• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

容 應萸  YOU Ouyu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20230849
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 亜細亜大学, 経営学部, 教授
2018年度: 亜細亜大学, 経営学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 亜細亜大学, 経営学部, 教授
2000年度: 亜細亜大学, 経営学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 亜細亜大学, 教養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域研究 / 小区分80010:地域研究関連 / 政治学
キーワード
研究代表者以外
華人 / 台湾 / 香港 / アイデンティティ / 中国 / ネットワーク / 日本 / 客家 / 華南 / 司法 … もっと見る / 移民 / 価値観 / 経済融合 / 経済統合 / ナショナリズム / 抗議活動 / デモ / 経済 / 抵抗運動 / 歴史 / 自治 / 民主化 / one country, two systems / identity / commonwealth / network / social change / China / 1997 reversion / Hong Kong / 宗族 / 沖縄 / 家族 / 香港返還 / コモンウェルマ / 一国二制度 / 文化変容 / 返還 / 1国2制度 / コモンウェルス / 社会変容 / 1997年返還 / 香港ディアスポラ / サハリン / 東南アジア / 北東アジア / 地域社会 / 近現代史 / 広東省 / 珠江デルタ / 香港・マカオ / 相互作用 / 拡大華南経済圏 / 一体化 / 華南経済圏 / 地域統合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  香港に見る中国的価値観の受容と抵抗:周辺地域への示唆

    • 研究代表者
      倉田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  北東アジアから東南アジアをつなぐ華人ネットワークについての研究

    • 研究代表者
      谷垣 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  華南地域社会の歴史的淵源と現在

    • 研究代表者
      谷垣 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  返還後の香港の社会変容と周辺地域への影響に関する調査研究

    • 研究代表者
      谷垣 真理子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グローバリゼーションと華人ディアスポラ家族の生成と変動:中国広東省関氏一族の場合」星野昭吉編著『グローバル社会における政治・法・経済・地域・環境』2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 出版者
      亜細亜大学購買部ブックセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [図書] グローバリゼーションと華人ディアスポラ家族の生成と変動:中国広東省関氏一族の場合」『グローバル社会における政治・法・経済・地域・環境』(星野昭吉編著)2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 出版者
      亜細亜大学購買部ブックセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [図書] 模索する近代日中関係:対話と競存の時代2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [図書] 「異郷に育つ:19世紀米国の日本人・中国人留学生」『模索する近代日中関係一対話と競存の時代』2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 出版者
      東京大学出版会(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510245
  • [図書] 異郷に育つ-19世紀米国の日本人・中国人留学生、貴志俊彦・谷垣真理子・深町英夫(編)模索する近代日中関係-対話と競存の時代2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 出版者
      東京大学出版会(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510245
  • [雑誌論文] あるディアスポラ家族の物語『東亜』、86-96頁。2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 雑誌名

      東亜(「連載:多面的華南世界<3>」) 2009年6月号(第504号)

      ページ: 86-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [雑誌論文] 中国人と日本人:過去・現在・未来2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 雑誌名

      AIBSジャーナル(アジア・国際経営戦略学会) No.2

      ページ: 16-19

    • NAID

      110009586802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510245
  • [雑誌論文] 日本・香港のコンテンツ産業パートナーシップによる対中進出-CEPAの活用および知財権保護2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 雑誌名

      アジア研究所・アジア研究シリーズ No.67

      ページ: 73-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510245
  • [雑誌論文] 異郷に育つ:19世紀アメリカの日本人・中国人留学生2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 雑誌名

      『模索する近代日中関係:対話と競存の時代』(貴志俊彦・谷垣真理子・深町英夫編)(東京大学出版会)

      ページ: 3-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [雑誌論文] あるディアスポラ家族の物語2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 雑誌名

      東亜(「連載:多面的華南世界<3>」

      巻: No.504 ページ: 86-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [雑誌論文] 中国人と日本人-過去・現在・未来2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 雑誌名

      AIBSジャーナル(アジア・国際経営戦略学会) No.2

      ページ: 16-19

    • NAID

      110009586802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510245
  • [雑誌論文] 日本・香港のコンテンツ産業パートナーシッぱによる対帷出:CEPAの活用及び知財権保〓2009

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 雑誌名

      アジア研究所・アジア研究シリーズ No.67

      ページ: 73-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510245
  • [学会発表] 耶魯大学的留美幼童與日本人留学生的比較:1870年-1887年2018

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      容コウ與中西文化交流學術研討會
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03452
  • [学会発表] 華人家族的国際移動与東亜跨国境合作(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      「東アジアの国境を越える協力と地域の平和」国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国広州市・中山大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] 容應萸、孫文、容関与容星橋:(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      辛亥革命100周年記念座談会(招待講演)
    • 発表場所
      中国珠海市
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] 孫文と容関:香港キリスト者家族を基盤とした変革運動との接点2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      日本華人教授会議辛亥革命100周年記念国際シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学福武ホール
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] 孫中山与香港基督徒家族(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      辛亥革命と香港基督教学術研究討論会
    • 発表場所
      香港城景国際ホテル中国(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] 華人家族的国際移動与東亜跨国境合作(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      「東アジアにおける国境を越える協力と地域の平和」国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国広州市中山大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] ニューイングランドにおける容関と留米幼童の足跡(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      容関の留米教育計画140周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      中国珠海市政府
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] Risuke Karima2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      辛亥革命と香港基督教学術研究討論会(招待講演)
    • 発表場所
      香港城景国際ホテル
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] 孫文と容〓:香港キリスト者家族を基盤とした変革運動との接点2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      日本華人教授会議辛亥革命100周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京東京大学福武ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] 孫文、容〓与容星橋(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      辛亥革命100周年記念座談会
    • 発表場所
      中国珠海市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] 広東省の経済発展と華商2010

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      広東省海外交流協会理事年会
    • 発表場所
      中国広州市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] グローバリゼーションと華人ディアスポラ家族の生成と変動:中国広東省関氏一族の場合(共通論題「多面的な中華世界の展開-華南におけるグローバリゼーション」)2010

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] グローバリゼーションと華人ディアスポラ家族の生成と変動:中国広東省関氏一族の場合2010

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • [学会発表] ニューイングランドにおける容〓と留米幼童の足跡(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      容應萸
    • 学会等名
      容〓の留米教育計画140周年記念シンポジウム(中国珠海市政府)
    • 発表場所
      中国珠海市
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310155
  • 1.  谷垣 真理子 (50227211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 少陽 (20376578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塩出 浩和 (60235497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 博之 (80334308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯島 典子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  容 應萸 (20238497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日野 みどり (00367632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神長 英輔 (40596152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  帆刈 浩之 (40284278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯島 渉 (70221744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉田 徹 (00507361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  曽根 康雄 (00459851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉田 明子 (20636211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澤田 ゆかり (50313268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村井 寛志 (60409919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣江 倫子 (90361849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  陳 広漢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  毛 艶華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  程 美宝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  魏 志江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黄 紹倫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鄭 宇碩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ポール・バン ダイク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  和仁 廉夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  崔 学松
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内藤 理佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八尾 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鐘庭 耀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi