• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中植 雅彦  MASAHIKO Nakauye

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20237209
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 武庫川女子大学, 文学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 武庫川女子大学, 文学部教育学科, 教授
1996年度 – 1997年度: 武庫川女子大学, 文学部・教育学科, 助教授
1995年度: 武庫川女子大学, 文学部, 助教授
1994年度: 武庫川女子大学, 文学部教育学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
Cross-cultural understanding / Electronic Bulletin Board / the Internet / 電子掲示板 / 学校間国際交流 / Interpretation System / International Exchange / 電子メール / インターネットによる教育交流 / 自動翻訳 … もっと見る / 翻訳支援システム / 電子メール交流 / 国際交流教育 / telecommunication / Communication Host System / Internatinal Exchange / - / テレコミュニケーション / 異文化理解 / インターネット / 通信ホストシステム … もっと見る
研究代表者以外
Covariance Structural Analysis / Class for Integrated Study / Elementary education / the Internet / International Exchange / 総合的学習 / 総合的な学習 / 総合的な学習の時間 / 共分散構造分析 / 小学校教育 / インターネット / 国際交流 / CMC / 学習支援環境 / モバイル機器 / Web / e-Learning / モバイル / マルチメディア / シラバス / 授業改善 / 学習支援 / 学習環境 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  モバイル機器を利用した学習活動のマルチメディア化に関する研究

    • 研究代表者
      濱谷 英次
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  海外の学校との交流を支援する学校情報データベース構築に関する研究

    • 研究代表者
      中野 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      土佐女子短期大学
  •  インターネットによる教育交流を支援する翻訳協力システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      中植 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  学校間国際交流と異文化理解に利用する通信ホストシステムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      中植 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  • 1.  小野 賢太郎 (50268538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安達 一美 (40151071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 彰 (10261116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱谷 英次 (60198801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 紘平 (30085211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi