• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山上 浩志  YAMAKAMI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20260573
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 助手
1998年度 – 1999年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助手
1997年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学
キーワード
研究代表者
インターネット / 入院児 / コミュニケーション / マルチメディア / 病弱児教育 / 院内学級 / Inner-Hospital School / The Internet / Education and Care / Hospitalized children … もっと見る / Support network / Tele-ChildCare / Multimedia Communication / 療育 / 寮育 / 病弱児支援ネットワーク / テレチャイルドケア / マルチメディアコミュニケーション / ISDN / 自宅療養児 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  入院児におけるマルチメディアコミュニケーションの有効性に関する医 教育 工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山上 浩志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      信州大学
  •  入院児童生徒の為のマルチメディアコミュニケーションネットワークと院内教育の新形態研究代表者

    • 研究代表者
      山上 浩志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  大江 和彦 (40221121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  澤井 信邦 (60281044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東原 義則 (90143172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原田 謙 (90293513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi