• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 正治  SHIMADA Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20262462
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 長岡科学技術大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2004年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
1996年度: 長岡技科大, 工学部, 教授
1995年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学
研究代表者以外
知能情報学
キーワード
研究代表者
Artificial Mouth / Sphere Sound Source / Sphere Model / Transfer Function / Teleconference / Cross Talk Cancellation / Zone Separation / Independent Component Analysis / クロトークキャンセラ / 擬似口 … もっと見る / 球殻音源 / 剛球モデル / 伝達関数 / 遠隔拡声通信会議 / クロストークキャンセラ / ゾーン分離法 / 独立成分分析法 … もっと見る
研究代表者以外
音源定位 / 頭外音像定位 / Speech morphing / Moving sound source / Sound field control / Perception of sound source / Categorical perception / Perception of emotional speech / Familiarity with machine / Communication in Dialogue / 頭部伝達関数 / モーフィング / 感性情報 / 相互作用 / 対話 / 韻律情報 / 音源知覚 / 対話の共感性 / カテゴリー知覚 / 移動音源 / 音場制御 / 音声モーフィング / 感情音声知覚 / 共感性 / 対話コミュニケーション / memory of schedule / human interface / out-of-head sound localization / ecological acoustics / method of listening test / sound field transmission / integration of visual and auditory information / Sound localization / 外耳伝達関数 / 潜在記憶 / 外耳道伝達関数 / 音源定位の時間特性 / 視聴覚情報の対応づけ / ヒューマニンタフェース / 受聴試験法 / 予定の記憶 / ヒューマンインタフェース / 音外音像定位 / 生態的音響知覚 / 受難試験法 / 音場伝送 / 視聴覚情報統合 / Perceptual integration of information / Synthesis of sound field / Representation of sound signal / Sound source separation / Noise suppression / Reverberation suppression / Sound loccalization / Sound field / 音声生成・知覚相互作用 / フォーカシング / 音情報表現 / 知覚的情報統合 / 音場再現 / 音源分離 / 雑音抑圧 / 残響抑圧 / 音場特性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  トーカ・トランスファ・サウンドシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      島田 正治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  人間-機械の対話コミュニケーション環境

    • 研究代表者
      筧 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      中京大学
      名古屋大学
  •  マルチモーダル情報による動的環境の認知

    • 研究代表者
      筧 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  音の知覚と情報統合に関する総合的研究

    • 研究代表者
      筧 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Influence of Taker Head Rotation on Transfer Function2005

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIMAZU, H.HOKARI, S.SHIMADA, K.SUGIYAMA
    • 雑誌名

      The Trans.of IEICE Vol.J88-A, No.4

      ページ: 457-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 3話者同時発話時における目的音声抽出手法の一検討2005

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穂刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      2005年電子情報通信学会総合大会開演論文集 AS-4-5

    • NAID

      10018038358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] A Study on a Target Speech Extraction during Three Simultaneous Talk2005

    • 著者名/発表者名
      R.Miyahara, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      Proc.of The 2005 IEICE General Conference AS-4-5

    • NAID

      10018038358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 3話者同時発話時における目的音声抽出手法の一検討2005

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      2005年電子情報通信学会総合大会講演論文集 AS-4-5

    • NAID

      10018038358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の発話方向知覚に関する一検討-伝達関数の変動-2005

    • 著者名/発表者名
      高野洋樹, 穂刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 3-Q-19

      ページ: 543-544

    • NAID

      10018038363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の頭部回転による伝達関数変動2005

    • 著者名/発表者名
      嶋津佳延, 穗刈治英, 島田正治, 杉山 精
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A J88-A, No.4

      ページ: 457-467

    • NAID

      110003314119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 3話者同時発話時における目的音声抽出手法の一検討2005

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 3-Q-18

      ページ: 541-542

    • NAID

      10018038358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] A Study on a target speech extraction during three simultaneous talk2005

    • 著者名/発表者名
      R.Miyahara, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The 2005 SPRING MEETING of the Acoust.Soc.of Japan 3-Q-18

      ページ: 541-542

    • NAID

      10018038358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 3話者同時発話時の目的音声抽出法の一検討2005

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A J88-A, No.6

      ページ: 782-787

    • NAID

      110003314076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の発話方向知覚に関する一検討-伝達関数の変動-2005

    • 著者名/発表者名
      高野洋樹, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 3-Q-19

      ページ: 543-544

    • NAID

      10018038363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の頭部回転による伝達関数変動2005

    • 著者名/発表者名
      嶋津佳延, 穂刈治英, 島田正治, 杉山 精
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A J88-A, No.4

      ページ: 457-467

    • NAID

      110003314119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 3話者同時発話時の目的音声抽出法の一検討2005

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穂刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A,6月号 J88-A, No.6(掲載予定)

    • NAID

      110003314076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] A study on a target talk extraction during three simultaneous talk2005

    • 著者名/発表者名
      R.Miyahara, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The Trans.of IEICE Vol.J88-A, No.6

      ページ: 782-787

    • NAID

      110003314076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 3話者同時発話時における目的音声抽出手法の一検討2005

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穂刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 3-Q-18

      ページ: 541-542

    • NAID

      10018038358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] A Study on a perception of the speech direction-the influence of transfer function-2005

    • 著者名/発表者名
      H.TAKANO, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The 2005 SPRING MEETING of the Acoust.Soc.of Japan 3-Q-19

      ページ: 543-544

    • NAID

      10018038363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 同時発話者時の目的音声抽出法の一検討-1話者2マイク収音による手法-2004

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 応用音響 EA2004-72

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] A Study on a target speech extraction during simultaneous talk-A receding method using two microphones for a talker2004

    • 著者名/発表者名
      R.Miyahara, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      Tech.Rep.of IEICE EA2004-72

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] A Study on a Perception of Speech Direction by a Talker Head Rotation2004

    • 著者名/発表者名
      H.TAKANO, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The Shin-Etsu Chapter of The IEICE 1D-3

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 同時発話者時の目的音声抽出法の一検討 -1話者2マイク収音による手法-2004

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穂刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 応用音響 EA2004-72

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の頭部回転による発話方向知覚について2004

    • 著者名/発表者名
      高野洋樹, 穂刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      平成16年度電子情報通信学会信越支部大会 1D-3

      ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の頭部回転による発話方向知覚について2004

    • 著者名/発表者名
      高野洋樹, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      平成16年度電子情報通信学会信越支部大会 1D-3

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の頭部回転による伝達関数変動の検討2003

    • 著者名/発表者名
      嶋津佳延, 穗刈治英, 島田正治, 杉山 精
    • 雑誌名

      平成15年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集 F10

      ページ: 139-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] The Output Error Value of Cross Talk Canceller due to the Sound Source Movement2003

    • 著者名/発表者名
      R.Miyahara, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The Shin-Etsu Chapter of The IEICE F9

      ページ: 137-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] Study on Transfer Function Variation with Talker Head Rotation2003

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIMAZU, H.HOKARI, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The Shin-Etsu Chapter of The IEICE F10

      ページ: 139-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 複数受聴者対応型拡声通信に用いる音源分離手法の比較2003

    • 著者名/発表者名
      大山貴博, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年春季研究発表会講演論文集 3-P-23

      ページ: 773-774

    • NAID

      10018036637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 音源移動によるクロストークキャンセラの出力誤差について2003

    • 著者名/発表者名
      宮原良次, 穗刈治英, 島田正治
    • 雑誌名

      平成15年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集 F9

      ページ: 137-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] Study on Transfer Function from Speaker to Desktop Microphone in Hands-free Telephone System2003

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIMAZU, H.HOKARI, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The 2003 SPRING MEETING of the Acoust.Soc.of Japan 3-P-22

      ページ: 771-772

    • NAID

      10018036633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] Comparison of Sound Source Segregation Methods for Voice Communication2003

    • 著者名/発表者名
      T.OHYAMA, H.Hokari, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The 2003 SPRING MEETING of the Acoust.Soc.of Japan 3-P-23

      ページ: 773-774

    • NAID

      10018036637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] Transfer Function Variation with Talker Head Rotation2003

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIMAZU, H.HOKARI, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      The 2003 AUTUM MEETING of the Acoust.Soc.of Japan 1-P-21

      ページ: 619-620

    • NAID

      110003283805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] Transfer Function Variation with Talker Head Rotation2003

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIMAZU, H.HOKARI, S.SHIMADA
    • 雑誌名

      Tech.Rep.of IEICE EA2003-63

      ページ: 41-44

    • NAID

      110003283805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の頭部回転による伝達関数変動に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      嶋津佳延, 穗刈治英, 島田正治, 杉山 精
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告応用音響 EA2003-63

      ページ: 41-44

    • NAID

      110003283805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 拡声会議における机上マイクまでの伝達関数の検討2003

    • 著者名/発表者名
      嶋津佳延, 穗刈治英, 島田正治, 杉山 精
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年春季研究発表会講演論文集 3-P-22

      ページ: 771-772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • [雑誌論文] 話者の頭部回転による伝達関数変動に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      嶋津佳延, 穗刈治英, 島田正治, 杉山 精
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 1-P-21

      ページ: 619-620

    • NAID

      110003283805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360203
  • 1.  筧 一彦 (90262930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河原 英紀 (40294300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤木 正人 (20242571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鹿野 清宏 (00263426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  板倉 文忠 (30168299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋木 潤 (60283470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川口 潤 (70152931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 勇剛 (00333500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 昌平 (90332006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河原 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi