• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 徹  AKIYAMA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三好 徹(秋山)  ミヨシ トオル(アキヤマ)

三好 徹  MIYOSHI Tohru

三好 徹(秋山 徹)  ミヨシ トオル(アキヤマ トオル)

隠す
研究者番号 20246466
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 感染症免疫遺伝研究室長
2015年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
2012年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, 感染症制御研究部・感染症免疫遺伝研究室, 室長
2011年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, (研究所), 室長 … もっと見る
2011年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, 研究所・感染症制御研究部・感染症免疫遺伝研究室, 室長
2010年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, 研究所・感染症制御研究部感染症免疫遺伝研究室, 室長
2009年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, 感染症制御研究部, 室長
2007年度 – 2008年度: 国立国際医療センター(研究所), 感染症制御研究部感染症免疫遺伝研究室, 室長
2006年度: 国立国際医療センター(研究所), 感染症免疫遺伝研究室, 室長
2005年度: 国立国際医療センター(研究所), 感染症制御研究部, 室長
1999年度 – 2003年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
2001年度: 東京女子医科大学, 医学部・微生物学免疫学教室, 助手
2000年度: 東京女子医科大学, 微生物学・免疫学教室, 助手
1993年度 – 1995年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
マウスモデル / G群レンサ球菌 / スーパー抗原 / レンサ球菌 / A群レンサ球菌 / T細胞 / 劇症型レンサ球菌感染症 / 付着性 / STSS / 川崎病 … もっと見る / 毒素性ショック / 外毒素 / エルシニア感染症 / 糖尿病マウスモデル / マイクロアレイ / サイトカインプロファイル / 侵襲性感染症 / IL-6 / 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 / in vivoマウスモデル / サイトカイン / G・C群レンサ球菌 / 糖尿病 / 発現解析 / 次世代シーケンサ / 溶血毒素 / 遺伝子破壊株 / RNA-seq / 劇症型感染症 / 自発的変異 / 次世代シーケンサー / ゲノム解析 / 進化 / ゲノム / 病原因子 / ポストゲノム / クローニング / ストレプトリジンS / 好中球 / SPEGG / DNAアレイ / Cpa / 夾膜 / ストレプトリジン / Streptococcus / LD50 / マウス致死性 / 細胞付着性 / A群連鎖球菌 / ストレプトリジンO / SPE-B / SDM / S. dysgalactiae / C群レンサ球菌 / 大量発現系 / YPM / 泉熱 / 猩紅熱 … もっと見る
研究代表者以外
T cells / superantigen / T細胞 / スーパー抗原 / VRE / MRSA / FtsZ / TSS / TCR / 16S rRNAメチラーゼ / メタロ-β-ラクタマーゼ / ESBL / 多剤耐性グラム陰性菌 / 分子疫学 / 薬剤耐性グラム陰性菌 / ミャンマー / カルバペネム耐性 / アミノグリコシド耐性 / グラム陰性菌 / 分子疫学解析 / 薬剤耐性菌 / acylated phloroglucinol / beta-triketon / marine microbial culture collection / Antibiotics / Mycobacteria / タキソイド / マヌカオイル / Leptospermum属 / Eucalyptus属 / アセチル化フロログルチノール / β-トリケトン / 海洋性菌株由来抽出物 / 抗菌剤 / 結核菌 / neonatal toxic shock syndrome-like exanthematous disease / renal cell carcinoma / toxic shock syndrome / γδT cells / infectious diseases / Th2 / Th1 / TCR Vβ / γδT細胞 / 腎細胞癌 / 毒素性ショック症候群 / 新生児TSS様発疹症 / 感染症 / activation / maturation / differentiation / アナジー / 臍帯血 / 胸腺 / 活性化 / 成熟 / 分化 / YPM / Vbeta elements / lymphokines / MHC class ll molecules / 細菌感染症 / MHCクラスII / Vβエレメント / リンフォカイン / VBエレメント / MHCクラスII分子 / 外毒素 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  マウス糖尿病モデルを用いた劇症型レンサ球菌感染症に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  ミャンマーにおける薬剤耐性グラム陰性細菌の分子疫学

    • 研究代表者
      切替 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  次世代シーケンサを用いたレンサ球菌の自発的変異誘発による高病原性獲得機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  レンサ球菌のスーパー抗原の起源に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  劇症型連鎖球菌感染症克服を目的とする連鎖球菌の宿主内拡散能の分子基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立病院医療センター(臨床研究部)
  •  微小管ホモログFtsZが標的とする抗菌薬の探索

    • 研究代表者
      切替 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
  •  レンサ球菌の細胞内侵入性に関わる因子の同定とその機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹 (三好 徹)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  動物モデルを用いた劇症A群レンサ球菌感染症の分子病態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  感染症によるヒトT細胞の変動の解析とその応用

    • 研究代表者
      今西 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ヒトT細胞の分化・成熟・活性化機序の解析

    • 研究代表者
      今西 健一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  エルシニア菌由来のスーパー抗原性産物の構造-機能相関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  エルシニア菌のスーパー抗原性外毒素の精製、性質及び構造-機能相関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  スーパー抗原活性を示す細菌外毒素によるT細胞活性化と異常反応の誘導機序の解析

    • 研究代表者
      内山 竹彦 (内山 タケヒコ)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] レンサ球菌.バイオセーフティの事典-病原微生物とハザード対策の実際-NPO法人バイオメディカルサイエンス研究会編2008

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 出版者
      医学評論社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Streptococcus ruminantium sp. nov. GUT-187T (=DSM 104980T =JCM 31869T), the Type Strain of S. ruminantium, and Comparison with Genome Sequences of Streptococcus suis Strains.2018

    • 著者名/発表者名
      Tohya M, Sekizaki T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      Genome Biol Evol.

      巻: 10(4) 号: 4 ページ: 1180-1184

    • DOI

      10.1093/gbe/evy078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734, KAKENHI-PROJECT-16K15037
  • [雑誌論文] 次世代シーケンス (NGS) による劇症型レンサ球菌の病原性解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹本訓彦、小倉康平、渡邊真弥、秋山 徹
    • 雑誌名

      日本化学療法学会雑誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [雑誌論文] 次世代シーケンス(NGS)による劇症型レンサ球菌の病原性解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹本 訓彦, 小倉 康平, 渡邊 真弥, 秋山 徹
    • 雑誌名

      日本化学療法学会雑誌

      巻: 65(5) ページ: 745-750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [雑誌論文] Emergence of a daptomycin-non-susceptible Enterococcus faecium strain that encodes mutations in DNA repair genes after high-dose daptomycin therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Matono T, Hayakawa K, Hirai R, Tanimura A, Yamamoto K, Fujiya Y, Mawatari M, Kutsuna S, Takeshita N, Mezaki K, Ohmagari N, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 9 号: 4 ページ: 197-197

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0149385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [雑誌論文] Severe invasive streptococcal infection by Streptococcus pyogenes and Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Takemoto N, Ogura K, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 60 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12334

    • NAID

      40020725365

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18977, KAKENHI-PROJECT-15H04734, KAKENHI-PROJECT-15H05654
  • [雑誌論文] 肺炎球菌の細菌学的特徴とゲノム構造2016

    • 著者名/発表者名
      小倉康平, 秋山徹
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 43(4) ページ: 297-302

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [雑誌論文] Development of Duplex PCR Assay for Detection and Differentiation of Typical and Atypical <i>Melissococcus plutonius</i> strains2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Arai, Tohru Miyoshi-Akiyama, Kayo Okumura, Yuiko Morinaga, Meihua Wu, Yuya Sugimura, Mikio Yoshiyama, Masatoshi Okura, Teruo Kirikae, Daisuke Takamatsu
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 76 号: 4 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0386

    • NAID

      130003382401

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580345, KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [雑誌論文] Identification of mutations involved in the requirement of potassium for growth of typical Melissococcus plutonius strains.2013

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu D, Arai R, Miyoshi-Akiyama T, Okumura K, Okura M, Kirikae T, Kojima A, Osaki M.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol.

      巻: 79(12 ページ: 3882-3886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis 167 carrying Lancefield group C antigen and comparative genomics of S. dysgalactiae subsp. equisimilis strains.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Kirikae T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      Genome Biol Evol.

      巻: 5(9) 号: 9 ページ: 1644-1651

    • DOI

      10.1093/infdis/jit353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109, KAKENHI-PROJECT-25860330
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Streptococcus pyogenes M1 476, isolated from a patient with streptococcal toxic shock syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Watanabe S, Kirikae T.
    • 雑誌名

      J Bacteriol.

      巻: 194(19) 号: 19 ページ: 5466-5466

    • DOI

      10.1128/jb.01265-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [雑誌論文] Evolutionary paths of streptococcal and staphylococcal superantigens.2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Shimomura Y, Murayama SY, Yagi J, Ubukata K, Kirikae T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      BMC Genomics.

      巻: 13 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Melissococcus plutonius DAT561, a Strain That Shows an Unusual Growth Profile and Is Representative of an Endemic Cluster in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Arai R, Okura M, Kirikae T, Takamatsu D, Osaki M, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      J Bacteriol

      巻: 194(11) 号: 11 ページ: 3014-3014

    • DOI

      10.1128/jb.00437-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503, KAKENHI-PROJECT-22580345, KAKENHI-PROJECT-23790466, KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Melissococcus plutonius ATCC 353112011

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Arai R, Okura M, Kirikae T, Takamatsu D, Osaki M, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      J Bacteriol

      巻: 193(15) 号: 15 ページ: 4029-30

    • DOI

      10.1128/jb.05151-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503, KAKENHI-PROJECT-22580345, KAKENHI-PROJECT-23790466
  • [雑誌論文] Complete genome sequencing and analysis of a Lancefield group G Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis strain causing streptococcal toxic shock syndrome(STSS)2011

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Y, Okumura K, Murayama SY, Yagi J, Ubukata K, Kirikae T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 12 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/1471-2164-12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [雑誌論文] Complete genome sequencing and analysis of a Lancefield group G Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis strain causing streptococcal toxic shock syndrome (STSS).2011

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Y, Okumura K, Murayama SY, Yagi J, Ubukata K, Kirikae T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 12 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [雑誌論文] Positive correlationbetween low adhesion of group A Streptococcus to mammalian cells and virulence in a mouse model2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Zhao J, Uchiyama T, Yagi J, Kirikae T.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 293(1)

      ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [雑誌論文] Positive correlation between low adhesion of group A Streptococcus to mammalian cells and virulence in a mouse model2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Zhao J, Uchiyama T, Yagi J, Kirikae T.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 293(1)

      ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [雑誌論文] Positive correlation of low adhesion ability of group A streptococcus to mammalian cells with virulence in a mouse model.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T., Zhao J., Uchiyama T., Yagi J., Kirikae T.
    • 雑誌名

      FEBS Microbiol. let. Accepted

      ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [雑誌論文] 劇症型感染症を引き起こすレンサ球菌の新たな病原因子-ストレプトリジンO の宿主細胞への作用に関する新知見-2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美、三好(秋山)徹
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 38(1)

      ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [雑誌論文] A 群レンサ球菌の病原性機構における宿主細胞付着性の意義2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美、三好(秋山)徹
    • 雑誌名

      化学療法の領域 24(6)

      ページ: 89-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [雑誌論文] A群レンサ球菌の病原性機構における宿主細胞付着性の意義2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美, 三好(秋山)徹
    • 雑誌名

      化学療法の領域 24(6)

      ページ: 89-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [雑誌論文] Cloning, expression, and characterization of the superantigen streptococcal pyrogenic exotoxin G from Streptococcus dysgalactiae.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Hayashi T, Saarinen S, Papageorgiou AC, Kato H, Imanishi K, Kirikae T, Abe R, Uchiyama T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 雑誌名

      Infect Immun. 75(4)

      ページ: 1721-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [雑誌論文] Crystal structure of Streptococcus dysgalactiae-derived mitogen reveals a zinc-binding site and alterations in TcR binding.2007

    • 著者名/発表者名
      Saarinen S., Kato H., Uchiyama T., Miyoshi-Akiyama T., apageorgiou AC.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 373(5)

      ページ: 1089-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Complete Genome Sequence of Streptococcus ruminantiumsp. nov. Gut-187T (=DSM 104980t=JCM 31869T), the Type Strain of S. ruminantium.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Tohya, T. Sekizaki, T. Miyoshi-Akiyama
    • 学会等名
      ASM Microbe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] Complete genome sequence of a GAS strain M3-b isolated from a patient with STS2018

    • 著者名/発表者名
      小倉 康平, 秋山 徹
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] Comprehensive Transcriptome Analysis of Group A Streptococci Using the Murine Invasive Model Reveals a Key Gene Network Causing Severe Invasive Diseases2017

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, K. Ogura, T. Kirikae, T. Miyoshi-Akiyama
    • 学会等名
      ASM Microbe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] A群溶血性連鎖球菌(Streptococcus pyrogenes)における新規病原性(制御)因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      竹本訓彦、渡邊真弥、秋山徹
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] Studies on relationship between Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis infection and diabetes mellitus2017

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Miyoshi-Akiyama
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] 次世代シークエンスによる劇症型レンサ球菌の解析2016

    • 著者名/発表者名
      秋山 徹
    • 学会等名
      第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会 第63回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] Complete genome sequence of a Streptococcus pyogenes emm3 Strain, M3-b, isolated from a japanese patient with Streptococcal toxic shock syndrome case, and comparative genomics of S. pyogenes emm3 Strains.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Watanabe S, Kirikae T, Miyoshi-Akiyama T
    • 学会等名
      ASM microb 2016
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] A 群溶血性レンサ球菌のマウス感染モデルを用 いた発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 真弥,切替 照,秋山 徹
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] ダ&#12441;プトマイシン治療中に耐性化したEnterococcus faeciumの全ゲノム解析2015

    • 著者名/発表者名
      的野多加志、早川佳代子、山元 佳、大曲貴夫、 平井理泉、谷村 聡 、切替照雄、秋山 徹
    • 学会等名
      第47回レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04734
  • [学会発表] マウス感染モデルを用いたG群レンサ球菌の二成分制御因子CsrRSの解析2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊真弥,切替照雄,秋山徹
    • 学会等名
      第22回Lancefieldレンサ球菌研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [学会発表] G群レンサ球菌による劇症型レンサ球菌感染症発症機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊真弥,切替照雄,秋山徹
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      広島県三原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [学会発表] Transcriptomic profiling of group G Streptococci using a murine infection model.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Kirikae T, Miyoshi-Akiyama T.
    • 学会等名
      113th General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [学会発表] マウスモデルを用いた劇症型レンサ球菌感染症における宿主応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      安藤(北尾)公英、奥村香世、切替照雄1)、生方公子、秋山徹.
    • 学会等名
      第21回Lancefieldレンサ球菌研究会・第44回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [学会発表] マイクロアレイを用いた劇症型感染症モデルにおけるG群レンサ球菌の発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊真弥、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第21回Lancefieldレンサ球菌研究会・第44回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [学会発表] Microarray Analysis of the Host Factors in Streptococcal Toxic Shock Syndrome in a Mouse Model2012

    • 著者名/発表者名
      T. Miyoshi-Akiyama, K. Ubukata, T. Kirikae
    • 学会等名
      ASM2012 General Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [学会発表] Complete Genome Sequence of Melissococcus plutonius ATCC 353112011

    • 著者名/発表者名
      K.Okumura, R.Arai, M.Okura, T.Kirikae, D.Takamatsu, M.Osaki, T.Miyoshi-Akiyama
    • 学会等名
      111th General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌・溶連菌Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis GGS_124株の全ゲノム配列の決定2009

    • 著者名/発表者名
      下村有美、奥村香世、村山そう明、八木淳二、生方公子、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimi lisのゲノム情報を利用したスーパー抗原遺伝子speGおよびその周辺遺伝子構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥村香世、下村有美、花崎真一、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Origin of Streptococcal Superantigens Based on Mass Genome Comparison among Streptococcus pyogenes and S. dysgalactiae subsp equisimilis2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, K. Okumura, Y. Shimomura, S. Murayama, J. Yagi, K. Ubukata, T. Kirikae
    • 学会等名
      American Society of Microbiology, 109th General Meeting
    • 発表場所
      Phildaelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] Experimental model of SDSE infection in CD46 transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      岡田圭祐,松井英則,吉田春乃,村山そう明,高橋哲史,中村正彦,秋山徹,切替照雄,内山竹彦,生方公子
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis GGS_124株のゲノム配列解析2009

    • 著者名/発表者名
      下村有美,花崎真一,村山そう明,生方公子, 八木淳二, 切替照雄. 秋山徹
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Origin of Streptococcal Superantigens Based on Mass Genome Comparison among Streptococcus pyogenes and S.dysgalactiae subsp.equisimilis2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, K.Okumural, Y.Shimomural, S.Murayama, J.Yagi, K.Ubukata, T.Kirikae
    • 学会等名
      American Society of Microbiology, 109th General Meeting
    • 発表場所
      米国・フィラデルフィア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] ゲノム解析からみたS.dysgalactiae subsp.equisimilis の病原性2009

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      第58回日本感染症学会東日本地方会学術集会/第56回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] ゲノム解析からみたS. dysgalactiae subsp. equisimilisの病原性2009

    • 著者名/発表者名
      秋山徹
    • 学会等名
      第58回日本感染症学会東日本地方会学術集会/第56回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] レンサ球菌に存在するスーパー抗原の起源に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥村香世、下村有美、村山そう明、八木淳二、生方公子、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] Complete Genome Sequence of Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis Strain RE3782009

    • 著者名/発表者名
      村山そう明,秋山徹,下村有美,切替照雄,岡田圭祐,生方公子
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590503
  • [学会発表] Whole genome analysis of Streptococcus dysgalac tiae subsp. equisimilis GGS_1242008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama, Y. Shimomura, S. Murayama, K. Ubukata, J. Yagi, T. Kirikae. American Society of Microbiology
    • 学会等名
      American Society of Microbiology, 108th General Meeting
    • 発表場所
      米国・ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilisのゲノム情報を利用したスーパー抗原遺伝子speGおよびその周辺遺伝子構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世、下村有美、花崎真一、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第55回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      山中湖
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis のspeG および周辺領域に関する遺伝子構造の解析.2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世、下村有美、花崎真一、島田恭兵、切替照雄、秋山徹
    • 学会等名
      第17回Lancefield レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp.equisimilis GGS_124株のゲノム配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      下村有美, 花崎真一, 村山そう明, 生方公子, 八木淳二, 切替照雄, 秋山徹
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp. Equisimilis のゲノム情報を利用したスーパー抗原遺伝子speGおよびその周辺遺伝子構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世, 下村有美, 花崎真一, 切替照雄, 秋山徹
    • 学会等名
      第55回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      山中湖
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp, equisimilis のspeGおよび周辺領域に関する遺伝子構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村香世, 下村有美, 花崎真一, 島田恭兵, 切替照雄, 秋山徹
    • 学会等名
      第17回 Lancefield レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] Streptococcus dysgalactiae subsp.equisimilis GGS_124株のゲノム配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      秋山 徹
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] American Society of Microbiology2008

    • 著者名/発表者名
      Whole genome analysis of Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis GGS_124 T. Miyoshi-Akiyama, Y. Shimomura, S. Murayama, K. Ubukata, J. Yagi, T. Kirikae.
    • 学会等名
      108th General Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590465
  • [学会発表] . The Transcriptional Responses of Group G Streptococci to Various Stress Conditions.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Kirikae, T., and Miyoshi-Akiyama, T
    • 学会等名
      114th General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • [学会発表] Regulatory Network Analysis of Group A Streptococci during Sevier Invasive Diseases

    • 著者名/発表者名
      渡邊 真弥,切替 照雄,秋山 徹
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390109
  • 1.  切替 照雄 (50192563)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  加藤 秀人 (00241084)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今西 健一 (20132920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内山 竹彦 (00050550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八木 淳二 (70182300)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤巻 わかえ (90256496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仲佐 保 (10517329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡邊 真弥 (60614956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  厳 小傑 (80195627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 義正 (90280700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多田 達哉 (00624644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小倉 康平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi