• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河田 純  Kawata Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20234073
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川高等専門学校, 情報工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 香川高等専門学校, 情報工学科, 准教授
2008年度: 詫間電波工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授
1997年度 – 2000年度: 詫間電波工業高等専門学校, 情報工学科, 助教授
1998年度: 詫間電波工業高等専門学校, 助教授
1997年度: 託間電波工業高等専門学校, 講師
1994年度 – 1995年度: 詫間電波工業高等専門学校, 情報工学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学 / 理工系
研究代表者以外
核融合学
キーワード
研究代表者
計算機シミュレーション / 材料改質 / 電子放出 / スパッタリング / イオン反射 / 核融合装置 / プラズマ・壁表面相互作用 / 多価イオン / 核融合 / プラズマ表面相互作用 … もっと見る / 2次電子放出 / 発光・分光 / 複合材料・物性 / 原子・分子物理 / モデル化 / 計算物理 / プラズマ・核融合 / 表面損耗・堆積 / Z_1振動 / 表面損耗 / ポテンシャル放出 / カイネテイック放出 / プラズマ対向壁材料 / カイネティック放出 / 表面荒さ / ベリリウム … もっと見る
研究代表者以外
Ion Reflection / Secondary Electron Emission / Impurity Release / Erosion / Sputtering / Computer Simulation / Plasma-Surface Interaction / Nuclear Fusion / スバッタリング / 計算機シュミレーション / イオン反射 / 2次電子放出 / 不純物発生 / 対向壁損耗 / スパッタリング / 計算機シミュレーション / プラズマ・表面相互作用 / 核融合 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  プラズマ対向壁近傍の不純物発光分布解析によるトリチウム・プラズマ壁相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      香川高等専門学校
      詫間電波工業高等専門学校
  •  計算機シミュレーションによる核融合装置プラズマ対向壁付近の粒子放出現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      詫間電波工業高等専門学校
  •  計算機シミュレーションによる核融合装置内のプラズマ・壁表面相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      詫間電波工業高等専門学校
  •  核融合装置における周辺プラズマと対向壁の相互作用の計算機シミュレーション

    • 研究代表者
      大宅 薫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  多価イオンのプラズマ対向壁衝撃による2次電子放出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      詫間電波工業高等専門学校
  •  計算機シミュレーションによるプラズマ対向壁からの2次電子放出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      詫間電波工業高等専門学校

すべて 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] CD, C2発光強度分布の周辺プラズマパラメーターへの依存性2009

    • 著者名/発表者名
      川染勇人, 大宅薫, 河田純, 他
    • 雑誌名

      詫間電波工業高等専門学校研究紀要 37

      ページ: 111-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20049007
  • 1.  西村 賢治 (90249798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大宅 薫 (10108855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 昭夫 (40294722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川染 勇人 (90391325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi