• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 卓弥  Saito Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20246961
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 特任教授
2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 医学研究院, 特任教授
2016年度: 北海道大学, 医学研究科, 特任教授
2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授
2007年度 – 2010年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 疫学・予防医学 / 特別支援教育 / 衛生学・公衆衛生学 / 医療社会学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
心理学的剖検 / 自殺 / 児童し思春期精神医学 / 児童思春期 / 自殺関連行動 / child / suicide / 児童・思春期精神医学 / 児童思春期精神医学 / 児童精神医学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ハイパースキャニング / コミュニケーション / 出生コホート / 環境化学物質 / 出生コーホート / 脳磁計 / 環境疫学 / 脳磁図 / 第二次性徴 / 統合失調症 / ROC曲線 / 妥当性評価 / 抑うつ傾向 / 思春期 / 早期発見 / 子どもの自殺予防 / ネットワーク分析 / 機械学習 / 前向きコホート研究 / 子どもの自殺 / 前向き調査 / リスク要因 / 児童生徒 / 大規模コホート / 自殺予防 / 精神疾患 / NCDs / 青年期 / ニューロフィードバック / 社会認知機能 / コミュニケーション障害 / 自閉スペクトラム症 / 非言語 / 情動 / 脳間相関 / アバター / 気分 / 音楽 / 言語 / 性分化 / 肥満 / 神経発達障害 / バイオマーカー / 内分泌かく乱作用 / 遺伝子発現 / 胎児期曝露 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / ADHD / 発達障害 / ディスレクシア / 限局性学習症 / 発達性協調運動症 / 特異的言語障害 / 質問紙 / 神経発達症 / 書字障害 / 読字障害 / 尿中フタル酸エステル類代謝物一斉分析 / 生後の曝露評価 / 母子健康 / フタル酸エステル / 母子保健 / TNF-α / 模擬患者 / 面接分析 / 免疫 / HPS / 癒し / 指標 / 質的評価 / 自己治癒力 / 患者 / エビデンス / 治癒力 / 脳卒中後うつ / ほほえみの太陽 / 職員研修 / 笑い / 総合失調症 / 臨床 / 放射線 / 神経科学 / PET / D2受容体 / ドパミン / 分子イメージング 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  出生コホート研究を基盤とした思春期うつ病スクリーニングツール日本語版の妥当性評価

    • 研究代表者
      田村 菜穂美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コミュニケーションを支える広汎な社会認知機能の神経基盤の探究

    • 研究代表者
      横澤 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学物質による青年期の生殖機能、抑うつ、NCDsへの影響:分子機構の解明を含めて

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大規模前向きコホートデータを活用した科学的根拠に基づく子どもの自殺予防体制の構築

    • 研究代表者
      足立 匡基
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  ハイパースキャニングを用いたコミュニケーション障害機序の解明

    • 研究代表者
      柳生 一自
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
      北海道大学
  •  コミュニケーションの神経基盤―脳磁場ハイパースキャニングによる脳間相関の描出

    • 研究代表者
      横澤 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児期環境の神経発達障害と脳の性分化および肥満への影響解明:出生コーホート研究

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境化学物質の第二次性徴・神経行動発達・アレルギーへの影響:分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  読字障害における中間表現型:認知・知覚機能のサブグループ化と介入支援方法の開発

    • 研究代表者
      柳生 一自
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北海道大学
  •  前向き出生コホート研究によるADHDの病態関連バイオマーカーの解明

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  児童思春期の学校における自殺関連要因の前方視的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 卓弥
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  MRIを用いた児童思春期うつ病における脳形態に関する前方視研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 卓弥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  分子イメージングによる統合失調症のドパミン神経伝達異常の解明

    • 研究代表者
      大久保 善朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  エビデンスのある患者自己治癒力向上-量的(HSP,免疫等)と質的評価を指標として

    • 研究代表者
      高柳 和江
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
      日本医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どもの不安障害と抑うつ総編集,子どもの抑うつとその周辺2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤万比古, 齊藤卓弥
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [図書] 子どもの精神病性障害2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] Trajectories of emotional and behavioral problems in school-age children with coordination difficulties and their relationships to ASD/ADHD traits2023

    • 著者名/発表者名
      Mikami Misaki、Hirota Tomoya、Adachi Masaki、Takahashi Michio、Nishimura Tomoko、Saito Manabu、Nakamura Kazuhiko、Yamada Junko
    • 雑誌名

      Research in Developmental Disabilities

      巻: 133 ページ: 104394-104394

    • DOI

      10.1016/j.ridd.2022.104394

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08008, KAKENHI-PROJECT-21K07475, KAKENHI-PROJECT-19K02925, KAKENHI-PROJECT-20K07270, KAKENHI-PROJECT-21K18546, KAKENHI-PROJECT-21K20256, KAKENHI-PROJECT-23K22358, KAKENHI-PROJECT-19K08062
  • [雑誌論文] The association between prenatal perfluoroalkyl substance exposure and symptoms of attention-deficit/hyperactivity disorder in 8-year-old children and the mediating role of thyroid hormones in the Hokkaido study2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Sachiko、Yamazaki Keiko、Suyama Satoshi、Ikeda-Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Ait Bamai Yu、Kobayashi Sumitaka、Masuda Hideyuki、Yamaguchi Takeshi、Goudarzi Houman、Okada Emiko、Kashino Ikuko、Saito Takuya、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 159 ページ: 107026-107026

    • DOI

      10.1016/j.envint.2021.107026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10636, KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-21K10390, KAKENHI-PROJECT-21K10435
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography Hyperscanning Evidence of Differing Cognitive Strategies Due to Social Role During Auditory Communication2022

    • 著者名/発表者名
      Yoneta Nano、Watanabe Hayato、Shimojo Atsushi、Takano Kazuyoshi、Saito Takuya、Yagyu Kazuyori、Shiraishi Hideaki、Yokosawa Koichi、Boasen Jared
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 790057-790057

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.790057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474, KAKENHI-PROJECT-21K12639, KAKENHI-PROJECT-19H04434, KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [雑誌論文] Construction of a fiber-optically connected MEG hyperscanning system for recording brain activity during real-time communication2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hayato、Shimojo Atsushi、Yagyu Kazuyori、Sonehara Tsuyoshi、Takano Kazuyoshi、Boasen Jared、Shiraishi Hideaki、Yokosawa Koichi、Saito Takuya
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 6 ページ: 0270090-0270090

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0270090

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474, KAKENHI-PROJECT-21K12639, KAKENHI-PROJECT-19H04434, KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [雑誌論文] Phthalates mixture on allergies and oxidative stress biomarkers among children: The Hokkaido study2022

    • 著者名/発表者名
      Ketema Rahel Mesfin、Ait Bamai Yu、Miyashita Chihiro、Saito Takeshi、Kishi Reiko、Ikeda-Araki Atsuko
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 160 ページ: 107083-107083

    • DOI

      10.1016/j.envint.2022.107083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20457, KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-20J10766, KAKENHI-PROJECT-21H04843
  • [雑誌論文] Secular trends of urinary phthalate metabolites in 7-year old children and association with building characteristics: Hokkaido study on environment and children's health2021

    • 著者名/発表者名
      Ketema Rahel Mesfin、Ait Bamai Yu、Ikeda-Araki Atsuko、Saito Takeshi、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      International Journal of Hygiene and Environmental Health

      巻: 234 ページ: 113724-113724

    • DOI

      10.1016/j.ijheh.2021.113724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03035, KAKENHI-PROJECT-20J10766, KAKENHI-PROJECT-19K20457, KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-21H04843
  • [雑誌論文] Using the drug repositioning approach to develop a novel therapy, tipepidine hibenzate sustained-release tablet (TS-141), for children and adolescents with attention-deficit/hyperactivity disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Takuya、Yamashita Yushiro、Tomoda Akemi、Okada Takashi、Umeuchi Hideo、Iwamori Saki、Shinoda Satoru、Mizuno-Yasuhira Akiko、Urano Hidetoshi、Nishino Izumi、Saito Kazuhiko
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 20 号: 1 ページ: 530-530

    • DOI

      10.1186/s12888-020-02932-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07917, KAKENHI-PROJECT-20H04496, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] Risk factors for motor coordination problems in preschool‐age children2020

    • 著者名/発表者名
      Suyama Satoshi、Yagyu Kazuyori、Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Itoh Sachiko、Minatoya Machiko、Yamazaki Keiko、Tamura Naomi、Nakai Akio、Saito Takuya、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 62 号: 10 ページ: 1177-1183

    • DOI

      10.1111/ped.14275

    • NAID

      120007160282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-20H04496, KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [雑誌論文] 右前頭領域におけるコミュニケーション関連脳活動2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺隼人、下條暁司、柳生一自、 高野一義、 横澤宏一、村上優衣、白石秀明、齊藤卓弥
    • 雑誌名

      日本生体磁気学会誌

      巻: 33 ページ: 170-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [雑誌論文] Lifestyle behaviors and home and school environment in association with sick building syndrome among elementary school children: a cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Ketema Rahel Mesfin、Araki Atsuko、Ait Bamai Yu、Saito Takeshi、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 25 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s12199-020-00869-2

    • NAID

      50014448481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071
  • [雑誌論文] Semi-automated brain responses in communication: A magnetoencephalographic hyperscanning study2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Kazuyoshi、Watanabe Hayato、Yagyu Kazuyori、Shimojo Atsushi、Boasen Jared、Murakami Yui、Shiraishi Hideaki、Yokosawa Koichi、Saito Takuya
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc

      巻: 1 ページ: 2893-2896

    • DOI

      10.1109/embc44109.2020.9176538

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04434, KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [雑誌論文] Internet addiction and ADHD traits among female college students in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Tateno, Yukie Tateno, Chikara Kamikobe, Ryunosuke Monden, Oji Sakaoka, Junichiro Kanazawa, Takahiro A. Kato, Takuya Saito
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Academy of Child and Adolescent Psychiatry

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [雑誌論文] 子どものうつ病に対する抗うつ薬の使用,2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 21 ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [雑誌論文] Current Challenges and Future Opportunities for Child and Adolescent Psychiatry in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masaru Tateno, Takahiko Inagaki, Takuya Saito, Anthony P. S. Guerrero, Norbert Skokauskas
    • 雑誌名

      Psychiatry Investig

      巻: 14 号: 5 ページ: 525-531

    • DOI

      10.4306/pi.2017.14.5.525

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [雑誌論文] 児童思春期のうつ病の治療ガイドライン,2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 20 ページ: 513-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [雑誌論文] 未成年者の不安診療における注意点2017

    • 著者名/発表者名
      柳生一自, 齊藤卓弥
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 31 ページ: 131-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [雑誌論文] 脳の発達とメンタルヘルス2016

    • 著者名/発表者名
      柳生一自, 齊藤卓弥
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 21 ページ: 407-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [雑誌論文] 救命救急センターにおける若年自殺未遂者の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      成重 竜一郎, 川島 義高, 澤谷 篤, 齊藤 卓弥, 大久保 善朗
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 56 ページ: 179-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [雑誌論文] 児童・青年期における自殺の危険因子と保護因子―何がどこまで明らかにされているのかー2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤 卓弥
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 30 ページ: 497-504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [雑誌論文] 思春期の自殺 救命救急センターでの取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      川島義高, 伊藤敬雄, 成重竜一郎, 大高靖史, 齊藤卓弥, 大久保善朗
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39 ページ: 1397-1404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] 成人期の発達障害と心身医療気分障害と発達障害、および米国における成人発達障害の取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 50 ページ: 303-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] 児童青年期双極性障害に対する抗うつ薬の使用とその影響2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13巻5号 ページ: 907-912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] アメリカにおける精神科と他の職種との連携 -不登校へのチーム・アプローチの紹介-2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      臨床精神医学 38

      ページ: 1286-1296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] 小児・思春期のうつ病に対する薬物療法の実際2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 7

      ページ: 82-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] 児童精神科領域における薬物療法2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 50

      ページ: 292-297

    • NAID

      10025341746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      児童青年精神医学セミナー(金剛出版)

      ページ: 173-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] 重度の制止に対し ECT のみで効果がみられずベンゾジアゼピン併用後に劇的に改善したうつ病の一例2008

    • 著者名/発表者名
      上田 諭, 河嶌 譲, 齊藤卓弥, 他
    • 雑誌名

      精神科治療学 23

      ページ: 885-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [雑誌論文] 児童期の大うつ病性障害の非定型性

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 52巻5号 ページ: 433-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 即興音楽によるコミュニケーション中の脳活動と脳間同期2023

    • 著者名/発表者名
      小西優歌、Jared Boasen、米田菜乃、渡辺隼人、下條暁司、齊藤卓弥、白石秀明、横澤宏一
    • 学会等名
      ISACM and JBBS 2023 Osaka(第38回 日本生体磁気学会大会) シンポジウム「Hyperscanning MEG」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Theta-band interbrain synchronization during musical communication2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuka Konishi, Jared Boasen, Nano Yoneta, Hayato Watanabe, Atsushi Shimojo, Takuya Saito, Hideaki Shiraishi, Koichi Yokosawa
    • 学会等名
      The 6th FHS International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] 即興音楽によるコミュニケーション中の脳活動と脳間同期2023

    • 著者名/発表者名
      小西優歌、Jared Boasen、米田菜乃、渡辺隼人、下條暁司、齊藤卓弥、白石秀明、横澤宏一
    • 学会等名
      ISACM and JBBS 2023 Osaka. シンポジウム「Hyperscanning MEG」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Investigating the neurocorrelates of human communication using music and MEG hyperscanning2022

    • 著者名/発表者名
      Nano Yoneta, Jared Boasen, Hayato Watanabe, Takuya Saito, Hideki Shiraishi, Koichi Yokosawa
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Biomagnetism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Investigating the neurocorrelates of human communication using music and MEG hyperscanning2022

    • 著者名/発表者名
      Nano Yoneta, Jared Boasen, Hayato Watanabe, Takuya Saito, Hideki Shiraishi, Koichi Yokosawa
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Biomagnetism, Birmingham, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474
  • [学会発表] Somatic interactions are expressed in the right dorsolateral frontal lobe, even while we do not notice other’s existence2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyori Yagyu, Kazuyoshi Takano, Hayato Watanabe, Atsushi Shimojo, Hideaki Shiraishi, Koichi Yokosawa, Yumie Ono, and Takuya Saito
    • 学会等名
      Face2face: advancing the science of social interaction, The Royal Society, London, UK (hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474
  • [学会発表] Somatic interactions are expressed in the right dorsolateral frontal lobe, even while we do not notice other’s existence2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyori Yagyu, Kazuyoshi Takano, Hayato Watanabe, Atsushi Shimojo, Hideaki Shiraishi, Koichi Yokosawa, Yumie Ono, Takuya Saito
    • 学会等名
      Face2face: advancing the science of social interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Somatic interactions are expressed in the right dorsolateral frontal lobe, even while we do not notice other’s existence2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyori Yagyu, Kazuyoshi Takano, Hayato Watanabe, Atsushi Shimojo, Hideaki Shiraishi, Koichi Yokosawa, Yumie Ono, and Takuya Saito
    • 学会等名
      Face2face: advancing the science of social interaction, London, UK (hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474
  • [学会発表] Mixture effect of phthalate metabolites in children’s wheeze, rhino conjunctivitis and eczema: The Hokkaido study2021

    • 著者名/発表者名
      Ketema R. M., Aitbamai Y., Saito T., Kishi R., Ikeda-Araki A.
    • 学会等名
      The 5th FHS International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071
  • [学会発表] 脳磁図を用いたコミュニケーション脳科学2021

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、渡辺隼人、高野一義、下條暁司、白石秀明、横澤宏一、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会. シンポジウム「Hyperscanningと脳活動」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Neurocorrelates of musical communication using MEG hyperscanning2021

    • 著者名/発表者名
      Nano Yoneta,Jared Boasen,Hayato Watanabe,Takuya Saito,Hideaki Shiraishi,Koichi Yokosawa
    • 学会等名
      The 5th FHS International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Association of phthalates exposure and oxidative stress biomarkers with wheeze, rhino conjunctivitis and eczema in children: Hokkaido Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ketema R. M., Aitbamai Y., Saito T., Kishi R., Ikeda-Araki A.
    • 学会等名
      ISES2021 Virtual Experience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071
  • [学会発表] Dual MEGを用いたコミュニケーション脳科学の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、渡辺隼人、高野一義、下條暁司、白石秀明、横澤宏一、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第60回生体医工学会・第36回日本生体磁気学会. シンポジウム「ハイパースキャニングによる社会脳機能計測」京都大学百周年時計台記念館(京都)オンライン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474
  • [学会発表] Neurocorrelates of musical communication using MEG hyperscanning2021

    • 著者名/発表者名
      Nano Yoneta,Jared Boasen,Hayato Watanabe,Takuya Saito,Hideaki Shiraishi,and Koichi Yokosawa
    • 学会等名
      The 5th FHS International Conference, Sapporo, Japan (online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474
  • [学会発表] Dual MEGを用いたコミュニケーション脳科学の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、渡辺隼人、高野一義、下條暁司、白石秀明、横澤宏一、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第60回生体医工学会・第36回日本生体磁気学会. シンポジウム「ハイパースキャニングによる社会脳機能計測」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Dual MEGシステムによる非言語コミュニケーション時の脳間相関2021

    • 著者名/発表者名
      高野一義、渡辺隼人、柳生一自、下條暁司、Jared Boasen、村上優衣、白石秀明、齊藤卓弥、横澤宏一
    • 学会等名
      International Joint meeting 2020 in Kansai: 第23回日本薬物脳波学会・第37回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] MEGハイパースキャニングによる音楽的コミュニケーション時の脳活動計測-役割による認知負荷の差異-2021

    • 著者名/発表者名
      米田菜乃、Jared Boasen、渡辺隼人、齊藤卓弥、白石秀明、横澤宏一
    • 学会等名
      第60回生体医工学会・第36回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] 脳磁図を用いたコミュニケーション脳科学2021

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、渡辺隼人、高野一義、下條暁司、白石秀明、横澤宏一、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会. 国立京都国際会館(京都)ハイブリッド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07474
  • [学会発表] 脳磁図の最前線;コミュニケーション脳科学とDual MEG2020

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、渡辺隼人、高野一義、下條暁司、白石秀明、横澤宏一、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Hyperscanning in Social Communication2020

    • 著者名/発表者名
      T Saito
    • 学会等名
      24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Semi-automated brain responses in communication: A magnetoencephalographic hyperscanning study2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Takano, Hayato Watanabe, Kazuyori Yagyu, Atsushi Shimojo, Jared Boasen, Yui Murakami, Hideaki Shiraishi, Koichi Yokosawa, Takuya Saito
    • 学会等名
      Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 42nd Annual International Conference of IEEE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] 注意欠如多動症と自閉スペクトラム症の評価と治療のupdate2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Attention-deficit hyperactivity disorder (ADHD) and depression2020

    • 著者名/発表者名
      T Saito
    • 学会等名
      24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] 右前頭領域におけるコミュニケーション関連脳活動2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺隼人、下條暁司、柳生一自、高野一義、横澤宏一、村上優衣、白石秀明、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第35回日本生体磁気学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04496
  • [学会発表] Hyperscanning using dual-MEG2019

    • 著者名/発表者名
      Yagyu K, Watanabe H. Shimojo A. Sonehara T. Yokosawa K. Shiraishi H, Saito T
    • 学会等名
      2019 Meeting of International Society for the Advancement of Clinical MEG
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] リアルタイムコミュニケーションを計測するためのdual MEGシステムの構成2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 隼人, 下條 暁司, 柳生 一自, 曽根原 剛志, 白石 秀明, 横澤 宏一, 齊藤 卓弥
    • 学会等名
      第34回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] Urinary phthalate metabolites concentration and temporal trends in 7 years old children.2019

    • 著者名/発表者名
      Ketema Rahe, Yu Ait Bamai, Atsuko Araki, Takeshi Saito, Reiko Kishi.l
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] インターネットの利用が睡眠に及ぼす影響について携帯型活動量計を用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      須山 聡, 前田 珠希, 中右 麻理子, 柳生 一自, 杉山 紗詠子, 齊藤 卓弥
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] International perspectives on ADHD,2018

    • 著者名/発表者名
      Saito T
    • 学会等名
      APSARD 2018 Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [学会発表] 中高生における読みの困り感:評価用質問紙の作成2017

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、橋本竜作、下條暁司、岩田みちる、須山聡、前田珠希、白石秀明、齊藤卓弥、
    • 学会等名
      第59回小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] Development and validation of a reliable method for te analysis of phthalate metabolites in human urine2017

    • 著者名/発表者名
      Ketema R. M., Ait Bamai Y., Araki A., Kishi R., Saito T.
    • 学会等名
      The 3rd FHS International conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] A development of support center for Human Papillomavirus (HPV) vaccination adverse reaction and the role in child psychiatrists in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyori Yagyu, Tadashi Ariga, Masaaki Matsushima, Tetsutaro Hase, Tadanao Funakoshi, Satoshi Ikeda, Noriaki Sakuragi, Satoshi Suyama, Tamaki Maeda, Takuya Saitoh
    • 学会等名
      17th International Congress of ESCAP 2017 Geneva
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] A development of support center for Human Papillomavirus(HPV) vaccination adverse reaction and the role in child psychiatrists in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yaguyu K, Saito T
    • 学会等名
      17th international ESCAP Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09854
  • [学会発表] 中高生における読みの困り感:音読検査から2017

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、橋本竜作、下條暁司、岩田みちる、須山聡、前田珠希、白石秀明、齊藤卓弥、
    • 学会等名
      第59回小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] 中高生における読字障害スクリーニング、診断のための質問紙および音読検査の開発2017

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、橋本竜作、下條暁司、岩田みちる、須山聡、前田珠希、白石秀明、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第58回児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] Magnetoenceaphalography as a potential candidate to detect treatment effect of dyslexia2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyori Yagyu, Atsushi Shimojo, Hideaki Shiraishi, Satoshi Suyama, Takuya Saito
    • 学会等名
      30th CINP World Congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] 胎児期・新生児期環境がADHD薬物療法継続に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、須山聡、齊藤卓弥、岡田亜也、富岡麻子、末田慶太朗、立野佳子、上田敏彦
    • 学会等名
      第46回臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] Difference of processing visual-stimuli in children with dyslexia2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyori Yagyu, Atsushi Shimojo, Hideaki Shiraishi, Satoshi Suyama, Takuya Saito
    • 学会等名
      The 20th International Conference On Biomagnetism
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2016-10-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] Prenatal environment and child behavioral and coordination development at preschool age in the Hokkaido Study2016

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Tamura N., Itoh S., Suyama S., Miyashita C., Araki A., Saito T., Nakai A., Kishi R.
    • 学会等名
      ISEE-ISES AC2016
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15352
  • [学会発表] Prenatal environment and child behavioral and coordination development at preschool age in the Hokkaido Study2016

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Tamura N., Itoh S., Suyama S., Miyashita C., Araki A., Saito T., Nakai A., Kishi R.
    • 学会等名
      ISEE-ISES AC2016
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] ディスレクシア児童の脳機能変化―脳磁検査を用いて2016

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、下條暁司、白石秀明、岩田みちる、橋本竜作、関あゆみ、室橋春光、須山聡、齊藤卓弥
    • 学会等名
      第58回小児神経学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04802
  • [学会発表] 子どものうつ病とその背景2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      第8回関東子ども精神保健学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 小児のせん妄の診断と診断アルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      第23回日本総合病院精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 児童青年精神科と精神科の接点:さまざまな疾患を中心に 気分障害について2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 精神科外来での発達障害併存症例へのアプローチ精神科外来における発達障害併存例への治療的なかかわり2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      第10回日本外来精神医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 子どもの精神疾患の薬物療法の将来2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      第51回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] Models of training in child and adolescent psychiatry in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Saito
    • 学会等名
      The 19th World Congress of IACAPAP
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 成人期の発達障害と心身医療 気分障害と発達障害、および、米国における成人期発達障害の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      心身医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 児童精神科領域における薬物療法2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • [学会発表] 児童思春期症例に対するsertraline投与による有害事象の出現について2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤卓弥
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591423
  • 1.  岸 玲子 (80112449)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  荒木 敦子 (00619885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  小林 澄貴 (10733371)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  柳生 一自 (90597791)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 5.  山崎 圭子 (60732120)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  アイツバマイ ゆふ (90752907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  横澤 宏一 (20416978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 8.  宮下 ちひろ (70632389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  白石 秀明 (80374411)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  大久保 善朗 (20213663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  舘野 周 (50297917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 そのみ (70325877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  湊屋 街子 (50733367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  須山 聡 (70758581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  三浦 りゅう (20506414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 弓絵 (10360207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  豊巻 敦人 (70515494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田村 菜穂美 (80836164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  一宮 哲哉 (50398864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  肥田 道彦 (60434130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  須原 哲也 (90216490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高柳 和江 (20246937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 要子 (60065597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 俊彦 (40326054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  角間 辰之 (50341540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  花岡 知之 (00228503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  有賀 正 (60322806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴川 晶夫 (00277287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  橋本 竜作 (00411372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  関 あゆみ (10304221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山口 健史 (80894972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 佐智子 (90580936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  足立 匡基 (50637329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  高橋 芳雄 (70760891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  廣田 智也 (20832041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  森 裕幸 (60848307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  門田 麗 (60895473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西村 倫子 (30773791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  和久田 学 (20646210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三上 美咲 (30910426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  東條 真希 (40978011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  梶原 淳睦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐田 文宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西條 泰明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉岡 英治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  斉藤 まなぶ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  岡田 俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  中村 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  阿部 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi