• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒木 文敏  KUROKI Fumitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20278956
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
surveillance / attenuated familial adenomatous polyposis / depressed adenoma of the duodenum / ileal adenoma / duodenal adenoma / Apc gene mutation / Hereditary colorectal cancer / familial adenomatous polyposis / PCR法 / Mutaion cluster region … もっと見る / 拡大内視鏡検査 / 小腸腺腫 / 異型家族大腸腺腫症 / Apc遺伝子 / APC遺伝子変異 / PCR-SSCP法 / 十二指腸乳頭部腺腫 / サーベイランス / 異型家族性大腸腺腫症 / 十二指腸陥凹型腺腫 / 回腸腺腫 / 十二指腸腺腫 / APC遺伝子異常 / 遺伝性大腸癌 / 家族性大腸腺腫症 / growth factor / proliferative activities of the mucosa / electron microscopy / small intestinal ulcer / indomethacin / colonic lymphoid nodule / M cell / Crohn's disease / 初期病変 / 大腸拡大内視鏡 / HLA-DR / 増殖因子 / 粘膜増殖能 / 電子顕微鏡 / 小腸潰瘍 / インドメサシン / 大腸リンパ濾胞 / M細胞 / クローン病 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  家族性大腸腺腫症の遺伝子異常および長期予後に関する研究

    • 研究代表者
      飯田 三雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  クローン病の初期病変形成機序に関する研究-臨床及び動物実験による検討-

    • 研究代表者
      飯田 三雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  • 1.  飯田 三雄 (00127961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 主之 (10278955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤村 宜憲 (30156905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鴨井 隆一 (60186020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 充 (90239252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末兼 浩史 (70299189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi