• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種村 公平  TANEMURA Kouhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20236714
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 八代工業高等専門学校, 生物工学科, 教授
1992年度 – 1995年度: 八代工業高等専門学校, 生物工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
発酵工学
研究代表者以外
環境農学
キーワード
研究代表者
TOC / HRT / distilllery waste / fixed bed / fluidized bed / metanogenic fermentation / denitrification / nitrification / クリストバライト / 廃水滞留時間(HRT) … もっと見る / TOC除去率 / プロピオン酸 / 高度処理 / AFBR / 蒸留廃液 / 固定床 / 流動床 / メタン発酵 / 脱窒 / 硝化 … もっと見る
研究代表者以外
Functional Film / Alginic Acid / Chitosan / Bamboo-Vinegar / Biomass Resources / 抗菌性 / 土壌分解性 / 機能性フィルム / アルギン酸 / キトサン / 竹酢液 / バイオマス資源 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  バイオマス未利用資源を活用した機能性フィルムの創製と応用

    • 研究代表者
      木幡 進
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      八代工業高等専門学校
  •  焼酎蒸留廃液の高度処理システム研究代表者

    • 研究代表者
      種村 公平
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      八代工業高等専門学校
  • 1.  木幡 進 (20106107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi