• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河田 竜一  KAWATA Ryuuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20263783
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 山口大, 医学部, 助手
1995年度 – 2001年度: 山口大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
神経学的予後 / 頭部外傷モデル / 脳組織pH / プロポフォール / カルパインインヒビター / カルパイン / MAP2 / 興奮性アミノ酸神経毒 / 脳浮腫 / 高血糖 … もっと見る / burst supression脳波 / イソフルラン / 全身麻酔 / 脳血管炭酸ガス反応性 / 自律神経機能 / 閉塞性動脈硬化症 / 糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
macrophage / astrocyte / microglia / apoptosis / necrosis / rabbit / spinal cord ischemia / ストレス蛋白 / RAM-11 / GFAP / Nauta染色 / アガロース電気泳動法 / グリア細胞TUNEL染色 / マイクロファージ / アストロサイト / マイクログリア / アポトーシス / ネクローシス / 家兎 / 脊髄虚血 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  外傷脳への末梢侵害刺激の入力はサイトカイン誘導により脳傷害を増悪させるか研究代表者

    • 研究代表者
      河田 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  頭部外傷後の二次的障害における興奮性アミノ酸の役割と脳細胞外液pHの影響研究代表者

    • 研究代表者
      河田 竜一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  脊髄虚血後の細胞傷害機序と傷害抑制・修復機構に関する研究

    • 研究代表者
      坂部 武史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  頭部外傷後の二次的障害におけるフリーラジカルの関与とプロポフォールの保護効果研究代表者

    • 研究代表者
      河田 竜一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  頭部外傷モデルにおける静脈麻酔薬の脳保護効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      河田 竜一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  閉塞性動脈硬化症、糖尿病患者の自律神経機能と麻酔中の脳循環に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      河田 竜一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  坂部 武史 (40035225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福田 志朗 (70322245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 美志也 (60243664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中木村 和彦 (50180261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi