• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 穣  SATO Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20253156
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 山口大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2001年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度 – 1995年度: 山口大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学
研究代表者以外
細胞生物学
キーワード
研究代表者
Insulin receptor substrate 1 / Focal adhesion kinase / 接着分子 / MEK kinase 1 / MEKK / IRS-1 / FAK / MEKK1 / MEK Kinase 1 / 抑制性サイトカイン … もっと見る / 造血支持能 / 骨髄微少環境 / 白血病 / 造血組織 … もっと見る
研究代表者以外
Bcr-Abl / MEKK1 / embryonic stem cells / Cell migration / IRS1 / FAK / STAT3 / Calpain / Cell Migration / embryonic stem cell 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  細胞骨格・細胞運動に関わるMEK kinase1(MEKK1)の機能解析

    • 研究代表者
      湯尻 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      山口大学
  •  MEKK2,3,4のN末端をbaitとした新規結合蛋白の同定研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 穣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  白血病細胞の骨髄間質細胞及び血管内皮細胞との相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 穣
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  マンノースレセプターの生理的意義とその発現調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 穣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  湯尻 俊昭 (80346551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 徹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi