• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 龍一  WADA Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20260408
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2008年度: 弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 弘前大学, 医学部, 助教授
2003年度: 弘前大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 弘前大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 弘前大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝学 / 外科学一般 / 血液内科学 / 実験病理学
研究代表者以外
実験病理学 / 産婦人科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
糖尿病 / 癌幹細胞 / Breast cancer / 転移 / 細胞増殖 / 2量体 / delta-HER2 / proliferation / stem cell / isoform … もっと見る / splice variant / breast cancer / 幹細胞 / 増殖 / スプライスバリアント / HER2 / 乳癌 / diabetic neuropathy / aldose reductase inhibitor / protein kinase C / aldose reductase / knockout mice / transgenic mice / polyol pathway / ノックアウトマウス / トランスジェニックマウス / アルドース還元酵素 / ポリオール代謝 / 神経障害 / 合併症 / Tumor microebvironment / Type 1 interferon / EBER / BRLF1 / BZLF1 / CCL20 / interferon / innate immunity / cytotoxic T cell / regulatory T cell / Interferon / IRF3 / RIG-I / Epstein Barr virus / Hodgkin lymphoma / 病理学 / スフィンゴ脂質 / 生理活性 / 生体分子 / 細胞・組織 / レーザー顕微鏡 / 膵B細胞 / フリーラジカル … もっと見る
研究代表者以外
アルドース還元酵素 / ポリオール代謝 / AGE / Neuropathy / 末梢神経障害 / 合併症 / 糖尿病 / RAGE / Aldose reductase / Polyol pathway / 血管障害 / グリケーション / トランスジェニックマウス / 酸化ストレス / バイオマーカー / 類内膜腺癌 / 脱分化 / 網羅的な蛋白質解析 / 類内膜癌 / 免疫組織化学 / プロテオーム解析 / 予後 / 子宮内膜癌 / Diabetic complications / Target therapy / Glycation / ニューロパチー / 細胞傷害機構 / 遺伝子改変動物 / 標的治療 / Microangiopathy / Advanced glycation end-products / Complications / Tissue injury / Diabetes mellit / 細胞傷害 / AGE(後期糖化生成物) / 活性酸素 / 細小血管障害 / 細胞障害 / Inhibitor / Nephropathy / Transgenic Mice / Complication / Polyol Pathway / Aldose Reductase / Diabetes / 阻害剤 / 腎症 / 新規治療法 / 急性腎不全 / 全身性炎症反応症候群(SIRS) / 虚血・再灌流 / アルドース還元酵素阻害薬 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  乳癌における癌細胞の幹細胞化阻害による実験的転移抑制治療研究代表者

    • 研究代表者
      和田 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  網羅的な蛋白質解析による子宮内膜腺癌バイオマーカーの同定及び治療標的候補の検索

    • 研究代表者
      彭 為霞
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  EBウイルス由来機能性RNAを標的としたホジキンリンパ腫の実験的分子標的治療研究代表者

    • 研究代表者
      和田 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
      弘前大学
  •  内皮細胞活性化因子S1Pを標的とした糖尿病合併症の実験的分子標的治療研究代表者

    • 研究代表者
      和田 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  全身性炎症反応症候群(SIRS)におけるポリオール代謝の役割と新規治寮法の開発

    • 研究代表者
      八木橋 操六
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  遺伝子改変動物を用いたポリオール代謝亢進特異的糖尿病合併症発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      和田 龍一, 山岸 晋一朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  遺伝子改変動物を用いた糖尿病性合併症の成因の研究と遺伝子治療の試み

    • 研究代表者
      八木橋 操六
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  高血糖からの細胞傷害機構の研究:糖尿病性合併症の成因と予防について

    • 研究代表者
      八木橋 操六
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  共焦点レーザー顕微鏡による糖尿病モデル動物での膵ラ氏島破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      和田 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ヒトアルドース還元酵素発現トランスジェニックマウスを用いた糖尿病合併症の研究

    • 研究代表者
      八木橋 操六
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Incidence of BRAF V600E mutation in patients with papillary thyroid carcinoma: a single-institution experience.2019

    • 著者名/発表者名
      Kure S, Ishino K, Kudo M, Wada R, Saito M, Nagaoka R, Sugitani I, Naito Z
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 47 号: 11 ページ: 5560-5572

    • DOI

      10.1177/0300060519873481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo studies on the association of long non?coding RNAs H19 and urothelial cancer associated 1 with the susceptibility to 5?fluorouracil in rectal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yasuyuki、Sakatani Takashi、Wada Ryuichi、Ishino Kousuke、Kudo Mitsuhiro、Koizumi Michihiro、Yamada Takeshi、Yoshida Hiroshi、Naito Zenya
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 55 ページ: 1361-1371

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4895

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09160, KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Toll like receptor 4 plays a tumor suppressive role in cutaneous squamous cell carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Mikami E, Kudo M, Ohashi R, Kawahara K, Kawamoto Y, Teduka K, Fujii T, Kitamura T, Kure S, Ishino K, Sakatani T, Wada R, Saeki H, and Naito Z
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 53 ページ: 2179-2188

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Downregulation of protein disulfide-isomerase A3 expression inhibits cell proliferation and induces apoptosis through STAT3 signaling in hepatocellular carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo R, Ishino K, Wada R, Takata H, Peng WX, Kudo M, Kure S, Kaneya Y, Taniai N, Yoshida H, Naito Z
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 54 ページ: 1409-1421

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09279, KAKENHI-PROJECT-17K15673, KAKENHI-PROJECT-16K10479, KAKENHI-PROJECT-15K10735
  • [雑誌論文] Histology and molecular biology studies on the expression and localization of angiopoietin-like protein 8 in human tissues.2019

    • 著者名/発表者名
      Akimoto N, Wada R, Iwakiri K and Naito Z
    • 雑誌名

      Biomed Reports

      巻: 11 ページ: 215-221

    • DOI

      10.3892/br.2019.1243

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Farnesoid X receptor induces cell death and sensitizes to TRAIL-induced inhibition of growth in colorectal cancer cells through the up-regulation of death receptor 5.2019

    • 著者名/発表者名
      Hotta M, Sakatani T, Ishino K, Wada R, Kudo M, Yokoyama Y, Yamada T, Yoshida H, Naito Z
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 519 号: 4 ページ: 824-831

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479, KAKENHI-PROJECT-17K15673
  • [雑誌論文] Expression of protein disulfide isomerase A3 and its clinicopathological association in gastric cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Tomohiro、Wada Ryuichi、Kure Shoko、Ishino Kousuke、Kudo Mitsuhiro、Ohashi Ryuji、Fujita Itsuo、Uchida Eiji、Yoshida Hiroshi、Naito Zenya
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 41 ページ: 2265-2272

    • DOI

      10.3892/or.2019.6999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15673, KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Superficial myofibroblastoma in the vulva mimicking aggressive angiomyxoma: A case report and review of the literature.2019

    • 著者名/発表者名
      Peng WX, Wada R, Kure S, Fukunaga M, and Naito Z
    • 雑誌名

      Case Reports in PathologyVolume

      巻: 5 ページ: 582714-582714

    • DOI

      10.1155/2019/1582714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Relationship between genetic alterations and clinicopathological characteristics of papillary thyroid carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kure S, Wada R, Naito Z
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 52 号: 4 ページ: 181-186

    • DOI

      10.1007/s00795-019-00217-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Expression of DNA damage response proteins in gastric cancer: Comprehensive protein profiling and histological analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Arai Hiroki、Wada Ryuichi、Ishino Kousuke、Kudo Mitsuhiro、Uchida Eiji、Naito Zenya
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 52 ページ: 978-988

    • DOI

      10.3892/ijo.2018.4238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09279, KAKENHI-PROJECT-17K15673, KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] 2-Deoxy-D-glucose increases GFAT1 phosphorylation resulting in endoplasmic reticulum-related apoptosis via disruption of protein N-glycosylation in pancreatic cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ishino K, Kudo M, Peng WX, Kure S, Kawahara K, Teduka K, Kawamoto Y, Kitamura T, Fujii T, Yamamoto T, Wada R, Naito Z
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm

      巻: 501 号: 3 ページ: 668-673

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.05.041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479, KAKENHI-PROJECT-17K09279, KAKENHI-PROJECT-17K15673, KAKENHI-PROJECT-15K10735
  • [雑誌論文] Nuclear morphological changes in papillary thyroid carcinoma cell: The utility of a 3-Dimensional (3D) holographic microscopy in cytology2018

    • 著者名/発表者名
      Kure S, Kudo M, Ishino K, Wada R and Naito Z
    • 雑誌名

      J Cytol Histol

      巻: 9 ページ: 527-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] A case of ulcerative colitis with squamous cell carcinomas and multiple foci of squamous dysplasia2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Wada R, Yamada T, Uchida E, Naito Z
    • 雑誌名

      Patrol Int

      巻: 67 号: 8 ページ: 414-418

    • DOI

      10.1111/pin.12539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] 平滑筋分化を伴った低悪性度子宮内膜間質肉腫の1例2017

    • 著者名/発表者名
      呉 壮香, 和田 龍一, 彭 為霞, 坂谷 貴司, 内藤 善哉
    • 雑誌名

      診断病理

      巻: 34 ページ: 1345-6431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10735
  • [雑誌論文] Expression of delta-HER2 mRNA and its clinicopathological correlation in HER2-overexpressing breast cancers2016

    • 著者名/発表者名
      Wada R, Yagihashi S and Naito Z
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 14 号: 6 ページ: 5104-5110

    • DOI

      10.3892/mmr.2016.5892

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor 2 mRNA-binding protein-3 as a marker for distinguishing between cutaneous squamous cell carcinoma and keratoacanthoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki A, Kudo M, Ansai S, Peng WX, Ishino K, Yamamoto T, Wada R, Fujii T, Teduka K, Kawahara K, Kawamoto Y, Kitamura T, Kawana S, Saeki H, Naito Z.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 48 号: 3 ページ: 1007-15

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10735, KAKENHI-PROJECT-25461716
  • [雑誌論文] "Wild type" GIST- Clinicopathological features and clinical practice2016

    • 著者名/発表者名
      Wada R, Kure S, Peng WX and Naito Z
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 66 号: 8 ページ: 431-437

    • DOI

      10.1111/pin.12431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [雑誌論文] Increased expression of PDIA3 and its association with cancer cell proliferation and poor prognosis in hepatocellular carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Takata H, Kudo M, Yamamoto T, Ueda J, Ishino K, Peng WX, Wada R, Taniai N, Yoshida H, Uchida E, Naito Z.
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 12 号: 1 ページ: 4896-4904

    • DOI

      10.1097/prs.0000000000002900

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10735
  • [雑誌論文] Tumor Microenvironment and RIG-I Signaling Molecules in Epstein Barr Virus-Positive and -Negative Classical Hodgkin Lymphoma of the Elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh T1, Wada R, Yajima N, Imaizumi T, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 54 号: 1 ページ: 75-84

    • DOI

      10.3960/jslrt.54.75

    • NAID

      130004886479

    • ISSN
      1346-4280, 1880-9952
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591378
  • [雑誌論文] The expression of glucagon-like peptide-1 receptor and dipeptidyl peptidase-IV in neuroendocrine neoplasms of the pancreas and gastrointestinal tract2014

    • 著者名/発表者名
      Wada R, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Endocr Pathol

      巻: 25 号: 4 ページ: 390-396

    • DOI

      10.1007/s12022-014-9326-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591378
  • [雑誌論文] DNA damage response and its clinicopathological relationship in appendiceal tumors2014

    • 著者名/発表者名
      Yajima N, Wada R, Matsuzaki Y, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Int J Colorectal Dis

      巻: 29 号: 11 ページ: 1349-54

    • DOI

      10.1007/s00384-014-1996-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591378
  • [雑誌論文] Tumor Microenvironment and RIG-I Signaling Molecules in Epstein Barr Virus-positive and -negative Classical Hodgkin Lymphoma of the Elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Wada R, Yajima N, Imaizumi T, Yagihashi S
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematol

      巻: 54

    • NAID

      130004886479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591378
  • [雑誌論文] Correction of protein kinase C activity and macrophage migration in peripheral nerve by pioglitazone, peroxisome proliferator activate-gamma-ligand, in insulin-deficient diabetic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi SI, Ogasawara S, Mizukami H, Yajima N, Wada RI, Sugawara A, Yagihashi S.
    • 雑誌名

      J Neurochem 104

      ページ: 491-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659106
  • [雑誌論文] Correction of protein kinase C activity and macrophage migration in peripheral nerve by pioglitazone, peroxisome proliferator activated-gamma-ligand in insulin-deficient diabetic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi S, Ogasawara S, Mizukami H, Yajima N, Wada R, Sugawara A, Yagihashi S
    • 雑誌名

      J Neurochem 104

      ページ: 491-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591030
  • [雑誌論文] 基礎講座糖尿病モデル動物I神経障害2007

    • 著者名/発表者名
      和田龍一、八木橋操六
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier 18

      ページ: 391-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591030
  • [雑誌論文] Implication of proinflammatory reactions in pathogenesis of microvascul ar complications in diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Yagihashi S, Yamagishi SI, Wada R.
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659106
  • [雑誌論文] Prolonged ischemic conduction failure after reperfusion in diabetic nerve.2007

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Nukada H, McMorran D, Takahashi K, Wada R, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 33・3

      ページ: 350-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659106
  • [雑誌論文] Prolonged ischemic conduction failure after reperfusion in diabetic nerve.2006

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Nukdada H, McMorran D, Takahashi K, Wada R, Yagihashi S.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 33・3

      ページ: 350-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370073
  • [雑誌論文] 2型糖尿病の膵病理2006

    • 著者名/発表者名
      八木橋操六, 和田龍一, 水上浩哉, 矢嶋信久
    • 雑誌名

      病理と臨床 24・7

      ページ: 698-706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659106
  • [雑誌論文] Prolonged ischemic conduction failure after reperfusion in diabetic nerve.2006

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Nukada H, McMorran D, Takahashi K, Wada R, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 33

      ページ: 350-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370073
  • [雑誌論文] Role of advanced glycation endproducts and their receptors in development of diabetic neuropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada R, Yagihashi S.
    • 雑誌名

      Ann NY Acad Sci 1043

      ページ: 598-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370073
  • [雑誌論文] Role of advanced glycation end products and their receptors in development of diabetic neuropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada R, Yagihashi S.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci 1043

      ページ: 598-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370073
  • [雑誌論文] Role of advanced glycation endproducts and their receptors in development of diabetic neuropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada R, Yagihashi S
    • 雑誌名

      Ann NY Acad Sci 1043

      ページ: 598-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370073
  • [雑誌論文] Nitric oxide generation and poly(ADP ribose) polymerase activation precede beta-cell death in rats with a single high-dose injection of streptozotocin2004

    • 著者名/発表者名
      Wada R
    • 雑誌名

      Virchows Arch 444・4

      ページ: 375-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370073
  • [学会発表] 好酸性細胞型濾胞癌2例の臨床病理学的特徴および遺伝子解析.2019

    • 著者名/発表者名
      呉壮香, 和田龍一, 石野孔祐, 工藤光洋, 廣川満良, 眞田麻梨恵, 長岡竜太, 杉谷巌, 内藤善哉
    • 学会等名
      日本内分泌外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 甲状腺乳頭癌におけるBRAF遺伝子変異の出現頻度と臨床病理学的因子の関連についての検討.2019

    • 著者名/発表者名
      呉壮香, 和田龍一, 石野孔祐, 工藤光洋, 内藤 善哉
    • 学会等名
      日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] H. pylori除菌後胃癌と現感染胃癌の臨床病理学的特徴の比較.2019

    • 著者名/発表者名
      野田啓人, 貝瀬満, 樋口和寿, 小泉英里子, 飽本哲兵, 植木信江, 後藤修, 和田龍一, 岩切勝彦
    • 学会等名
      第25回 日本ヘリコバクター学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 剖検で診断しえた線維形成性悪性胸膜中皮腫の一例.2019

    • 著者名/発表者名
      河本陽子, 呉壮香, 片山博徳, 川原清子, 手塚潔, 石井英昭, 功刀しのぶ, 恩田宗彦, 和田龍一, 内藤善哉
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 悪性顆粒細胞腫の1例.2019

    • 著者名/発表者名
      榎本あつみ, 村瀬幸宏, 石井英昭, 寺崎美佳, 寺崎泰弘, 呉壮香, 和田龍一, 北川泰之, 清水章, 内藤善哉
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 膵臓の細胞診と鑑別のポイント.2019

    • 著者名/発表者名
      和田龍一
    • 学会等名
      第78回 細胞検査士ワークショッププログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 膵癌細胞株において2-デオキシ-D-グルコースはGFAT1リン酸化を介して小胞体ストレス関連細胞死を誘発する2018

    • 著者名/発表者名
      石野孔祐, 工藤光洋, 彭為霞, 呉壮香, 和田龍一, 内藤善哉
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるprotein disulfide isomerase A3の役割の検討2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 石野孔祐, 金谷洋平, 高田英志, 彭為霞, 工藤光洋, 谷合信彦, 和田龍一, 内田英二, 内藤善哉
    • 学会等名
      第107回日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 有棘細胞癌におけるTLR4の発現と機能についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      三神絵理奈, 工藤光洋, 大橋隆治, 川原清子, 河本陽子, 手塚潔, 藤井雄文, 和田龍一, 佐伯秀久, 内藤善哉
    • 学会等名
      第107回日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 有棘細胞癌におけるTLR4の発現と機能についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      三神絵理奈, 工藤光洋, 大橋隆治, 川原清子, 河本陽子, 手塚潔, 藤井雄文, 呉壮香, 石野孔祐, 坂谷貴司, 和田龍一, 佐伯秀久, 内藤善哉
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるSTAT3経路を介したPDIA3による細胞増殖とアポトーシスの制御2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 石野孔祐, 工藤光洋, 和田龍一, 内藤善哉
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるCD90の発現と臨床病理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      金谷洋平, 和田龍一, 内藤善哉
    • 学会等名
      第72回千駄木肝カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] 剖検講習会(診療領域別講習) 病理解剖報告書の作成について2018

    • 著者名/発表者名
      和田龍一
    • 学会等名
      第107回日本病理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10479
  • [学会発表] Malignant endometrial polyp: a case report2015

    • 著者名/発表者名
      Wei-Xia Peng, Kousuke Ishino, Keisuke Kurose, Mitsuhiro Kudo, Ryuichi Wada, Zenya Naito
    • 学会等名
      The 39th European Congress of Cytology
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10735
  • [学会発表] Classical Hodgkin lymphomaの腫瘍微小環境における年齢とEBV感染の関与の病理学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤次生、和田龍一、八木橋操六
    • 学会等名
      第102回日本病理学会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591378
  • [学会発表] 高齢者古典的ホジキンリンパ腫におけるEBV感染と腫瘍微小環境の関連RIG-I関連分子とCCL20の発現について

    • 著者名/発表者名
      佐藤 次生, 和田 龍一, 八木橋 操六
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591378
  • [学会発表] EBV陽性高齢者古典的ホジキンリンパ腫における腫瘍微小環境とRIG-I関連分子の発現について

    • 著者名/発表者名
      佐藤 次生, 和田 龍一, 八木橋 操六
    • 学会等名
      日本リンパ網内系学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591378
  • 1.  八木橋 操六 (40111231)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  水上 浩哉 (00374819)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  八木橋 法登 (10250622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  黒滝 日出一 (40215108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山岸 晋一朗 (80301026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢嶋 信久 (30443980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  馬場 正之 (90106849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  今泉 中淳 (90232602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 次生 (40733001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  彭 為霞 (00535700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  内藤 善哉 (20237184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  坂谷 貴司 (50431903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  吉田 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山田 岳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  石野 孔祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  今泉 忠淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi