• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 貴司  NAKANO TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20237340
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 川崎医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 川崎医科大学, 医学部, 教授
1995年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 助手
1993年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
THP-1 / アポトーシス / 麻疹 / 重症化 / 免疫異常 / RT-PCR / メッセンジャーRNA(mRNA) / インターロイキン2レセプター / インターロイキン2 / 小児白血病 / 水痘帯状疱疹ウイルス(VZV) … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る チャットボット / ワクチン忌避 / 乳幼児予防接種 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  AI搭載型チャットボットによる乳幼児予防接種ワクチン忌避対策

    • 研究代表者
      齋藤 あや
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  麻疹ウイルスによる細胞死(アポトーシス)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 貴司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  小児悪性腫瘍患者における水痘・帯状疱疹ウイルスによるサイトカインmRNAの検討研究代表者

    • 研究代表者
      中野 貴司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  • 1.  齋藤 あや (50803772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神谷 元 (20535661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 昭彦 (30531389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村山 敏夫 (50568368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi