• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 保任  SUZUKI Yasutada

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

嶋崎 保任  SHIMAZAKI Yasutada

隠す
研究者番号 20262644
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, バイオ・化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 金沢工業大学, バイオ・化学部, 教授
2014年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 講師
2007年度 – 2008年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教
2007年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部 … もっと見る
2006年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 助手
2004年度: 山梨大学, 大学院・医工学総合研究部, 助手
2003年度: 山梨大学, 工学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 山梨大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
研究代表者以外
分析化学 / 小区分34020:分析化学関連 / 工業分析化学
キーワード
研究代表者
簡易分析 / 環境分析 / 固相抽出 / スクリーニング / スマートフォン / 高感度分析 / 簡易分析装置 / 流れ分析法 / 比色分析法 / フェロシアン化物 … もっと見る / リンーモリブデンブルー / 分析キット / リン-モリブデンブルー / 反射吸光度 / フィルター濃縮 / 発光ダイオード / 反射型吸光度検出器 / フィルター濃縮法 / 生体関連物質 / 簡易分析法 / 分析科学 … もっと見る
研究代表者以外
環境分析 / 電気化学発光 / 抗酸化能分析 / 抗酸化能の評価 / 活性酸素 / バイポーラ電極 / Overlapped peak resolution / Micro-flow injection analysis / Amperometric sensor / Portable potentiostat / Resicual chlorine / ミクロフローインジェクション分析 / 簡易分析法 / 色彩分析法 / デジタルカメラ / フローインジェクション / ウェーブレット変換 / ポテンショスタット / 電気化学センサー / 残留塩素 / Portable analytical apparatus / Catalytic determination / ion chromatography / ICP-AES / X-ray Analysis / Sequential extraction / Size fractionation / Atmospheric environment / 水溶性成分 / 微粒子 / 簡易分析装置 / イオンクロマトグラフ / 粒子状物質 / 雨水 / 総合的分析評価 / 可搬型分析装置 / 接触定量 / イオンクロマトグラフィー / ICP発光分析 / X線分析 / 遂次抽出分離 / サイズ別分離 / 大気環境 / 触媒反応 / 反応速度法 / オンサイト分析 / 超音波ハーモニック / 対流変調ボルタンメトリー / 交流インピーダンス / 超音波 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  バイポーラ電極を用いる電気化学発光小型分析装置の開発と抗酸化分析への応用

    • 研究代表者
      金 継業
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  情報機器を利用する小型・簡便・高感度な環境分析装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 保任
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  反射吸光度検出器と固相抽出法を組み合わせた環境汚染物質の現場定量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 保任
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  触媒反応を利用する有害元素の高感度オンサイト測定法の開発と実用化

    • 研究代表者
      川久保 進
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  シリンジを反応、濃縮、検出場とする生体関連物質の簡易セミミクロ定量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 保任
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  触媒反応を利用する有害金属元素の高感度オンサイト定量法の開発

    • 研究代表者
      川久保 進
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  超音波を利用した新規電気化学計測技術の創出

    • 研究代表者
      金 継業
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  チップ型電気化学センサーを用いる小型残留塩素分析システムの開発

    • 研究代表者
      金 継業
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  大気環境の総合的分析評価システムの開発

    • 研究代表者
      岩附 正明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 発光ダイオードを光源に用いる吸光度検出器とマイクロリングポンプを用いる簡易で小型のフローインジェクション分析装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Yasutada、OSHIMA Syunichi、SAKAMOTO Muneaki、FUJINAGA Kaoru、LIU Zongqi、MOTOMIZU Shoji
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 72 号: 12 ページ: 523-528

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.72.523

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2023-12-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [雑誌論文] 発光ダイオードを光源に用いる簡易な分析装置2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Inroganic Matrials, Japan

      巻: 29 ページ: 104-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [雑誌論文] フリーソフトウエアを用いる簡易なアナログ—デジタル変換器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Yasutada、OSHIMA Syunichi、SAKAMOTO Muneaki、FUJINAGA Kaoru、MOTOMIZU Shoji
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 70 号: 12 ページ: 737-743

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.70.737

    • NAID

      130008162163

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2021-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [雑誌論文] Kinetic Spectrophotometric Determination of Trace Cadmium in Environmental Fresh Water with 5,10,15,20-Tetraphenyl-21H,23H- porphinetetrasulfonic Acid2015

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sasaki, Natsuki Yamamoto, Yasutada Suzuki, Ikuo Ueta, Susumu Kawakubo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31

    • NAID

      130005075707

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550099
  • [雑誌論文] Development of a Portable LED-Based 8-Channel Reflective Colorimeter and Its Application to Simple Determination of Hexacyanoferrate(II) in Common Salts2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutada SUZUKI
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan

      巻: 67 ページ: 47-51

    • NAID

      10031139780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550098
  • [雑誌論文] 超音波変調対流ベルタンメトリーの開発と微少量試料分析への応用2007

    • 著者名/発表者名
      金 継業, 鈴木保任
    • 雑誌名

      超音波テクノ 19(9,10)

      ページ: 59-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655030
  • [雑誌論文] 超音波変調対流ボルタンメトリーの開発と微少量試料分析への応用2007

    • 著者名/発表者名
      金 継業, 鈴木保任
    • 雑誌名

      超音波テクノ (6月号掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655030
  • [雑誌論文] A Simple and Portable Colorimeter Using a Red-Green-Blue Light-Emitting Diode and its Application to the On-Site Determination of Nitrite and Iron in River-water2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, T.Aruga, H.Kuwahara, M.Kitamura, T.Kuwabara, S.Kawakubo, M.Iwatsuki
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 20(6)

      ページ: 975-977

    • NAID

      10013105193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550067
  • [雑誌論文] A miniaturized FIA system for determination of residual chlorine in environmental water samples2004

    • 著者名/発表者名
      J.Jin, Y.Suzuki, N.Ishikawa, T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Anat.Sci. 20(I)

      ページ: 205-207

    • NAID

      10011942932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550067
  • [雑誌論文] Compact electroanalytical instruments for quantitative semimicro analysis experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, T.Ito, T.Fukusawa, S.Kawakubo, M.Iwatsuki
    • 雑誌名

      Bunseki Kagaku 53(11)

      ページ: 1303-1308

    • NAID

      110002909983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550067
  • [雑誌論文] セミミクロ定量分析実験のための小型電気化学分析装置の開発2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任, 伊藤隆之, 深沢二夫, 川久保進, 岩附正明
    • 雑誌名

      分析化学 53(11)

      ページ: 1303-1308

    • NAID

      110002909983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550067
  • [雑誌論文] A miniaturized FIA system for determination of residual chlorine in environmental water samples2004

    • 著者名/発表者名
      J.Jin, Y.Suzuki, N.Ishikawa, T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 20(1)

      ページ: 205-207

    • NAID

      10011942932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550067
  • [雑誌論文] 宇宙船内で使用される水の簡易現場分析法2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任
    • 雑誌名

      化学と工業 57(11)

      ページ: 1209-1209

    • NAID

      10013742163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550067
  • [学会発表] Development of a Simple and Compact Flow-Injection Analysis System Using Micro-Ring Pumps and an LED-Based Photometric Detector2024

    • 著者名/発表者名
      Yasutada Suzuki, Syunichi Oshima, Mune-aki Sakamoto, Shoji Motomizu
    • 学会等名
      Pittcon 75 (2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] 白色 LED と半導体色センサーを用いる小型・簡易な光電比色計の開発と分析化学・環境化学の教材としての利用2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、坂井夏実、大嶋俊一、坂本宗明
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会(2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] クロムアズロール Sによるアルミニウムの FIA定量における鉄(III)の妨害の除去の検討2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任,石橋泰紀,松澤晴輝,大嶋俊一,坂本宗明,藤永薫,飯山真充
    • 学会等名
      日本分析化学会第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04787
  • [学会発表] 紫外線LEDを光源に用いる 蛍光検出器の開発とホウ素のフローインジェクション定量への応用2023

    • 著者名/発表者名
      大橋滉樹,大嶋俊一,坂本宗明,鈴木保任
    • 学会等名
      第 40回分析化学中部夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04787
  • [学会発表] 白色LEDと半導体色センサーを用いる小型・簡易な光電比色計の開発と分析化学・環境化学の教材としての利用2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、坂井夏実、大嶋俊一、坂本宗明
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] LED を光源に用いる 5 波長同時測定が可能な吸光度検出器の開発とモリブデンブルー法によるヒ素の FIA 定量への応用2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎晃陽、大嶋俊一、坂本宗明、鈴木保任
    • 学会等名
      日本分析化学会72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] 白色LEDと色センサーを用いる簡易な光電比色計キットの開発2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任
    • 学会等名
      第59回フローインジェクション分析講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] LEDを光源に用いる簡易なフローインジェクション分析用検出器の開発とほう素定量への応用2023

    • 著者名/発表者名
      大橋滉樹、大嶋俊一、坂本宗明、本水昌二、鈴木保任
    • 学会等名
      第59回フローインジェクション分析講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] クロモトロープ酸によるほう素の蛍光定量のためのマイクロリングポンプ及び LED励起蛍光検出器を用いる簡易なフローインジェクションシステムの開発と応用2023

    • 著者名/発表者名
      大橋滉樹,大嶋俊一,坂本宗明,本水昌二,鈴木保任
    • 学会等名
      日本分析化学会第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04787
  • [学会発表] LEDを光源に用いる簡易な分析装置2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、大嶋俊一、坂本宗明
    • 学会等名
      日本海水学会第74年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] マイクロリングポンプとLEDを光源とする吸光度検出器を用いるランタンアリザリンコンプレキソン発色法によるフッ化物イオンの定量2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、本水昌二、長森有紀、柳内風香、小玉拓美、中神尚也、大嶋俊一、坂本宗明、藤永薫
    • 学会等名
      日本分析化学会第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] 簡易な分析装置の設計・試作・応用2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、本水昌二
    • 学会等名
      令和3年度分析イノベーション交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] LEDを光源とする吸光度検出器とマイクロリングポンプを用いるクロムアズロール SによるアルミニウムのFIA定量法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、本谷友人、奥山恭光、鈴木康晃、吉村遥人、大嶋俊一、坂本宗明、藤永薫 、飯山真充
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] LEDを光源とする簡易な吸光度検出器を用いる2波長同時測定によるフローシグナルのノイズ低減2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、大嶋俊一、坂本宗明、本水昌二
    • 学会等名
      第58回フローインジェクション分析講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] マイクロコントローラーを利用した簡易分析装置の開発と開発言語ProcessingによるPC用アプリケーションの作成2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、本水昌二、大嶋俊一、坂本宗明、藤永薫
    • 学会等名
      日本分析化学会第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12279
  • [学会発表] ポルフィリン試薬を用いる環境水中のカドミウムの現場分析とその実用化2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕也, 山本夏樹, 鈴木保任, 植田郁生, 川久保 進
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学, 甲府
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550099
  • [学会発表] ポルフィリン試薬を用いる淡水試料中のカドミウムの接触定量2015

    • 著者名/発表者名
      山本夏樹, 佐々木裕也, 鈴木保任, 植田郁生, 川久保進
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学, 甲府
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550099
  • [学会発表] Development of 4-channel LED-based reflective photometer for determination of trace elements in river water samples with membrane filter extraction2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutada Suzuki, Susumu Kawakubo
    • 学会等名
      Pittcon 2015
    • 発表場所
      Morial Convention Center, New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550098
  • [学会発表] モリブドリン酸-マラカイトグリーン会合体のフィルター捕集と可搬型反射比色計を用いる天然水中リンの高感度定量法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任,山根兵,本水昌二,川久保 進
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(甲府市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550098
  • [学会発表] 4波長測定可能な反射型比色計の開発と天然水中の銅及びリンのフィルター濃縮・定量への応用2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任,佐藤直広,山根兵,川久保進
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部(郡山市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550098
  • [学会発表] 市販のフィルター濃縮目視比色分析法に対応したLEDを光源とする簡易な反射型比色計の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤直広,鈴木保任,山根兵,川久保進
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550098
  • [学会発表] LEDを光源とする簡易な反射型比色計の開発と食塩中のフェロシアン化物及び天然水中のリンの定量への応用2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任,石垣優,山根兵,川久保進
    • 学会等名
      日本海水学会第64年会
    • 発表場所
      山梨県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550098
  • [学会発表] シリンジを比色セルとして用いる簡易セミミクロ比色分析装置の開発(2)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任
    • 学会等名
      日本分析化学会第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550083
  • [学会発表] シリンジを比色セルとして用いる簡易セミミクロ比色分析装置の開発(2)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、橋ヶ谷尚生、久保総太郎、川久保進
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550083
  • [学会発表] 白色発光ダイオード光源及び半導体色センサーを用いる簡易型色彩色差計の開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、佐伯康介、川久保進
    • 学会等名
      第57回日本分析化学会年会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550083
  • [学会発表] 環境及びものづくり体験教育を指向した簡易分析装置教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木保任、高柳俊夫、本水昌二、川久保進
    • 学会等名
      第56回日本分析化学会年会
    • 発表場所
      徳島大学工学部
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550083
  • [学会発表] シリンジを比色セルとして用いる簡易セミミクロ比色分析装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      橋ヶ谷尚生、鈴木保任、川久保進
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550083
  • [学会発表] On-site determination of trace cadmium in environmental fresh water with 5,10,15,20-tetraphenyl-21H,23Hporphinetetrasulfonic acid

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Susumu, Sasaki Yuya, Yamamoto Natsuki, Suzuki Yasutada, Ueta Ikuo
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550099
  • [学会発表] ポルフィリン試薬を用いる河川水中のカドミウムの現場分析

    • 著者名/発表者名
      山本 夏樹, Wan Normi Wan Sauzi, 佐々木 裕也, 鈴木 保任, 川久保 進
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学, 郡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550099
  • [学会発表] Reflection Spectrophotometric Determination of Trace Cadmium in Water Samples

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kawakubo, Yasutada Suzuki, Wan Normi Wan Suzi, Nastuki Yamamoto, Yuya Sasaki
    • 学会等名
      The 12th Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      Kyushu University, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550099
  • 1.  金 継業 (40252118)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  川久保 進 (90143958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  植田 郁生 (50598688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岩附 正明 (20020430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 史樹 (40754958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi