• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢野 隆  YANO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20239825
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1991年度: 広島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
ATX-S10 / Malignant brain tumor / Brain edema / Radiosensitizer / 光感受性物質 / 光化学療法 / 悪性脳腫瘍 / 脳浮腫 / 放射線増感剤
研究代表者以外
Nude mouse … もっと見る / Growth hormone / GH_3 cell / In vitro / In vivo / Pheophorbide-a / Pituitary adenoma / Photodynamic therapy / ヌ-ドマウス / 成長ホルモン / GH_3細胞 / 細胞培養 / 動物実験 / フェオフォ-バイドーa / 下垂体腺腫 / 光化学療法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新しい光感受性物質ATX-S10の放射線増感剤としての検討研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 尚幸, 矢野 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  下垂体腺腫の光化学療法開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      魚住 徹
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  栗栖 薫 (70201473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  磯部 尚幸 (20271570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  魚住 徹 (20028426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川本 恵一 (10192006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  向田 一敏 (70183647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  門田 秀二 (50263687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi