• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医王 秀行  IOH Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20269426
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京女学館大学, 国際関係学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 東京女学館大学, 国際関係学部, 教授
2008年度: 東京女学館大学, 国際教養学部, 准教授
2008年度: 東京女学館大学, 国際教養学部, 教授
2007年度: 東京女学館大学, 国際教養部, 准教授
1998年度 – 2001年度: 東京女学館短期大学, 国際文化学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
アジア史・アフリカ史 / 東洋史 / 東洋史
研究代表者以外
東洋史
キーワード
研究代表者
ムハンマド / アラブ / メッカ / イスラム / サダカ / Arabian Peninsula / Isalmic Calendar / Jahiliya / Muhammad / Mecca … もっと見る / ジャーヒリーヤ時代 / ジャーヒリーカ時代 / 暦 / 閏月 / 巡礼 / アラビア半島 / イスラム暦 / ジャーヒリーヤ / ハディース / コーラン … もっと見る
研究代表者以外
アラビア語の詩 / ハディース(伝承) / ハディース / アラブの系譜 / コーラン / 預言者 / ムハンマド / イスラーム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  預言者ムハンマド像の再構築に向けた初期イスラム史料の研究研究代表者

    • 研究代表者
      医王 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京女学館大学
  •  歴史・宗教文献を利用した預言者ムハンマド時代の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      医王 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京女学館大学
  •  ムハンマド伝の研究:ムハンマドの歴史的実像を求めて

    • 研究代表者
      後藤 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東洋大学
  •  ジャーヒリーヤ時代からイスラーム時代にかけての暦・巡礼・交易システムの変遷研究代表者

    • 研究代表者
      医王 秀行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京女学館短期大学

すべて 2016 2014 2012 2011 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 預言者ムハンマド伝42012

    • 著者名/発表者名
      後藤明、医王秀行、高田康一、高野太輔
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520879
  • [図書] 預言者ムハンマドとアラブ社会2012

    • 著者名/発表者名
      医王秀行
    • 総ページ数
      543
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520879
  • [図書] 預言者ムハンマド伝32011

    • 著者名/発表者名
      後藤明、医王秀行、高田康一、高野太輔
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520879
  • [雑誌論文] 預言者ムハンマドの書状2016

    • 著者名/発表者名
      医王秀行
    • 雑誌名

      東京女学館大学紀要

      巻: 13 ページ: 1-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02915
  • [雑誌論文] マフズーム家の研究2014

    • 著者名/発表者名
      医王秀行
    • 雑誌名

      東京女学館大学紀要

      巻: 11号 ページ: 1-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520879
  • [雑誌論文] 『預言者ムハンマド伝』」を読む2012

    • 著者名/発表者名
      医王秀行
    • 雑誌名

      歴史と地理(世界史の研究)

      巻: no.654 ページ: 29-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520879
  • [雑誌論文] 「預言者ムハンマド伝を読む」2012

    • 著者名/発表者名
      医王秀行
    • 雑誌名

      世界史の研究

      巻: 231 ページ: 29-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520879
  • [雑誌論文] イスラム勃興期における金銀の流通と鉱山について2008

    • 著者名/発表者名
      医王秀行
    • 雑誌名

      東京女学館大学紀要 第5号

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520608
  • [雑誌論文] イスラム勃興期における金銀の流通と鉱山に着いて2008

    • 著者名/発表者名
      医王 秀行
    • 雑誌名

      東京女学館大学紀要 5号

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520608
  • [学会発表] 「預言者ムハンマド伝を読む」

    • 著者名/発表者名
      医王秀行
    • 学会等名
      日本オリエント学会公開講演会
    • 発表場所
      東京天理ビル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520879
  • 1.  後藤 明 (50079224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi