• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田守 美穂  WADAMORI Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20270324
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2014年度: 松江工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授
2007年度: 松江工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 松江工業高等専門学校, 情報工学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 教育工学 / 制御工学
キーワード
研究代表者
音響信号 / 視覚化 / 音色 / 音響解析 / ロングトーン / フラクタルアート / 音色の視覚化 / e-Learning / 発話評価 / プレゼンテーション … もっと見る / 音声解析 / 相互評価 / プレゼンテーションスキル / e-ラーニング / 情報システム / 教育工学 / 映写機 / ピッチ抽出 / 音響分析 / 副音声 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  音色の感性情報の視覚化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田守 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  e-Learningによるプレゼンテーションスキルアップシステム研究代表者

    • 研究代表者
      和田守 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  音響分析を用いた映画の副音声同期化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      和田守 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 楽器音の音色の視覚化に関する検討 -スキルレベルに応じた音色の音響的特徴-2013

    • 著者名/発表者名
      石輪 悠貴,和田守 美穂
    • 学会等名
      日本音響学会講演論文集
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500229
  • [学会発表] Webを用いたプレゼンテーション・スキルアップ支援システム~ユーザ間の相互評価と発話音声の自動評価による学習支援~2012

    • 著者名/発表者名
      原田和樹,伊輪美嬉,和田守美穂
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(教育工学研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700836
  • [学会発表] Webを用いたプレゼンテーション・スキルアップ支援システム~ユーザ間の相互評価と発話音声の自動評価による学習支援~2012

    • 著者名/発表者名
      原田和樹, 伊輪美嬉, 和田守美穂
    • 学会等名
      教育工学研究会
    • 発表場所
      香川高専詫間キャンパス(香川県)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700836
  • [学会発表] Webを用いたプレゼンテーション評価システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔,和田守美穂
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(教育工学研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700836
  • [学会発表] Webを用いたプレゼンテーション評価システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔, 和田守美穂
    • 学会等名
      教育工学研究会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700836
  • [学会発表] Trial Development of A Peer Evaluation System of Presentation Skills Using Web2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Harada, Miki Iwa, Miho Wadamori
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Computers in Education 2011
    • 発表場所
      ル・メリディアン・チェンマイ(タイ・チェンマイ)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700836
  • [学会発表] インターネットを利用した発声・発話トレーニングシステムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      和田守美穂,大田佳奈,板倉俊之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700836
  • [学会発表] インターネットを利用した発声・発話トレーニングシステムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      和田守美穂
    • 学会等名
      教育工学研究会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700836
  • [学会発表] フラクタルアートを利用した音色の視覚化手法に関する検討

    • 著者名/発表者名
      石輪 悠貴,和田守 美穂
    • 学会等名
      日本音響学会講演論文集
    • 発表場所
      東京工科大学八王子キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500229
  • [学会発表] 音色の視覚化による演奏支援の試みーフラクタルアートを用いた音色の視覚化ー

    • 著者名/発表者名
      石輪 悠貴,和田守 美穂
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学豊平キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500229

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi