• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高根 慎也  TAKANE SHIN-YA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20243199
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪産業大学, 情報デザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 大阪産業大学, デザイン工学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 大阪産業大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 大阪産業大学, 工学部, 講師
1997年度: 大阪産業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
学習支援システム
研究代表者以外
工業物理化学
キーワード
研究代表者
教育支援システム / 化学教育支援システム / インタラクティブ教材
研究代表者以外
CiLC-IRC / ab initio MO / IMiC MO / Ziegler-Natta / ブタジェン / ぺり環状反応 / 1,3-Dipolar … もっと見る / Cope rearrangements / electro-cyclic reaction / ヘキサトリエン / Conical Intersection / Diels-Alder反応 / 視覚化プログラム / 芳香族性 / o-Xylylene / ab innitio MO / ヘキサジエン / IMiCMO / 1,3-Dipolar反応 / Cope転位 / ペリ環状反応 / Disrotatory / Conrotatory / carben / molecular orbital / シリコン / 軌道対称性 / Ab initio MO / カルペン / Ziegler-Natta反応 / シリルブタジェン / プタジェン / カルベン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  スマートデバイスを活用した化学教育支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高根 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  基底状態および光励起状態のペリ環状反応の設計および制御に関する理論的研究

    • 研究代表者
      酒井 章吾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  金属化合物の関与する化学反応機構の解明および設計

    • 研究代表者
      酒井 章吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      大阪産業大学

すべて 2018 2016 2015 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] スマートデバイスを利用した化学教育支援ツールの開発2018

    • 著者名/発表者名
      高根慎也、神野友哉、酒井裕弥、中谷晏子
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540187
  • [学会発表] CSimulator: Development of an Educational Support Tool for Chemical Experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Takane
    • 学会等名
      2016 International Conference of East-Asian Association for Science Education (EASE2016)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540187
  • [学会発表] CSimulator: A Chemical Educational Support Tool for Smart Devices2015

    • 著者名/発表者名
      Ammar Abdulhalem Falmban and Shin-ya Takane
    • 学会等名
      The 6th Network for Inter-Asian Chemistry Educators Conference (NICE2015)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540187
  • [学会発表] Development of Chemical Educational Support Tools on iOS device2014

    • 著者名/発表者名
      Ammar Abdulhalem FALMBAN and Shin-ya TAKANE
    • 学会等名
      International Conference on Chemistry Education 2014 (ICCE2014)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540187
  • 1.  酒井 章吾 (40221262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi