• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤水 尚史  AKAMIZU Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20231813
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2018年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
2000年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1993年度 – 1994年度: 京都大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 内分泌・代謝学 / 病態検査学 / 内分泌学 / 内分泌学 / 医療社会学 / 内科学一般
研究代表者以外
内分泌・代謝学 / 内分泌学 / 病態検査学 / 内分泌学 / 統合栄養科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
バセドウ病 / TSHレセプター / 抗TSHレセプター抗体 / 遺伝因子 / CTLA-4 / 自己免疫性甲状腺疾患 / 免疫グロブリン遺伝子 / TSH receptor / autoimmune thyroid disease / TSH receptor, … もっと見る / 免疫学 / ゲノム / トランスジェニックマウス / 糖尿病 / グレリン / リコンビナント抗体 / TSH受容体 / マイクロサテライト多型 / Graves'disease, / 内科 / 遺伝学 / 応用動物 / 遺伝子改変動物 / 消化管ホルモン / 糖代謝 / Insulin / Pancreatic beta cell / Diabetes / Ghrelin / 膵臓β細胞 / インスリン / 肝臓β細胞 / Transgenic mouse / Autoimmune thyroid disease / Grave's disease / TSHレセプター抗体 / トランスジェニックマウル / 甲状腺機能亢進症 / microsatellite / genetic factor / Graves'disease / パセドウ病 / autoantibody, / Ig genes / recombinant antibody / Graves*f disease / anti-TSH receptor antibody / Immunoglobuilin gene / genetic marker / microsatellite polymorphism, / genetic factor, / Graves' disease, / 遺伝子マーカー / Autoantibodies / Myxedema / Hypothyroidism / Thyrotropin / Anti-TSH receptor antibodies / immunoglobulin genes / VH遺伝子 / 遺伝子 / 甲状腺 / 費用・効果分析 / 脊椎骨折 / 大腿骨頚部骨折 / 骨粗鬆症 / 女性ホルモン補充療法 / トランスジェニツクマウス / 原発性甲状腺機能低下症 … もっと見る
研究代表者以外
TSH受容体 / HLA / tagged receptor / TSH receptor / constitutive activation / Thyroglobulin / 甲状腺 / バセドウ病 / 分子生物学 / 活性化型変異 / プランマー病 / イノシトール燐酸 / cAMP / Nuclear Hormone Receptors / Histone Acetylation / Transcriptional cofactors / Transcription Factors / Transcriptional Regulation / Thyroid Stimulating Hormone / Thyroid Hormone Receptor / Thyroid Hormone / ネガティブ制御 / 甲状腺刺激ホルモン遺伝子 / 核内受容体コアクチベーター / 核内受容体コリプレッサー / 核内受容体 / ヒストンアセチレーション / 転写共役因子 / 転写因子 / 転写調節 / 甲状腺刺激ホルモン / 甲状腺ホルモン受容体 / 甲状腺ホルモン / hydrophobic chromatography / monoclonal antibody / receptor autoantibody / thyrotropin receptor / CHO cells / Chemiluminescence / recombinant receptor / Hela S-3細胞 / CHO-K1細胞 / 抗受容体抗体 / 組替え受容体 / 固相化 / 疎水性クロマトグラフィー / モノクローナル抗体 / 受容体自己抗体 / 甲状腺刺激ホルモン受容体 / CHO細胞 / 化学発光 / 組み替え受容体 / autoimmune TSH receptor disease / epitope / TSH receptor antibody / immunoglobulin gene / Graves'disease / autoimmune disease / Tリンパ球受容体 / HLA-DP / 自己免疫性甲状腺疾患 / MHCクラスII抗原 / 自己免疫 / 甲状腺機能低下症 / エピトープ分析 / 自己免疫性TSH受容体疾患 / エピトープ / TSH受容体抗体 / イムノグロブリン遺伝子 / 自己免疫疾患 / hyperfunctioning thyroid adenoma / Familial Male Precocious Puberty / signal transduction / glycoprotein hormone receptor / FSH receptor / LH receptor / 家族性男子思春期早発症 / 情報伝達機構 / 糖蛋白ホルモン受容体 / FSH受容体 / LH受容体 / tumor supressor gene / cell differentiation / neoplasm / thyroid / 未分化癌 / 癌抑制遺伝子 / 細胞分化 / 悪性腫瘍 / Siglec / TSHR / HLA-DR / T細胞 / 果実由来機能性成分 / 脂肪細胞 / 分子生理機能 / UCP-1遺伝子 / 機能性成分 / 生体イメージング / 機能性食品成分 / 抗肥満効果 / 生理活性 / トランスレーショナルリサーチ / 糖尿病 / 循環器・高血圧 / 自律神経 / グレリン / Nリンク糖鎖 / G蛋白 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  遺伝子改変動物を用いた消化管ホルモンと糖代謝に対するグレリンの作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  免疫調節性ペプチドとSiglecリガンドによるバセドウ病の抗原特異的新規治療法

    • 研究代表者
      稲葉 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  生体イメージング法による県特産果実由来機能性成分の探索と生理機能の検証

    • 研究代表者
      井原 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  グレリンの自律神経作用を応用した循環器代謝疾患における橋渡し研究

    • 研究代表者
      岸本 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  グレリンによる膵内分泌細胞の再生とインスリン産生増強の分子機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バセドウ病の疾患感受性遺伝子の同定と機能解析、及び臨床像との関連研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  バセドウ病の疾患感受性遺伝子の同定と機能解析、及び臨床像との連関研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  中高年女性における女性ホルモン補充療法の費用・効果比の算出研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バセドウ病の疾患感受性遺伝子の同定、機能解析、臨床像との連関研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  バセドウ病を発症した抗TSH受容体抗体遺伝子導入マウスによる病因解明と応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バセドウ病の遺伝因子の同定:候補遺伝子SNPの関連解析/機能的解析とポジショナルクローニング情報に基づく病因遺伝子領域の狭小化研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  バセドウ病の遺伝因子の同定:候補遺伝子の機能的解析とポジショナクローニング情報に基づく病因遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  甲状腺ホルモン受容体によるネガティブ制御と核受容体間のクロストークのメカニズム-核内コファクターとヒストンアセチレーションの役割-

    • 研究代表者
      森山 賢治, 田上 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      (財)生産開発科学研究所
  •  免疫グロブリン遺伝子導入マウスを利用したヒト型高親和性抗体の作製と抗体遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己免疫性甲状腺疾患の遺伝因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バセドウ病の新たな遺伝子マーカーの探求研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リコンビナント・ヒト自己抗体の大量産生とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己免疫性甲状腺疾患患者から単離された抗TSH受容体自己抗体遺伝子の応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  IgG型抗TSH受容体自己抗体遺伝子の解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学
  •  組換え受容体と化学発光を用いた甲状腺刺激ホルモン受容体抗体のアッセイ系の開発

    • 研究代表者
      小杉 眞司 (小杉 眞二)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  甲状腺刺激ホルモン受容体の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      小杉 眞司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  下垂体性糖蛋白ホルモン(TSH,LH,FSH)受容体の構造と機能に関する研究

    • 研究代表者
      小杉 眞司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己免疫性TSH受容体疾患の概念、成因および自己免疫機構の分析

    • 研究代表者
      森 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  「甲状腺未分化癌の分化障害機構の分析」TSH受容体発現、発癌抑制遺伝子p53とサイログロブリン合成機序

    • 研究代表者
      須川 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己抗体産生免疫グロブリン遺伝子の単離・解析・再構成研究代表者

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「内分泌・糖尿病・代謝内科」第42巻第3号(平成28年3月)特集/分子メカニズム解明がすすむ内分泌疾患 第二章 甲状腺中毒症2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉 秀文、赤水 尚史
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [図書] 実験医学2006

    • 著者名/発表者名
      赤水 尚史
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [図書] 糖尿病・代謝・内分泌2006

    • 著者名/発表者名
      赤水 尚史
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [図書] シュミレーション内科-内分泌疾患を探る-2005

    • 著者名/発表者名
      赤水 尚史
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Imbalanced Expression of IGF2 and PCSK4 Is Associated With Overproduction of Big IGF2 in SFT With NICTH: A Pilot Study2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shintaro、Ariyasu Hiroyuki、Uraki Shinsuke、Takeshima Ken、Morita Shuhei、Inaba Hidefumi、Iwakura Hiroshi、Doi Asako、Ohashi Takuya、Kawago Mitsumasa、Matsuoka Naoki、Okamura Shintaro、Tsujii Satoru、Akamizu Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 103 号: 7 ページ: 2728-2734

    • DOI

      10.1210/jc.2018-00593

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09888, KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] Thyrotoxicosis and Adrenocortical Hormone Deficiency During Immune-checkpoint Inhibitor Treatment for Malignant Melanoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Ariyasu H, Inaba H, Ota T, Yamaoka H, Furukawa Y, Iwakura H, Doi N, Yamamoto Y, Akamizu T
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 32 ページ: 345-351

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] Predominant Improvement of Alpha Cell Function after Steroid Therapy in a Patient with Autoimmune Pancreatitis: Case Report2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Ken、Ariyasu Hiroyuki、Iwakura Hiroshi、Kawai Shintaro、Uraki Shinsuke、Inaba Hidefumi、Furuta Machi、Warigaya Kenji、Murata Shin-ichi、Akamizu Takashi
    • 雑誌名

      Diabetes Therapy

      巻: 9 号: 3 ページ: 1385-1395

    • DOI

      10.1007/s13300-018-0434-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09888, KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] Differential role of GPR142 in tryptophan-mediated enhancement of insulin secretion in obese and lean mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Yoko、Iwakura Hiroshi、Bando Mika、Doi Asako、Ariyasu Hiroyuki、Inaba Hidefumi、Morita Shuhei、Akamizu Takashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 6 ページ: 198762-198762

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0198762

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09888, KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] Reduced Expression of Mismatch Repair Genes MSH6/MSH2 Directly Promotes Pituitary Tumor Growth via the ATR-Chk1 Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Uraki S, Ariyasu H, Doi A, Kawai S, Takeshima K, Morita S, Fukai J, Fujita K, Furuta H, Nishi M, Sugano K, Inoshita N, Nakao N, Yamada S, Akamizu T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 103 号: 3 ページ: 1171-1179

    • DOI

      10.1210/jc.2017-02332

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus Accompanied by Positive Conversion of Anti-insulin Antibody after the Administration of Anti-CTLA-4 Antibody Following the Discontinuation of Anti-PD-1 Antibody2018

    • 著者名/発表者名
      Shiba Michiru、Inaba Hidefumi、Ariyasu Hiroyuki、Kawai Shintaro、Inagaki Yuko、Matsuno Shohei、Iwakura Hiroshi、Yamamoto Yuki、Nishi Masahiro、Akamizu Takashi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 14 ページ: 2029-2034

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9518-17

    • NAID

      130007404918

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2018-07-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09888, KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] The effects of inflammatory cytokines on the expression of ghrelin2017

    • 著者名/発表者名
      Iwakura H, Bando M, Ueda Y, Akamizu T
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 64 号: Suppl. ページ: S25-S26

    • DOI

      10.1507/endocrj.64.S25

    • NAID

      130007307946

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] Tumor-associated macrophages promote neuroblastoma via STAT3 phosphorylation and up-regulation of c-MYC2017

    • 著者名/発表者名
      Hadjidaniel MD, Muthugounder S, Hung LT, Sheard MA, Shirinbak S, Chan RY, Nakata R, Borriello L, Malvar J, Kennedy RJ, Iwakura H, Akamizu T, Sposto R, Shimada H, DeClerck YA, Asgharzadeh S
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 53 ページ: 91516-91529

    • DOI

      10.18632/oncotarget.21066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] A novel immunopathological association of IgG4-RD and vasculitis with Hashimoto's thyroiditis.2016

    • 著者名/発表者名
      Minamino H, Inaba H, Ariyasu H, Furuta H, Nishi M, Yoshimasu T, Nishikawa A, Nakanishi M, Tsuchihashi S, Kojima F, Murata S, Inoue G, Akamizu T.
    • 雑誌名

      Endocrinol Diabetes Metab Case Rep

      巻: 2016 ページ: 160004-160004

    • DOI

      10.1530/edm-16-0004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [雑誌論文] Changes in Energy Metabolism After Continuous Positive Airway Pressure for Obstructive Sleep Apnea2016

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa R, Ikeda K, Minami T, Matsumoto T, Hamada S, Murase K, Tanizawa K, Inouchi M, Oga T, Akamizu T, Mishima M, Chin K
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

      巻: 194 ページ: 729-738

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] High incorporation of long-chain fatty acids contributes to the efficient production of acylated ghrelin in ghrelin-producing cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Bando M, Iwakura H, Koyama H, Hosoda H, Shigematsu Y, Ariyasu H, Akamizu T, Kangawa K, Nakao K:
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 590 ページ: 992-1001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [雑誌論文] Thyrotropin Receptor Epitope and Human Leukocyte Antigen in Graves' Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, De Groot LJ, Akamizu T.
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fendo.2016.00120

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [雑誌論文] 特集/分子メカニズム解明が進む内分泌疾患―甲状腺機能亢進症2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文、赤水尚史
    • 雑誌名

      科学評論社 内分泌・糖尿病・代謝内科誌

      巻: 42 ページ: 142-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [雑誌論文] Distribution of serum immunoglobulin G4 levels in Hashimoto’s thyroiditis and clinical features of Hashimoto’s thyroiditis with elevated serum immunoglobulin G4 levels2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshima K, Ariyasu H, Inaba H, Inagaki Y, Yamaoka H, Furukawa Y, Doi A, Furuta H, Nishi M, Akamizu T.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 62 号: 8 ページ: 711-717

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ15-0157

    • NAID

      130005094623

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [雑誌論文] Clinicopathological features of Riedel’s thyroiditis associated with IgG4-related disease in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshima K, Inaba H, Ariyasu H, Furukawa Y, Doi A, Nishi M, Hirokawa M, Yoshida A, Imai R, Akamizu T.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 62 号: 8 ページ: 725-731

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ15-0175

    • NAID

      130005094624

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [雑誌論文] Elevated serum immunoglobulin G4 levels in patients with Graves' disease and their clinical implications.2014

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Takeshima K, Furukawa Y, Nishi M, Yamaoka H, Miyamoto W, Ota T, Doi A, Kawashima H, Ariyasu H, Wakasaki H, Furuta H, Nakao T, Sasaki H, Akamizu T.
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 24 号: 4 ページ: 736-743

    • DOI

      10.1089/thy.2013.0448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [雑誌論文] Des-acyl ghrelin protects microvascular endothelial cells from oxidative stress-induced apoptosis through sirtuin 1 signaling pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Furuta H, Doi A, Ariyasu H, Kawashima H, Wakasaki H, Nishi M, Sasaki H, Akamizu T
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 63 号: 4 ページ: 469-474

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2013.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204, KAKENHI-PROJECT-25461385
  • [雑誌論文] Clinical effects of ghrelin on gastrointestinal involvement in patients with systemic sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyasu H, Iwakura H, Yukawa N, Murayama T, Yokode M, Tada H, Yoshimura K, Teramukai S, Ito T, Shimizu A, Yonezawa A, Kangawa K, Mimori T, Akamizu T
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 61 ページ: 735-742

    • NAID

      130004443975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [雑誌論文] A link between FTO, ghrelin, and impaired brain food-cue responsivity2013

    • 著者名/発表者名
      Karra E, O'Daly OG, Choudhury AI, Yousseif A, Millership S, Neary MT, Scott WR, Chandarana K, Manning S, Hess ME, Iwakura H, Akamizu T, Millet Q, Gelegen C, Drew ME, Rahman S, Emmanuel JJ, Williams SC, Rüther UU, Brüning JC, Withers DJ, Zelaya FO, Batterham RL
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 123(8) 号: 8 ページ: 3539-3551

    • DOI

      10.1172/jci44403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204, KAKENHI-PUBLICLY-25126713
  • [雑誌論文] Overexpression of intraislet ghrelin enhances β-cell proliferation after streptozotocin-induced β-cell injury in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Bando M, Iwakura H, Ariyasu H, Koyama H, Hosoda K, Adachi S, Nakao K, Kangawa K, Akamizu T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 305 号: 1 ページ: E140-E148

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00112.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PROJECT-24390204, KAKENHI-PUBLICLY-25126713
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of ghrelin in restricting-type ahorexla nervosa.2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta M, Ohwada R, Akamizu T, Shibasaki T, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol

      巻: 514 ページ: 381-398

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-381272-8.00024-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204, KAKENHI-PLANNED-22126002
  • [雑誌論文] Growth stimulating antibody, as another predisposing factor of Graves’ disease (GD): analysis using monoclonal TSH receptor antibodies derived from patients with GD2012

    • 著者名/発表者名
      Ihara Y, Kanda y Seo M, Watanabe Y, Akamizu T, TanakaY.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 59 号: 7 ページ: 571-577

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ11-0348

    • NAID

      10031064211

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [雑誌論文] Transgenic mice overexpressing ghrelin or ghrelin analog2012

    • 著者名/発表者名
      Ariyasu H, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Methods Enzymol.

      巻: 514 ページ: 371-377

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-381272-8.00023-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229013, KAKENHI-PROJECT-23791055, KAKENHI-PROJECT-24390204, KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PUBLICLY-23126510
  • [雑誌論文] The physiological significance and potential clinical applications of ghrelin.2012

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      Eur J Intern Med

      巻: 23 号: 3 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1016/j.ejim.2011.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [雑誌論文] Adrenal tumor volume in a genetically engineered mouse model of neuroblastoma determined by magnetic resonance imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano K, Hattori Y, Iwakura H, Akamizu T, Maitani Y.
    • 雑誌名

      Exp Ther Med.

      巻: 4 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [雑誌論文] Diagnostic criteria, clinical features, and incidence of thyroid storm based on nationwide surveys2012

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Satoh T, Isozaki O, Suzuki A, Wakino S, Iburi T, Tsuboi K, Monden T, Kouki T, Otani H, Teramukai S, Uehara R, Nakamura Y, Nagai M, Mori M
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 22 号: 7 ページ: 661-679

    • DOI

      10.1089/thy.2011.0334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591332, KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [雑誌論文] Emerging results of anti-catabolic therapy with ghrelin.2007

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Clinical Nutrition and Metabolic Care. 10(3)

      ページ: 278-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Emerging results of anti-catabolic therapy with ghrelin2007

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      Current Opinion in Clinical Nutrition and Metabolic Care 10・3

      ページ: 278-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Translational Research on the Clinical Applications of Ghrelin2006

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      Endocrine Journal 53・5

      ページ: 585-591

    • NAID

      10020612952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Translational Research on the Clinical Applications of Ghrelin.2006

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal 53 (5)

      ページ: 585-591

    • NAID

      10020612952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Plasma ghrelin levels in healthy elderly volunteers : the levels of acylated ghrelin in elderly females correlate positively with serum IGF-1 levels and bowel movement frequency and negatively with systolic blood pressure2006

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      J Endoclinol. 188・2

      ページ: 333-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Plasma ghrelin levels in healthy elderly volunteers : the levels of acylated ghrelin in elderly females correlate positively with serum IGF-1 levels and bowel movement frequency and negatively with systolic blood pressure2006

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      J Endoclinol 188・2

      ページ: 333-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Ghrelin prevents development of diabetes at adult age in streptozotocin- treated newborn rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Irako T, Akamizu T, Hosoda H, Iwakura H, Ariyasu H, Tojo K, Tajima N, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Diabetologia. 49 (6)

      ページ: 1264-1273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Plasma ghrelin levels in healthy elderly volunteers : the levels of acylated ghrelin in elderly females correlate positively with serum IGF-1 levels and bowel movement frequency and negatively with systolic blood pressure.2006

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Murayama T, Teramukai S, Miura K, Bando I, Irako T, Iwakura H, Ariyasu H, Hosoda H, Tada H, Matsuyama A, Kojima S, Wada T, Wakatsuki Y, Matsubayashi K, Kawakita T, Shimizu A, Fukushima M Yokode M, Kangawa K.
    • 雑誌名

      J Endoclinol. 188 (2)

      ページ: 333-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Multiple major alleles of SNPs in intron 7 of thyrotropin receptor are associated with Graves' disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiratani H, Bowden DW, Ikegami S, Shirasawa S, Shimizu A, Akamizu T.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metabo. 90(5)

      ページ: 2898-2903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Separate measurement of plasma levels of acylated and desacyl ghrelin in healthy subjects using a new direct ELISA assay2005

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metabo 90・1

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Separate measurement of plasma levels of acylated and desacyl ghrelin in healthy subjects using a new direct ELISA assay2005

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metabo. 90・1

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Plasma acylated ghrelin levels correlate with subjective symptoms of functional dyspepsia in female patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya T, Fukunaga M, Akamizu T, Irako T, Kangawa K, Nakai Y, Nakai Y.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 40(6)

      ページ: 648-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Analysis of rat insulin II promoter-ghrelin transgenic mice and rat glucagons promoter-ghrelin transgenic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwakura H, Hosoda K, Son C, Fujikura J, Tomita T, Noguchi M, Ariyasu H, Takaya K, Masuzaki H, Ogawa Y, Hayashi T, Inoue G, Akamizu T, Hosoda H, Kojima M, Itoh H, Toyokuni S, Kangawa K, Nakao K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280 (15)

      ページ: 15247-15256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Separate measurement of plasma levels of acylated and desacyl ghrelin in healthy subjects using a new direct ELISA assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Shinomiya T, Irako T, Fukunaga M, Nakai Y, Nakai Y, Kangawa K.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metabo. 90 (1)

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Transgenic Mice Overexpressing Des-Acyl Ghrelin Show Small Phenotype.2005

    • 著者名/発表者名
      Ariyasu H, Takaya K, Iwakura H, Hosoda H, Akamizu T, Arai Y, Kangawa K, Nakao K.
    • 雑誌名

      Endocrinology 146 (1)

      ページ: 355-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics, safety, and endocrine and appetite effects of ghrelin administration in young healthy subjects2004

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      Eur J Endocrinol 150

      ページ: 447-455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012233
  • [雑誌論文] Separate measurement of plasma levels of acylated and desacyl ghrelin in healthy subjects using a new direct ELISA assay2004

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism 90・1

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012233
  • [雑誌論文] 刺激型抗受容体トランスジジェニックマウスの作製と解析2004

    • 著者名/発表者名
      赤水 尚史
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床

      ページ: 243-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012233
  • [産業財産権] 膵臓β細胞の再生促進剤及び膵臓β細胞におけるインスリン産生促進剤2005

    • 発明者名
      寒川賢治, 赤水尚史, 五十子大雅
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2005-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [産業財産権] 膵臓β細胞の再生促進剤及び膵臓β細胞におけるインスリン産生促進剤2005

    • 発明者名
      寒川賢治, 赤水尚史, 五十子大雅
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2005-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [学会発表] トリプトファンによるグルコース刺激性インスリン分泌における芳香族アミノ酸受容体GPR142とCaSRシグナルの役割についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      上田陽子、岩倉浩、坂東美佳、土井麻子、有安宏之、稲葉秀文、森田修平、古田浩人、西理宏、赤水尚史
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [学会発表] Signaling on Terminal-Unfolded Protein Response under Endoplasmic Reticulum Stress in lNS1 Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T, Morita S, Doi A,lwakura H, Ariyasu H, Nishi M, Furuta H, Akamizu T
    • 学会等名
      ADA 78th Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [学会発表] Thinking Like Pancreas2018

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 学会等名
      16th Asia-OceaniaCongressofEndocrinology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [学会発表] マウスでのグルコース刺激インスリン分泌における芳香族アミノ酸受容体GPR142とCaSRシグナルの果たす役割の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      上田陽子、岩倉浩、坂東美佳、土井麻子、有安宏之、稲葉秀文、森田修平、古田浩人、西理宏、赤水尚史
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [学会発表] 1型糖尿病モデルマウス(NODマウス)におけるIRE1aを新規標的とした治療についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      森田修平、石橋達也、松野正平、岩倉浩、有安宏之、古田浩人、西理宏、赤水尚史
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [学会発表] A mutant TSH receptor peptide for treatment of HLA-DR3 transgenic mice with Grave’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Inaba, Hiroshi Iwakura, Hiroyuki Ariyasu, Asako Doi, Takayuki Ota, Ken Takeshima, Hiroto Furuta, Masahiro Nishi, and Takashi Akamizu
    • 学会等名
      第99回 アメリカ内分泌学会
    • 発表場所
      米国 オーランド
    • 年月日
      2017-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [学会発表] グレリン発現調節への炎症性サイトカインの影習の検討2017

    • 著者名/発表者名
      13.坂東美佳、岩倉浩、上田陽子、赤水尚史
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [学会発表] グレリン発現調節への炎症性サイトカインの影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂東 美佳, 岩倉 浩, 上田 陽子, 赤水 尚史
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 発表場所
      みやこメッセ京都
    • 年月日
      2017-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09807
  • [学会発表] Novel peptide treatment for HLA-DR3 transgenic mice with Graves’ disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Inaba, Hiroshi Iwakura, Hiroyuki Ariyasu, Asako Doi, Ken Takeshima, Hiroto Furuta, Masahiro Nishi, and Takashi Akamizu
    • 学会等名
      The 12th Asia and Oceania Thyroid Association Congress
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2017-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [学会発表] HLA-DR3トランスジェニックマウスにおけるTSH受容体とサイログロブリンの免疫原性2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文、山岡博之、竹島健、古川安志、太田敬之、土井麻子、有安宏之、古田浩人、西理宏、赤水尚史
    • 学会等名
      第89回 日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [学会発表] HLA-DR3トランスジェニックマウスにおけるTSH受容体とサイログロブリンの免疫原性2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文、山岡博之、竹島健、古川安志、太田敬之、土井麻子、有安宏之、古田浩人、西理宏、赤水尚史
    • 学会等名
      第89回 日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [学会発表] Immunogenicity of TSH receptor and thyroglobulin in HLA-DR3 transgenic mice2016

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Inaba, Ken Takeshima, Asako Doi, Hiroyuki Ariyasu, Hiroto Furuta, Masahiro Nishi, and Takashi Akamizu
    • 学会等名
      第98回 アメリカ内分泌学会
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [学会発表] Immunogenicity of TSH receptor and thyroglobulin in HLA-DR3 transgenic mice2016

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi Inaba, Ken Takeshima, Asako Doi, Hiroyuki Ariyasu, Hiroto Furuta, Masahiro Nishi, and Takashi Akamizu
    • 学会等名
      第98回 アメリカ内分泌学会
    • 発表場所
      ボストンコンベンションセンター
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [学会発表] Des-acyl ghrelin protects microvascular endothelial cells from oxidative stress-induced apoptosis through sirtuin 1 signalling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta H, Shimada T, Doi A, Nishi M, Sasaki H, Akamizu T
    • 学会等名
      EASD 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Fira de Barcelona, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] Pheochromocytoma Multisystem Crisisを来した褐色細胞腫の1例.2013

    • 著者名/発表者名
      竹島 健,原田沙耶,浦木進丞,古川安志,太田敬之,稲葉秀文,石橋達也,高木伴幸,若崎久生,古田浩人,西 理宏,佐々木秀行,赤水尚史.
    • 学会等名
      第22回臨床内分泌代謝Update.
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2013-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] Ghrelin Protect Beta Cells From Oxidative Stress Via Both MAPK And PI3K Pathways2013

    • 著者名/発表者名
      Nishi M, Wang Y, Ishibashi T, Doi A, Furuta H, Sasaki H, Nanjo K, Akamizu T
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Sessions of American Diabetes Association
    • 発表場所
      McCormick Place Convention Center, Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] デスアシルグレリンの新規作用の解明2013

    • 著者名/発表者名
      島田 健、古田浩人、土井麻子、川嶋弘道、若﨑久生、西 理宏、佐々木秀行、赤水尚史
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] シンポジウム3生理活性ペプチド、タンパク質による新しい心血管系の治療戦略「グレリンの心血管系における臨床応用」2013

    • 著者名/発表者名
      赤水尚史
    • 学会等名
      第17回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] Tryptophan stimulates ghrelin secretion by the ghrelin-producing cell line, MGN3-1 cells in vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Koyama H, Iwakura H, Bando M, Hosoda H, Hosoda K, Akamizu T, Kangawa K, Nakao K
    • 学会等名
      ENDO 2013:The 95th Annual Meeting & Expo
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] グレリンは参加ストレスによるβ細胞障害を防止する2013

    • 著者名/発表者名
      西 理宏、王 穎、石橋達也、土井麻子、古田浩人、佐々木秀行、南條輝志男、赤水尚史
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] Novel Diagnostic Criteria and Clinico-Epidemiological Features of Thyroid Storm Based on a Japanese Nationwide Survey2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akamizu, Tetsurou Satoh, Osamu Isozaki, Atsushi Suzuki, Shu Wakino, Tadao Iburi, Kumiko Tsuboi, Tsuyoshi Monden, Tsuyoshi Kouki, Naotetsu Kanamoto, Hajime Otani, Satoshi Teramukai, Masatomo Mori
    • 学会等名
      ENDO 2012: The 94th Annual Meeting & Expo
    • 発表場所
      George R. Brown Convention Center (Houston, USA)
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] 橋本病と木村病に外眼筋腫大と眼瞼腫脹を合併し高IgG4血症を呈した一例2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和佳, 舩橋友美, 玉川えり, 竹島 健, 早川隆洋, 山岡博之, 古川安志, 稲葉秀文, 西 理宏, 佐々木秀行, 赤水尚史
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] シンポジウム2自己免疫機序と内分泌代謝疾患(バセドウ病の免疫学的成因解析と新規治療法開発)2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文, 赤水尚史, Leslie J DeGroot
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] 甲状腺眼症の合併が疑われた多中心性キャッスルマン病の一例2012

    • 著者名/発表者名
      古川安志, 松野正平, 玉川えり, 竹島 健. 宮本和佳, 稲葉秀文, 若崎久生, 古田浩人, 西 理宏, 佐々木秀行, 赤水尚史
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] 全身性強皮症患者における消化管障害に対するグレリンの臨床効果に関するクロスオーバー試験2012

    • 著者名/発表者名
      有安宏之, 岩倉 浩, 村山敏典, 湯川尚一郎, 吉村健一, 横出正之, 三森経世, 中尾一和, 寒川賢治, 赤水尚史
    • 学会等名
      第109回日本内科学会総会
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都府)
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] チアマソール使用中にぶどう膜炎を来たしたHTLV-1陽性Basedow病の一例.2012

    • 著者名/発表者名
      船橋友美, 竹島 健, 若崎久生, 西理宏, 玉川えり, 山岡博之, 宮本和佳, 古川安志, 稲葉秀文, 佐々木秀行, 赤水尚史.
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] Plasma ghrelin levels appeared to be elevated in patients with medium-chain acyl-CoA dehydrogenase deficiency and glutaric aciduria type II : Evidence for that acyl-CoA is the substrate for ghrelin acylation2012

    • 著者名/発表者名
      T. Akamizu, N. Sakura, Y. Shigematsu, G. Tajima, A. Ohtake, H. Hosoda, H. Iwakura, H. Ariyasu, K. Kangawa
    • 学会等名
      15th International & 14th European Congress of Endocrinology (ICE/ECE 2012)
    • 発表場所
      The Fortezza da Basso (FIOrence, ltaly)
    • 年月日
      2012-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] バセドウ病治療経過中に褐色細胞腫クリーゼを来した1例.2012

    • 著者名/発表者名
      竹島 健, 原田沙耶, 舩橋友美, 玉川えり, 山岡博之, 宮本和佳, 古川安志, 稲葉秀文, 若崎久生, 西 理宏, 赤水尚史.
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] 多発性嚢胞腎の経過中にDIHSを来たし,続いて1型糖尿病と橋本病を発症した一例2012

    • 著者名/発表者名
      石橋達也, 稲葉秀文, 田中宏典, 古川安志, 太田敬之, 若畸久生, 古田浩人, 西 理宏, 佐々木秀行, 赤水尚史
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] シンポジウム2バセドウ病外科治療の変遷(特別発言)2012

    • 著者名/発表者名
      赤水尚史
    • 学会等名
      第45回日本甲状腺外科学会学術集会
    • 発表場所
      はまぎんホール(神奈川県)
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] 全身性強皮症患者における消化管障害に対するグレリンの臨床効果に関するクロスオーバー試験2012

    • 著者名/発表者名
      有安宏之, 岩倉 浩, 寒川賢治, 中尾一和, 赤水尚史
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] The comparison of the effect of two Chinese herbal medicines (Bofu-tsusho-san and Dai-saiko-to) on metabolic disorders in obstructive sleep apnea patients with sustained obesity and hypertension.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Chin, Kimihiko Murase, Yoshiro Tayama, Yuka Harada, Tsuneto Akashiba, Koichiro Tastumi, Yuichi Inoue, Makoto Satoh, Shigeru Sakurai, Hiroki Sakakibara, Toshiaki Shiomi, Hiroshi Kimura, Soichiro Miyazaki, Toru Tsuda, Kazuhisa Bessho, Kazuya Yoshida, Kenji Ueshima, Takashi Akamizu, Hiroshi Kadotani, Yuma Hoshino, Toru Oga.
    • 学会等名
      The 17th Congress of the APSR.
    • 発表場所
      The Hong Kong Convention and Exhibition Centre.
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] 妊娠に伴う甲状腺中毒症に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文, 竹島 健, 古川安志, 舩橋友美, 玉川えり, 山岡博之, 宮本和佳, 太田敬之, 若畸久生, 西 理宏、赤水尚史
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • [学会発表] TSH受容体に対するHLA-DR3トランスジェニックマウスと制御性T細胞の免疫応答

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文、竹島健、土井麻子、有安宏之、川嶋弘道、古田浩人、西理宏、赤水尚史
    • 学会等名
      第88回 日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461385
  • [学会発表] The Meet-the-Professor (MTP) session “Diagnosis and Management of Thyroid Storm”

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T
    • 学会等名
      ICE/ENDO 2014
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390204
  • 1.  須川 秀夫 (70162857)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小杉 眞司 (50252432)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 文彦 (50212220)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 徹 (40026894)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森山 賢治 (00301739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寒川 賢治 (00112417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  岩倉 浩 (20378615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  有安 宏之 (50378650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  BOWDEN Donal
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岸本 一郎 (80312221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  徳留 健 (00443474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  添木 武 (60393211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井原 勇人 (00223298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岸田 邦博 (30412703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  稲葉 秀文 (70447770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 16.  白澤 専二 (10253535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  生田 宏一 (90193177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五十子 大雅 (40402870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中尾 一和 (00172263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  今中 雄一 (10256919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西 理宏 (90228148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  森山 賢治 (00250217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田上 哲也 (60273439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  KOHN Leonard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  笹嶋 政昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  神田 秀俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  KOHN Lenonar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ボーデン ドナルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SALE Michele
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi