• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 康彦  KINOSHITA Yashihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20273112
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育
研究代表者以外
教育工学 / 教育学
キーワード
研究代表者
シソ-ラス / 歴史教育 / 教科教育 / 教育用語 / 教育文献資料検索 / シソーラス / 社会科教育
研究代表者以外
internet / distance collaboration education / data base … もっと見る / school education / community education facility / continuing education / インターネット / 遠隔共同学習 / データベース / 学校教育 / 社会教育施設 / 生涯学習 / Computer Searching / Educational Literature / Thesaurus / Lifilong Education / シソ-ラス / 教育文献資料検索 / シソーラス / コンピュータ検索 / 教育文献 / ツソーラス / 生涯教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  生涯教育体系に関するツソーラスの基礎研究

    • 研究代表者
      神田 光啓
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  社会教育施設・学校間の相互利用データベース開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      加藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  社会科教育研究文献の検索を目的としたシソーラス開発のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      木下 康彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      岐阜大学
  • 1.  後藤 忠彦 (30021306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村瀬 康一郎 (80150027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 政裕 (90135179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 直樹 (30252117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神田 光啓 (90021328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関根 清 (10092941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi