• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鬟谷 要  Katsuraya Kaname

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鬘谷 要  KATSURAYA Kaname

かつら谷 要  カツラヤ カナメ

鬘屋 要  カツラヤ カナメ

髪谷 要  カツラヤ カナメ

〓谷 要  KATSURAYA Kaname

隠す
研究者番号 20251465
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和洋女子大学, 家政学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 和洋女子大学, 家政学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 和洋女子大学, 生活科学系, 教授
2007年度: 和洋女子大学, 家政学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 和洋女子大学, 家政学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 和洋女子大学, 短期大学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手
1993年度 – 1997年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
高分子合成 / 食生活学 / 生体関連化学 / 高分子・繊維材料 / 環境保全 / 高分子合成
キーワード
研究代表者
オリゴ糖 / 還元アミノ化反応 / 抗HIV活性 / デンドリマー / NMR / 硫酸化アルキルオリゴ糖 / 硫酸化糖 / 抗ウイルス活性
研究代表者以外
リジンデンドリマー / デンドリマー型ワクチン … もっと見る / エイズワクチン / 還元アミノ化 / αGlcNAc / Spherical polylysine dendrimer / Dendrimer-type AIDS vaccine / デンドリマー型エイズワクチン / 球状リジンデンドリマー / AIDS vaccine / セロビオース / エンベロープ糖タンパク質 / 環状ペプチド / マルトース / NMR / 硫酸化アルキルオリゴ糖 / 抗エイズウイルス活性 / オリゴ糖 / リパーゼ活性阻害 / α-グルコシダーゼ活性阻害 / 血圧 / ラット / 血糖値 / 分子量 / マウス / 健常成人 / 食後血糖値 / ヒジキ / 生活習慣病 / 至適分子量 / フコイダン / 海藻 / medicine / glycoside / cluster / N-acetyl-glucosamine / synthesis / pylori / antiuylori agent / N-アセチル-ダルコサミン / aGlcNAc / N-アセチルーグルコサミン / 医薬品 / グリコシド / クラスター / N-アセチル-グルコサミン / 合成 / ピロリ菌 / 抗ピロリ菌剤 / Cellulosic materials fermentation / Fuel ethanol / HIV cyclic peptide / Mutation-accomodating vaccine / AIDS vaccine model / エイズ抗原 / 球状デンドリマー / ポリリジンデンドリマー / エイズウイルス環状ペプチド / 糖鎖-リジンデンドリマー / エタノール発酵 / 木材セルロース / エイズウイルス環状ペプチ / 突然変異対応型ワクチン / エイズワクチンモデル / Carboxylated dendrimer / Reductive amination / HIV sequential peptide / Glyco-peptide dendrimer / Monodispersed dendrimer / Spherical polyornithine dendrimer / 糖鎖-ペプチドデンドリマー / オリゴ糖-リジンデンドリマー / HIVgp120 / カルボキシル末端デンドリマー / HIV部分ペプチド / 糖鎖-ペチドデンドリマー / 単一分子量デンドリマー / 球状ポリオルニチンデンドリマー / 球状ポリリジンデンドリマー / 抗原ペプチド / コハク酸-リジンデンドリマー / ポリオルニチンデンドリマー / 糖鎖表面リジンデンドリマー / 単分散デンドリマー / AIDS virus gp120 / Antibody productivity / Reductive animation / Lysine dendrimer / Cellobiose derivative / Cyclic peptide / Dendrimer-type vaccine / オルニチンデンドリマー / 抗体 / V3ループペプチド / 糖鎖ペプチドデンドリマー / ウイルス部分ペプチド / デンドリマー型 / エイズウイルスgp120 / 抗体産生能 / セロビオース誘導体 / solar energy / methane-oxidizing bacteria / methanol / methane / 水素発生 / ヒドロゲナーゼ / バイオプロセス / 二酸化炭素 / メタノール / 太陽エネルギー / メタン資化細菌 / メタン / polylysine / reductive amination / malto-oligosaccharide / phosphatase alkalin / oligosaccharide / enzym activity / glycopeptide / マルトヘキサオース / オリゴ糖質 / ポリリジン / マルトオリゴ糖 / アルカリフォスファターゼ / 酵素活性 / オリゴ糖鎖 / 糖タンパク質 / Sulfated fluoroalkyl oligosaccharide / Laminaridecaode / Laminaripentaose / Acidic hydrolysis of curdlan / Laminari-oligosaccharide / Oligosaccharide / Anti-AIDS virus activity / Sulfated alkyl oligosaccharide / セロオリゴ糖 / エイズ薬 / 硫酸化フッ化アルキルオリゴ糖 / ラミナリデカオース / ラミナリペンタオース / カードランの酸加水分解 / ラミナリオリゴ糖 / Poly-deoxy-ribose / Glycosidation / Anti-HIV-activity / Sulfated alkyl oligo-ribose / Anhydro sugar / Ring-opening polymerization / Oligo-ribose / Alkyl oligosaccharide / 抗エイズウイルス作用 / 高分解能NMR / 硫酸化 / ルイス酸触媒 / グリコシレーション / 無水糖 / グリコシデーション / 開環重合 / オリゴリボース / アルキルオリゴ糖 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  生活習慣病予防を目的とした海藻フコイダンの分子量活性相関の検証と食品への応用

    • 研究代表者
      本 三保子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  抗ピロリ菌活性を有する糖誘導体の創製

    • 研究代表者
      山ノ井 孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      (財)野口研究所
  •  突然変異対応可能な糖鎖ペプチドデンドリマー型エイズワクチンの合成

    • 研究代表者
      瓜生 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  環状ペプチド抗原を持つデンドリマー型エイズワクチンの合成

    • 研究代表者
      瓜生 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  高い抗体産生能を持つデンドリマー型エイズワクチンの合成

    • 研究代表者
      瓜生 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  抗ウイルス活性を持つ硫酸化オリゴ糖誘導体の合成と作用機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      鬘谷 要
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  二酸化炭素を原料としたメタノール生産バイオプロセスの開発

    • 研究代表者
      畑中 研一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖鎖結合による生体機能分子の高活性化

    • 研究代表者
      瓜生 敏之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      東京大学
  •  硫酸化アルキルオリゴ糖を用いるエイズ薬の合成

    • 研究代表者
      瓜生 敏之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      東京大学
  •  無水糖の開環重合によるアルキルオリゴ糖の合成

    • 研究代表者
      瓜生 敏之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthetic Approach to exo-Glycals from 1-C-Vinyl-D-glycopyranose Derivatives via an SNl' -Substitution Mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanoi, Y.Nara, S.Matsuda, Y.Oda, A.Yoshida, K.Katsuraya, M.Watanabe
    • 雑誌名

      Synlett 5号

      ページ: 785-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550160
  • [雑誌論文] Chemo-Enzymatic Production of Fuel Ethanol from Cellulosic Materials Utilizing Yeast Expressing β-Glucosidases2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uryu, M.Sugie, S.Ishida, S.Konoma, H.Kato, K.Katsuraya, K.Okuyama, G.Borjihan, K.Iwashita, H.Iefuji
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology(April issue) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] Synthesis of 1-C-Alkyl-α-D-glucopyranosides By Lewis Acid- or Brφnsted Acid-catalyzed 0-G1ycosidation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanoi, Y.Oda, S.Matsuda, I.Yamazaki, K.Matsumura, K.Katsuraya, M.Watanabe, T.Inazu
    • 雑誌名

      Terahedron 62巻・44号

      ページ: 10383-10383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550160
  • [雑誌論文] Chemo-Enzymatic Production of Fuel Ethanol from Cellulosic Materials Utilizing Yeast Expressing β-Glucosidases2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uryu, M.Sugie, S.Ishida, S.Konoma, M.Kato, K.Katsuraya, K.Okuyama, G.Borjihan, K.Iwashita, M.Iefuji
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology April issue(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] Synthesis of trehalose mimics by bismuth(III) triflate or bis(trifluoromethane)sulfonimide-catalyzed 1-C-methyl-D-hexopyranosylation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanoi, R.Inoue, S.Matsuda, K.Katsuraya, K.Hamasaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Asymmetry 17巻・5号

      ページ: 2914-2914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550160
  • [雑誌論文] Chemo-Enzymatic Production of Fuel Ethanol from Cellulosic Materials Utilizing Yeast Expressing β-Glucosidases2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uryu, M.Sugie, S.Ishida, S.Konoma, H.Kato, K.Katsuraya, K.Okuyama, G.Borjihan, K.Iwashita, H.Iefuji
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology April issue(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] 生理活性が期待される食物繊維多糖の化学修飾と構造計算2005

    • 著者名/発表者名
      鬘谷要, 後藤政幸
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要 45

      ページ: 21-29

    • NAID

      110004870477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] Synthesis of an Oligosaccharide-Polylysine Dendrimer with Reducing Sugar Terminals Leading to Acquired Immunodeficiency Syndrome Vaccine Preparation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Baigude, K.Katsuraya, S.Tokunaga, N.Fujiwara, M.Satoyama, Y.Magome, K.Okuyama, G.Borjihan, T.Uryu
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. A Polym. Chem. 43

      ページ: 2195-2206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] Synthesis of an Oligosaccharide-Polylysine Dendrimer with Reducing Sugar Terminals Leading to Acquired Immunodeficiency Syndrome Vaccine Preparation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Baigude, K.Katsuraya, S.Tokunaga, N.Fujiwara, M.Satoyama, T.Magome, K.Okuyama, G.Borjihan, T.Uryu
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci.A Polym.Chem. 43

      ページ: 2195-2206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] Chemical Modification and Structure Calculation of Food Fiber Polysaccharide Potentially Having Biological Activity2005

    • 著者名/発表者名
      K.Katsuraya, M.Goto
    • 雑誌名

      Proceedings of Wayo Women's University 45

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] Synthesis of Oligosaccharide-Poly(lysine) Dendrimer Having Reducing Sugar Terminals Leading to AIDS Vaccine Preparation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Baigude, K.Katsuraya, S.Tokunaga, N.Fujiwara, M.Satoyama, M.Magome, K.Okuyama, G.Boriihan, T.Uryu
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science, Polymer Chemistry 43(in press)(April issue)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [雑誌論文] Synthesis of HIV Vaccine Model Based on Lactose-Functionalized Poly(lysine) Dendrimer Scaffold2004

    • 著者名/発表者名
      H.Baigude, K.Katsuraya, K.Okuyama, N.Kariya, T.Uryu
    • 雑誌名

      Sen-i Gakkaishi 60

      ページ: 118-124

    • NAID

      10012886734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550180
  • [学会発表] Antidiabetic effect of hijiki with lower-molecular-weight fucoidan in type 2 diabetes model KK-Ay mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Asae Nakamura, Mihoko Moto, Naoko Takamizawa, Kaname Katsuraya, Kazuyasu Iwasaki, Katsuyuki Tanaka, Akihiko Murota.
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies.
    • 発表場所
      HONOLULU HAWAII
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00841
  • 1.  瓜生 敏之 (80011005)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  吉田 孝 (40166955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 隆史 (70214377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛原 弘美 (50100053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 秀喜 (20192669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畑中 研一 (70167584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 聡 (50227899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大倉 一郎 (90089821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  粕谷 マリアカルメリタ (30334361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山ノ井 孝 (20182595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  藤田 雅也 (20321672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本 三保子 (30322613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡本 由希 (20348379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仲村 麻恵 (40736170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  東海林 忠生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  室田 明彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田中 克幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  金子 健彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  東海林 忠夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田渕 三保子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi