning and characterization of an aldehyde dehydrogenase from long-chain alkane degrading Geobacillus thermoleovorans B232010

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Miyanaga A, Kanaya S, Morikawa M
    • 雑誌名

      Extremophiles 14巻

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Sustainable biodegradation of phenol by Acinetobacter calcoaceticus P23 isolated from the rhizosphere of duckweed Lemna aoukikusa2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaga F, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol

      巻: 44巻 号: 16 ページ: 6470-6474

    • DOI

      10.1021/es1007017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] Dioxygen activation responsible for oxidation of aliphatic and aromatic hydrocarbon compounds: current state and variants2010

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] The Role of Urease Activity on Biofilm Formation by Staphylococcus sp. T-02 Isolated from the Toilet Bowl.2010

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Washio K, Matsui D, Kato S, Hirata Y, Morikawa M.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem (掲載確定、印刷中)

    • NAID

      10027552865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] サハリン油田開発に伴う原油汚染事故を想定したバイオレメディエーション技術の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      坂口直史、Taha, A.I.B.H.M.、牧秀明、濱田誠一、森川正章、奥山英登志
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 88巻 ページ: 150-157

    • NAID

      110007622002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] Dioxygen activation responsible for oxidation of aliphatic and aromatic hydrocarbon compounds : current state and variants.2010

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M.
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol (掲載確定、印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the genes responsible for the production of the cyclic lipopeptide arthrofactin by Pseudomonas sp. MIS382010

    • 著者名/発表者名
      Washio K, Lim SP, Roongsawang N, Morikawa M
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem (印刷中)

    • NAID

      10027555033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] he Role of Urease Activity on Biofilm Formation by Staphylococcus sp. T-02 Isolated from the Toilet Bowl2010

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Washio K, Matsui D, Kato S, Hirata Y, Morikawa M
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 74巻

      ページ: 583-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Gene cloning and characterization of an aldehyde dehydrogenase from long-chain alkane degrading Geobacillus thermoleovorans B23.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Miyanaga A, Kanaya S, Morikawa M.
    • 雑誌名

      Extremophiles 14

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the genes responsible for the production of the cyclic lipopeptide arthrofactin by Pseudomonas sp. MIS38.2010

    • 著者名/発表者名
      Washio K, Lim SP, Roongsawang N Morikawa M.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 74 ページ: 992-999

    • NAID

      10027555033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [雑誌論文] Alkane inducible proteins in Geobacillus thermoleovorans B23.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Miyanaga A, Kanaya S, Morikawa M
    • 雑誌名

      BMC Microbiology 25

      ページ: 9-60

    • NAID

      120001336292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Biofilm formation and proteolytic activities of Pseudoalte-romonas bacteria that were isolatedfrom fish farm sediments2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima S, Washio K, Okahara R, Morikawa M
    • 雑誌名

      Microbial Biotechnol 2巻

      ページ: 361-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Development of bioremediation by utilizing biofilms2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 雑誌名

      IFO Res Commun 23巻

      ページ: 99-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 雑誌名

      バイオフィルム-微生物の生存戦略を生かす「微生物増殖学の現在・未来」(福井作蔵・秦野琢之編)(地人書館)

      ページ: 444-454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Flexible exportation mechanisms of arthrofactin in Pseudomonas sp2009

    • 著者名/発表者名
      Lim SP, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      MIS38. J Appl Microbiol 107巻

      ページ: 157-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Autochthonous bioaugmentation and its possible application to oil spills2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa R, Nagai M, Morikawa M, Okuyama, H
    • 雑誌名

      World J Microbiol Biotechnol 25巻

      ページ: 1519-1528

    • NAID

      120002383270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Development of bioremediation by utilizing biofilms.2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M.
    • 雑誌名

      IFO Res Commun 23

      ページ: 99-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Alkane inducible proteins in Geobacillus thermoleovorans B232009

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Miyanaga A, Kanaya S, Morikawa M
    • 雑誌名

      BMC Microbiology 25巻

      ページ: 9-60

    • NAID

      120001336292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Flexible exportation mechanisms of arthrofactin in Pseudomonas sp. MIS38.2009

    • 著者名/発表者名
      Lim SP, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M.
    • 雑誌名

      J Appl Microbiol 107

      ページ: 157-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Autochthonous bioaugmentation and its possible application to oil spills.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, R., Nagai, M., Morikawa, M., Okuyama, H.
    • 雑誌名

      World J Microbiol Biotechnol 25

      ページ: 1519-1528

    • NAID

      120002383270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Identification of alkane hydroxylase genes in Rhodococcus sp.strain TMP2 that degrades a branched alkane2008

    • 著者名/発表者名
      Takei D, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett 30

      ページ: 1447-1452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] A turbine oil-degrading bacterial consortium from soils of oil fields and its characteristics2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Hosokawa R, Morikawa M, Okuyama H
    • 雑誌名

      Int Biodeter Biodegr 61巻

      ページ: 223-232

    • NAID

      120000952695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司、森川正章
    • 雑誌名

      バイオサーファクタントを利用したバイオフィルムの形成と阻害「バイオフィルムの基礎と制御」(ブッカーズ編)(株式会社 エヌティーエス)

      ページ: 278-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] A turbine oil-degrading bacterial consortium from soils of oil fields and its characteristics2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Hosokawa R, Morikawa M, Okuyama H
    • 雑誌名

      Int Biodeter Biodegr 61

      ページ: 223-232

    • NAID

      120000952695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 雑誌名

      将来展望 バイオフイルムがもたらすブレークスルーの可能性「バイオフィルムの基礎と制御」(ブッカーズ編)(株式会社 エヌティーエス)

      ページ: 389-399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Production of sophorolipid biosurfactant by Pichia anomala2008

    • 著者名/発表者名
      Thaniyavarn J, Chianguthai T, Sangvanich P, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M, Thaniyavarn S
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 72巻

      ページ: 2061-2068

    • NAID

      10027530767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Production of sophorolipid biosurfactant by Pichia anomala2008

    • 著者名/発表者名
      Thaniyavarn J, Chianguthai T, Sangvanich P, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M, Thaniyavarn S.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 72

      ページ: 2061-2068

    • NAID

      10027530767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Identification of alkane hydroxylase genes in Rhodococcus sp. strain TMP2 that degrades a branched alkane2008

    • 著者名/発表者名
      Takei D, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett 30巻

      ページ: 1447-1452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] In vivo characterization of tandem C-terminal thioesterase domains in arthrofactin synthetase2007

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang N, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      ChemBioChem 8

      ページ: 501-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Functional analysis of a pyoverdine synthetase from Pseudomonas sp. MIS382007

    • 著者名/発表者名
      Lim SP, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 71巻

      ページ: 2002-2007

    • NAID

      10027517861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] バイオフィルムの功罪2007

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 雑誌名

      食品衛生学雑誌 48巻

    • NAID

      40015800774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] バイオフィルムの功罪2007

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 雑誌名

      食品衛生学雑誌 48

    • NAID

      40015800774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] In vivo characterization of tandem C-terminal thioesterase domains in arthrofaction synthetase2007

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang, N., Washio, K., Morikawa M.
    • 雑誌名

      Chem. Bio. Chem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510171
  • [雑誌論文] In vivo characterization of tandem C-terminal thioesterase domains in arthrofactin synthetase2007

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang N, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      Chem Bio Chem 8巻

      ページ: 501-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] In vivo characterization of tandem C-terminal thioesterase domains in arthrofaction synthetase.2007

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang, N., Washio, K., Morikawa, M.
    • 雑誌名

      Chem. Bio. Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510171
  • [雑誌論文] Functional analysis of a pyoverdine synthetase from Pseudomonas sp. MIS382007

    • 著者名/発表者名
      Lim S P, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 71

      ページ: 2002-2007

    • NAID

      10027517861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of condensation of domains in the nonribosomal peptide synthetases.2005

    • 著者名/発表者名
      Niran Roongsawang, Siew Ping Lim, Kenji Washio, Kazufumi Takano, Shigenori Kanaya, Masaaki Morikawa
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 252

      ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510171
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of condensation domains in the nonribosomal peptide synthetases.2005

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang, N., Lim, SP., Washio, K., Takano, K., Kanaya, S., Morikawa, M.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 252

      ページ: 143-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510171
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of condensation domains in the nonribosomal peptide synthetases.2005

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang, N., Lim, SP., Washio, K., Takano.K., Kanaya.S., Morikawa, M.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 252

      ページ: 143-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510171
  • [雑誌論文] In vivo characterization of tandem C-terminal thioesterase domains in arthrofaction synthetase

    • 著者名/発表者名
      Roongsawang, N., Washio, K., Morikawa, M.
    • 雑誌名

      Chem. Bio. Chem. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510171
  • [産業財産権] 植物の生長を促進する方法、植物生長促進物質を製造する方法及びこれらに利用されるタンパク質2016

    • 発明者名
      森川正章他3名
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [産業財産権] キノン類の製造方法2009

    • 発明者名
      森川正章、大胡康
    • 権利者名
      北海大学・(株)日清ファルマ
    • 産業財産権番号
      2009-179141
    • 出願年月日
      2009-07-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [産業財産権] 新規水草根圏微生物2009

    • 発明者名
      森川正章, 鷲尾健司, 山賀文子
    • 権利者名
      北海道大学
    • 公開番号
      2009-247279
    • 出願年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [産業財産権] 新規水草根圏微生物2008

    • 発明者名
      森川正章, 鷲尾健司, 山賀文子
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      2008-099213
    • 出願年月日
      2008-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [産業財産権] キノン類の製造方法

    • 発明者名
      森川正章、大胡康
    • 権利者名
      北海道大学、(株)日清ファルマ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [産業財産権] 新規水草根圏微生物

    • 発明者名
      森川正章、鷲尾健司、山賀文子
    • 権利者名
      北海道大学
    • 公開番号
      2009-247279
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Reconstruction of a duckweed holobiont that reduces nutrient competition with microalgae2022

    • 著者名/発表者名
      Huyen Thi Thanh Pham, Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [学会発表] Spontaneous cell Lysis by Pelomonas saccharophila MRB3 provides plant-available macronutrients in hydroponic growth media and accelerates biomass production of duckweed2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Ishizawa, Yukiko Kaji, Yuki Shimizu, Masashi Kuroda, Daisuke Inoue, Ayaka Makino, Ryosuke Nakai, Hideyuki Tamaki, Masaaki Morikawa, Michihiko Ike
    • 学会等名
      日本水環境学会年会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [学会発表] 微細藻類との栄養競合を回避しつつウキクサの成長を担保する環境細菌2022

    • 著者名/発表者名
      Yeni Khairina, Rahul Jog, 森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [学会発表] 水生植物ウキクサの成長を促進する新規Verrucomicrobiota門細菌 hF2-5株の系統と生理特性2022

    • 著者名/発表者名
      牧野 彩花、中井 亮佑、田中靖浩、森川 正章、鎌形 洋一、玉木秀幸
    • 学会等名
      微生物生態学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [学会発表] A soil bacterium Azotobacter vinelandii contributes to growth promotion of duckweed through nitrogen fixation, bacterial synergism and EPS production2022

    • 著者名/発表者名
      Sajjad Kamal, Rahul Jog, Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Duckweed Research and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法により分離培養した新規細菌捕食性細菌の性質2022

    • 著者名/発表者名
      森下陽介、田中靖浩、山村英樹、菅野 学、玉木秀幸、鎌形洋一、森川正章、遠山 忠、森 一博
    • 学会等名
      微生物生態学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [学会発表] Dual function of environmental bacteria that enable duckweed prosperity2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Duckweed Research and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18239
  • [学会発表] 工場排水を活用したウキクサバイオマス生産への取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      小林美水, 岡田全朗, 小山時隆, 遠山 忠, 森 一博, 三輪京子, 森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] 植物成長促進細菌Aquitalea magnusonii H3株によるコウキクサへの付着挙動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      石澤秀紘, 黒田真史, 井上大介, 森川正章, 池道彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Mutualism could be a password for future biotechnology2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      Lecture at Sichuan University、成都(中国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Environmental microbes -How do they adapt and benefit to the tough but sweet global environments.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      General Lecture、Gadjah Mada University、Yogyakarta (Indonesia)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] 栄養塩類の挙動に着目したPelomonas saccharophila MRB3によるコウキクサ成長促進機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      清水勇希, 加地由季子, 石澤秀紘, 黒田真史, 池道彦, 玉木秀幸, 森川正章
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会(熊本県・熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] 次世代バイオマス浮き草の魅力と微生物共生作用.2017

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      北海道植物学会大会2017(北海道・札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Differential oxidative and antioxidative response of duckweed Lemna minor toward the co-existence of plant growth-promoting/inhibiting bacteria.2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Ishizawa, Masashi Kuroda, Masaaki Morikawa, Michihiko Ike
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE) (大阪府、大阪市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Effects of bacterial community formed in the root zone on the biomass production of duckweed, Lemna minor.2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Ishizawa, Masashi Kuroda, Masaaki Morikawa, Michihiko Ike
    • 学会等名
      IUMS 2017(Singapore, Singapore)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Hyperthermophilic archaea and their enzymes suggesting primitive living organisms2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      Seminar at Chengdu Institute for Biology、成都(中国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Developing biomass producing rhizoremediation technology by symbiosis of duckweed and beneficial bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morikawa, Ami Kawahata, Kyoko Miwa
    • 学会等名
      Biotech 2017 (France, Paris)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Pelomonas saccharophila MRB3によるコウキクサの成長促進2017

    • 著者名/発表者名
      清水 勇希、加地 由季子、黒田 真史、玉木 秀幸、森川 正章、池 道彦
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会(熊本県・熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] ウキクサ亜科植物に接種したPGPBの葉状体および根における定着性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴、遠山忠、森一博、田中靖浩、玉木秀幸、米田恭子、牧野彩花、鎌形洋一、森川正章
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会(熊本県・熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] ウキクサが獲得した新しい植物-微生物相互作用とその産業利用への期待2017

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      酵素工学研究会第77回講演会(京都府・京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Evaluation of environmental bacterial community as a factor affecting the growth of duckweed Lemna minor2016

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Ishizawa, Masashi Kuroda, Hideyuki Tamaki, Masaaki Morikawa, Michihiko Ike
    • 学会等名
      The 8th Advanced Engineering Technology for Environment and Energy
    • 発表場所
      Osaka(Japan)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Estrogen degradation by utilizing the symbiosis of Rhodococcus zopfii Y 50158 and duckweed for developing environmentally-friendly bioremediation technology.2016

    • 著者名/発表者名
      Ami Kawahata, Kyoko Miwa, Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      The 19th Chinese National Symposium on Environmental Microbiology
    • 発表場所
      Chongqing(China)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] 水生植物ウキクサの成長を促進する新規Acidobacteria門細菌F-183株とTBR-22株の生理性状および共生的機能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      米田恭子、牧野彩花、田中靖浩、遠山忠、森一博、池道彦、森川正章、鎌形洋一、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県・横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] 水生植物根圏に形成される微生物群集の特殊性2016

    • 著者名/発表者名
      清和成、澤田和子、井上大介、玉木秀幸、遠山忠、田中靖浩、森一博、黒田真史、池道彦、森川正章
    • 学会等名
      第19回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Growth promotion of Wolffia globosa by Acinetobacter calcoaceticus P232016

    • 著者名/発表者名
      M. Kuroda, M. Sakaguchi, Y. Hachiya, M. Morikawa, M. Ike
    • 学会等名
      IWA World Water Congress and Exhibition 2016
    • 発表場所
      Brisbane(Australia)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Enhanced Duckweed Biomass Production Utilizing Novel Plant Growth-Promoting Bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      China-Japan Environmental Microbiology Forum
    • 発表場所
      Chongqing(China)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] 水生植物由来PGPBの作用機構と農作物への利用可能性2016

    • 著者名/発表者名
      森川正章、三輪京子
    • 学会等名
      生物工学会2016年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Insight into aquatic plant-microbe interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      Thai Research Expo
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 年月日
      2016-08-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Analysis of microbial community enriched in the rhizosphere of Spirodela polyrrhiza and Lemna minor cultivated in river water.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Sawada, Ryo Yamato, Daisuke Inoue, Masaaki Morikawa, Kazunari Sei
    • 学会等名
      WET2016 Water and Environment Technology Conference
    • 発表場所
      Chuo University (Tokyo)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Isolation and characterization of novel PGPB strains first belonging to the rarely cultivated phylum Acidobacteria.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Yoneda, Ayaka Makino, Yasuhiro Tanaka, Tadashi Toyama, Kazuhiro Mori, Michihiko Ike, Masaaki Morikawa, Yoichi Kamagata, Hideyuki Tamaki
    • 学会等名
      ISME16 16th Int. Symposium On Microbial Ecology
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] Effects of Culture Condition on the Plant Growth-Promoting Factor Production by Acinetobacter calcoaceticus P23.2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Iwata, Rahul Jog, Kyoko Miwa, Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      The 19th Chinese National Symposium on Environmental Microbiology
    • 発表場所
      Chongqing(China)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [学会発表] ウキクサ根圏細菌共生系を利用した低炭素型フェノール分解2013

    • 著者名/発表者名
      倉科光紀、菅原雅之、三輪京子、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 水生植物の成長を促進する新規根圏微生物の探索2013

    • 著者名/発表者名
      牧野彩花、玉木秀幸、田中靖浩、遠山 忠、森 一博、池 道彦、森川正章、鎌形洋一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] ウキクサ根圏および活性汚泥からのエストロゲン分解細菌の単離と諸特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      森本洋輔、菅原雅之、三輪京子、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 環境水におけるAcinetobacter calcoaceticus P23によるコウキクサの生長促進効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      土倉嵩一郎、Angela Quach、蜂谷祥之、尾形有香、黒田真史、池道彦、遠山忠、森川正章
    • 学会等名
      平成24年度日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Plant Growth-Promoting Rhizobacteria(PGPR)によるヨシの成長と水質浄化の促進2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、阿蘇広尭、田中靖浩、森一博、森川正章
    • 学会等名
      平成24年度日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 細菌のバイオフィルム形成と生存戦略2013

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      第47回緑膿菌感染症研究会教育講演
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      2013-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 便器表面付着性Rhizobium 属細菌のバイオフィルム形成阻害の試み2013

    • 著者名/発表者名
      深野 透、高橋康徳、五味満裕、大崎幸彦、三輪京子、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Anammox細菌Candidatus Brocadia sinica'の膜画分に高発現するタンパク質に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      東條ふゆみ、伊東義兼、岡部聡、森川正章、
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Cyclic lipopeptide antibiotics as Hsp90 inhibitors.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamoto, Y. Yokoyama, S. Minagawa, Y. Kondoh, K. Sueoka, H. Osada, M. Morikawa.
    • 学会等名
      6th International Conference on the Hsp90 Chaperone Machine
    • 発表場所
      Les Diablerets (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 便器より単離したRhizobium属細菌R8株のバイオフィルム形成に関与する生体分子2012

    • 著者名/発表者名
      深野透、高橋康徳、五味満裕、大崎幸彦、三輪京子、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Anammox 細菌Candidatus‘Brocadia sinica’の膜画分に高発現するタンパク質に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      東條ふゆみ、伊東義兼、岡部 聡、森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会(学会奨励賞受賞講演)
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Nitrosomonas europaea IFO14298のアンモニア酸化活性を向上させる作用メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      坂上景子、伊東義兼、生田創、三輪京子、松本光史、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 低温菌Shewanella sp. SIB1由来エステラーゼの取得および特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林隆一、平野展孝、森川正章、金谷茂則、春木 満
    • 学会等名
      平成24年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Characterization of an extremely thermophilic bacterium, Coprothermobacter sp. PM9-2, isolated from an undersea petroleum reservoir2012

    • 著者名/発表者名
      W. Urushibata, T. Funayama, M. Morikawa
    • 学会等名
      9th International Congress on Extremophiles2012
    • 発表場所
      Hotel NH Central Convenciones (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Analysis of LadA-related long-chain alkane monooxygenase in an extremely thermophilic Geobacillus thermoleovorans B23.2012

    • 著者名/発表者名
      C. Boonmak, Y. Takahashi, M. Honma, M. Morikawa.
    • 学会等名
      112th ASM General Meeting
    • 発表場所
      Moscone convention center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] さまざまなプラスチック表面における細菌バイオフィルム形成量の比較2012

    • 著者名/発表者名
      倉科光紀、三輪京子、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Nitrosomonas europaeaのアンモニア酸化活性を促進する因子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      折山徹郎、 坂上景子、 三輪京子、森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Characterization of an extremely thermophilic bacterium, Coprothermobacter sp. PM9-2, isolated from an undersea petroleum reservoir.2012

    • 著者名/発表者名
      W. Urushibata, T. Funayama, M. Morikawa.
    • 学会等名
      9th International Congress on Extremophiles 2012
    • 発表場所
      Hotel NH Central Convenciones (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 好熱性アルカン分解細菌Geobacillus thremoleovorons B23由来alkB超遺伝子の多様性解析2011

    • 著者名/発表者名
      高橋康徳、Chanita Boonmak、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] A novel thermotolerant ammonia-oxidizing bacterium, Nitrosomonas thermotolerans JPCCT2, was isolated from activated sludge in a thermal power station in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Itoh, M.Matsumoto, M.Morikawa
    • 学会等名
      IUMS2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Analysis of the granule formation by Anammox bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      F.Tojo, Y.Itoh, S.Okabe, M.Morikawa
    • 学会等名
      第一回国際アナモックスシンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 海底油田から単離した高度好熱菌Coprothermobacter sp.PM9-2株の諸特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      漆畑亘、船山哲、森川正章
    • 学会等名
      第12回極限環境生物学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 耐熱性を有する新規アンモニア酸化細菌の単離ならびに諸性質2011

    • 著者名/発表者名
      伊東義兼、松本光史、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Isolation and characterization of Rhizobium sp.R8 that forms biofilms on a toilet bowl2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fukano, Y.Takahashi, M.Gomi, Y.Osaki, M.Morikawa
    • 学会等名
      IUMS2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 好熱性アルカン分解細菌 Geobacillus thremoleovorans B23由来 alkB 遺伝子の多様性解析2011

    • 著者名/発表者名
      高橋康徳、Chanita Boonmak、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Isolation of an aerobic chemoheterotroph that positively affects the activity of ammonia-oxidizing bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sakagami, Y.Itoh, M.Matsumoto, M.Morikawa
    • 学会等名
      IUMS2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Enhancement of water purification activity by reconstructing rhizobacterial community2011

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa
    • 学会等名
      JST-NSFC China-Japan Workshop on Novel Remediation Technologies for Wastewater Environment Conservation
    • 発表場所
      同済大学(中国)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 有益なバイオフィルムの環境技術への利用2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      歯科保存学会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] バイオフィルムの形成-微生物の優れた生存戦略2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      バイオミメティクス研究会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 生物界面活性剤と微生物膜2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      室蘭工業大学セミナー
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Purification of azoreductase from a bacterium strain that degrades Orange G dye2011

    • 著者名/発表者名
      S.Murakami, V.Gurning, Y.Itoh, M.Morikawa
    • 学会等名
      IUMS2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Marinobacter属細菌と共存する新属海洋細菌の混合バイオフィルム形成2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章、栄木悠、柞木田なつみ、鷲尾健司
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(小金井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Enhancement of water purification activity by reconstructing rhizobacterial community2011

    • 著者名/発表者名
      M.Morikawa
    • 学会等名
      JST-NSFC "China-Japan Workshop on Novel Remediation Technologies for Wastewater Environment Conservation
    • 発表場所
      同済大学(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 生物界面活性剤と微生物膜2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      室蘭工業大学セミナー
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Co-beneficial biofilms on the duckweed roots2011

    • 著者名/発表者名
      M.Morikawa
    • 学会等名
      FEMS 2011 4th Congress of European Microbiologists
    • 発表場所
      Palexpo Geneva Congress Center (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Identification of novel plant-growth promoting factor produced by Acinetobacter calcoaceticus P23, a rhizobacterium of Lemna aoukikusa2011

    • 著者名/発表者名
      S.Chida, M.Morikawa
    • 学会等名
      IUMS2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] An extremely thermophilic bacterium, Coprothermobacter sp.PM9-2, isolated from an offshore petroleum reservoir in the South China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      W.Urushibata, T.Funayama, M.Morikawa
    • 学会等名
      国際長期生体学研究ネットワーク(ILTER)年次会議2011
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Functional characterization of Thermococcus kodakaraensis s-layer protein in E.coli2011

    • 著者名/発表者名
      T.Agata, W.Urushibata, T.Kanai, H.Atomi, T.Imanaka, M.Morikawa
    • 学会等名
      Thermophiles
    • 発表場所
      BIG SKY (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 便器表面初期付着細菌群の菌叢解析とバイオフィルム形成2011

    • 著者名/発表者名
      深野透、高橋康徳、五味満裕、大崎幸彦、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] バイオフィルムの形成~微生物の優れた生存戦略2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      バイオミメティクス研究会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 原油汚染土壌修復技術へのバイオフィルムの適用2011

    • 著者名/発表者名
      森川正章、高橋康徳
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2011年度大会
    • 発表場所
      東京大学(文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Origin of Peroxisomal Beta-oxidation Pathway Suggested by Extremely Thermophilic Alkane Degrading Bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of Petromicrobiology
    • 発表場所
      Dailan Municipal Party Committee Hotel (中国)
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 耐熱性を有する新規アンモニア酸化細菌の単離ならびにその諸性質2010

    • 著者名/発表者名
      伊東義兼、坂上景子、松本光史、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      平成22年度生化学会北海道支部例会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] ウキクサから単離したアルカン分解根圏細菌の評価2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木知也、山賀文子、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Origin of Peroxisomal Beta-oxidation Pathway Suggested by Extremely Thermophilic Alkane Degrading Bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Morikawa.
    • 学会等名
      BIT's 1^<st> Annual World Congress of Petromicrobiology
    • 発表場所
      中国・大連 招待講演
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来細胞表層タンパク質Slpを発現する細菌の凝集性およびバイオフィルム形成能の評価2010

    • 著者名/発表者名
      漆畑亘、阿形朋子、金井保、跡見晴幸、今中忠行、森川正章
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] (p)ppGppの合成・代謝酵素SpoTによる環状リポペプチドの生産制御2010

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司、Siew Ping Lim、Niran Roongsawang、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] (p)ppGppの合成・代謝酵素SpoTによる環状リポペプチドの生産制御2010

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司、Siew Ping Lim、Niran Roongsawang、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] The role of urease activity on biofilm and urolith formation by Staphylococcus sp. T-02 that was isolated from a toilet bowl.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Oki, K.Washio, D.Matsui, Y.Hirata, M.Morikawa
    • 学会等名
      IBS2010
    • 発表場所
      イタリア・リミニ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Biofilm formation on the duckweed roots expand substratespecificity of alkane degrading rhizobacteria2010

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa
    • 学会等名
      China-Japan Workshop onNovel Remediation Technologies for Wastewater Environment Conservation
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] ウキクサから単離したアルカン分解根圏細菌の評価2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木和也、山賀文子、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] フロックを形成するアンモニア酸化細菌の単離ならびにその諸性質2010

    • 著者名/発表者名
      伊東義兼、松本光史、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Nitrosomonas europaeaのアンモニア酸化活性に影響を与える従属栄養細菌2010

    • 著者名/発表者名
      坂上景子、伊東義兼、松本光史、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Enhanced Production of Vitamin K2 by Bacillus subtilis natto Biofilms2010

    • 著者名/発表者名
      M.Morikawa, K.Yamazaki, H.Aibara, K.Washio.
    • 学会等名
      BIT's 3^<rd> Annual World Congress of Industrial Biotechnology
    • 発表場所
      中国・大連 招待講演
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] フロックを形成するアンモニア酸化細菌の単離ならびにその諸性質2010

    • 著者名/発表者名
      伊東義兼、松本光史、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 難分解性アゾ染料Orange Gを分解する細菌およびその還元酵素の精製2010

    • 著者名/発表者名
      村上峻、グルニングボルタ、伊東義兼、森川正章
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] アンモニア酸化細菌のアンモニア酸化活性に影響を与える従属栄養細菌2010

    • 著者名/発表者名
      坂上景子、伊東義兼、松本光史、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      平成22年度生化学会北海道支部例会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Sustainable biodegradation of phenol by a symbiotic Acinetobacter calcoaceticus P23 that was isolated from the rhizosphere of duckweed Lemna aoukikusa.2010

    • 著者名/発表者名
      F.Yamaga, K.Washio, M.Morikawa
    • 学会等名
      ASM General Meeting 110th
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Biofilm formation on the duckweed roots expands substrate specificity of alkane degrading rhizobacteria 招待講演2010

    • 著者名/発表者名
      M.Morikawa
    • 学会等名
      China-Japan Workshop on Novel Remediation Technologies for Wastewater Environment Conservation
    • 発表場所
      中国・北京大学
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Nitrosomonas europaeaのアンモニア酸化活性に影響を与える従属栄養細菌2010

    • 著者名/発表者名
      坂上景子、伊東義兼、松本光史、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Anammox細菌のグラニュール形成に関するプロテオミック解析2009

    • 著者名/発表者名
      東條ふゆみ、伊東義兼、鷲尾健司、岡部聡、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 微生物によるジクロロメタン分解に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      菅田曜、岩崎一弘、大川恵、森川正章、宮崎英男、坂間至朗
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2009
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] ウキクサと根圏細胞の相利共生作用による汚染浄化法2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第46回大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Sustainable Bioremediation Technology by Utilizing Biofilms2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      全南大学(韓国・光州市)
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] バイオフィルム利用の将来展望2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Anammox 細菌のグラニュール形成に関するプロテオミック解析2009

    • 著者名/発表者名
      東條ふゆみ、伊東義兼、鷲尾健司、岡部聡、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 根圏細菌Acinetobacter sp. P23株のバイオフィルム形成遺伝子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      羽山亨、山賀文子、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 微生物から見た界面の世界・バイオサーファクタントとバイオフィルム2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      日本化粧品技術者会
    • 発表場所
      薬業年金会館(大阪市)
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 超好熱性アーキアThermococcus kodakaraensis KOD1由来細胞表在タンパク質Slpの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿形〓子、鷲尾健司、金井保、跡見晴幸、今中忠行、森川正章
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 枯草菌バイオフィルムによるメナキノンの菌体外生産2009

    • 著者名/発表者名
      山崎和彦、相原悠、大胡康、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] バイオフィルム形成能の高いアルカン分解細菌の探索2009

    • 著者名/発表者名
      高橋康徳、嶋田恒平、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] バイオフィルム形成能の高いアルカン分解細菌の探索2009

    • 著者名/発表者名
      高橋康徳、嶋田恒平、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Pseudomonas属細菌の環状リポペプチド生産制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      北海道大学シンポジウム『北大の研究者達がつむぐ微生物の世界』
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] バイオフィルムに見られるナフタレン分解活性遅延の理由2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2009
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Genetic analysis of synthetic regulation and transportation of lipopeptide type biosurfactant2009

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa
    • 学会等名
      Workshop at Vietnamese Academy of Science and Technology
    • 発表場所
      ベトナム、ハノイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] ウキクサと根圏細胞の相利共生作用による汚染浄化法2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第46回大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 超好熱性アーキアThermococcus kodakaraensis KOD1由来細胞表在タンパク質Slpの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿形朋子、鷲尾健司、金井保、跡見晴幸、今中忠行、森川正章
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 枯草菌バイオフィルムによるメナキノンの菌体外生産2009

    • 著者名/発表者名
      山崎和彦、相原悠、大胡康、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 根圏細菌 Acinetobacter sp.P23株のバイオフィルム形成遺伝子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      羽山亨、山賀文子、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 微生物によるジクロロメタン分解に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      菅田曜、岩崎一弘、大川恵、森川正章、宮崎英男、坂間至朗
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2009
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] バイオフィルムに見られるナフタレン分解活性遅延の理由2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2009
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Genetic analysis of synthetic regulation and transportation of lipopeptide type biosurfactant.2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      Workshop at Vietnamese Academy of Science and Technology
    • 発表場所
      ベトナム・ハノイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Pseudomonas属細菌の環状リポペプチド生産制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      北海道大学シンポジウム『北大の研究者達がつむぐ微生物の世界』
    • 発表場所
      北海大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Biofilm formation and effective production of menaquinone-7(Vitamin K2)by Bacillus subtilis : Lost of the world in environmental bacteria.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Washio, M.Morikawa
    • 学会等名
      Japan-Argentina Workshop
    • 発表場所
      アルゼンチン・ブエノスアイレス
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 火力発電所硝化槽より単離した新規メタノール資化細菌の諸特性解析2009

    • 著者名/発表者名
      石川絵理奈、伊東義兼、鷲尾健司、松本光史、森川正章
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] トナム、ハノイ(13)森川正章、微生物から見た界面の世界・バイオサーファクタントとバイオフィルム2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      日本化粧品技術者会
    • 発表場所
      薬業年金会館(大阪市)
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Biofilm formation and effective production of menaquinone-7 (Vitamin K2) by Bacillus subtilis: Lost of the world in environmental bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      K. Washio, M. Morikawa
    • 学会等名
      Japan-Argentina Workshop
    • 発表場所
      アルゼンチン・ブエノスアイレス
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] バイオフィルム利用の将来展望2009

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 火力発電所硝化槽より単離した新規メタノール資化細菌の諸特性解析2009

    • 著者名/発表者名
      石川絵理奈、伊東義兼、鷲尾健司、松本光史、森川正章
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Efficacy of biofilm formation by naphthalene degrading Pseudomonasstutzeri T102 toward bioremediation technology2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shimada, K. Washio, M. Morikawa
    • 学会等名
      ASM General Meeting 108th
    • 発表場所
      ボストンコンベンションセンター(アメリカ・ボストン)
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Efficacy of biofilm formation by naphthalene degrading Pseudomonas stutzeri T102 toward bioremediation technology2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of ibio2008
    • 発表場所
      New Century Grand Hotel(中国・杭州)
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Advances in Biofilm Research to Inhibit Biocorrosion2008

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      ARO Workshop
    • 発表場所
      ダラス(アメリカ・テキサス州)
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] A lipopeptide biosurfactant produced by Pseudomonas sp. MIS38, characterization and functional analyses of the synthetase geneA lipopeptide biosurfactant produced by Pseudomonas sp2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      華東理工大学(中国・上海)
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Biofilm formation by Bacillus subtilis 168, incompatible function of sfp2008

    • 著者名/発表者名
      H. Aibara, K. Washio, M. Morikawa
    • 学会等名
      ASM General Meeting 108th
    • 発表場所
      ボストンコンベンションセンター(アメリカ・ボストン)
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Advances in Biofilm Research to Inhibit Biocorrosion2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 学会等名
      AROWorkshop
    • 発表場所
      アメリカ、ダラス
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 環状リポペプチド、アルスロファクチンの産生を制御する(p)ppGpp合成・代謝酵素、SpoTの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司、リムシューピン、ルーンサワンニラン、森川正章
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] A lipopeptide biosurfactant produced by Pseudomonas sp.MIS38, characterization and functional analyses of the synthetase gene2008

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 発表場所
      華東理工大学(中国・上海)
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 新規アゾ染料分解脱色細菌の探索2008

    • 著者名/発表者名
      Volta R.T. Gurning, 鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2008
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 新規アゾ染料分解脱色細菌の探索2008

    • 著者名/発表者名
      Volta R.T.Gurning, 鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2008
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(つくば市)
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 環状リポペプチド、アルスロファクチンの産生を制御する(p)ppGpp合成・代謝酵素、SpoTの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司、リムシューピン、ルーンサワンニラン、森川正章
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Efficacy of biofilm formation by naphthalene degrading Pseudomonas stutzeri T102 toward bioremediation technology2008

    • 著者名/発表者名
      K.Shimada, K.Washio, M.Morikawa
    • 学会等名
      ASM General Meeting 108th
    • 発表場所
      ボストンコンベンションセンター(アメリカ・ボストン)
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Staphylococcus属細菌のバイオフィルム形成における尿素分解酵素(ウレアーゼ)の役割2008

    • 著者名/発表者名
      大木海平、松井大悟、平田善彦、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 「バイオフィルム研究の様々な切り口-分子、細胞、生態-」バイオフィルムを利用した持続的環境浄化技術の基盤開発2008

    • 著者名/発表者名
      森川正章
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 「バイオフィルム研究の様々な切り口ー分子、細胞、生態ー」バイオフィルムを利用した持続的環境浄化技術の基盤開発2008

    • 著者名/発表者名
      森川正章、
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Staphylococcus 属細菌のバイオフィルム形成における尿素分解酵素(ウレアーゼ)の役割2008

    • 著者名/発表者名
      大木海平、松井大悟、平田善彦、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 細菌バイオフィルムと浮遊細胞の耐熱性比較2007

    • 著者名/発表者名
      東條ふゆみ、佐藤禅、鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Pseudomonas sp. MIS38株由来の二つの環状リポペプチド類ABC-トランスポーター2007

    • 著者名/発表者名
      Siew Ping Lim, Niran Roongsawang, 鷲尾健司, 森川正章
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 細菌バイオフィルムと浮遊細胞の耐熱性比較2007

    • 著者名/発表者名
      東條ふゆみ, 佐藤 禅, 鷲尾健司, 森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      大阪府吹田市 大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Genes Responsible for the Transportation of Arthrofactin(Arf)in Pseudomonas sp. MIS382007

    • 著者名/発表者名
      Lim S P, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M
    • 学会等名
      ASM General meeting 107th
    • 発表場所
      カナダ・トロントメトロトロントコンベンションセンター
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 環境微生物の生存戦略2007

    • 著者名/発表者名
      森川正章、相原悠、山崎和彦、鷲尾健司
    • 学会等名
      生化学会北海道支部シンポジウム
    • 発表場所
      阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Genes Responsible for the Transportation of Arthrofactin (Arf) in Pseudomonas sp. MIS382007

    • 著者名/発表者名
      Lim S P, Roongsawang N, Washio K, Morikawa M
    • 学会等名
      ASM General meeting 107th
    • 発表場所
      メトロトロントコンベンションセンター(カナダ・トロント)
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Pseudomonas sp. MIS38株の成長相とバイオサーファクタント生産2007

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司, Siew Ping Lim、RoongsawangNiran、森川正章
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Pseudomonas sp. MIS38株の成長相とバイオサーファクタント生産2007

    • 著者名/発表者名
      鷲尾健司, Siew Ping Lim, Roongsawang Niran, 森川正章
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Pseudomonas stutzeriバイオフィルムのナフタレン分解活性と土壌安定性2007

    • 著者名/発表者名
      嶋田恒平, 片岡剛文, 鷲尾健司, 森川正章
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      大阪府吹田市 大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Pseudomonas sp. MIS38株由来の二つの環状リポペプチド類ABC-トランスポーター2007

    • 著者名/発表者名
      Siew Ping Lim, Niran Roongsawang, 鷲尾健司、森川正章
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] 環境微生物の生存戦略-バイオフィルム-2007

    • 著者名/発表者名
      森川正章, 相原 悠, 山崎和彦, 鷲尾健司
    • 学会等名
      生化学会北海道支部シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市 北海道大学百年記念会館
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380189
  • [学会発表] Could the utilization of biofilms, surface attached microbial communities, lead to a game-change in green biotechnology?

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      Lecture at Technical University of Denmark
    • 発表場所
      Technical University of Denmark (Denmark)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Beneficial biofilm formation by environmental bacteria in oil contaminated soils and the rhizosphere of duckweeds.

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      Microbiology Seminars at University of Helsinki
    • 発表場所
      University of Helsinki (Finland)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Could the utilization of biofilms, surface attached microbial communities, lead to a game-change in green biotechnology?

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      lecture of Environmental Biotechnology at Aalto University
    • 発表場所
      Aalto University (Finland)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] How do bacteria treat with interfaces and surfaces?

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      Seminar at L'Or&eacute;al Aulnay Research Center
    • 発表場所
      L'Or&eacute;al Aulnay Research Center (France)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Beneficial biofilm formation by environmental bacteria in oil contaminated soils and the rhizosphere of duckweeds.

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      Seminar at Uppsala Biocenter SLU
    • 発表場所
      Uppsala Biocenter SLU (Sweeden)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Beneficial biofilm formation by environmental bacteria.

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      Seminar at Harvard Medical School
    • 発表場所
      Harvard Medical School (USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Green Innovation - Could the utilization of biofilms, surface attached microbial communities, lead to a game-change in green biotechnology?

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      Lecture at Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
    • 発表場所
      IVA conference center (Sweeden)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Upgrading the function of aquaplants utilizing non-legume rhizobacteria.

    • 著者名/発表者名
      M. Morikawa.
    • 学会等名
      International Workshop for Plant Response to Mineral Stress
    • 発表場所
      Hokkaido University (Japan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] 細菌のバイオフィルム形成と生存戦略

    • 著者名/発表者名
      森川 正章
    • 学会等名
      第47回緑膿菌感染症研究会教育講演
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • [学会発表] Acinetobacter calcoaceticus P23のコウキクサの根圏への付着に関する検討

    • 著者名/発表者名
      蜂谷祥之、 QUACH Angela、尾形有香、 黒田真史、 井上大介、 森川正章、池道彦
    • 学会等名
      平成24年度生物工学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380175
  • 1.  谷田 純 (00183070)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今中 忠行 (30029219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鷲尾 健司 (50241302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 70件
  • 4.  春木 満 (30273593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小山 時隆 (30324396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  遠山 忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi