• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 博昭  Sugiyama Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20270035
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 教授
2014年度: ノートルダム清心女子大, 人間生活学部, 教授
2012年度 – 2014年度: ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 教授
2009年度: ノートルダム女学院大学, 人間生活学部, 教授
2009年度: ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 准教授 … もっと見る
2007年度: 長崎純心大学, 人文学部, 准教授
2007年度: 長崎純心大学, 人文学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 長崎純心大学, 人文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
地域変動 / 婦人方面委員 / 社会事業実践 / 地方社会事業 / 公的救済 / 全体性 / 自由 / セツルメント / 地方救済 / 少年教護院 … もっと見る / キリスト教 / 救貧制度 / 地域社会福祉史 / 方面委員 / 社会福祉史 / 社会福祉思想 … もっと見る
研究代表者以外
社会福祉 / 社会事業史 / 社会事業 / 社会福祉関係 / 石井十次 / 岡山孤児院 / 慈善事業 / 地域史 / 社会保障 / 学際的研究交流 / 社会事業史研究 / 専門知識の享受 / 共通認識の形成 / 史資料収集 / 先行研究の整理 / 実践史 / 厚生省 / 軍事援護 / 社会史 / 連続・非連続 / 戦後への連続・非連続 / 戦時体制 / 厚生事業 / 地方社会事業史 / 児童保護 / 結核療養 / 戦時厚生事業 / 社会保険と社会事業の関係 / 社会調査の重要性 / 思想と世論、政策の関係 / 地域社会事業の実態 / 戦争と福祉国家の関係 / 学際的研究 / 戦後社会福祉との連続性 / 戦前社会事業の到達点 / 社会保険 / 社会調査 / 地方史 / 戦争と福祉 / 民間社会事業 / 公的扶助 / 福祉国家 / RELIEF / LIBERTY / PUBLIC / NATIONALISM / COMMUNITY / COOPERATION / MODERN / CHARITY / 社会改良 / 天皇制国家 / 隣保相扶 / 救済 / 自由 / 公共 / 国家主義 / 地域社会 / 共同 / 近代 / International Exchange / Social Welfare institutions / Caritas / Congregation Orders / Christian Social Welfare / 福音 / ボランティア / キリシタン / ミゼリコルディア / カトリック社会福祉 / 国際交流 / 社会福祉施設 / カリタス / 修道会 / キリスト教社会福祉 / バーナードホーム / バーナードズ / 共同性 / 社会 / 現代的特質 / ネットワーク / 自立支援 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  戦前社会事業の到達点と現在への視座-福祉国家の源流をたどる-

    • 研究代表者
      今井 小の実
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  戦前期における社会事業の展開-自由と全体性の変遷をめぐって-研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学
  •  岡山孤児院の国際性と実践内容の質的分析に関する総合的研究

    • 研究代表者
      細井 勇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  戦前日本の社会事業の現代的特質に関する研究-社会・共同性を中心に-

    • 研究代表者
      元村 智明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      金城大学
  •  岡山孤児院におけるネットワーク形成と自立支援に関する総合的研究

    • 研究代表者
      細井 勇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  東北アジアにおけるカトリック社会福祉の歴史的研究

    • 研究代表者
      片岡 瑠美子, 一番ヶ瀬 康子 (一番ケ瀬 康子)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      長崎純心大学
  •  近代日本の慈善事業の特質とその現代的変容に関する研究-公共性の変化を中心に-

    • 研究代表者
      池本 美和子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佛教大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 戦前社会事業の到達点と現在への視座-福祉国家の源流をたどる-2022

    • 著者名/発表者名
      今井小の実,田中和男,樋田幸恵,田中亜紀子,杉山博昭,小池桂,元村智明,中尾友紀,杉本弘幸
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [図書] 『近代における社会福祉の展開-山口県での実践の地域性-』2019

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      時潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [図書] 『渋沢栄一に学ぶ福祉の未来』2019

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      青月社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [図書] 『中国・四国発! 地域共生社会づくりの課題と展望』2018

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      東洋図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [図書] 戦前期における社会事業の展開2015

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      社会福祉形成史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [図書] 『人物で読む近代日本社会福祉のあゆみ』室田保夫編第1章「岩永マキ」(執筆担当)2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [図書] 人物で読む近代日本社会福祉のあゆみ(室田保夫編)2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 社会福祉史研究における渋沢栄一2022

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      渋沢研究

      巻: 34 ページ: 91-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [雑誌論文] 山口県社会事業と女性2021

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      中国四国社会福祉史研究

      巻: 20 ページ: 107-117

    • NAID

      40022751423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [雑誌論文] 「山口県における社会福祉行政の形成-『縣政展望』の社会福祉関係記事を中心に-」2019

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      『地域社会福祉史研究』

      巻: 8 ページ: 21-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [雑誌論文] 「1930年代における民間社会事業の転換とキリスト教社会事業」2019

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      『中国四国社会福祉史研究』

      巻: 18 ページ: 41-48

    • NAID

      40021961796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [雑誌論文] 「東京におけるキリスト教セツルメントの動向-戦時下の困難から戦後の再建を通して-」2019

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      『キリスト教社会福祉学研究』

      巻: 51 ページ: 4-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [雑誌論文] 「山口県における窮民救助団体の動向」2018

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      『中国四国社会福祉史研究』

      巻: - ページ: 39-50

    • NAID

      40021290502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [雑誌論文] 「山口県における市町村による方面委員制度」2018

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      『中国四国社会福祉史研究』

      巻: 17 ページ: 55-62

    • NAID

      40021675819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [雑誌論文] 石井十次の信仰について-キリスト教史・キリスト教社会福祉史研究での扱いをめぐって-2015

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      石井十次資料館研究紀要

      巻: 別冊Ⅲ ページ: 158-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243041
  • [雑誌論文] 1930年代のキリスト教による農村社会事業の発展2015

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      キリスト教社会福祉学研究

      巻: 47 ページ: 4-12

    • NAID

      40020368533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [雑誌論文] 戦前におけるカトリックセツルメントの展開2014

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      ノートルダム清心女子大学キリスト教文化研究所年報

      巻: 36 ページ: 1-24

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [雑誌論文] 戦時下の農村における医療体制の整備2014

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      中国四国社会福祉史研究

      巻: 13 ページ: 57-64

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [雑誌論文] 山口県における国民健康保険法の施行過程2013

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      中国四国社会福祉史研究

      巻: 12 ページ: 13-22

    • NAID

      40019770609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [雑誌論文] 山口県勤務時の田子一民2013

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      地域社会福祉史研究

      巻: 5 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [雑誌論文] アキスリングの社会事業活動と思想2013

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      社会福祉科学研究

      巻: 2 ページ: 1-11

    • NAID

      40019815843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [雑誌論文] 実践史研究-研究の歩みを通して-2012

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 42 ページ: 53-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243041
  • [雑誌論文] 戦後キリスト教社会福祉の可能性-服部団次郎をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      社会福祉科学研究

      巻: 1 ページ: 1-12

    • NAID

      40019799794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [雑誌論文] 山口県慈善事業への岡山孤児院の影響2010

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      科研費成果報告書『岡山孤児院におけるネットワーク形成と自立支援に関する総合的研究』

      ページ: 79-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330123
  • [雑誌論文] 奄美大島におけるハンセン病問題とカトリック-松原若安を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      純心理代福祉研究 第12号

      ページ: 17-31

    • NAID

      110007044542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 奄美大島におけるハンセン病問題とカトリック-松原若安を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      純心現代福祉研究 第12号

      ページ: 17-31

    • NAID

      110007044542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] The Hansen's Disease Problem and Catholics in Amami-Oshima ; Concerning Jyoan MATSUBARA2008

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA.
    • 雑誌名

      Junshin Journal of Human Servies No.12

      ページ: 17-31

    • NAID

      110007044542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] Medical Activities of Modern Catholicism in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA.
    • 雑誌名

      Junshin Journal of Human Services No.11

      ページ: 35-48

    • NAID

      110006426167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 創設期の山口育児院2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      中国四国社会福祉史研究 6

      ページ: 35-45

    • NAID

      40015630810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330134
  • [雑誌論文] 創設期の山口育児院2007

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 雑誌名

      中国四国社会福祉史研究 6巻

      ページ: 35-45

    • NAID

      40015630810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330134
  • [雑誌論文] The Development of Catholic Welfare in Amami-Oshhna2007

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA.
    • 雑誌名

      Junshin Journal of Human Studies No.13

      ページ: 63-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 奄美大島におけるカトリック福祉の展開2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      純心人文研究 第13号

      ページ: 63-73

    • NAID

      110006426142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 近代日本カトリックの医療活動2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      純心現代福祉研究(長崎純心大学) 第11号

      ページ: 35-48

    • NAID

      110006426167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] The Home for the Aged of Catholic in the Prewar Period2007

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA.
    • 雑誌名

      Nagasaki Junshin University Journal of Human Welfare and Culture No.5

      ページ: 35-46

    • NAID

      40015553157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 奄美大島におけるカトリック福祉の展開2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      純心人文研究(長崎純心大学) 第13号

      ページ: 63-73

    • NAID

      110006426142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 近代日本カトリックの医療活動2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      純心現代福祉研究 第11号

      ページ: 35-48

    • NAID

      110006426167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 戦前におけるカトリック養老院2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      純心福祉文化研究 第5号

      ページ: 35-46

    • NAID

      40015553157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 創世記の山口育児院2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      中国四国社会福祉史研究 6号

      ページ: 35-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330123
  • [雑誌論文] 山口県におけるハンセン病対策の展開-無癩県運動期を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      山口県史研究 第14号

      ページ: 41-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330124
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA. Maki, Iwanaga
    • 雑誌名

      Jinbutsu de Yomu Kindai Nihon Shakai Fukushi no Ayumi(The History of Modern Japanese Social WELFARE ; A Personal History) Y., MUROTA(Ed), Minerva Pub, CO., Ltd

      ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 山口県おけるハンセン病対策の展開-無癩県運動期を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      山口県史研究 第14号

      ページ: 41-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330124
  • [雑誌論文] 九州におけるカトリック児童養護施設の歴史的展開2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭, 山田 幸子, 澤 宣夫
    • 雑誌名

      純心人文研究 第12号

      ページ: 57-69

    • NAID

      110004868656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] The Historical Development of the Catholic Child Care Institutions in Kyushu2006

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA. S., YAMADA. N., SAWA.
    • 雑誌名

      Junshin Journal of Human Studies No.12

      ページ: 57-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] The Process of Hansen's Disease Measures in Yamaguchi Prefecture : The Era of Prefectural Campaign of Zero Hansen's Disease2006

    • 著者名/発表者名
      SUGIYAMA, HIROAKI
    • 雑誌名

      The Studies of Yamaguchi Prefecture History 14

      ページ: 41-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330124
  • [雑誌論文] 九州におけるカトリック児童養護施設の歴史的展開2006

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭, 山田幸子, 澤宣夫
    • 雑誌名

      純心人文研究 第12号

      ページ: 57-69

    • NAID

      110004868656

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] Relief Activities of the Catholic Church for Hansen's Disease in Kyushu2005

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA.
    • 雑誌名

      Tohoku Shakai Fukushishi Kenkyu No.23

      ページ: 68-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [雑誌論文] 山口県における結核2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      中国四国社会福祉史研究 第4号

      ページ: 57-71

    • NAID

      40007371675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330124
  • [雑誌論文] Tuberculosis in Yamaguchi Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      SUGIYAMA, HIROAKI
    • 雑誌名

      The Studies of Cyuugoku Sikoku Social Work History 4

      ページ: 57-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330124
  • [雑誌論文] 九州におけるカトリックハンセン病救済活動2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 雑誌名

      東北社会福祉史研究 第23号

      ページ: 68-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [学会発表] 「戦後社会福祉行政の中山間地域での展開-山口県での展開過程-」2017

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 学会等名
      日本社会福祉学会中国・四国ブロック第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02615
  • [学会発表] 戦前の東京におけるキリスト教セツルメント2014

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [学会発表] 戦時下農村における保健医療体制の展開2014

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第28回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [学会発表] アキスリングの社会事業活動と思想2012

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 学会等名
      地域社会福祉史連絡協議会第12回研究交流会
    • 発表場所
      淑徳短期大学(東京都)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [学会発表] Characteristics of Catholic Institutions in the Prewar Period, (University of Tsukuba)2007

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA.
    • 学会等名
      The 9th Conference of Japanese Society for the Study of History of Social Work
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [学会発表] 戦前におけるカトリック施設の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 学会等名
      社会事業史学会第9回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [学会発表] The Development of Catholic Welfare in Amami-Oshima, (Nagasaki International University)2006

    • 著者名/発表者名
      H., SUGIYAMA.
    • 学会等名
      The 20th Conference of the Japanese Research Association for Community Development
    • 年月日
      2006-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [学会発表] 奄美大島におけるカトリック福祉の展開2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 博昭
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第20回大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2006-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203033
  • [学会発表] 1930年代における共同募金の議論についての考察-谷川貞夫による共同募金をめぐる論文を中心にー

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第27回全国大会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • [学会発表] 社会事業史・社会福祉史から見た渋沢栄一

    • 著者名/発表者名
      杉山博昭
    • 学会等名
      第191回渋沢研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330182
  • 1.  池本 美和子 (90308932)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  元村 智明 (60340022)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  細井 勇 (70190204)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 小の実 (20331770)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小池 桂 (50461348)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三上 邦彦 (20381311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 敬正 (00071209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊池 義昭 (50258927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 修三 (90103902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  室田 保夫 (90131614)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 光郎 (30387534)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 亜紀子 (90437096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田中 和男 (80571413)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 繁美 (80254647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菊池 正治 (20090201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 啓太郎 (20200800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片岡 瑠美子 (20185797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水上 妙子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安形 静男 (30369160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 正範 (90410935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 俊光 (90164946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永岡 正己 (20121486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 郁代 (00219487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高倉 節子 (90154765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  沈 潔 (20305808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  洪 金子 (30326988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大友 昌子 (30060700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 幸子 (90210450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  一番ヶ瀬 康子 (20060600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中尾 友紀 (00410481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  杉本 弘幸 (10625007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  樋田 幸恵 (50348140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  安東 邦昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  稲井 智義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  滝澤 民夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高松 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi