• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立木 幸敏  TATUGI Yukitosi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

立木 幸俊  TATUGI Yukitosi

隠す
研究者番号 20255178
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国際武道大学, 体育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 国際武道大学, 体育学部, 准教授
2002年度 – 2004年度: 国際武道大学, 体育学部, 助教授
2001年度: 国際武道大学, 体育学部, 講師
1999年度: 国際武道大学, 体育学部, 講師
1994年度 – 1998年度: 国際武道大学, 体育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学
研究代表者以外
体育学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
副作用 / 内分泌学的検索 / 病理学的検索 / 組織学的検索 / ジャンプトレーニング / ラット / 成長ホルモン / ドーピング / Anabolic-androgenic・Steroid / side effect … もっと見る / endocrinology / training / histology / rat / doping / Anaboic-androgenic steroid … もっと見る
研究代表者以外
ALD / 新陰流 / 武道 / Jump training / Endocrinology / Pathology / Rat / Doping in sports / Anabolic androgenic steroid / じゃんプトレーニング / ジャンプトレーニング / 内分泌学的検索 / 病理学的検索 / ラット / ドーピング / アナボリックステロイド / immunocytochemistry / confocal laser microscope / chichen / regeneration / C-protein / vinculin / dystrophin / 動物実験 / 免疫組織学 / 筋損傷 / 筋芽細胞 / 筋培養 / 筋移植 / 骨格筋再生 / 免疫細胞化学 / 共焦点レーザー顕微鏡 / ニワトリ / 再生 / C-蛋白質 / ビンキュリン / ジストロフィン / morphogenesis / retinoic acid / heart / myofibril / troponin I / myosin alkali light chain / isoform / 細胞内導入 / ネブリン / コネクチン / ミオシン / アクチン / 筋原線維形成 / 心筋細胞 / エピトープタギング / 分子種 / 形態形成 / レチノイン酸 / 心臓 / 筋原線維 / トロポニンI / ミオシンアルカリ軽鎖 / アイソフォーム / 中学校体育 / 教育 / 身体感覚 / 運動学習 / 心身技法 / 型 / 気 / 合掌体 / 伝統の強調 / 適正な姿勢 / 充実した気勢 / 一本 / 三重十文字の体づくり / 合掌力 / 運動学習教材 / 新学習指導要領 / 伝統 / 礼法 / 古流武術の身体技法 / 形稽古 / 撃剣 / 一刀流 / 流派 / 剣術 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  武道固有の身体技法に関する基礎的研究-中学校武道教材のために-

    • 研究代表者
      大保木 輝雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  日本の武道文化の成立基盤-新陰流と一刀流剣術の研究を通じて

    • 研究代表者
      魚住 孝至
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      国際武道大学
  •  成長ホルモンを使用した筋力強化がRatの生体に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      立木 幸敏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      国際武道大学
  •  アナボリックステロイドのドーピングが生体に及ぼす影響について

    • 研究代表者
      河野 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      国際武道大学
  •  アナボリックステロイドの大量投与がトレーニングラットの生体に及ぼす影響について(骨格筋、内臓の組織と内分泌的検索を中心として)研究代表者

    • 研究代表者
      立木 幸敏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      国際武道大学
  •  骨格筋再生の機序とそれに影響する要因に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      河野 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      国際武道大学
  •  心臓の形態形成と筋原線維形成に関する分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      嶋田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2011 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小野家伝書から見る一刀流剣術2011

    • 著者名/発表者名
      長南信之・立木幸敏・魚住孝至
    • 雑誌名

      武道・スポーツ科学研究所年報(国際武道大学)

      巻: 16 ページ: 98-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500527
  • [雑誌論文] 小野家伝書から見る一刀流剣術2011

    • 著者名/発表者名
      長南信之・立木幸敏・魚住孝至
    • 雑誌名

      武道・スポーツ科学研究所年報

      巻: 第16号 ページ: 98-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500527
  • [雑誌論文] 小野家伝書に見る一刀流剣術2011

    • 著者名/発表者名
      長南信之・立木幸敏・魚住孝至
    • 雑誌名

      武道・スポーツ科学研究所年報(国際武道大学)

      巻: 第16号(現在印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500527
  • [雑誌論文] 小野家伝書に見る-刀流剣術2011

    • 著者名/発表者名
      長南信之、立木幸敏、魚住孝至
    • 雑誌名

      武道・スポーツ科学研究所年報(国際武道大学)(第16号) 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500527
  • [雑誌論文] スポーツにおける薬物使用の生体影響について(第一報)2004

    • 著者名/発表者名
      河野俊彦, 高橋正人, 立木幸敏
    • 雑誌名

      武道・スポーツ科学研究所年報 9

      ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780021
  • [雑誌論文] Endocrinological and Pathological Effects of Anabolic-androgenic Steroid in Male Rats.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, Y.Tatsugi, T.Kohno
    • 雑誌名

      Endocrine Journal. 51(4)

      ページ: 425-434

    • NAID

      80016839005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780021
  • [学会発表] 小野家伝書から見る一刀流剣術2011

    • 著者名/発表者名
      立木幸敏
    • 学会等名
      日本武道学会第44回大会
    • 発表場所
      国際武道大学
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500527
  • 1.  魚住 孝至 (70203495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大保木 輝雄 (80114205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嶋田 裕 (70009116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 俊彦 (50092052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仙土 克博
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 鞆男
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小宮山 政敏 (70175339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  豊田 直二 (00188822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 正人 (50265485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大保木 輝雄 (80110120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中嶋 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  朴 周鳳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長南 信之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  八坂 和典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳田 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  PEXIEDER Tom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  PERRIARD Jea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  PEXIEDER Jean-Claude
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  PEXIEDER To
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  PERRIARD Je
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi