• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 剛  TAKANO T.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20276166
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 北里大学, 獣医畜産学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 北里大学, 獣医畜産学部, 助手
1996年度: 北里大学, 獣医畜産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
農業機械学
キーワード
研究代表者以外
GPS / 自律走行 / トラクタ / Space data modeling / Position recognition accuracy / Precision farming / Nitrogen cycle / MF beacon / Field informatics / Crop stress … もっと見る / Crop production / 圃場情報システム / 飼料 / セミバリアンス / ほ場情報システム / 物質循環 / 収量 / 空間データモデリング / 位置認識精度 / 圃場情報 / 作物ストレス / 中波ビーコン / 飼料生産 / 窒素動態 / 精密圃場管理 / Yield map / Semi-variogram / Tractor / Navigation / Autonomous runing / Grassland agriculture / precision farming / イールドマップ / セミバリオグラム / 作業ナビゲーション / 草地農業 / プレシジョンファーミング / 走行制御 / 無線通信 / 光波計 / 位置計測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  物質循環を考慮した飼料生産における精密圃場管理

    • 研究代表者
      田中 勝千, 本橋 国司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      北里大学
  •  草地農業におけるプレシジョンファーミング展開の可能性

    • 研究代表者
      田中 勝千
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      北里大学
  •  光波計を用いた位置計測と無線通信によるトラクタの走向制御

    • 研究代表者
      田中 勝千
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] GPSによる地形測量(第2報)2003

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      農業機械学会東北支部報 50

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560213
  • [雑誌論文] Precision Farming of Dent Corn Field (III)-Improve on Device for Estimation of Plant Length, Relationship of Plant Length and Stalk Diameter to Dry Matter Mass of Dent Corn-.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Furuhashi, Katsuyuki Tanaka, Takeshi Takano, Kuniji Motohashi
    • 雑誌名

      Tohoku Branch Report of The Japanese Society of Agricultural Machinery 50

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560213
  • [雑誌論文] The Topographic Survey Which Used GPS Receivers (Part 2). Construction of a measurement system by PDA, and presumption of the height by the weighted average method.2003

    • 著者名/発表者名
      Takano, Takeshi, Tanaka, Katsuyuki, Motohashi, Kuniji, Furuhashi, Hiroaki
    • 雑誌名

      Tohoku Branch Report of The Japanese Society of Agricultural Machinery 50

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560213
  • [雑誌論文] Precision Farming of Dent Corn Field(II)-Estimation of height of Dent Corn Using Ultra Sonic Wave Sensors-.2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Furuhashi, Katsuyuki Tanaka, Kuniji Motohashi, Takeshi Takano, Toshihiro Sugiura, Mitsuhisa Baba
    • 雑誌名

      Tohoku Branch Report of The Japanese Society of Agricultural Machinery 49

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560213
  • [雑誌論文] Precision Farming of Dent Corn Field(I)-Relationship of Plant Length and Stalk Diameter to Dry Matter Mass of Dent Corn-.2002

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Tanaka, Kuniji Motohashi, Takeshi Takano, Hiroaki Furuhashi, Toshihiro Sugiura, Mitsuhisa, Baba
    • 雑誌名

      Tohoku Branch Report of The Japanese Society of Agricultural Machinery 49

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560213
  • [雑誌論文] Precision Farming of Grassland(V)-Analysis of semi-variance for grass yield-.2002

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Tanaka, Kuniji Motohashi, Takeshi Takano, Hiroaki Furuhashi, Toshihiro Sugiura, Mitsuhisa Baba
    • 雑誌名

      Tohoku Branch Report of The Japanese Society of Agricultural Machinery 49

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560213
  • 1.  田中 勝千 (20146517)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  本橋 圀司 (30146336)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  杉浦 俊弘 (30146518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  馬場 光久 (70286368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi