• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊谷 直樹  KUMAGAI Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

熊谷 真樹  クマガイ ナオキ

隠す
研究者番号 20234510
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2001年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 山口大学, 医学部附属病院, 講師
1996年度 – 1997年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 助手
1995年度: 横浜市立大学, 医学部・眼科, 講師
1993年度 – 1995年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
アレルギー性結膜炎 / LBP / CD14 / TLR-4 / ICAM-1 / MCP-1 / IL-8 / LPS / IL-13 / IL-4 … もっと見る / サイトカイン / 角膜 / コラーゲン分解 / スーパー抗原 / cytokine / adhesion molecule / chemokine / cornea / allergic conjunctiva / 接着分子 / ケモカイン / corneal fibroblasts / 角膜線維芽細胞 / TNG-α / thymus and activation-regulated chemokines / eotaxin / Corneal fibroblasts / 角膜上皮細胞 / TNF-α / TARC / エオタキシン / 角膜実質細胞 / 緑膿菌 / ぶどう球菌 / 細菌感染 / 肥満細胞 / 動物モデル / サブスタンスP / 肥満細胸 / マウス … もっと見る
研究代表者以外
IGF-1 / substance P / コラーゲン分解 / protein kinase C / 角膜上皮創傷治癒 / 神経麻痺性角膜症 / HLA / サルコイドーシス / ベーチェット病 / 分子生物学 / cultured cells / epithelium-stroma complex / oxygen / phosphorylation / cellular proliferation / fibroblasts / epithelial cell / cornea / Rho / Akt / アポトーシス / 成長因子 / apoptosis / 細胞増殖 / 細胞外マトリックス / 3次元ゲル内培養 / 角膜実質細胞 / 密着結合 / サイトカイン / バリアー機能 / 角膜上皮細胞 / 培養細胞 / 上皮-実質複合体 / 酸素 / リン酸化 / 増殖 / 線維芽細胞 / 上皮細胞 / 角膜 / IL-1 receptor antagonist / collagenolysis / intracellular signal transduction / neuro-paralytic keratopathy / corneal epithelial wound healing / IL-1受容体アンタゴニスト / 細胞内信号伝達系 / substnce P / cell adhesion / integrin / intracellular signal / wound healing / neurotrophic keratopathy / corneal epithelium / focal adhesion kinase / PKC / 遷延性角膜上皮欠損 / フィブロネクチン / 細胞接着 / インテグリン / 細胞内シグナル / 創傷治癒 / 角膜上皮 / IMMUNOGENETICS / MOLECULAR BIOLOGY / VOGT-KOYANAGI-HARADA'S DISEASE / BEHCET'S DISEASE / UVEITIS / 実験的自己免疫性網膜ぶどう膜炎 / 分子免疫学 / 分子遺伝学 / 難治性ぶどう膜炎 / 免疫遺伝学 / 原田病 / ぶどう膜炎 / クラミジア結膜炎 / アデノウイルス結膜炎 / アレルギー性眼疾患 / 疾患感受性遺伝子 / 炎症性眼疾患 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  アレルギー性結膜疾患の病態における結膜-角膜の組織相関性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  人工角膜開発に向けての角膜上皮-実質複合体の機能制御

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  角膜固有の生体防御免疫機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  神経麻痺性角膜症の上皮細胞と実質細胞の相互作用について

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  アレルギー性結膜炎に伴う角膜障害の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  緑膿菌性角膜潰瘍における病原体と生体の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  神経麻痺性角膜症の病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  フリクテン性角結膜炎におけるスーパー抗原の関与研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  炎症性眼疾患の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      大野 重昭
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  重症アレルギー性結膜炎におけるスーパー抗原の関与研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  実験的慢性アレルギー性結膜炎における局所免疫研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  実験的アレルギー性粘膜炎における局所免疫研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 真樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  日本人に多発する難治性ぶどう膜炎の分子免疫学的研究

    • 研究代表者
      大野 重昭
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Vernal keratoconjunctivitis2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 60・2

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Role of structural cells of the cornea and conjunctiva in the pathogensis of vernal keratoconjunctivitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Progress in Rentinal and Eye Research 25・2

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Role of structural cells of the cornea and conjunctiva in the pathogenesis of vernal keratoconjunctivitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai et al.
    • 雑誌名

      Progress in Retinal and Eye Research 25-2

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591837
  • [雑誌論文] Role of structural cells of the cornea and conjunctiva in the pathogenesis of vernal keratoconjunctivitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai et al.
    • 雑誌名

      Progress in Retinal and Eye Research 25・2

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591837
  • [雑誌論文] 春季カタル2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷直樹
    • 雑誌名

      臨床眼科 60・2

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Role of structural cells of the cornea and conjunctiva in the pathogensis of vernal keratoconjunctivitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Progress in Rentinal and Eye Research. 25・2

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Role of structural cells of the cornea and conjunctiva in the pathogenesis of vernal keratocon junctivitis2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai et al.
    • 雑誌名

      Progress in Retinal and Eye Research 25・2

      ページ: 165-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591837
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced expression of intercellular adhesion molecule-1 and chemokines in cultured human corneal fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 46

      ページ: 114-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced expression of intercellular adhesion molecule-1 and chemokines in cultured human corneal fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 46

      ページ: 114-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] アレルギー性結膜炎の診断と治療2005

    • 著者名/発表者名
      熊谷直樹
    • 雑誌名

      眼科 48

      ページ: 1963-1971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced expression of intercellular adhesion molecule-1 and chemokines in cultured human corneal fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumagai N et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 46・1

      ページ: 114-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Treatment of Corneal Lesions in Individuals with Vernal Keratoconjunctivitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Allergol Int. 54

      ページ: 51-59

    • NAID

      10014468619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Treatment of Corneal Lesions in Individuals with Vernal Keratoconjunctivitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Allergol Int 54

      ページ: 51-59

    • NAID

      10014468619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of allergic conjunctivitis2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai
    • 雑誌名

      GANKA 47

      ページ: 1963-1971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] 花粉症における結膜の増殖性変化と化学伝達物質2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷直樹
    • 雑誌名

      臨床医 30・2

      ページ: 203-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Vernal keratoconjunctivitis2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai
    • 雑誌名

      Medical ASAHI 33

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] 特集「花粉症治療UPDATE : 鼻と眼の症状を改善する薬物療法」 : 春季カタル角膜病変を生じる重症型アレルギー眼疾患2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷直樹
    • 雑誌名

      メディカル朝日 33

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Conjunctival proliferative lesion and chemical mediators in ocula allergic disease2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai
    • 雑誌名

      Rinsyoui 30・2

      ページ: 203-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Synergistic effect of TNF-α and either IL-4 or IL-13 on VCAM-1 expression by cultured human corneal fibrobalsts.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Cornea 22

      ページ: 557-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Synergistic effect of TNF-α and either IL-4 of IL-13 on VCAM-1 expression by cultured human corneal fibrobalsts.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Cornea. 22

      ページ: 557-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Expression of functional ICAM-l on cultured human keratocytes induced by tumor neurosis factor-α.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 47

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Expression of functional ICAM-1 on cultured human keratocytes induced by tumor neurosis factor-α.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 47

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Active matrix metalloproteinases in the tear fluid of individuals with vernal keratoconjunctivitis.2002

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 110

      ページ: 489-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Active matrix metalloproteinases in the tear fluid of individuals with vemal keratoconjunctivitis.2002

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kumagai.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 110

      ページ: 489-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • 1.  西田 輝夫 (80036475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福田 憲 (70335751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大野 重昭 (50002382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 聡 (00237398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関 馨介 (50318820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内尾 英一 (70232840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 俊朗 (30236608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  榎 美穂 (00274176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近間 泰一郎 (00263765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 典彦 (80264654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉田 美由紀 (90235888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  磯部 裕 (30193402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi