• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 達朗  WATANABE TATSURO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 達朗  ワタナベ タツロウ

隠す
研究者番号 20242448
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 専修大学, 商学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 専修大学, 商学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 専修大学, 商学部, 教授
1999年度: 専修大学, 商学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07090:商学関連 / 商学
研究代表者以外
商学 / 商学
キーワード
研究代表者
商店街 / 商業政策 / まちづくり / 政策効果 / 地図情報システム / コミュニティ対応力 / 持続可能性 / コミュニティ対応録 / 多様性 / コミュニティの担い手 … もっと見る / 地域商店街活性化法 / 商業 / 耐火建築 / 流通政策論 / 商店街振興 / 老朽化した商業施設 / 再開発 / リノベーション / 防災街区 / 老朽化商業施設 / 都市再開発 / 共同ビル / 防火建築帯 / 中心商店街 / 都市縮小 / 人口減少 / 都市計画法 / 防災建築街区造成法 / 耐火建築促進法 / 商業施設老朽化 / 中心市街地活性化 … もっと見る
研究代表者以外
PB / STRATEGY / OWN BRAND / PURCHASING / KEIRETU / R&D / BUYER / RETAIL / 商品戦略 / 企業間連携 / 戦略的同盟 / 製品開発 / 仕入れ / 流通構造 / 小売業 / 英国流通 / 英国小売業 / AMOS / 戦略 / プライベートブランド / 自社ブランド / 購買 / 系列 / 研究開発 / バイヤー / 小売 / 商業・まちづくり / 商業基盤施設 / 集積の魅力度 / 流通政策 / 商業まちづくり / 特定商業集積整備法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  商店街の多様性とコミュニティ対応力の評価:地域商店街活性化法の効果検証の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  人口減少・都市縮小時代の都市中心部の老朽化商業施設等の再利用・再開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      専修大学
  •  特定商業集積整備法の検証を通して考察する商業・まちづくりの理論的・実践的展望

    • 研究代表者
      石原 武政
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  購買部門での戦略性と企業間提携の規定要因分析における日英比較研究

    • 研究代表者
      伊藤 一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      小樽商科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域情報のデジタルアーカイブとまちづくり2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      9784561267812
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [図書] 流通政策入門-市場・政府・社会-[第5版]2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502446016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [図書] 沖縄の共同店の現状と買い物弱者対策への示唆(買い物弱者問題への多面的アプローチ 第4章所収)2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗(吾郷 貴紀編)
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      9784561662310
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [図書] 小売業起点のまちづくり2018

    • 著者名/発表者名
      石原武政・渡辺達朗(編著)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      碩学社
    • ISBN
      9784502257513
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [図書] 商業まちづくり政策―日本における展開と政策評価2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] 川崎市麻生区における商業集積の構造変化に関する実証研究-多様性とコミュニティ対応力の観点から持続可能性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑万緋・渡辺達朗
    • 雑誌名

      専修ビジネス・レビュー

      巻: 18(1) ページ: 63-70

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 川崎市麻生区における商業集積の構造変化に関する実証研究-多様性とコミュニティ対応力の観点から持 続可能性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑万緋・渡辺達朗
    • 雑誌名

      専修ビジネス・レビュー

      巻: 18(1) ページ: 63-70

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 戦時統制下の神田神保町古書店の研究-組合組織と公定価格制を中心にして-2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗・山﨑万緋
    • 雑誌名

      専修大学商学研究所報

      巻: 54(4) ページ: 1-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 戦時統制下の神田神保町古書店の研究 : 組合組織と公定価格制を中心にして2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗・山﨑万緋
    • 雑誌名

      専修大学商学研究所報

      巻: 54 号: 4 ページ: 1-51

    • DOI

      10.34360/00013226

    • URL

      https://senshu-u.repo.nii.ac.jp/records/13244

    • 年月日
      2023-02-23
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 書評:石原武政『戦時統制下の小売業と国民生活』碩学舎,2022 年2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      マーケティング史研究

      巻: 2(1) ページ: 87-92

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 書評:石原武政『戦時統制下の小売業と国民生活』碩学舎,2022 年2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 42(4) ページ: 111-114

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 神田神保町「書肆街」の形成・展開に関する一考察-専門店街としての持続可能性の視点から-2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑万緋・渡辺達朗
    • 雑誌名

      専修大学商学研究所報

      巻: 53(7) ページ: 1-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 神田神保町「書肆街」の商業集積としての形成・展開・変容 -専門店街の変化の動態に注目して-2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑万緋・渡辺達朗
    • 雑誌名

      専修大学商学研究所報

      巻: 52(3) ページ: 1-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 商店街の再生に向けて-多様性とコミュニティ対応力の視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      商店街PLAZA

      巻: 438 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] イギリスにおける都市再生の思想・政策・取組み2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 38 号: 3 ページ: 17-36

    • DOI

      10.7222/marketing.2019.003

    • NAID

      130007580366

    • ISSN
      0389-7265, 2188-1669
    • 年月日
      2019-01-17
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 沼津アーケード名店街の建設から再開発までの経緯と展望―防火建築帯としての店舗併用共同住宅からライフスタイルセンターへ2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺 達朗
    • 雑誌名

      専修商学論集

      巻: 106 ページ: 95-116

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 地域商業・商店街の収益事業と社会的活動の両立をめぐる一考察-地域課題の解決に向けた商店街活動の実態とその効果2016

    • 著者名/発表者名
      新島 裕基(研究協力者)、渡辺 達朗
    • 雑誌名

      日本商業学会第66回全国研究大会報告論集

      巻: - ページ: 38-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 中国における大型店立地規制とまちづくり―制度の補完性と進化の観点から―2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      流通研究

      巻: 第17巻第2号 ページ: 47-63

    • NAID

      130005117831

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] 青森を事例にした商業まちづくり施策の評価に関する試論―特定商業集積整備法から中心市街地活性化法の実施過程を中心にして2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      流通情報

      巻: 通巻503号 ページ: 54-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] 市場環境変化の中での商店街活性化の取り組み-地域コミュニティの担い手としての商店街の魅力再構築に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 63巻2号 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] 商業まちづくり政策における政策評価をめぐる試論―政策目標の設定と政策効果の測定・評価の方法に関連して2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺達朗
    • 雑誌名

      流通情報

      巻: 通巻502号 ページ: 73-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [学会発表] 小売フォーマットのフロント・システムの時間的変化に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      安永克康・渡辺達朗
    • 学会等名
      日本商業学会 第74回全国研究大会(専修大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] スーパーマーケットのフロント・システムから見たフォーマットの類型化に関する実証研究2023

    • 著者名/発表者名
      安永克康・渡辺達朗
    • 学会等名
      日本商業学会 第12回全国研究報告会(武庫川女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 神田古書店街における社会ネットワークの考察:ラ イフヒストリーのテキスト分析を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑万緋・渡辺達朗
    • 学会等名
      マーケティング史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 神田古書店街における社会ネットワークの考察:ライフヒストリーのテキスト分析を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑万緋・渡辺達朗
    • 学会等名
      マーケティング史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 神田神保町「書肆街」における商業の空間構造の研究-専門店街における主要業種と関係業種の相互作用に注目して-2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑万緋・渡辺達朗
    • 学会等名
      日本商業学会 第71回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 地域商業・商店街の収益事業と社会的活動の両立をめぐる一考察-地域課題の解決に向けた商店街活動の実態とその効果2016

    • 著者名/発表者名
      新島裕基(研究協力者)、渡辺達朗
    • 学会等名
      日本商業学会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • 1.  髙室 裕史 (30368592)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 武政 (20047301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  石淵 順也 (20309884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱 満久 (10440653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邉 孝一郎 (60616671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 温郎 (60632693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新島 裕基 (00823999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  角谷 嘉則 (20519582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 一 (10241415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和田 一夫 (20121478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田島 義博 (40080361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新田 都志子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新田 志都子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi