• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 直美  YAMASHITA Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20239974
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2015年度: 武蔵野大学, 薬学研究所, 教授
2010年度: 武蔵野大学, 武蔵野大学, 教授
2005年度: 武蔵野大学, 薬学研究所, 教授
1999年度 – 2004年度: 帝京大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教授
1994年度: 聖マリアンナ医科大学, 免疫学・医学部・病害動物学, 講師
1993年度: 聖マリアンナ医科大学, 内科・臨床検査医学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般 / 呼吸器内科学 / 応用薬理学 / 生物系薬学
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
喘息 / サイトカイン / Th2 / 気道過敏性 / TGF-β / PDGF / asthma / アレルゲン / 気道上皮細胞 / 細胞・組織 … もっと見る / アレルギー・ぜんそく / Th1 / inflammation / chemikine / Airway hyreractivity / マイクロアレイ / 気道過敏症 / 気管支喘息 / 炎症 / ケモカイン / Airway hyperresponsivenss / Allergen sensitization / mouse / airway remodeling / Asthma / DEP / マウス / リモデリング / cytokine / allergen / anergy / アナジー / 修復 / 生体分子 / 薬理学 / 臨床 / アレルギー・せんそく / アレルギー・喘息 / 薬学 / 老化 / チロシンリン酸化 / T細胞リセプター / IgE / IL-12 / Th2型細胞 / Th1型細胞 / ダニ抗原特異的T細胞株 / IgE抗体産生 … もっと見る
研究代表者以外
PDGF / IL-4 / interstitial pneumonia / cytokine / transgenic / hepatitis C virus / mouse / pulmonary fibrosis / 間質性肺炎 / シリカ / サイトカイン / トランスジェニック / マウス / 肺線維症 / apoptosis / ウイルス / 肝炎 / HCV / 肺繊維症 / アポトーシス / トランジェスニック / C型肝炎 / silica / 肉芽腫 / シェーグレン症候群 / envelope protein / core protein / 特発性間質性肺炎 / トランスジェニックマウス / C型肝炎ウイルス / PDGE / C型肺炎ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  気道上皮細胞の修復過程を標的とした新規薬物療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  気道上皮細胞修復をターゲットとした高齢者難治性喘息の治療法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  気道過敏性の形成機序と炎症との関連についての分子生物学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      武蔵野大学
      帝京大学
  •  トランジェスニックマウスによる特発性間質性肺炎の成因の解明-C型肝炎ウイルスの特異性-

    • 研究代表者
      中野 純一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  気管支喘息の慢性化および難治化の制御因子に関する分子生物学的研究-マウス喘息モデルを用いたリモデリングの形成機序と制御因子の解析-研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      帝京大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた突発性間質性肺炎の成因の解明-C型肝炎ウィルスの関与(in vivo とin vitro)の検討-

    • 研究代表者
      中野 純一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  T細胞アナジー誘導によるアレルギー炎症の制御研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  気管支喘息の病態と抗原特異的T細胞機能の制御研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  Th1型細胞への分化誘導によるアレルギー炎症の制御研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  気管支喘息におけるアウトグローの成立に関するT細胞の活性化制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山下 直美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 疾患別薬物療法管理マニュアル2000

    • 著者名/発表者名
      山下直美
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Ovary-dependent emphysema augmentation and osteopontin induction in adult female mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Niikura Y, Ishii T, Hosoki K, Nagase T, Yamashita N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 461 号: 4 ページ: 642-7

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249045, KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [雑誌論文] Toll-like receptors required for dermatophagoides farinae to activate NF-κB2014

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Muroi M, Yamashita N, Tanamoto K.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm Bull

      巻: 37 ページ: 74-80

    • NAID

      130003382102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [雑誌論文] Effect of secreted lymphocyte antigen-6/urokinase-type plasminogen activator receptor-related peptide-1 (SLURP-1) on airway epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Narumoto O, Niikura Y, Ishii S, Morihara H, Okashiro S, Nakahari T, Nakano T, Matsumura H, Shimamoto C, Moriwaki Y, Misawa H, Yamashita N, Nagase T, Kawashima K, Yamashita N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 438 号: 1 ページ: 175-179

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.07.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249045, KAKENHI-PROJECT-25293020, KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [雑誌論文] The role of CCR7 inallergic airway inflammation induced by house dust mite exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, M., O. Narumoto, Y. Matsuo, K. Horiguchi, S. Horiguchi, N. Yamashita, M. Sakaguchi, M. Lipp, T. Nagase, and N.Yamashita
    • 雑誌名

      Cellular immunology

      巻: 275 ページ: 24-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] The role of CCR 7 in allergic airway inflammation induced by house dust mite exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Kawakami M, Yamashita N, et al
    • 雑誌名

      Cellular Immunology

      巻: 275 ページ: 24-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Suppressive effects of a pyrazolederivative of curcumin on airway inflammation and remodeling2012

    • 著者名/発表者名
      Narumoto, O., Y. Matsuo, M. Sakaguchi, S. Shoji, N. Yamashita, D. Schubert, K. Abe, K. Horiguchi, T. Nagase, and N. Yamashita
    • 雑誌名

      Experimental and molecular pathology

      巻: 93 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Suppressive effects of a pyrazole derivative of curcumin on airway inflammation and remodeling2012

    • 著者名/発表者名
      Narumoto O, Yamashita N, et al
    • 雑誌名

      Experimental and Molecular Pathology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Growth inhibition and apoptosis by an active component of OK-432, a streptococcal agent, via Toll-like receptor 4 in human head and neck cancer cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      Tano, T., M. Okamoto, S. Kan, K. Nakashiro, S. Shimodaira, N. Yamashita, Y. Kawakami, and H. Hamakawa
    • 雑誌名

      Oral oncology

      巻: 48 ページ: 678-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Growth inhibition and apoptosis by an active component of OK-432, a streptococcal agent, via Toll-like receptor 4 in human head and neck cancer cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Tano, Masato Okamoto, Shin Kan, Koh-ichi Nakashiro, Shigetaka Shimodaira, Naomi Yamashita, Yutaka Kawakami, Hiroyuki Hamakawa
    • 雑誌名

      Oral Oncology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Down-regulation of secreted lymphocyte antigen-6/urokinase-type plasminogen activator receptor-related peptide-1 (SLURP-1), an endogenous allostericalpha7 nicotinic acetylcholine receptor modulator, in murine and human asthmatic conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Narumoto, O., K. Horiguchi, S. Horiguchi, Y. Moriwaki, H. Takano-Ohmuro, S. Shoji, H. Misawa, N. Yamashita, T. Nagase, K. Kawashima and N Yamashita
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 398 ページ: 713-718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Collagen racemization and de@position on the lung of aged rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Yamashita N, Utsunomiya-Tate N
    • 雑誌名

      Biochemistlry Insight

      巻: 3 ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] 【吸入ステロイド 最近の考え方】各種ステロイド製剤の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      山下直美
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 30 ページ: 691-695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [雑誌論文] Role of CCL21 and CCL19 in allergic inflammation in the OVA-specific murine asthmatic model2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Tashiro T, Matsuo Y, Ishida H, Yoshiura K, Sato K, Yamashita N, Kakiuchi T, Ohta K
    • 雑誌名

      J Allegry Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Involvement of GATA-3-dependent Th2 lymphocyte activation in airway hyperresponsiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Tashimo T, Ishida H, Matsuo Y, Tamauchi H, Terashima M, Yoshikawa I, Habu S, Ohta K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Aminophilline suppress the release of chemical mediators in treatment of acute asthma.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano J, Yano T, Yamamura K, Yoshihara H, Ohbayashi O, Yamashita N, Ohta, K
    • 雑誌名

      Respir Med (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Aminophilline suppress the release of chemical mediators in treatment of acute asthma.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano J, Yano T, Yamamura K, Yoshihara H, Ohbayashi O, Yamashita N, Ohta K
    • 雑誌名

      Respir Med (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Involvement of GATA-3-dependent Th2 lymphocyte activation in airway hyperresponsiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Tashimo T, Ishida H, Matsuo Y, Tamauchi H, Terashima M, Yoshiwara I, Habu S, Ohta K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Role of CCL21 and CCL19 in allergic inflammation in the OVA-specific murine asthmatic model2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Tashimo T, Matsuo Y, Ishida H, Yoshiura K, Sato K, Yamashita N, Kakiuchi T, Ohta K
    • 雑誌名

      J Allegry Clin Immunol (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Role of CCL21 and CCL19 in allergic inflammation in the OVA-specific murine asthmatic model2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Tashimo T, Matsuo Y, Ishida H, Yoshiura K, Sato K, Yamashita N, Kakiuchi T, Ohta K
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] 気道リモデリング-T細胞と組織細胞の相互作用2005

    • 著者名/発表者名
      山下 直美
    • 雑誌名

      アレルギー科 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Inhibition of airway remodeling, cell infiltration, and airway hyperresponsiveness2005

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Yamashita N, et al.
    • 雑誌名

      Allergy Clin Immunol Int (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Role of insulin-like growth factor-I in allergen-induced airway inflammation and remodeling.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Tashimo T, Ishida H, Matsuo Y, Arai H, Nagase H, Adachi T, Ohta K
    • 雑誌名

      Cell Imumnol 235

      ページ: 85-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Association of transforming growth factor-beta 1 single nucleotide polymorphism C-509T with allergy and immunological activities.2005

    • 著者名/発表者名
      Meng J, Thongngarm T, Nakajima M, Yamashita N, Ohta K, Bates CA, Grunwald GK, Rosenwasser LJ.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol.

      ページ: 151-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Association of transforming growth factor-beta1 single nucleotide polymorphism C-509T with allergy and immunological activities.2005

    • 著者名/発表者名
      Meng J, Thongngarm T, Nakajima M, Yamashita N, Ohta K, Bates CA, Grunwald GK, Rosenwasser LJ.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol.

      ページ: 151-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [雑誌論文] Role of insulin-like growth factor-I in allergen-induced-airway inflammation and remodeling.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Tashimo T, Ishida H, Matuo Y, Arai H, Nagase H, Adachi T, Ohta K
    • 雑誌名

      Cell Immunol 235

      ページ: 85-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590828
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患および気管支喘息病態形成における性差発現の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      新倉雄一、石井崇史、細木敬佑、山下直美
    • 学会等名
      136年会 日本薬学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜西区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] ダニアレルゲンの肺胞マクロファージおよび気道上皮細胞に対する反応惹起性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      石井崇史、新倉雄一、細木敬佑、棚元健一、室井正志、長瀬隆英、山下直美
    • 学会等名
      第46回日本職業環境アレルギー学会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術センター(東京 文京区)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] 卵巣に依存したオステオポンチン発現有d層とCOPD病態形成増悪化2015

    • 著者名/発表者名
      新倉雄一、本多桜子、細木敬佑、石井崇史、山下直美
    • 学会等名
      第27回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      高輪プリンス (東京 港区)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] 雌個体における慢性閉塞性肺疾患(COPD) の病態形成増悪化への卵巣の関与2015

    • 著者名/発表者名
      新倉雄一、本多桜子、関夏実、脇野健太郎、依田沙織、水戸部森歌、毛利真弓、村井愛美、大藪依子、山下直美
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] ダニアレルゲン感作に於けるMD-2の役割2015

    • 著者名/発表者名
      石井崇史、新倉雄一、細木敬佑、津久井利宏、坂口雅弘、三宅健介、長瀬隆英、山下直美
    • 学会等名
      第55 回日本呼吸器学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京 千代田区)
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] IRF3の好酸球性気道炎症病態における役割2014

    • 著者名/発表者名
      石井崇史、新倉雄一、白井秀治、阪口雅弘、棚元憲一、室井正志、長瀬隆英、山下直美
    • 学会等名
      第26回日本アレルギー学会春季大会
    • 発表場所
      京都府 京都
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] 気道収縮ストレス誘導型気道リモデリングについてのマウスモデルを用いた解析2014

    • 著者名/発表者名
      金井梓、新倉雄一、長谷川敦子、井上雄太郎、小川志保、石井崇史、山下直美
    • 学会等名
      第26回日本アレルギー学会春季大会
    • 発表場所
      京都府 京都
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] 喘息気道炎症難治病化制御因子としての雄性因子に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      中田武志、新倉雄一、小島香奈、藤澤まどか、山下直美
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] 喘息病態におけるヒアルロン酸と気道理モデリングとの関係2012

    • 著者名/発表者名
      成田知也、新倉雄一、橘美智子、清水彩加、山下直美
    • 学会等名
      -喘息モデルマウスを用いた検討-日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] 好中球浸潤を伴う喘息モデルを用いた気道炎症の制御についての解析2012

    • 著者名/発表者名
      成本治、松尾由紀子、阿部和穂、阪口雅弘、長瀬隆英、山下直美
    • 学会等名
      第52回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] 非神経性コリン作動系の喘息病態における役割に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      成本治, 山下直美, 他
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] チーム医療喘息患者の薬局での教育指導についての認識調査2011

    • 著者名/発表者名
      松尾由紀子、石毛聡子、大利隆行、須甲松信、山下直美
    • 学会等名
      第23回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] 喘息病態における気道上皮細胞の活性化と新規クルクミン誘導体による制御についての解析2011

    • 著者名/発表者名
      成本治、松尾由紀子、阿部和穂、白井秀治、坂口雅弘、長瀬隆英、山下直美
    • 学会等名
      第51回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] コメディカルのための気管支喘息の基礎2011

    • 著者名/発表者名
      山下直美
    • 学会等名
      第23回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] 喘息病態における気道上皮細胞の活性化と新規クルクミン誘導体による制御についての解析2011

    • 著者名/発表者名
      成本治, 山下直美, 他
    • 学会等名
      第51回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] 非神経性コリン作動系の喘息病態における役割に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      成本治、橋本祐一郎、堀口和秀、三澤日出巳、川島紘一郎、長瀬隆英、山下直美
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590075
  • [学会発表] 気道リモデリング形成過程におけるヒアルロン酸およびヒアルロン酸合成酵素群の発現変動

    • 著者名/発表者名
      新倉雄一、石井崇史、長谷川敦子、小島香奈、金井梓、井上雄太郎、山下直美
    • 学会等名
      第63回日本アレルギー学会秋季大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • [学会発表] 気道収縮ストレス誘導型気道リモデリングについてのマウスモデルを用いた解析

    • 著者名/発表者名
      金井梓、新倉雄一、長谷川敦子、井上雄太郎、小川志保、石井崇史、山下直美
    • 学会等名
      第26回日本アレルギー学会春季大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460660
  • 1.  中野 純一 (20240707)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大田 健 (30160500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 直之 (20337447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  楯 直子 (00201955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  新倉 雄一 (10615107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  角田 恒輔 (20281454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮坂 崇 (90312008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂根 剛 (40127519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岳野 光洋 (50236494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  市野 素英 (60271368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有岡 仁 (50297131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 富志人 (20328074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 幹夫 (10256034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  石井 崇史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  細木 佳祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  長瀬 隆英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi