• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 一女  Kobayashi Hitome

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20234841
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 保健医療学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 昭和大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 昭和大学, 医学部, 准教授
1992年度 – 1993年度: 昭和大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
内耳レーザー手術 / 良性発作性頭位めまい症 / レーザー / めまい / レーザー手術 / 内耳
研究代表者以外
membrana limitans / pathology / dizziness / semicercular ducts … もっと見る / animal model / utricle / computer graphics / perilymph fistula / floating labyrinth / モデル動物 / コンピュータグラフィックス / 前庭虚脱症 / trabecular mesh / 前庭症状 / 三半規管 / 動物実験 / 卵形嚢 / コンピュータグラフィクス / 外リンパ瘻 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  内耳機能手術の臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一女
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  外リンパ瘻の前庭症状発症機序に関する研究

    • 研究代表者
      野村 恭也
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 半規管レーザー照射時の内部温度測定2013

    • 著者名/発表者名
      小林一女
    • 学会等名
      第23回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592561
  • [学会発表] Temperature measurement of the semicircular canal during laser irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Hitome Kobayashi
    • 学会等名
      12th Taiwan-Japan Conference on Otology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592561
  • 1.  野村 恭也 (30009948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野垣 岳稔 (10384463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  崎川 康彦 (00205791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi