• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西嶋 義憲  NISHIJIMA Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20242539
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2022年度: 金沢大学, 経済学経営学系, 教授
2009年度: 金沢大学, 経濟学経営学系, 教授
2008年度: 金沢大学, 経済学経営学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
キーワード
研究代表者
ドイツ語 / 日本語 / サイン表現 / 対照 / 視点 / 定型表現 / 慣用表現 / 当たり前 / 意味的に非対応 / 機能的に対応 … もっと見る / 言語景観 / 意味的不対応 / 機能的対応 / 日独対照 / 配慮行動 / ポライトネス / 対人配慮 / 案内板 / 交通標識 / 視座 / 日独比較 / ステッカー / 標識 / 看板 / 対人行動 / 評価概念 / コミュニケーション 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (118件)
  •  機能的に対応するが意味的には対応しないサイン表現の日独比較研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 義憲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  サイン表現における対人配慮の日独比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 義憲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  標識・看板・ステッカー慣用表現の日独対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 義憲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  コミュニケーション行動制御慣用表現の日独対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 義憲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] A Linguistic Analysis of Fictional Conversations in Kafka's Works2022

    • 著者名/発表者名
      NISHIJIMA Yoshinori
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • ISBN
      9781527586529
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [図書] 『カフカと「お見通し発言」――「越境」する発話の機能――』2016

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      鳥影社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [図書] カフカと「お見通し発言」――「越境」する発話の機能――2016

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      鳥影社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [図書] カフカ中期作品論集2011

    • 著者名/発表者名
      古川昌文・西嶋義憲
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      同学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] Stickers on the Rear of Vehicles as Linguistic Landscapes : Analysis from a Stylistic Point of View2023

    • 著者名/発表者名
      NISHIJIMA Yoshinori
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 43 号: 2 ページ: 77-96

    • DOI

      10.24517/00069145

    • ISSN
      2432-2741
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/62909

    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] “What is expected of the clerks by wearing <<in training>> tags?: An Analysis of Roles of the Tags”2023

    • 著者名/発表者名
      NISHIJIMA Yoshinori
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 31(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] カフカの『隣り村』における「主観」世界と「事実」世界の対立――『木々』との構造的類似性――2023

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 27 ページ: 67-83

    • DOI

      10.24517/00069452

    • ISSN
      2436-3464
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/63218

    • 年月日
      2023-03-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] シンポジウム報告:公共空間における言語使用―日本語、フランス語、ドイツ語の公共サインを事例に2022

    • 著者名/発表者名
      山本大地・岩田一成・栗原唯・西嶋義憲
    • 雑誌名

      フランス語学研究

      巻: 56 ページ: 85-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] 言語景観としての車ステッカーのスタイル2022

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      文体論研究 = Studies in stylistics

      巻: 68 ページ: 1-16

    • DOI

      10.24517/00065781

    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/00065781

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] Irassyaimase as an Unreplyable Utterance in Japanese: Analysis of Ostensible Hospitality.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural communication studies : ICS

      巻: 29 号: 2 ページ: 84-98

    • DOI

      10.24517/00061959

    • NAID

      120007037931

    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/55684

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] カフカ作品における「唐突発言」――『不幸であること』における幽霊との会話の分析――2021

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 25 ページ: 127-148

    • DOI

      10.24517/00061567

    • NAID

      120006996017

    • ISSN
      2436-3464
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/55292

    • 年月日
      2021-03-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] “Irassyaimase as an Unreplyable Utterance in Japanese: Analysis of Ostensible Hospitality.”2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 29(2)

    • NAID

      120007037931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] カフカの『判決』における連続する「お見通し発言」――思考動詞のスコープの解釈をめぐって――2020

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学国際基幹教育院外国語教育系『言語文化論叢』

      巻: 24 ページ: 77-102

    • NAID

      120006824368

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] "Seeing-through utterance" as Wordplay: Interpersonal Games in Fictional Conversation of Franz Kafka2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      金沢大学国際基幹教育院外国語教育系『言語文化論叢』

      巻: 23 ページ: 109-128

    • NAID

      120006607256

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] A Contrastive Study of Functionally Equivalent, but Semantically Different Sign Expressions in Japanese and German: An Analysis of Preferred Expression Styles2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 28(1) ページ: 152-169

    • NAID

      120006975199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] 「カフカのテクスト Eine kaiserliche Botschaft の構造――文芸技法の言語学的分析――」2018

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学国際基幹教育院外国語教育系『言語文化論叢』

      巻: 22 ページ: 57-78

    • NAID

      120006455002

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] 「機能的に等価な日独対応表現の比較――比較の合理性をめぐって――」2018

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      『社会言語科学』

      巻: 21(1)

    • NAID

      130007552835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] 機能的に等価な日独対応表現の比較――比較の合理性をめぐって――2018

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 21(1) ページ: 175-190

    • NAID

      130007552835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] Preferred Facing Directions of Pictures: A Comparison of Traffic Signs in Japan and Germany2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 27(2) ページ: 115-132

    • NAID

      120006975198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] 「カフカのテクスト Eine kaiserliche Botschaft の構造――文芸技法の言語学的分析――」2018

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学国際基幹教育院外国語教育系『言語文化論叢』

      巻: 22 ページ: 57-78

    • NAID

      120006455002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] 「機能的に等価な日独対応表現の比較――比較の合理性をめぐって――」2018

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      『社会言語科学』

      巻: 21(1)

    • NAID

      130007552835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [雑誌論文] 日独新聞記事の文体比較のために――日本語らしい報道とドイツ語らしい報道――2017

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学国際基幹教育院外国語教育系『言語文化論叢』

      巻: 21 ページ: 83-98

    • NAID

      120006027792

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] 「カフカ長編三部作とポライトネス――コミュニケーション行動評価概念freundlichおよびh&ouml;flichを中心に―― 」2016

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学外国語教育研究センター『言語文化論叢』

      巻: 20 ページ: 47-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] “Different Strategies in Apologetic Situations: A Contrastive Analysis of Functionally Equivalent Routine Formulas in Japanese and German.”2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 25(3) ページ: 156-167

    • NAID

      120006975200

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] “Teinei (丁寧), Limao (禮貌), and Kongson (恭遜): A Comparison of Japanese, Chinese, and Korean Concepts of Politeness.”2016

    • 著者名/発表者名
      Lin Tao, Sumi Yoon, & Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 25(3) ページ: 134-155

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] “Different Perspectives in Communicative Normalities: A Contrastive Analysis of Functionally Equivalent Routine Formulas in Japanese and German.”2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Atiner's Conference Paper Series (LNG2015-1918)

      巻: LNG2015-1918 ページ: 1-12

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] Different Strategies in Apologetic Situations:2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] 「お見通し発言」と2人称断定文――「奇妙な」言い回しの考察――2015

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学外国語教育研究センター『言語文化論叢』

      巻: 19 ページ: 85-108

    • NAID

      120005588258

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] “A Contrastive Analysis of Traffic Signs in Japanese and German: The Difference of Perspective”2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      『文体論研究』

      巻: 60 ページ: 17-32

    • NAID

      120005428347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] Politeness in Sign Expressions: A Comparison of English, German, and Japanese.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 23(2) ページ: 110-123

    • NAID

      120006975201

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] "A Contrastive Analysis of Traffic Signs in Japanese and German : The Difference of Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 雑誌名

      日本文体論学会『文体論研究』

      巻: 第60号 ページ: 17-32

    • NAID

      120005428347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] Politeness in Sign Expressions : A Comparison of English, German, and Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies (ICS)

      巻: XXIII(2) (in press)

    • NAID

      120006975201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] 言語表現における視点の異なりとその割合―公共サインの言語表現の日独比較を例に―2014

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      日本独文学会中国四国支部『ドイツ文学論集』

      巻: 第47号 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] Perspectives in Japanese and German: A Contrastive Analysis of Sign Expressions in Public Spaces.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      19th ICL Papers (proceedings)

      巻: 19 ページ: 1-8

    • NAID

      120006975204

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] 言語表現における視点の異なりとその割合――公共サインの言語表現の日独比較を例に――2014

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      日本独文学会中国四国支部『ドイツ文学論集』

      巻: 47 ページ: 32-46

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [雑誌論文] 「カフカの『小さな女』における「お見通し行為」」2014

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      『言語文化論叢』

      巻: 18 ページ: 107-126

    • NAID

      120005422944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] Politeness in Sign Expressions: A Comparison of English, German, and Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies (ICS)

      巻: XXIII

    • NAID

      120006975201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] Seeing-through Utterances in the Work of Franz Kafka : A Functional Analysis of Three Novels2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 雑誌名

      Georgeta Rata (ed.) : Linguistic Studies of Human Language. Athens : ATINER

      ページ: 55-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] “Methods for Comparison of Perspectives in Linguistic Formulation: Japanese and German.”2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies (ICS)

      巻: XXII (2) ページ: 110-123

    • NAID

      120006975202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] For Comparison of Perspectives in Linguistic Formulation: Japanese and German2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: XXII (2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] Omoiyari no aru and Rucksichtsvoll : A Contrastive Analysis of Evaluaing Concepts of Communicative Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 雑誌名

      Akira Tokuyasu, Makoto Kobayashi, & Mototaka Mori (eds.) : Life Course and Life Style in Comparison : Proceedings of the 11th Meeting of the German-Japanese Society for Social Sciences

      ページ: 277-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] 「お見通し」発言と翻訳2012

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      『ドイツ文学論集』

      巻: 45 ページ: 33-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] 「丁寧さ」・「礼貌」・「恭遜」―“Politeness” に対応する日常的個別概念の日・中・韓比較―2012

    • 著者名/発表者名
      陶琳・尹秀美・西嶋義憲
    • 雑誌名

      『語彙研究』

      巻: 10 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] お見通し行為としての『父への手紙』2012

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      『かいろす』

      巻: 50 ページ: 18-31

    • NAID

      120005027498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [雑誌論文] コミュニケーション行動評価概念の日中韓露比較-大学生に対する調査に基づいて2011

    • 著者名/発表者名
      陶琳・尹秀美・西嶋義憲
    • 雑誌名

      語彙研究

      巻: 9号 ページ: 103-111

    • NAID

      120003851397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] 「お見通し」発言のレトリック:カフカの長編三作の分析2011

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      文体論研究

      巻: 第57号 ページ: 23-35

    • NAID

      40018954824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] Perspectives in Routine Formulas : A Contrastive Analysis of Japanese and German.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies

      巻: 19(2) ページ: 55-63

    • NAID

      120006975203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] 『危ない!』と"Vorsicht!"-表現形成における視点の違い-2010

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 30(2) ページ: 201-211

    • NAID

      120003039784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] Perspectives in Routine Formulas : A Contrastive Analysis of Japanese and German2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies (ICS)

      巻: XIX:2 ページ: 55-63

    • NAID

      120006975203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] 「危ない!」と"Vorsicht!"-表現形成における視点の違い-2010

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 30 ページ: 201-211

    • NAID

      120003039784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] コミュニケーション行動の日中比較-電話によるコミュニケーションの場合2010

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲・陶琳
    • 雑誌名

      語彙研究

      巻: 第8号 ページ: 32-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] コミュニケーション行動評価概念の日中比較-大学生に対する調査に基づいて-2009

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲・陶琳
    • 雑誌名

      語彙研究

      巻: 第7号 ページ: 66-78

    • NAID

      120001904764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] Concepts of Labour-Related Words in Germanand Japanese : Comparing Lexical Semantics2009

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 雑誌名

      Quality of Life and Working Life in Comparison

      ページ: 151-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] 労働関連語彙の日独比較-語彙意味論の観点から-2009

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第29巻2号 ページ: 213-232

    • NAID

      120001295224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [雑誌論文] Methods for Comparison of Perspectives in Linguistic Formulation : Japanese and German

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies (ICS)

      巻: XXII(2) ページ: 110-123

    • NAID

      120006975202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] What is Expected of the Clerks by Wearing "In-training" Tags?: An Analysis of Roles of the Tags2022

    • 著者名/発表者名
      NISHIJIMA Yoshinori
    • 学会等名
      The 27th International Conference of the International Association for Intercultural Communication Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] Public Signs in Japan as a Sustainable Society: A Sociolinguistic Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      NISHIJIMA Yoshinori
    • 学会等名
      16th Meeting of the German-Japanese Society for Social Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] Car-stickers on Rear Windows: An Analysis from a Point of View of Linguistic Landscape2022

    • 著者名/発表者名
      NISHIJIMA Yoshinori
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Sociolinguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] 公共サインを言語間比較に使う2021

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本フランス語学会2021年度シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] 言語景観としての車のステッカー ―ドライバーは何を伝えようとしているのか―2021

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      国際都市言語学会第18回年次大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] "Unreplyable" Utterances: An Analysis of Omotenashi-expressions in Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 25th International Conference of the International Association for Intercultural Commnication Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] Gender Differences in Hand Gestures in Disagreement: A Contrastive Analysis of Chinese, Korean, and Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima, Jung-ah Choi, Sumi Yoon, and Dongling Zhao
    • 学会等名
      The 16th International Pragmatics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] A Contrastive Study of Functionally Equivalent, but Semantically Different Sign Expressions in Japanese and German: An Analysis of Preferred Expression Styles2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 24th International Conference of the International Association for Intercultural Communication Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] Young People are Getting More Polite:Change in Use of Evaluating Concepts of Communicative Behavior in Japanese and German2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori NISHIJIMA
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the German-Japanese Society for Social Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] Young People are Getting More Polite: Change in Use of Evaluating Concepts of Communicative Behavior in Japanese and German2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori NISHIJIMA
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the German-Japanese Society for Social Sciencies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] Preferred Facing Direction of Pictures:A Comparison of Traffic Signs in Japan and Germany2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori NISHIJIMA
    • 学会等名
      The 23rd International Conference of the International Association for Intercultural Communication Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] Preferred Facing Direction of Pictures: A Comparison fo Traffic Signs in Japan and Germany2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori NISHIJIMA
    • 学会等名
      The 23rd International Conference of the International Association for Intercultural Communication Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] 機能的には対応するが、意味情報の異なるサイン表現の日独比較――期待される表現スタイルの違い――2017

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第112回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] 機能的には対応するが、意味情報の異なるサイン表現の日独比較――期待される表現スタイルの違い――2017

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第112回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02719
  • [学会発表] ドイツの避難勧告・避難指示――日本語との比較――2016

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      防災のことば研究会平成28年度第3回関西地区(特別)研究発表会
    • 発表場所
      Yahoo!Japan 大阪オフィス(大阪市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] 新聞記事の日独比較2016

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第110回大会
    • 発表場所
      愛知産業大学(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] "Seeing-through Utterance" as Wordplay2016

    • 著者名/発表者名
      Yohinori Nishijima
    • 学会等名
      International Conference The Dynamics of Wordplay - Interdisciplinary Perspectives
    • 発表場所
      トリア大学(ドイツ)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] Different Strategies in Apologizing Situations:A Contrastive Analysis of Functionally Equivalent Routine Formulas in Japanese and German2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 21st International Conference of International Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      香港理工大学(香港/中国)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] Different Perspectives in Communicative Normalities:A Contrastive Analysis of Functionally Equivalent Routine Formulas in Japanese and German2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 8th Annual International Conference on Language & Linguistics
    • 発表場所
      Titania Hotel (アテネ/ギリシャ)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] Expressions of Disaster Prevention in Japanese and German: A Contrastive Sociolinguistic Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima & Kyoko Arai
    • 学会等名
      The 13th Meeting of German-Japanese Society
    • 発表場所
      ドイツ日本研究所(東京)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] Are Young People in Japan Getting More Polite?:Change in Use of Evaluating Concepts of Communicative Behavior in Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 9th International Im/Politeness
    • 発表場所
      アテネ大学(アテネ/ギリシャ)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] "Politeness in Controlling Routine Formulas for Communicative Behavior: A Contrastive Study of Japanese and German"2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 20th International Conference of the International Association of Intercultural Communication Studies (IAICS 2014)
    • 発表場所
      アメリカ・ロードアイランド大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] Ignorance of epistemological distance: rhetorical use of non-evidentials in the work of Franz Kafka2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      Distance in Language, Language of Distance
    • 発表場所
      ミュンヘン大学(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] Perspectives in Japanese and German: A Contrastive Analysis of Sign Expressions in Public Spaces2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      International Conference of Linguists 19
    • 発表場所
      ジュネーブ大学(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] 交通標識の言語的説明表現の日独英比較―「らしさ」の対照―2013

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第103回大会
    • 発表場所
      文京学院大学本郷キャンパス, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] 交通標識の言語的説明表現の日独英比較 ―「らしさ」の対照―2013

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第103回大会
    • 発表場所
      文京学院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] 「交通標識の言語的説明表現の日独英比較 ―「らしさ」の対照―」2013

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第103回大会
    • 発表場所
      東京(文京学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] "Teinei (丁寧)", "limao (礼貌)", and "konson (恭遜)": A Comparison of Corresponding Japanese, Chinese, and Korean Concepts of "politeness" in English "Teinei"2013

    • 著者名/発表者名
      Lin Tao, Sumi Yoon, and Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 2013 International Conference on Applied Linguistics (APLX 2013)
    • 発表場所
      台湾・台北(国立台北科技大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] 「公共サインの言語表現の日独比較」2013

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      第62回日本独文学会中国四国支部研究発表会
    • 発表場所
      松山(松山大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] "Perspectives in Japanese and German: A Contrastive Analysis of Sign Expressions in Public Spaces"2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Linguists (ICL19)
    • 発表場所
      スイス・ジュネーブ(ジュネーブ大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] Politeness in Routine Formulas in Public Spaces : A Comparison of English, German, and Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      Paper presented at the 19th International Conference of the International Association of Intercultural Communication Studies (IAICS2013)
    • 発表場所
      Far Eastern Federal University, Vladivostok, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] A Contrastive Analysis of Traffic Signs between Japanese and German2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      Meaning, Context & Cognition 2013
    • 発表場所
      ウッチ大学(ポーランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] Perspectives in Japanese and German : A Contrastive Analysis of Sign Expressions in Public Spaces2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      Paper presented at the 19th International Congress of Linguists (CIL19)
    • 発表場所
      University of Geneva, Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] Rhetorical use of non-evidentials in the work of Franz Kafka2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      Paper presented at the International Linguistic Conference : Distance in Language, Language of Distance
    • 発表場所
      Ludwig-Maximilians-University Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] “Politeness in Routine Formulas in Public Spaces: A Comparison of English, German, and Japanese”2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 19th International Conference of the Intercultural Association for Intercultural Communication Studies (IAICS)
    • 発表場所
      極東連邦大学(ロシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] "A Contrastive Analysis of Traffic Signs between Japanese and German"2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Meaning, Cognition, and Context (MCC2013)
    • 発表場所
      ポーランド・ウッチ(ウッチ大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] A Contrastive Analysis of Traffic Signs between Japanese and German2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      Paper presented at the 3rd International Conference of Meaning, Context and Cognition (MCC2013)
    • 発表場所
      University of Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] "Rhetorical use of non-evidentials in the work of Franz Kafka"2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      International Linguistic Conference: Distance in Language, Language of Distance
    • 発表場所
      ドイツ・ミュンヘン(ミュンヘン大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] "Politeness in Routine Formulas in Public Spaces: A Comparison of English, German, and Japanese"2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 19th International Conference of the International Association of Intercultural Communication Studies (IAICS2013)
    • 発表場所
      ロシア・ウラジオストク(極東連邦大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] Different Perspectives : A Contrastive Analysis of Functionally Equivalent Routine Formulas f9r Communicative Behavior in Japanese and German2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      The 2^<nd> Meeting of Meaning, Context & Cognition, University of Lodz
    • 発表場所
      Poland
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Difference in Perspective : A Contrastive Study of Controlling Routine Formulas for Communicative Behavior in Japanese and German2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      The 18^<th> Annual Conference of International Intercultural Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      Yuan Zi University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] 「丁寧さ」・「礼貌」・「恭遜」―Politeness に対応する個別概念の日中韓比較―2012

    • 著者名/発表者名
      陶琳・尹秀美・西嶋義憲
    • 学会等名
      語彙研究会第10回大会
    • 発表場所
      駒澤大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] Different Perspectives: A Contrastive Analysis of Functionally Equivalent Routine Formulas for Communicative Behavior in Japanese and German2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      Meaning, Context & Cognition 2012
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] “Difference in Perspective: A Contrastive Study of Controlling Routine Formulas for Communicative Behavior in Japanese and German.”2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 18th International Conference of the Intercultural Association for Intercultural Communication Studies (IAICS)
    • 発表場所
      元智大学(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] 日中韓のコミュニケーション行動評価概念の比較-大学生に対する調査に基づいて-2011

    • 著者名/発表者名
      陶琳・尹秀美・西嶋義憲
    • 学会等名
      言語科学会第13回年次国際大会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] コミュニケーション行動評価概念の日中韓露比較2011

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲・陶琳・尹秀美
    • 学会等名
      語彙研究会第9回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] 「うるさい !」と "Ruhe!": コミュニケーション行動制御慣用表現の日独対照の試み2011

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本独文学会中国四国支部
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520501
  • [学会発表] 「お見通し」発言と翻訳-レトリックの翻訳可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第99回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] 「うるさい!」と"Ruhe!":コミュニケーション行動制御慣用表現の日独対照研究の試み2011

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本独文学会中国四国支部第60回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Communicative Perspectives in Japanese and German : A Contrastive Analysis of Evaluating Concepts of Communicative Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 16^<th> International Conference of International Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      広州(中国)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Urusai! and Ruhe!: A Contrastive Analysis of Routine Formulas in Japanese and German2010

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      The 11^<th> Meeting of German-Japanese Society for Social Sciences
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Urusai! and Rube!. A Contrastive Analysis of Routine Formulas in Japanese and German2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 11^<th> Meeting of German-Japanese Society for Social Sciences
    • 発表場所
      法政大学(東京)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] カフカと「お見通し」発言-その多機能性について-2010

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会第97回大会
    • 発表場所
      松戸
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Communicative Perspectives in Japanese and German : A Contrastive Analysis of Evaluating Concepts of Communicative Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      The 16^th Annual Conference of International Intercultural Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Seeing-Through Utterances in the Work of Franz Kafka2010

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      The 3rdAnnual International Conferenceon Philology
    • 発表場所
      Greece
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] コミュニケーション行動評価概念の日中比較-電話によるコミュニケーションの場合-2010

    • 著者名/発表者名
      陶琳・西嶋義憲
    • 学会等名
      語彙研究会第8回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Routine Formulas : A Contrastive Analysis of Japanese and German2009

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      The 15^<th> Annua Conference of International Intercultural Association for Intercultural Communication Studies, Kumamoto Gakuen University, Kumamoto
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] コミュニケーション行動評価概念の日中比較-大学生対象のアンケート調査に基づいて-2009

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲・陶琳
    • 学会等名
      第7回語彙研究会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] Routine formulas : A Contrastive Analysis of Japanese and German2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima(西嶋義憲)
    • 学会等名
      The 9^<th> Annual Conference of International Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] A Comparison of the Concepts of Arbeit and Rodo(「労働」)-From a Point of Viewof Lexical Semantics2008

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, Yoshinori
    • 学会等名
      10th Meeting of German-Japanese Society for Social Sciences
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] A Comparison of the Concepts of Arbeit and Rodo ("労働")-From a Point of View of Lexical Semantics-2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima(西嶋義憲)
    • 学会等名
      第10回日独社会科学学会
    • 発表場所
      ドイツ オスナブリュック
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520378
  • [学会発表] 2人称断定文と「お見通し発現」

    • 著者名/発表者名
      西嶋義憲
    • 学会等名
      日本文体論学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481
  • [学会発表] Politeness in Controlling Routine Formulas for Communicative Behavior: A Contrastive Study of Japanese and German

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nishijima
    • 学会等名
      The 20th International Conference of the International Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      ロードアイランド大学(プロビデンス/アメリカ)
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370481

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi