• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大沼 郁雄  Ohnuma Ikuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20250714
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, 主席研究員
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 上席研究員
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, グループリーダー
2016年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2016年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 理論計算科学ユニット, 主席研究員
2015年度: 物質・材料研究機構, グループリーダー
2014年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 准教教
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2006年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教授
1997年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
2001年度: 東北大学, 大学院・工学(系)研究科(研究院), 助手
1993年度 – 1996年度: 東北大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 金属物性・材料 / 金属生産工学 / 金属物性 / 金属物性 / 構造・機能材料
研究代表者以外
構造・機能材料 / 構造・機能材料 / 金属物性・材料 / 金属物性 / 材料加工・処理 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 金属物性
キーワード
研究代表者
CALPHAD / 状態図 / 鉄鋼材料 / 相平衡 / 熱力学データベース / 核生成 / 組織制御 / 金属間化合物 / 相変態 / 規則-不規則変態 … もっと見る / 偏析エンジニアリング / 格子欠陥偏析 / 構造材料 / 計算状態図 / 核生成・析出 / 格子欠陥 / アルミニウム合金 / 銅合金 / 熱力学・拡散データベース / CALPHAD法 / 結晶粒界偏析 / 反強磁性 / 規則不規則変態 / 相分離 / ネール点 / 反強磁性合金 / 整合・非整合 / 熱力学 / 熱力学デースベース / 電子材料 / 粉末 / 液相2相分離 / 磁気変態 / Ti-Al合金 / 統計熱力学 / Ni基合金 / 多結晶材料 / 3相組織 / 異常粒成長 / 界面エネルギー / 2相混合組織 / ピン止め効果 / 粒子分散組織 / オストワルド成長 / 結晶粒成長 … もっと見る
研究代表者以外
状態図 / マルテンサイト変態 / 形状記憶合金 / 相平衡 / 磁気変態 / 規則-不規則変態 / CALPHAD / 異常粒成長 / 相変態 / 熱力学データベース / 結晶粒成長 / 粒成長 / 耐熱材料 / Phase Diagram / 2相分離 / ORDER-DISORDER TRANSITIONS / Phase diagram / Phase equilibria / 組織制御 / 金属間化合物 / 超弾性 / 耐熱合金 / ホイスラー合金 / 相安定性 / Co-Ni-Al基合金 / 制振特性 / 強磁性形状記憶合金 / 結晶粒径 / 結晶粒界 / 粒界偏析 / 分散組織 / ピン止め力 / 高融点金属 / クロム / 共晶組織 / 高温材料 / Cr合金 / 鉄合金 / 超弾性合金 / 整合析出 / 超合金 / Damping properties / Cu-Mn-Al base alloys / Shape memory alloys / High Ductility / Martensitic transformation / Cu-Mn-Al / 高加工性 / マルテンサイト合金 / intelligent material / Cu-Zn-Al alloy / two-way shape memory effect / shape memory alloy / thermal expansion / Invar alloy / 2方向形状記憶 / 熱膨脹 / インバー特性 / 2方向性形状記憶 / 応力誘起変態 / 冷間加工 / 2方向性形状記億 / Cr-Zn-Al合金 / 2方向性形状記憶合金 / インテリジェント材料 / Cu-Zn-Al合金 / 二方向性形状記憶合金 / 熱膨張 / インバー合金 / Kinetic simulation / Electronic Packaging / Pb-free solders / Diffusion couple / Microstructure morphology / Interfacial reaction / 半導体パッケッジ / 速度論の解析 / 半導体パッケージ / Pbフリーはんだ / 拡散対法 / 組織形態 / 界面反応 / Smart Materials / Sensor / Co-Ni-Al base / Ferromagnetic Shape Memory / Magnetic Transition / Martensitic Transformation / 強磁性形状記憶材料 / 規磁気変態 / スマート材料 / センサー / Sweden / International exchange / Magnetic transformation / Phase Equilibria / Thermodynamic database / Order-disorder phenomena / BWG理論 / スウェーデン / 国際研究者交流 / Solidification / Monotectic reaction / Eutectic reaction / Solubility product / Steel / Morphology / Sulfide / 凝固 / 偏晶 / 共晶 / 溶解度積 / 鉄鋼 / 形態制御 / 硫化物 / PHASE DIAGRAMS / THERMODYNAMICS / Co-Al BASE SYSTEMS / Fe-Ga SYSTEM / Fe-Al SYSTEM / MAGNETIC TRANSITION / PHASE SEPARATION / Fe-Ga合金 / Fe-Si合金 / 統計熱力学 / Co-Al基合金 / Fe-Rh合金 / Fe-Al合金 / Cu-Al Base Alloys / Heusler Alloys / Cu-Mn-Al Alloys / Order-disorder Transition / Phase Separation / GMR Materials / Shape Memory Alloys / High Strength Alloys / ホイスラ-合金 / 巨大磁気記録材料 / Cu-Al基合金 / Cu-Mn-Al合金 / 巨大磁気抵抗材料 / 高強度合金 / strain energy / phase equilibria / vapor phase epitaxy / liquid phase epitaxy / opto-electronics / thermodynamic database / phase diagram / III-V compound semiconductor / 歪エネルギー / 気相成長法 / 液相成長法 / オプトエレクトロニクス / III-V化合物半導体 / MARTENSITIC TRANSFORMATIONS / Cu-Al-Mn SYSTEM / SHAPE MEMORY / Cu-Al-Mn系 / HIGH SPEED STEEL / WEAR RESISTANCE / CDC PROCESS / PHASE DIAGRAM / Fe-V-Mo-C SYSTEM / STEELS / CARBRIZATION / 耐磨耗材料 / Fe-V-Mo-C系 / 高速度鋼 / 耐摩耗材料 / CDC法 / 計算状態図 / Fe-V-MoーC系 / 鉄鋼材料 / 浸炭 / Segregation energy / Impurity / Gain boundary / Thermodynamics / Interface / Grain size / Grain boundary segregation / 偏析エネルギー / 不純物 / 熱力学 / 界面 / Microstructural control / Heat-resistant alloy / Ordered phase / Heusler phase / Intermetallic compounds / Ni-base superalloy / ホイスラー相 / 規則相 / ホイスラ-相 / Ni基超合金 / 比熱 / 磁性形状記憶合金 / 冷却誘起逆変態 / 制震材料 / 相対粒径 / 超弾性特性 / ピン止め効果 / 正常粒成長 / Cu基形状記憶合金 / 亜結晶粒 / 繰り返し熱処理 / 熱処理 / Cu基形状記憶合金 / 2相鋼 / 偏晶合金 / 低融点酸化物 / 2相鋼 / Zener効果 / 液相ピン止め / 極低温 / 低温 / 超弾性効果 / 磁気記録材料 / データベース / 熱力学データーベース / 生体材料 / 磁気記録媒体 / 新機能材料 / ベロブスカイト型炭化物 / 熱力学計算 / Fe-Al-C系 / ラメラー組織 / パーライト / 共析変態 / ペロブスカイト型炭化物 / ピアノ線 / ハーフメタル / 磁気冷凍 / 磁性形状記憶 / 積層欠陥 / 強磁性合金 / 高温形状記憶 / キュリー温度 / Co-X合金 / マルテンサイト / 強磁性 / Ni-Fe-Ga / Co-Ni-Al / 低温時効硬化 / 焼き入れ速度 / 超弾性箔 / ガイドワイヤー / ベイナイト変態 / 焼入れ速度 / Cu-Al-Mn / 粒界移動 / ぬれ性 / 液相粒子 / Al-Bi / 超塑性 / 接触角 / 多相組織 / 粒界エネルギー / 2相混合組織 / コンピュータシミュレーション / 超微細組織 / 2相混合組成 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  格子欠陥偏析エンジニアリングによる核生成・析出モデルの構築と検証研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  構造材料の結晶粒界・転位偏析計算システムの構築と偏析デザインによる組織制御研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  超高温域の状態図研究と高比強度クロム基耐熱材料の創製

    • 研究代表者
      大森 俊洋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  構造用鉄系超弾性合金 -形状記憶材料の新展開―

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  相変態による新しい異常粒成長現象の解明

    • 研究代表者
      大森 俊洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  1200℃~1500℃対応型Ni-Ir-Al-W基超耐熱合金の開発

    • 研究代表者
      大森 俊洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  強加工ー熱処理法による低温の特異な組織形成と相平衡の解明およびその熱力学解析研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
      東北大学
  •  Co基ホイスラー合金における冷却誘起逆マルテンサイト変態

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  L10-Ni(Mn,Zn)合金における反強磁性相+常磁性相の新規磁気相分離の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  液相粒子分散組織の結晶粒成長とそのピン止め効果

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  巨大擬似単結晶超弾性合金の作製と結晶粒成長機構の解明

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  マルテンサイト変態の低温異常―その普遍性と起源の解明―

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  新機能Co基合金-その相安定性と工業材料への展開

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏晶合金ハイブリッド粉末の組織制御と複合機能性発現研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ホイスラー型機能性新材料の創製-その相安定性と物性-

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  ペロブスカイト型炭化物による低比重高強度ピアノ線の開発

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  規則化と磁気変態の複合効果に起因する特異な相平衡の解析と機能性磁性材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  Co基hcpマルテンサイト変態による高温強磁性形状記憶の可能性

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  高減衰能Cu基制振合金の特性制御とマイクロ防振部品への適用

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  磁壁+双晶界面移動による制振特性-複合効果の解明と実用化への可能性-

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  応力誘起変態制御によるインバー合金の開発と工業材料への展開

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しいB2型強磁性形状記憶合金の開発と多機能素子への展開

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  半導体パッケージにおけるCu基板とPbフリーはんだとの界面反応とその形態制御

    • 研究代表者
      劉 興軍
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  Cu基超弾性合金の電子機器および医療機器材料への新しい展開

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  Ti基及びNi基B2型アルミナイドの相安定性に関する熱力学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  強磁性合金における規則変態と磁気変態との相互作用効果

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  安定および準安定偏晶反応を利用した鋼中の酸化物および硫化物の微細分散に関する研究

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  計算状態図データベース構築のための熱力学モデルの開発

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  液相分散型超塑性材料の組織安定性に関する研究

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  超微細多相組織を有する超塑性材料の組織安定性に関する研究

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  計算機シミュレーションによる微細結晶粒多相組織の組織安定性研究代表者

    • 研究代表者
      大沼 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  化合物半導体の状態図と熱力学データベース構築

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  規則化と相分離を制御した新しいタイプのCu基合金の開発

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  微細結晶粒超塑性材料の組織安定性と界面への偏析挙動に関する研究

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭化物分散浸炭(CDC)法による超微細粒高硬度鋼の試作

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  Cu-Al-Mn系形状記憶合金の規則化とマルテンサイト変態

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  超微細粒結晶組織における不純物元素の粒界および異相界面への偏析挙動

    • 研究代表者
      石田 清仁
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい型のNi-Al-Ti基超耐熱合金の開発に関する共同研究

    • 研究代表者
      石田 清仁, 西沢 泰二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] "合金状態図の研究と新材料開発", 日本金属学会誌2008

    • 著者名/発表者名
      及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18106012
  • [雑誌論文] Thermodynamic assessment of the Cr-Si binary system2024

    • 著者名/発表者名
      Ioroi Kazushige, Ohnuma Ikuo, Xu Xiao, Kainuma Ryosuke, Omori Toshihiro
    • 雑誌名

      Calphad

      巻: 85 ページ: 102690-102690

    • DOI

      10.1016/j.calphad.2024.102690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [雑誌論文] Stabilization of Equiatomic Solutions Due to High-Entropy Effect2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Taichi、Han Kwangsik、Goto Yumi、Ohnuma Ikuo、Koyama Toshiyuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 4 ページ: 877-884

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2022167

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05450, KAKENHI-PLANNED-18H05454, KAKENHI-WRAPUP-23H05419, KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [雑誌論文] Phase equilibria of the Co-Cr-Mn ternary system at 700℃2023

    • 著者名/発表者名
      Han K.、Sahara R.、Abe T.、Oikawa K.、Ueshima N.、Ohnuma I.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 965 ページ: 171315-171315

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.171315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607, KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [雑誌論文] Current Status and Future Scope of Phase Diagram Studies2023

    • 著者名/発表者名
      M. Enoki, S. Minamoto, I. Ohnuma, T. Abe, H. Ohtani
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 63 号: 3 ページ: 407-418

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2022-408

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2023-03-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00296, KAKENHI-PROJECT-21H01676, KAKENHI-PROJECT-20K05058, KAKENHI-PLANNED-18H05454, KAKENHI-PROJECT-23K21033
  • [雑誌論文] Experimental determination of phase diagram involving silicides in the Fe-Si binary system2022

    • 著者名/発表者名
      Han K.、Saito M.、Xia J.、Ohnuma I.、Kainuma R.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 919 ページ: 165810-165810

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2022.165810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01676, KAKENHI-PLANNED-18H05454
  • [雑誌論文] Acceleration of phase diagram construction by machine learning incorporating Gibbs' phase rule2022

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kei、Han Kwangsik、Katsube Ryoji、Ohnuma Ikuo、Abe Taichi、Nose Yoshitaro、Tamura Ryo
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 208 ページ: 114335-114335

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2021.114335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05454, KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [雑誌論文] Formation and growth behavior of intermetallic compound phases in the interfacial reaction of solid Fe / liquid Zn at 450?°C2021

    • 著者名/発表者名
      Han Kwangsik、Lee Inho、Ohnuma Ikuo、Kainuma Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 888 ページ: 161562-161562

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.161562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05454, KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [雑誌論文] Experimental determination and thermodynamic evaluation of low-temperature phase equilibria in the Fe-Ni binary system2019

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma Ikuo、Shimenouchi Shota、Omori Toshihiro、Ishida Kiyohito、Kainuma Ryosuke
    • 雑誌名

      Calphad

      巻: 67 ページ: 101677-101677

    • DOI

      10.1016/j.calphad.2019.101677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05450, KAKENHI-PLANNED-18H05454, KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [雑誌論文] Micro-Vickers Hardness of Intermetallic Compounds in the Zn-rich Portion of Zn–Fe Binary System2018

    • 著者名/発表者名
      Han Kwangsik、Lee Inho、Ohnuma Ikuo、Okuda Kaneharu、Kainuma Ryosuke
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 58 号: 9 ページ: 1578-1583

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2018-111

    • NAID

      130007484967

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2018-09-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [雑誌論文] Experimental determination of phase equilibria of Al-rich portion in the Al-Fe binary system2016

    • 著者名/発表者名
      Kwangsik Han, Ikuo Ohnuma and Ryosuke Kainuma
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 668 ページ: 97-106

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2016.01.215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216, KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [雑誌論文] Phase Equilibria and Mechanical Properties of the Ir-W-Al System2014

    • 著者名/発表者名
      T. Omori, K. Makino, K. Shinagawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida
    • 雑誌名

      Intermetallics

      巻: 55 ページ: 154-161

    • DOI

      10.1016/j.intermet.2014.07.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630338
  • [雑誌論文] 状態図と合金設計の進歩と応用展開2014

    • 著者名/発表者名
      大沼郁雄、石田清仁
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 100 号: 9 ページ: 1050-1061

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.100.1050

    • NAID

      130004685490

    • ISSN
      0021-1575, 1883-2954
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246102
  • [雑誌論文] Two- and Three-Dimensional Grain Growth in the Cu–Al–Mn Shape Memory Alloy2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kusama, T. Omori, T. Saito, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 54 号: 10 ページ: 2044-2048

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2013167

    • NAID

      10031201562

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226011, KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [雑誌論文] Abnormal Grain Growth Induced by Cyclic Heat Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      T Omori, T. Kusama, S. Kawata, I. Ohnuma, Y. Sutou, Y. Araki, K. Ishida, R. Kainuma
    • 雑誌名

      SCIENCE

      巻: 341 号: 6153 ページ: 1500-1502

    • DOI

      10.1126/science.1238017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226011, KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [雑誌論文] Thermodynamic assessment of phase equilibria in the Sn-Au-Bi system with key experimental verification2010

    • 著者名/発表者名
      F. Gao, C. P. Wang, X. J. Liu, Y. Takaku, I. Ohnuma, K. Ishida
    • 雑誌名

      J.Materials Research 25

      ページ: 576-586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Thermodynamic assessment of phase equilibria in the Sn-Au-Bi system with key experimental verification2010

    • 著者名/発表者名
      F.Gao, C.P. Wang, X.J.Liu, Y.Takaku, I.Ohnuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 25

      ページ: 576-586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Phase Equilibria and Ternary Intermetallic Compound with L1_2 Structure in Co-W-Ga System2009

    • 著者名/発表者名
      H. Chinen, T. Omori, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, and K. Ishida
    • 雑誌名

      J. Phase Equilibria and Diffusion

      巻: 30 ページ: 587-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Experimental investigation and thermodynamic calculation of the phase equilibria in the Co-Mo-W system2009

    • 著者名/発表者名
      C.P.Wang, J.Wang, S.H.Guo, X.J.Liu, I.Ohnuma, R.Kainuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Intermetallics 17

      ページ: 642-650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Phase Stability of the L1_2 Compound and Microstructural Changes in Co-(W or Mo)-Ta Ternary Alloys2009

    • 著者名/発表者名
      H.Chinen, T.Omori, K.Oikawa, I.Ohnuma, R.Kainuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Materials Research Society Symposium Proceedings 1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Phase Stability of the L1_2 Compound and Microstructural Changes in Co-(W or Mo)-Ta Ternary Alloys2009

    • 著者名/発表者名
      H. Chinen, T. Omori, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc.

      巻: 1128 ページ: 375-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Microstructural Evolution of Alloy Powder for Electronic Materials with Liquid Miscibility Gap2009

    • 著者名/発表者名
      I.Ohnuma, T.Saegusa, Y.Takaku, C.P.Wang, X.J.Liu, R.Kainuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      J.of Electronic Materials 38

      ページ: 2-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Experimental investigation and thermodynamic calculation of the phase equilibria in the Co. Mo. W system2009

    • 著者名/発表者名
      C. P. Wang, J. Wang, S. H. Guo, X. J. Liu, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      Intermetallics

      巻: 17 ページ: 642-650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Phase Equilibria and Ternary Intermetallic Compound with L1_2 Structure in Co-W-Ga Syswtem2009

    • 著者名/発表者名
      H.Chinen, T.Omori, K.Oikawa, I.Ohnuma, R.Kainuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Phase Equilibria and Diffusion 30

      ページ: 587-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Experimental investigation and thermodynamic calculation in the Ag-Bi-Ni and Cu-Bi-Ni systems2009

    • 著者名/発表者名
      F.Gao, C.P. Wang, X.J.Liu, Y.Takaku, I.Ohnuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 24

      ページ: 2644-2653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Experimental investigation and thermodynamic calculation in the Ag-Bi-Ni and Cu-Bi-Ni systems2009

    • 著者名/発表者名
      F. Gao, C. P. Wang, X. J. Liu, Y. Takaku, I. Ohnuma, K. Ishida
    • 雑誌名

      J.Materials Research 24

      ページ: 2644-2653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Microstructural Evolution of Alloy Powder for Electronic Materials with Liquid Miscibility Gap2009

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, T. Saegusa, Y. Takaku, C. P. Wang, X. J. Liu, R. Kainuma, K. Ishida
    • 雑誌名

      J.Electronic Materials 38

      ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Thermodynamic assessment of the Co-The and Fe-Th systems2008

    • 著者名/発表者名
      C. P. Wang, P. Yu, X. J. Liu, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      J. Alloys Compds.

      巻: 457 ページ: 150-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Computational Study of Atomic Mobility for fact Phase of Co-Fe and Co-Ni Binaries2008

    • 著者名/発表者名
      Y. W. Cui, M. Jiang, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      J. Phase Equilibria and Diffusion

      巻: 29 ページ: 2-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Self-formed Pencil-like Bulk Composite Materials Consisting of Copper Alloy and Stainless Steel2008

    • 著者名/発表者名
      C. P. Wang, X. J. Liu, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida
    • 雑誌名

      J.Materials Research 23

      ページ: 933-940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Computional Study of Atomic Mobility in Co-Fe-Ni Ternary Fcc Alloys2008

    • 著者名/発表者名
      Y. W. Cui, M. Jiang, I. Ohnuma, K. Oikawa, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      J. Phase Equilibria and Diffusion

      巻: 29 ページ: 312-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Phase Equilibria and Microstructure on Y Phase in Co-Ni-Al-W System2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shinagawa, T. Omori, J. Sato, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida
    • 雑誌名

      Mater. Trans Vol. 49

      ページ: 1474-1479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Phase Equilibria and Microstructure on γ' Phase in Co-Ni-Al-W System2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shinagawa, T. Omori, J. Sato, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      Mater. Trans.

      巻: 49 ページ: 1474-1479

    • NAID

      10021147933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Self-formed Pencil-like Bulk Composite Materials Consisting of Copper Alloy and Stainless Steel2008

    • 著者名/発表者名
      C.P.Wang, X.J.Liu, I.Ohnuma, R.Kainuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 23

      ページ: 933-940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] Thermodynamic assessment of the Co-La and Mo-La system2008

    • 著者名/発表者名
      C. P. Wang, J. Wang, X. J. Liu, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      J. Alloys Compds.

      巻: 453 ページ: 174-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Experimental determination of phase equilibria in the Co-Ti-Mo ternary system2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yu, C. P. Wang, X. J. Liu, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      Intermetallics

      巻: 16 ページ: 1199-1205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Design and formation mechanism of self-organized core/shel structure composite power in immiscible liquid system2007

    • 著者名/発表者名
      C. P. Wang, X. J. Liu, R. P. Shi, C. Shen, Y. Wang, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida
    • 雑誌名

      Appl.Phys Lett. 91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] New ternary compound Co_3(Ge, W)with L1_2 structure2007

    • 著者名/発表者名
      H. Chinen, J. Sato, T. Omori, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      Scripta Mater.

      巻: 56 ページ: 141-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Phase equilibria and stability of B2 and L21 ordered phases in the Co-Fe-Ga Heusler alloy system2007

    • 著者名/発表者名
      R. Ducher, R. Kainuma, I. Ohnuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 437

      ページ: 93-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [雑誌論文] Design and formation mechanism of self-organized core/shel structure composite power in immiscible liquid system2007

    • 著者名/発表者名
      C. P. Wang, X. J. Liu, R. P. Shi, C. Shen, Y. Wang, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 雑誌名

      Appl. Phys Lett. 91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [雑誌論文] New ternary compound Co_3(Ge, W) with L1_2 structure2006

    • 著者名/発表者名
      H.Chinen, J.Sato, T.Omori, K.Oikawa, I.Ohnuma, R.Kainuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 56

      ページ: 141-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760526
  • [雑誌論文] Cobalt-Base High Temperature Alloys2006

    • 著者名/発表者名
      J.Sato, T.Omori, K.Oikawa, I.Ohnuma, R.Kainuma, K.Ishida
    • 雑誌名

      Science 312

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760526
  • [雑誌論文] Miscibility gap of B2 phase in NiAl to Cu_3Al section of the Cu-A1-Ni system2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kainuma, X.J.Liu, I.Ohnuma, S.M.Hao, K.Ishida
    • 雑誌名

      Intermetallics vol.13

      ページ: 655-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102030
  • [雑誌論文] Miscibility gap of B2 phase in NiAl to Cu_3Al section of the Cu-Al-Ni system2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kainuma, X.J.Liu, I.Ohnuma, S.M.Hao, K.Ishida
    • 雑誌名

      Intermetallics 13

      ページ: 655-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102030
  • [産業財産権] 導電性複合粉末およびその製造方法2007

    • 発明者名
      石田清仁、貝沼亮介、大沼郁雄、高久佳和、三枝拓朗、櫻井康祐、大元寛久
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学、DOWAホールディングス
    • 産業財産権番号
      2007-239093
    • 出願年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] CALPHAD法による構造材料の粒界偏析計算と偏析エンジニアリングへの展開2024

    • 著者名/発表者名
      大沼 郁雄
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [学会発表] 状態図実験と実プロセスへの適用2024

    • 著者名/発表者名
      大沼 郁雄
    • 学会等名
      第15回豊田理研ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [学会発表] Fe-Zn系合金の状態図とαFe/溶融Znの界面反応2021

    • 著者名/発表者名
      大沼 郁雄,韓 光植,李 仁鎬,貝沼 亮介
    • 学会等名
      日本金属学会第169回講演大会(JSAE・ISIJ・JIM 合同シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [学会発表] Reassessment of Zn-rich corner phase diagrams in the Zn-Fe-Al ternary system2019

    • 著者名/発表者名
      I. Lee, K. Han, I. Ohnuma, R. Kainuma
    • 学会等名
      TMS(The Minerals, Metals & Materials Society) 148th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] BCC-HCP-FCC multiple martensitic transformations in Fe-Co-Cr-Mn high entropy alloys2019

    • 著者名/発表者名
      T. Omori, K. Ando, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida
    • 学会等名
      The 48th International Conference on Computer Coupling of Phase Diagrams and Thermochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Formation reactions of intermetallic compound layers in pure Fe / molten Zn diffusion couple held at 450oC2019

    • 著者名/発表者名
      K. Han, I. Lee, I. Ohnuma, Y. Hayakawa, R. Kainuma
    • 学会等名
      TMS(The Minerals, Metals & Materials Society) 148th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Phase equilibria in the Zn-Fe-Al ternary system at 450°C2018

    • 著者名/発表者名
      I. Lee, K. Han, I. Ohnuma, R. Kainuma
    • 学会等名
      TOFA 2018 (The 16th Discussion Meeting on Thermodynamics of Alloys)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Al-Fe-Si三元系状態図の実験的決定2018

    • 著者名/発表者名
      石川遼典, 韓光植, 大沼郁雄, 貝沼亮介
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Experimental Determination of Phase Equilibria in the Zn-Fe and Al-Fe Binary Systems2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kainuma, K. Han, I. Ohnuma
    • 学会等名
      Galvatech2017(11th International Conference on Zinc and Zinc Alloy Coated Steel Sheet)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Diffusion behavior and Kirkendall void in interfacial region of Fe/Ni-based alloy2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takekawa, I. Ohnuma, S. Tachibana, K. Okuda., T. Ohmori, R. Kainuma
    • 学会等名
      CALPHAD XLV(The forty-fifth International Computer Coupling of Phase diagrams and Thermochemistry)
    • 発表場所
      The Westin Awaji Island, Awaji, Japan
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Experimetally Determinded Phase Equilibria in the Al-rich portion of Al-Fe Binary System2016

    • 著者名/発表者名
      K. Han, I. Ohnuma, K.Okuda, R.Kainuma
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会2016年(第158回)春期講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学、東京都
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Determination of phase equilibria in the Al-rich portion of Al-Fe binary system2016

    • 著者名/発表者名
      K. Han, I. Ohnuma, K. Okuda, R. Kainuma
    • 学会等名
      9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Grain Growth of Dual-phase Structure Dispersed by Liquid Particles in the Fe-Mn-Al-Bi Alloys2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hagisawa, T. Saegusa, T. Omori, I. Ohnuma, R. Kainuma, K.Ishida
    • 学会等名
      The International Society of Offshore and Polar Engineers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Experimental Determination of Phase Equilibria in the Al-rich Portion of the Al-Fe Binary System2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Ohnuma
    • 学会等名
      TOFA2016
    • 発表場所
      Santos, Brazil
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216
  • [学会発表] Experimental Determination of Phase Diagram of the Zn-Fe Binary System2016

    • 著者名/発表者名
      K. Han, I. Ohnuma, K. Okuda, R. Kainuma
    • 学会等名
      CALPHAD XLV(The forty-fifth International Computer Coupling of Phase diagrams and Thermochemistry)
    • 発表場所
      The Westin Awaji Island, Awaji, Japan
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Experimentally Determined Phase Equilibria in the Al-rich portion of Al-Fe Binary System2016

    • 著者名/発表者名
      K. Han, I. Ohnuma, K. Okuda, R. Kainuma
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会2016年(第158回)春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Thermodynamic analysis of BCC/FCC martensitic transformationin the Fe-Mn-Al system2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omori, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma
    • 学会等名
      CALPHAD XLV(The forty-fifth International Computer Coupling of Phase diagrams and Thermochemistry)
    • 発表場所
      The Westin Awaji Island, Awaji, Japan
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05766
  • [学会発表] Thermodynamic analysis of BCC/FCC martensitic transformation in the Fe-Mn-Al system2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omori, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma
    • 学会等名
      CALPHAD XLV
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、淡路
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289226
  • [学会発表] Experimental Investigation of Miscibility Gap between Antiferromagnetic and Paramagnetic Phases in the NiMn-NiZn Pseudo-Binary System2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Ohnuma
    • 学会等名
      CALPHAD XLIV
    • 発表場所
      Luana, Italy
    • 年月日
      2015-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216
  • [学会発表] Cu-Al-Mn 形状記憶合金における相変態を利用した異常粒成長2014

    • 著者名/発表者名
      草間知枝、川田紳悟、大森俊洋、大沼郁雄、須藤祐司、石田清仁、貝沼亮介
    • 学会等名
      日本金属学会2014年(第154回)春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [学会発表] γ/α transformation behaviors in C composition gradient diffusion couples in the Fe-C-Mn system2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Ohnuma
    • 学会等名
      TMS2014
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216
  • [学会発表] γ/α transformation behaviors in C composition gradient diffusion couples in the Fe-C-Ni system2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Ohnuma
    • 学会等名
      ALEMI2015
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216
  • [学会発表] Cu-Al-Mn形状記憶合金における相変態を利用した異常粒成長2014

    • 著者名/発表者名
      草間知枝, 川田紳悟, 大森俊洋, 大沼郁雄, 須藤祐司, 石田清仁, 貝沼亮介
    • 学会等名
      (社)日本金属学会2014年(第154回)春季講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226011
  • [学会発表] Grain Growth Behavior of Cu-Al-Mn Shape Memory Alloys with BCC Structure2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kusama, T. Omori, T. Saito, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma
    • 学会等名
      5^<th> International Conferenceon Recrystallization & Grain Growth
    • 発表場所
      Sedney Australia
    • 年月日
      2013-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [学会発表] Normal grain growth behavior in two- and three- dimensional modes of Cu-Al-Mn shape memory alloy2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kusama, T. Omori, T. Saito, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma
    • 学会等名
      Joint Symposium on Materials Science and Engineering for the 21st Century
    • 発表場所
      National Tsing Hua Univ., Hsinchu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [学会発表] Normal grain growth behavior in two- and three- dimensional modes of Cu-Al-Mn shape memory alloy2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kusama, T. Omori, T. Saito, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma
    • 学会等名
      Joint Symposium on Materials Science and engineering for the 21^<st> Century
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [学会発表] Co-Al-W及びCo-Al-W-Bγ-γ'2相合金の高温圧縮変形挙動2012

    • 著者名/発表者名
      高久佳和、柴入紘介、大森俊洋、大沼郁雄、貝沼亮介、石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期講演(第150回)大会
    • 発表場所
      横浜市:横浜国立大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Co-Al-W基耐熱合金系熱力学データベースの構築2012

    • 著者名/発表者名
      品川一矢, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期講演(第150回)大会
    • 発表場所
      横浜国立大学:横浜市
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Alloy Design and Superelasticity in Fe-Mn-Al-Ni Alloy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Omori, K. Ando, I. Ohnuma K. Ishida, R. Kainuma
    • 学会等名
      CIMITEC2012
    • 発表場所
      Montecatini Terme (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226011
  • [学会発表] Co-Al-W基耐熱合金系熱力学データベースの構築2012

    • 著者名/発表者名
      品川一矢, 東北大工, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期講演(第150回)大会
    • 発表場所
      横浜市:横浜国立大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Rh-Al-W系におけるγ'型金属間化合物2011

    • 著者名/発表者名
      高久佳和、大森俊洋、大沼郁雄、貝沼亮介、石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋期講演(第149回)大会
    • 発表場所
      宜野湾市:沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Phase equilibria and thermodynamic calculation in Co-Ta binary system2011

    • 著者名/発表者名
      K.Shinagawa, T.Omori, K.Oikawa, I.Ohnuma, K.Ishida, R.Kainuma
    • 学会等名
      KINKENWAKATE2011
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Effect of Alloying Elements on Phase Equilibria in New Co-based Superalloy2010

    • 著者名/発表者名
      T. Omori, J. Sato, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 学会等名
      CIMTEC 2010
    • 発表場所
      Montecatini Terme, Italy
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Partition of Alloying Elements in Co-Al-W-Base Systems2010

    • 著者名/発表者名
      T. Omori, J. Sato, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma and K. Ishida
    • 学会等名
      PRICM
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Co-Al-W合金の高温強度特性に及ぼすB添加及びγ相体積分率変化の影響2009

    • 著者名/発表者名
      品川一矢、大森俊洋、及川勝成、大沼郁雄、貝沼亮介、石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2009年秋期大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] 銅基合金の熱力学データベースの開発とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      大沼郁雄, 王翠萍, 劉興軍, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会 2009年第144回春期大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Development of Thermodynamic Database for Cu-base Alloy Systems and Micro-Solders2009

    • 著者名/発表者名
      大沼郁雄, 王翠萍, 劉興軍, 石田清仁
    • 学会等名
      2009 TMS annual meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコアメリカ
    • 年月日
      2009-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Co-Al-W合金の組織と機械的性質に与える微量元素(B,C,Zr,Hf)の影響2009

    • 著者名/発表者名
      柴入紘介、品川一矢、高久佳和、大森俊洋、及川勝成、大沼郁雄、貝沼亮介、石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2009年秋期大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Development of Thermodynamic Database for Cu-base Alloy Systems and Micro-Solders2009

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, C. P. Wang, X. J. Liu, K. Ishida
    • 学会等名
      TMS 2009 annual meeting & Exhibition
    • 発表場所
      San Francisco, USA (Invited)
    • 年月日
      2009-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Development of Thermodynamic Database for Cu-base Alloy Systems and Micro-Solders2009

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, C. P. Wang, X. J. Liu, K. Ishida
    • 学会等名
      CALPHAD XXXVIII
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] 銅基合金の熱力学データベースの開発とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      大沼郁雄, 王翠萍, 劉興軍, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2009年第144回春期大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Development of Thermodynamic Database for Cu-base Alloy Systems and Micro-Solders2009

    • 著者名/発表者名
      I.Ohnuma, C.P. Wang, X.J.Liu, K.Ishida
    • 学会等名
      CALPHAD XXXVIII
    • 発表場所
      プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] 偏晶型Ag基合金粉末の相平衡と焼結体の電気抵抗特性2008

    • 著者名/発表者名
      高久佳和, 三枝拓朗, 大森俊洋, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2008年第143回秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] 偏晶型Ag基合金粉末の相平衡と焼結体の電気抵抗特性2008

    • 著者名/発表者名
      高久佳和, 三枝拓朗, 大森俊洋, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会 2008年第143回秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Microstructural evolution of alloy powder for electronic materials with liquid miscibility gap(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, T. Saegusa, Y. Takaku, R. Kainuma and K. Ishida
    • 学会等名
      TMS 2008 Annual Meeting&Exhibition
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106012
  • [学会発表] Microstructural evolution of alloy powder for electronic materials with liquid miscibility gap2008

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, T. Saegusa, Y. Takaku, R. Kainuma, K. Ishida
    • 学会等名
      TMS 2008 Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Microstructural Evolution of Alloy Powder for Electronic Materials with Liquid Miscibility Gap2008

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, T. Saegusa, Y. Takaku, R. Kainuma, K. Ishida
    • 学会等名
      CALPHAD XXXVII
    • 発表場所
      Saariselka, Finland
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Microstructural evolution of alloy powder for electronic materials with liquid miscibility gap2008

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, T. Saegusa, Y. Takaku, R. Kainuma and K. Ishida
    • 学会等名
      TMS 2008 Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      New Orleans, USAアーネストコンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Ag-Cu-Ni系液相2相分離型合金による導電性フィラーの試作2007

    • 著者名/発表者名
      三枝拓朗, 高久佳和, 大森俊洋, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2007年第141回秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Thermodynamic Database of High-strength Low-Density Steels2007

    • 著者名/発表者名
      I. Ohnuma, N. Kamiya, R. Kainuma and K. Ishida
    • 学会等名
      CALPHAD XXXVI
    • 発表場所
      Pennsylvania,USAペンシルバニア州立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656210
  • [学会発表] Ag-Cu-Ni系液相2相分離型合金による導電性フィラーの試作2007

    • 著者名/発表者名
      三枝拓朗, 高久佳和, 大森俊洋, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁
    • 学会等名
      日本金属学会2007年秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360338
  • [学会発表] Experimental investigation of the anti-ferro-magnetically induced miscibility gap in the NiMn-NiZn pseudo-binary system

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Tanno, Ikuo Ohnuma
    • 学会等名
      TOFA2014
    • 発表場所
      Brno, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630261
  • [学会発表] Fe-Al2元系におけるBCC相の相分離組織形成と相平衡

    • 著者名/発表者名
      大沼郁雄
    • 学会等名
      日本学術振興会合金状態図第172委員会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216
  • [学会発表] Experimental Investigation of Miscibility Gap between Antiferromagnetic and Paramagnetic Phases in the NiMn-NiZn Pseudo-Binary System

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Ohnuma
    • 学会等名
      CALPHAD XLIV
    • 発表場所
      Loano, Italy
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630261
  • [学会発表] Grain Growth Behavior of Cu-Al-Mn Shape Memory Alloy with BCC Structure

    • 著者名/発表者名
      T. Kusama, T. Omori, T. Saito, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma
    • 学会等名
      REX & GG 2013 conference
    • 発表場所
      Novotel Sydney Manly Pacific (Sydney・Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [学会発表] Cu-Al-Mn 形状記憶合金における相変態を利用した異常粒成長

    • 著者名/発表者名
      草間知枝,川田紳悟,大森俊洋,大沼郁雄, 須藤祐司, 石田清仁, 貝沼亮介
    • 学会等名
      日本金属学会2014年(第154回)春期講演大会
    • 発表場所
      東京都:東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656426
  • [学会発表] Fe-C-Ni系炭素組成傾斜拡散対におけるγ/α変態と局所平衡

    • 著者名/発表者名
      中川 卓也, 大沼 郁雄
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216
  • [学会発表] γ/α transformation behaviors in C composition gradient diffusion couples in the Fe-C-Mn system

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nakagawa, Ikuo Ohnuma
    • 学会等名
      TOFA2014
    • 発表場所
      Brno, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289216
  • [学会発表] NiMn-NiZn擬二元系合金における反強磁性誘起相分離

    • 著者名/発表者名
      丹野 敦子, 大沼 郁雄
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630261
  • [学会発表] Grain growth behavior of Cu-Al-Mn shape memory alloy with BCC structure

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Kusama, Toshihiro Omori, Takashi Saito, Ikuo Ohnuma, Kiyohito Ishida, Ryosuke Kainuma
    • 学会等名
      5th International Conference on Recrystallization & Grain Growth
    • 発表場所
      Sydney Australia: Nobotel Sydney Manly Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656426
  • 1.  貝沼 亮介 (20202004)
    共同の研究課題数: 29件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  石田 清仁 (20151368)
    共同の研究課題数: 28件
    共同の研究成果数: 59件
  • 3.  大森 俊洋 (60451530)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  大谷 博司 (70176923)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  及川 勝成 (70356608)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  山内 清 (70375202)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅津 理恵 (60422086)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤田 麻哉 (10323073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須藤 祐司 (80375196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 恭和 (30281992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺田 賢二郎 (40282678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  劉 興軍 (00323072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西沢 泰二 (60005212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒木 慶一 (50324653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤倉 修一 (90782558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  AGREN J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  INDEN G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  SAUNDERS N.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MIODOWNIK A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小高根 正昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  町田 正弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  星 俊治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  脇田 将見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 秀和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山下 修蔵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  OHTANI H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KAINUMA R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  J.AGREN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  G.INDEN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  N.J.SAUNDERS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  A.P.MIODOWNI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  J Agren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  G Inden
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  N J Saunders
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  A P Miodowni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  HILLERT Mats
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ANSARA Ibrah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  IBRAHIM Nicolas Ansara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  MATS Hillert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿部 太一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  佐原 亮二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi