• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中屋 秀樹  NAKAYA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20271489
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 准教授
2001年度 – 2004年度: 東京都立航空工業高等専門学校, 一般科, 助教授
1997年度: 東京都立航空工業高等専門学校, 一般科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
幾何学 / 幾何学 / 教育工学
キーワード
研究代表者以外
non-compact Lie group / smooth action / 可微分作用 / 非コンパクトリイ群 / maximal compact subgroup / 極大コンパクト群 / 作用 / orbit space / 非コンパクトリィ群 / 学力の多様化 / データベース / リメディアル教育 / eラーニング
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  数学的学力の多様化に対応するためのデータベース及びeラーニングシステムの構築

    • 研究代表者
      斎藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京都立産業技術高等専門学校
  •  非コンパクトリイ群の作用する多様体の研究

    • 研究代表者
      向山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京都立航空工業高等専門学校
  •  非コンパクトリイ群の作用する多様体の研究

    • 研究代表者
      向山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京都立航空工業高等専門学校
  •  非コンパクトリイ群の作用する多様体の研究

    • 研究代表者
      向山 一男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京都立航空工業高等専門学校
  • 1.  向山 一男 (60219847)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野 智明 (00224270)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  門脇 光輝 (70300548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉江 道男 (90216309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  豊成 敏隆 (20217582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹居 賢治 (90390426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 純一 (00469579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮内 睦夫 (00219726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi