• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北本 勝ひこ  Kitamoto Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20272437
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 研究員
2011年度 – 2014年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2010年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2009年度: 東京大学, 大学院・農学生命研究科, 教授 … もっと見る
2009年度: 東北大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2009年度: 東大, 農学生命科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授
1996年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学 / 応用微生物学・応用生物化学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
麹菌 / EGFP / オートファジー / Aspergillus oryzae / 細胞表層工学 / 重金属吸着 / SNARE / A.oryzae / カルボキシペプチダーゼ / A.nidulans … もっと見る / A. oryzae / vps変異株 / A. nidulans / 液胞 / コウジカビ / 細胞工場 / タンパク質生産 / タンパク質分泌 / 糸状菌 / ハイドロフォービン / vacuolar membrane / vps mutants / Koji-mold / vacuole / V-ATPase / 液胞膜 / VPS mutants / carboxy peptidase / vacuoles / koji mold / GFP / Aspergillus / alpha-glucosidase / protein disulfide isomerase / molecular biology / protein secretion / Koji mold / アスペルギルス / α-グルコシダーゼ / プロテインジスルフィドイソメラーゼ / 分子生物学 / 蛋白質分泌 / ストレス顆粒 / 変異株 / 分泌 / セルファクトリー / 可視化 / 分泌ストレス / RNAi / マイクロアレイ解析 / カルネキシン / αアミラーゼ / プロテアーゼ / 光変換型蛍光タンパク質 / 発酵生産 / プロテアーゼ遺伝子破壊 / 緑色蛍光タンパク質 / 小胞体ストレス / エンドサイトーシス / 隔壁孔 / ペルオキシソーム / 溶菌 / 隔 / オロニン小体 / 分子育種 / bioremediation / hypB / hypA / Saccharomyces cerevisiae / Aspergillus oryzac / メタロチオネイン / GPIアンカー / Bioremediation / Saccharomyces cerevisicle / Aspergillus nidulans … もっと見る
研究代表者以外
プロテアーゼ / 強制発現 / 有用分解酵素 / 小胞輸送 / 異種遺伝子発現 / 酵素生産 / MAPキナーゼ / ヒスチジンキナーゼ / 情報伝達 / 転写因子 / 相同組換え / マイクロアレイ / タンパク質分泌 / シグナル伝達 / 転写制御因子 / コウジカビ / 糸状菌 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (194件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  麹菌のタンパク質高分泌能の細胞生物学的理解とセルファクトリーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌特異的なオートファジーの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  麹菌のタンパク質高分泌能の分子細胞生物学的理解とセルファクトリーへの利用研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノム情報から探るコウジカビの有用物質生産機構の分子基盤

    • 研究代表者
      五味 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  糸状菌の液胞生理機能の分子細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌に特異的なオルガネラであるオロニン小体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重金属結合ペプチドの糸状菌細胞表層へのターゲッティング研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  コウジカビを用いた糸状菌液胞生理機能の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重金属吸着ドメインの真核微生物細胞表層へのターゲッティング研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  重金属吸着ドメインの真核微生物細胞表層へのターゲッティング研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  麹菌の蛋白質分泌機構に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北本 勝ひこ
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Stress Biology of Yeasts and Fungi: Application for Industrial Brewing and Fermentation,2015

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [図書] 麹菌におけるオートファジーの生理的役割2015

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [図書] 発酵・醸造食品の最前線(麹菌におけるオートファジーの生理的役割)2015

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、北本勝ひこ
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [図書] 麹菌 における接合型遺伝子の存在と有性生殖の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一 、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [図書] GFPを用いた麹菌のオルガネラの可視化とオートファジー2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 出版者
      改訂版分子麹菌学、日本醸造協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [図書] 改訂版分子麹菌学2012

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ、尹載宇
    • 出版者
      日本醸造協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 改訂版 分子麹菌学(GFPを用いた麹菌のオルガネラの可視化とオートファジー)2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 出版者
      日本醸造協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [図書] 改訂版 分子麹菌学 (GFPを用いた麹菌のオルガネラの可視化とオートファジー)2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 出版者
      日本醸造協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [図書] 合成微生物工学の隆起-有用物質生産の新たな生産法構築をめざして-2012

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 改訂版分子麹菌学2012

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ
    • 出版者
      公益財団法人日本醸造協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] Targeted gene disruption in koji mold Aspergillus oryzae (Strain Engineering)2011

    • 著者名/発表者名
      J.Maruyama, K.Kitamoto
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 有用タンパク質生産のための麹菌の育種(発酵・醸造食品の最新技術と機能性II)2011

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 麹菌のタンパク質分泌経路とエンドサイトーシス(発酵・醸造食品の最新技術と機能性II)2011

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] Strain engineering Methods and protocols, Edited by J. A. Williams. Humana Press2011

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 出版者
      Targeted gene disruption in koji mold Aspergillus oryzae
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 麹菌のタンパク質分泌経路とエンドサイトーシス発酵・醸造食品の最新技術と機能性II2011

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 微生物によるものづくり2008

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 蛋白質核酸酵素2008

    • 著者名/発表者名
      正路淳也、樋口裕次郎、丸山潤一、北本勝ひこ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] Dissecting cellular components of the secretory pathway in filamentous fungi : insights into their application for protein production2008

    • 著者名/発表者名
      J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 出版者
      Biotechnol. Lett.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 「発酵醸造食品の最新技術と機能性」(菌の分子育種のための新規宿主・べクター系、麹菌のオルガネラの可視化)2006

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ(編著)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [図書] 分子麹菌学2003

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ(編著)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Modulating endoplasmic reticulum-Golgi cargo receptors for improving secretion of carrier-fused heterologous proteins in the filamentous fungus Aspergillus oryzae.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoang HD, Maruyama J, Kitamoto K.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol.

      巻: 81 号: 2 ページ: 533-543

    • DOI

      10.1128/aem.02133-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] Development of a genome editing technique using the CRISPR/Cas9 system in the industrial filamentous fungus Aspergillus oryzae2015

    • 著者名/発表者名
      T. Katayama, Y. Tanaka, T. Okabe, H. Nakamura, W. Fujii, K. Kitamoto, J. Maruyama
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett.

      巻: 38 号: 4 ページ: 637-642

    • DOI

      10.1007/s10529-015-2015-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045, KAKENHI-PROJECT-25712007
  • [雑誌論文] Cell biology of the Koji mold Aspergillus oryzae.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto K.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 79 号: 6 ページ: 863-869

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1023249

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] Functional analysis of AoAtg11 in selective autophagy in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tadokoro, T. Kikuma, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Biol.

      巻: 119 号: 7 ページ: 560-567

    • DOI

      10.1016/j.funbio.2015.03.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] Vesicle trafficking, organelle functions, and unconventional secretion in fungal physiology and pathogenicity.2014

    • 著者名/発表者名
      Shoji JY, Kikuma T, Kitamoto K.
    • 雑誌名

      Curr Opin Microbiol.

      巻: 20 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.mib.2014.03.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] 糸状菌のオートファジーと物質生産2014

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、北本勝ひこ
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52 ページ: 757-763

    • NAID

      130005105747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] Enhanced production of bovine chymosin by autophagy deficiency in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, T. Kikuma, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 4 ページ: e62512-e62512

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0062512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] Functional analysis of Aoatg1 and detection of the Cvt pathway in Aspergillus oryzae S.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, T. Kikuma, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett

      巻: 338 ページ: 168-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [雑誌論文] Functional analysis of Abp1p-interacting proteins involved in endocytosis of the MCC component in A spergillus oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K., Higuchi, Y ., Kikuma, T ., Arioka, M., and Kitamoto, K
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 56 ページ: 125-134

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2013.03.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380047, KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] Further enhanced production of heterologous proteins by double-gene disruption (ΔAosedD ΔAovps10) in a hyper-producing mutant of Aspergillus oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      L. Zhu, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol.

      巻: 97 号: 14 ページ: 6347-6357

    • DOI

      10.1007/s00253-013-4795-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [雑誌論文] Enhanced production of bovine chymosin by autophagy deficiency in the filamentous fungus Aspergillus oryzae J2013

    • 著者名/発表者名
      Yoon,T.Kikuma, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [雑誌論文] Functional analysis of Aoatg1 and detection of the Cvt pathway in Aspergillus oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, T. Kikuma, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett.

      巻: 338 ページ: 168-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      D. J. Klionsky,,,,K. Kitamoto,,,, B. Zuckerbraun
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 8 ページ: 445-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [雑誌論文] Disruption of ten protease genes in the filamentous fungus Aspergillus oryzae highly improves production of heterologous proteins2011

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 89 ページ: 747-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] A carrier fusion significantly induces unfolded protein response in heterologous protein production by Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ohno, J. Maruyama, T. Nemoto, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 92 ページ: 1197-1206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Autophagy delivers misfolded secretory proteins accumulated in endoplasmic reticulum to vacuoles in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, J. Maruyama, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 406 ページ: 464-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Functional analysis of the putative AAA ATPase AipA localizing at the endocytic sites in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett

      巻: 320 ページ: 63-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Heterologous expression and characterization of a glucose-stimulatedβ-glucosidase from the termite Neotermes koshunensis in Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      C. A. Uchima, G. Tokuda, H. Watanabe, K. Kitamoto, M. Arioka
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 89 ページ: 1761-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Septum-directed secretion in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayakawa, E. Ishikawa, J. Shoji, H. Nakano, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol

      巻: 81 ページ: 40-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Autophagy delivers misfolded secretory proteins accumulated in endoplasmic reticulum to vacuoles in the filamentous fungus Aspergillus oryzae S.2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, J. Maruyama, T. Kikuma, M. Arioka, K.Kitamoto Biochem.
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun

      巻: 406 ページ: 464-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [雑誌論文] Heterologous expression and characterization of an endoglucanase from a symbiotic protist of the lower termite, Reticulitermes speratus2010

    • 著者名/発表者名
      N.Todaka, C.M.Lopez, T.Inoue, K.Saita, J.Maruyama, M.Arioka, K.Kitamoto, T.Kudo, S.Moriya
    • 雑誌名

      Appl.Biochem.Biotechnol.

      巻: 160 ページ: 1168-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Macroautophagy-mediated degradation of whole nuclei in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      J.Shoji, T.Kikuma, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Enhanced production and secretion of heterologous proteins by the filamentous fungus Aspergillus oryzae via disruption of vacuolar protein sorting receptor gene Aovps102010

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, T. Aishan, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 76 ページ: 5718-5727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] In vivo imaging of endoplasmic reticulum and distribution of mutantα-amylase in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, J. Maruyama, T. Watanabe, Y. Ito, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 47 ページ: 1044-1054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Promotion of efficient Saccharification with Aspergillus fumigatus AfSwo1 towards crystalline cellulose2010

    • 著者名/発表者名
      X. Chen, N. Ishida, N. Todaka, R. Nakamura, J. Maruyama, H. Takahashi, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 76 ページ: 2556-2561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Heterologous expression and characterization of a glucose-stimulated ss-glucosidase from the termite Neotermes koshunensis in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      C.A.Uchima, G.Tokuda, H.Watanabe, K.Kitamoto, M.Arioka
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol.

      巻: 89 ページ: 1761-1771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Distinct enzymatic and cellular characteristics of two secretory phospholipases A(2) in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      T. Nakahama, Y. Nakanishi, A. R. Viscomi, K. Takaya, K. Kitamoto, S. Ottonello, M. Arioka
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 47 ページ: 318-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Promotion of efficient Saccharification with Aspergillus fumigatus AfSwol towards crystalline cellulose2010

    • 著者名/発表者名
      X.Chen, N.Ishida, N.Todaka, R.Nakamura, J.Maruyama, H.Takahashi, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 76 ページ: 2556-2561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Disruption of ten protease genes in the filamentous fungus Aspergillus oryzae highly improves production of heterologous proteins2010

    • 著者名/発表者名
      J.Yoon, J.Maruyama, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol.

      巻: 89 ページ: 747-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Enhanced production and secretion of heterologous proteins by the filamentous fungus Aspergillus oryzae via disruption of vacuolar protein sorting receptor gene Aovps 102010

    • 著者名/発表者名
      J.Yoon, T.Aishan, J.Maruyama, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 76 ページ: 5718-5727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] In vivo imaging of endoplasmic reticulum and distribution of mutant secretory protein in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, J.Maruyama, T.Watanabe, Y.Ito, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet Biol.

      巻: 47 ページ: 1044-1054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Macroautophagy-mediated degradation of whole nuclei in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      J. Shoji, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Isolation of Aspergillus oryzae mutants for heterologous protein production from a double proteinase gene disruptant2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nemoto, T. Watanabe, Y. Mizogami, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 82 ページ: 1105-1114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Isolation of Aspergillus oryzae mutants for heterologous protein production from a double proteinase gene disruptant2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nemoto, T. Watanabe, Y. Mizogami, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol 82

      ページ: 1105-1114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Construction of quintuple protease gene disruptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, S. Kimura, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 82 ページ: 691-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Construction of quintuple protease gene disruptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, S. Kimura, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol 82

      ページ: 691-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Endocytosis is crucial for cell polarity and apical membrane recycling in the filamentous fungus Aspergillus oryzae Eukaryot2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Cell 8

      ページ: 37-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Endocytosis is crucial for cell polarity and apical membrane recycling in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Eukaryot. Cell

      巻: 8 ページ: 37-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Construction of quintuple protease gene disruptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae,Appl2009

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, S. Kimura, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Microbiol. Biotechnol 82

      ページ: 691-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Codon optimization prevents premature polyadenylation of heterologously-expressed termite cellulases in Aspergillus oryzae and contributes to their improved production2008

    • 著者名/発表者名
      s. Sasaguri, J. Maruyama, S. Morioka, T. Kudo, K. Kitamoto, M. Arioks
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 54

      ページ: 343-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Global Gene Expression of Proteases and Improvement of Human Lysozyme in the nptB Disruptant of Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, J. Maruyama, M. Takeuchi, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci. Viotech. Biochem 72

      ページ: 499-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Guidelirles for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy in higher eukaryote2008

    • 著者名/発表者名
      D. J. Klionsky, K. Kitamoto, etal(237人中100番目)
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 151-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Monitoring global gene expression of proteases and improvement of human lysozyme production in the nptB gene disruptant of Aspergillus oryzae.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, J. Maruyama, M. Takeuchi, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 499-505

    • NAID

      10027524510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Differential distribution of the endoplasmic reticulum network in filamentous fumgi2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 272

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] 麹菌による味覚修飾タンパク質ネオクリンの発現生産2008

    • 著者名/発表者名
      中島健一朗、阿部啓子、北本勝ひこ
    • 雑誌名

      醸造協会誌 103

      ページ: 586-593

    • NAID

      10024287787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Multiple gene disruptions by marker recycling with highly efficient gene-targeting background(ΔligD) in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett.

      巻: 30 ページ: 1811-1817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Multiple gene disruptions by marker recycling with highly efficient gene-targeting background (ΔligD) in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett. 30

      ページ: 1811-1817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] 糸状菌オルガネラの形態とその極性依存的な配置 -麹菌の小胞輸送経路の解析からみえてきたもの2008

    • 著者名/発表者名
      正路淳也、樋口裕次郎、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 753-759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Dissecting cellular components of the secretory pathway in filamentous fungi:insights into their application for protein production2008

    • 著者名/発表者名
      J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett 30

      ページ: 7-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Dissecting cellular components of the secretory pathway in filamentous fungi: insights into their application for protein production.2008

    • 著者名/発表者名
      J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett 30

      ページ: 7-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Multiple gene disruptions by marker recycling with highly efficient gene-targeting background (ΔligD)in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett. 30

      ページ: 1811-1817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] 麹菌も光に応答する2008

    • 著者名/発表者名
      畠山理広、北本勝ひこ
    • 雑誌名

      醸造協会誌 103

      ページ: 528-531

    • NAID

      10021181483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Aggregation of endosomal-vacuolar compartments in the Aovps24-deleted strain in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tatsumi, J. Shoji, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 362 ページ: 474-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Systematic analysis of SNARE localization in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kuratsu, A. Taura, J. Shoji, S. Kikuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol. 44

      ページ: 1310-1323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Systematic analysis of SNARE localization in the filamentous fungus Aspergillus oryzae.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kuratsu, A. Taura, J. Shoji, S. Kikuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol 44

      ページ: 1310-1323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Systematic analysis of SNARE localization in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kuratsu, A. Taura, J. Shoji, S. Kikuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 44 ページ: 1310-1323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Aovps24, a homologue of VPS24, is required for vacuolar formation which could maintain proper growth and development in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      A.Tatsumi, T.Kikuma, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 347

      ページ: 970-978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Visualization of the endocytic pathway in the felamentous fungus Aspergill us oryzae using an EGFP-fused plasma membrane protein2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Higuchi, T.Nakahama, J.Shoji, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun., 340

      ページ: 784-791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Double disruption of the proteinase genes, tppA and pepE, increases the production level of human lysozyme by Aspergillus oryzae.2007

    • 著者名/発表者名
      F. J. Jin, T. Watanabe, P. R. Juvvadi, J. Maruyama, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. 76

      ページ: 1059-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Double disruption of the proteinase genes, tppA and pepE, increases the production level of human lysozyme by Aspergillus oryzae.2007

    • 著者名/発表者名
      F.J. Jin, T. Watanabe, P.R. Juvvadi, J. Maruyama, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol 76

      ページ: 1059-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Systematic analysis of SNARE localization in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kuratsu, A. Taura, J. Shoji, S. Kikuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet Biol. 44

      ページ: 1310-1323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Genomics of Aspergillus oryzae.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, K. Abe, K. Asai, K. Gomi, P.R. Juvvadi, M. Kato, K. Kitamoto, M. Takeuchi, M. Machida
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 71

      ページ: 646-670

    • NAID

      10027512345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Double disruption of the proteinase genes, tppA and pepE, increases the production level of human lysozyme by Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      F. J. Jin, T. Watanabe, P. R. Juvvadi, J. Maruyama, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 76 ページ: 1059-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Differential distribution of the endoplasmic reticulum network in filamentous fungi2007

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 272

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Aovps24, a homologue of VPS24, is required for vacuolar formation which could maintain proper growth and development in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      A. Tatsumi, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 347 ページ: 970-978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Differential distribution of endoplasmic reticulum network as visualized by the BipA-EGFP fusion protein in hyphal compartments across the septum of the filamentous fungus, Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      J.Maruyama, S.Kikuchi, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal. Genet. Biol. 43

      ページ: 642-654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Extracellular production of neoculin, a sweet-tasting heterodimeric protein with taste-modifying activity, by Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, T. Asakura, J. Maruyama, Y. Morita, H. Oike, A. Shimizu-Ibuka, T. Misaka, H. Sorimachi, S. Arai, K. Kitamoto, K. Abe
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 72 ページ: 3716-3723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Functional analysis of the ATG8 homologue Aoatg8. and role of autophagy in differentiation and germination in Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kikuma, M.Ohneda, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Eukaryot. Cell 5

      ページ: 1328-1336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Extracellular production of neoculin, a sweet-tasting heterodimeric protein with taste-modifying a ctivity, by Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, T.Asakura, J.Maruyama, Y.Morita, H.Oike, A.Shimizu-Ibuka, T.Misaka, H.Sorimachi, S.Arai, K.Kitamoto, K.Abe
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol 72

      ページ: 3716-3723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Development of a versatile expression plasmid construction system for Aspergillus oryzae and its application to visualization of mitochondria2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Mabashi, T. Kikuma, J. Maruyama, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem

      巻: 70 ページ: 1882-1889

    • NAID

      10018528059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Functional analysis of the ATG 8 homologue Aoatg 8, and role of autophagy in differentiation and germination in Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuma, M. Ohneda, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Eukaryot. Cell

      巻: 5 ページ: 1328-1336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Development of a versatile expression plasmid construction system for Aspergillus oryzae and its application to visualization of mitochondria2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Mabashi, T.Kikuma, Maruyama, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 70

      ページ: 1882-1889

    • NAID

      10018528059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of vacuolar protein sorting mutants from Aspergillus oryzae2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohneda, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Genome sequencing and analysis of Aspergillus oryzae.2005

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, et al (64名, K. Gomi (12th), K. Abe (11th), K. Kobayashi (15th), K. Kitamoto (14th))
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 1157-1161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Development of Aspergillus oryzae thiA promoter as a tool for molecular biological studies2005

    • 著者名/発表者名
      J.Shoji, J.Maruyama, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 224

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of vacuolar protein sorting mutants from Aspergillus oryzae2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohneda, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Development of Aspergillus oryzae thiA promoter as a tool for molecularbiological studies2005

    • 著者名/発表者名
      J.Shoji, J.Maruyama, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 244

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of vacuolar protein sorting mutants from Aspergillus oryzae2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohneda, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of avaB, a gene encoding Vam6p/Vps39p-like protein in Aspergillus nidulans2004

    • 著者名/発表者名
      M.Oka, J.Maruyama, M.Arioka, H.Nakajima, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Letters 232

      ページ: 113-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Development of a novel quadruple auxotrophic host transformation system by argB gene disruption using adeA gene and exploiting adenine auxotrophy in Aspergillus oryzae2004

    • 著者名/発表者名
      FJ.Jin, J.Maruyama, PR Juvvadi, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbial Letters 239

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Development of a novel quadruple auxotrophic host transformation system by argBgene disruption using adeA gene and exploiting adenine auxotrophy in Aspergillus oryzae.2004

    • 著者名/発表者名
      F.J.Jin, J.Maruyama, P.R.Juvvadi, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 239

      ページ: 9-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of avaB, a gene encoding Vam6p/Vps39p-like protein in Aspergillus nidulans2004

    • 著者名/発表者名
      M.Oka, J.Maruyama, M.Arioka, H.Nakajima, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbial Letters 232

      ページ: 113-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Development of a novel quadruple auxotrophic host transformation system by argB gene disruption using adeA gene and exploiting adenine auxotrophy in Aspergillus oryzae2004

    • 著者名/発表者名
      FJ.Jin, J.Maruyama, PR Juvvadi, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Letters 239

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Effects of protein transport inhibitors on the distribution and secretion of the fusion protein the RntA-EGFP in Aspergillus oryzae2004

    • 著者名/発表者名
      K.Masai, J.Maruyama, H.Nakajima, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem 68

      ページ: 1569-1573

    • NAID

      10013520234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Adenine auxotrophic mutants of Aspergillus oryzae : development of a novel transformation system with triple auxotrophic hosts2004

    • 著者名/発表者名
      FJ.Jin, J.Maruyama, PR Juvvadi, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 68

      ページ: 656-662

    • NAID

      10013143090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [雑誌論文] Effects of protein transport inhibitors on the distribution and secretion of the fusion protein the RntA-EGFP in Aspergillus oryzae2004

    • 著者名/発表者名
      K.Masai, J.Maruyama, H.Nakajima, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. 68

      ページ: 1569-1573

    • NAID

      10013520234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380058
  • [産業財産権] 異種タンパク質を高生産する麹菌の育種方法2011

    • 発明者名
      北本勝ひこ、尹戴宇、丸山潤一、菊間隆志
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [産業財産権] 異種タンパク質を高生産する麹菌の育種方法2011

    • 発明者名
      北本勝ひこ、尹載宇、丸山潤一、菊間隆志
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [産業財産権] 異種タンパク質を高生産する麹菌変異株2007

    • 発明者名
      北本勝ひこ、有岡学、丸山潤一、渡辺泰祐、溝上豊
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2007-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるオートファジー関連タンパク質AoAtg26の局在解析2016

    • 著者名/発表者名
      菊間 隆志、有岡 学、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける明暗および温度の周期的変化に対する応答機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本 実侑、川田 純毅、溝上 豊、松尾 花枝、丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌実用株におけるゲノム編集と非相同組換え修復欠損を用いた高効率遺伝子操作技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村 英淳1、片山 琢也1、岡部 知弥、岩下 和裕、藤井 渉、有岡 学、北本 勝ひこ、丸山 潤一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける核の自食機構ヌクレオファジーの解析2016

    • 著者名/発表者名
      三谷 隆宏、菊間 隆志、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌におけるCRISPR/Cas9 システムによるゲノム編集技術の確立2015

    • 著者名/発表者名
      片山 琢也、中村 英淳、田中 勇気、岡部 知弥、藤井 渉、北本 勝ひこ、丸山 潤一
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるオートファジー関連ステロール-グルコシルトランスフェラーゼ様遺伝子Aoatg26の解析2014

    • 著者名/発表者名
      菊間 隆志、田所 隆之、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける2つのacyl-CoA binding proteinの局在及び機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      川口 航平、菊間 隆志、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌のPHO36ホモログ破壊株を用いた植物由来オスモチンの生産2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大修、丸山 潤一、永田 宏次、田之倉 優、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] Adjusting the cargo receptor composition of ER-Golgi secretoty pathway for enhancing heterologous protein production in Aspergillus oryzae2014

    • 著者名/発表者名
      Huy Dung Hoang, Jun-ichi Maruyama, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるオートファジー関連膜タンパク質AoAtg9の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤木 耕平、菊間 隆志、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌オートファジーのユニークな生理機能とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      菊間 隆志、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] Developing Aspergillus oryzae as a host for heterologous protein production2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      XI International Fungal Biology Conference
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] Effect of deleting two putative cargo receptors on heterologous protein production in Aspergillus oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Dung Huy Hoang, Jun-ichi Maruyama, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるオートファジー欠損株を用いた異種タンパク質の生産性向上 尹載宇2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、柳沢晋、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおける選択的オートファジー関連遺伝子Aoatg11の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      田所隆之、菊間隆志、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [学会発表] 麹菌 A. oryzae における選択的オートファジー関連遺伝子 Aoatg11 の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      田所 隆之、菊間 隆志、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [学会発表] 誘導プロモーターを用いたオートファジー制御による麹菌からの実用的異種タンパク質高生産宿主の造成2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [学会発表] 誘導プロモーターを用いたオートファジー制御による麹菌からの実用的異種タンパク質高生産宿主の造成2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Heterologous protein production by tripeptidyl peptidase gene (AosedD) disruptant of Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Lin ZHU, Takashi NEMOTO, Jaewoo YOON, Jun-ichi MARUYAMA, Katsuhiko KITAMOTO
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Functional analysis of the AAA ATPase AipA localizing at the endocytic sites in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Higuchi, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌 A. oryzae におけるオートファジー欠損株を用いた異種タンパク質の生産性向上2011

    • 著者名/発表者名
      尹 載宇、菊間 隆志、柳沢 晋、丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658069
  • [学会発表] Heterologous protein production by Aoatg4 gene disruptant in Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Yi-han HUANG, Jaewoo YOON, Takashi NEMOTO, Jun-ichi MARUYAMA, Katsuhiko KITAMOTO
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] シロアリ腸内共生系由来マンナナーゼの生産および解析2011

    • 著者名/発表者名
      塚越光、松井真、小田切正人、守屋繁春、本郷裕一、西田有一郎、北本勝ひこ、有岡学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌を用いた異種タンパク質高生産システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Septum-directed secretion in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Yugo Hayakawa, Eri Ishikawa, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Macroautophagy-mediated Degradation of Whole Nuclei in the Filam entous Fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Takashi Kikuma, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドサイトーシス関連因子AipCおよびAipDの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾賢人、樋口裕次郎、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおける小胞体品質管理関連タンパク質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、渡邉泰祐、丸山潤一、北本勝ひこ、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Septum-directed secretion in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Yugo Hayakawa, Eri Ishikawa, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるエンドサイトーシス関連因子AipCおよびAipDの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾賢人、樋口裕次郎、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeの選択的オートファジーCvt経路の解析2011

    • 著者名/発表者名
      江部孝太朗、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Functional analyses of three endocytosis-related components in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuo, Y. Higuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 学会等名
      4th Congress of European Microbiologists, FEMS2011
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] シロアリ腸内共生系由来グルクロン酸エステラーゼの麹菌A.oryzaeを用いた生産2011

    • 著者名/発表者名
      松井真、木原久美子、小田切正人、守屋繁春、坂本康治、伊藤幸成、北本勝ひこ、有岡学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Macroautophagy-mediated Degradation of Whole Nuclei in the Filamentous Fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Takashi Kikuma, Manabu Arioka, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるP-bodyとStress granuleの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      HUANG HSIANG TING、佐伯圭、中野浩幸、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 異種タンパク質を高生産する麹菌Aspergillus oryzaeプロテアーゼ遺伝子10重破壊株の取得2010

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] A putative AAA ATPase localizing at the endocytic sites in the filam entous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Higuchi, M.Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      9th International Mycological Congress : The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Disruption of a vacuolar protein sorting receptor gene, Aovps10, enhances production level of heterologous protein by the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Jaewoo Yoon, Tuerxun Aishan, Jun-ichi Maruyama, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      10th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Leeuwenhorst, The Nethrlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Endocytic recycling at the tip region in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Higuchi, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      9th International Mycological Congress : The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける菌糸先端部でのエンドサイトーシスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] construction of quintuple protease gene dismptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Jaewoo Yoon, Shinya Kumura, Junichi Maruyama, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      The 25rd Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeによるシロアリ由来GHF9エンドグルカナーゼの生産及びその精製2009

    • 著者名/発表者名
      平山佐代子1、徳田岳2、怒辺裕文3、北本勝ひこ、有岡学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeのプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の育種とウシキモシンの生産2009

    • 著者名/発表者名
      尹、丸山、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Exploration of components related to endocytosis in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y., Arioka M., Kitamoto K.
    • 学会等名
      The Xth International Fungal Biology Conference
    • 発表場所
      Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける菌糸先端部でのエンドサイトーシスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      樋口、有岡、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeのプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の育種とウシキモシンの生産2009

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるRab GTPase AoRabl変異体を用いた分泌タンパク質の輸送経路の観察2009

    • 著者名/発表者名
      若林奈央、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌における糖タンパク質品質管理機構関連遺伝子破壊株の糖鎖構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺泰祐、松尾一郎、丸山潤一、北本勝ひこ、伊藤幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける隔壁へ向かう輸送の分子機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      早川雄悟、石川絵理、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Construction of quintuple protease gene disruptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Jaewoo Yoon, Shinya Kimura, Jun-ichi Maruyama, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      The 25rd Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける隔壁へ向かうタンパク質分泌経路の解析2009

    • 著者名/発表者名
      早川雄悟、石川絵理、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 好熱性糸状菌由来の3種のセルラーゼを同時に生産する麹菌の育種2009

    • 著者名/発表者名
      牧野雄也、丸山潤一、熊谷英彦1、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeの1igD遺伝子欠損によるプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の取得2008

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] N-結合型糖鎖プローブを用いた麹菌カルネキシンとグルコシダーゼIIの解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺、戸谷、松尾、丸山、北本、伊藤
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドソーム局在SNAREの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      早川、樋口、正路、有岡、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Analysis of ER glycoprotein quality controI system of Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, K. Totani, I. Matsuo, J. Maruyama, K. Kitamoto, y. Ito
    • 学会等名
      XXIV International Carbohydrate Symposia
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるRab GTPaseの網羅的局在解析2008

    • 著者名/発表者名
      平田恭子、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeのligD遺伝子欠損によるプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の取得2008

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] RNAiによる麹菌A. oryzaeのα-amylase発現抑制と異種タンパク質生産量の向上2008

    • 著者名/発表者名
      根本、丸山、有岡、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] ミラクリンの味覚修飾活性に関与するアミノ酸残基の特定とシュミレーションモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤, 森田, 中島, 朝倉, 清水, 石黒, 益田, 丸山, 北本, 三坂, 阿部
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeのligD遺伝子欠損によるプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の取得2008

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Impact of a golgi-located protein involved in secretion on morphogenesis of the filamentous fungus Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Ayako Taura, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      9th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] RNAiによる麹菌A. oryzaeのα-amylase発現抑制と異種タンパク質生産量の向上2008

    • 著者名/発表者名
      根本, 丸山, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドソーム局在SNAREの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      早川, 樋口, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける隔壁に向かうタンパク質分泌経路の存在2008

    • 著者名/発表者名
      石川, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeにおける小胞体ストレス時の分泌タンパク質の局在解析2008

    • 著者名/発表者名
      木村信弥、丸山潤一、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Aspergillus oryzae小胞体の糖タンパク質品質管理機構に関連する遺伝子群の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺, 松尾, 戸谷, 丸山, 北本, 伊藤
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Physiological function of endocytosis in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, J. Shojf, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 学会等名
      9th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] シロアリ腸内共生原生生物由来キシラナーゼの麹菌A. oryzaeを用いた生産2008

    • 著者名/発表者名
      笹川, 有岡, 守屋, 工藤, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] ネオクリンのpH依存的な味覚修飾活性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      中島, 森田, 古泉, 朝倉, 伊藤, 丸山, 北本, 三坂, 阿部
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Breeding of the hyper-producing strains for heterologous proteins by double proteinase disruption and mutagenesis in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, T. Watanade, T. Memoto, K. Kitamoto
    • 学会等名
      9th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Production of Aspergillus fumigatus swollenin-like protein by Aspergillusoryzae and its biochemical property2008

    • 著者名/発表者名
      X. CHEN, N. ISHIDA, N. TODAKA, J. MARUYAMA, M. ARIOKA, H. TAKAHASHI, K. KITAMOTO
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるAoKin3破壊株を用いたエンドソームの動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      滝口, 樋口, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] RNAi法によるα-amylaseの発現抑制が麹菌の異種タンパク質生産に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      根本, 丸山, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] セルラーゼ遺伝子の多重発現によるセルロース分解麹菌の育種2007

    • 著者名/発表者名
      中井, 有岡, 川口, 荒井, 北本
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドサイトーシス関連遺伝子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      樋口, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeの異種タンパク質高生産変異株によるキモシンの生産2007

    • 著者名/発表者名
      根本崇、丸山潤一、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Analysis of the endosomal compartments in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      Yujirou Higuchi, Junya Shoji, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      3rd European Federation of Biotechnology Conference on Physiology of Yeasts and Filamentous Fungi PYFF3
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるAoend4条件発現株を用いたエンドサイトーシスの解析2007

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] ゲノム情報を利用した麹菌SNAREタンパク質の網羅的局在解析2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamoto
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] Visualization of the endocytic pathway and endosomal structures in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      Yujirou Higuchi, Tomoyuki Nakahama, Junya Shoji, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      Eighth International Mycological Congress
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18108002
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるオートファジー関連タンパク質AoAtg9の推定リン酸化部位変異体の解析

    • 著者名/発表者名
      藤木 耕平、菊間 隆志、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 比較ゲノム解析による麹菌の異種タンパク質高生産に関与する変異遺伝子の同定

    • 著者名/発表者名
      金 鋒杰、丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるAcyl-CoA binding protein の機能及び特殊な分泌経路の解析

    • 著者名/発表者名
      川口 航平、菊間 隆志、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • [学会発表] 『国菌』麹菌の未来 ― ユネスコ無形文化遺産“和食”とともに

    • 著者名/発表者名
      北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292045
  • 1.  中島 春紫 (10217721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五味 勝也 (60302197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  阿部 敬悦 (50312624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  小林 哲夫 (20170334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  新谷 尚弘 (70374973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有岡 学 (20242159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 61件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi