• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小倉 能理子  Ogura Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20281941
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 保健学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 弘前大学, 大学院・保健学研究科, 講師
2001年度 – 2004年度: 弘前大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 基礎看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
看護師 / 看護婦 / 意欲 / 職業キャリア 成熟 / 職務満足度 / 看護実践レベル / 人生キャリア成熟 / 職業キャリア成熟
研究代表者以外
hospitalization / stress … もっと見る / treatment / pediatric nursing / play program / preschool children / 看護介入 / 入院生活 / 検査 / 医療処置 / 病院環境 / プリパレーション / 子ども / プログラム / 遊び / 入院 / ストレス / 治療・処置 / 小児看護 / 遊びプログラム / 幼児 / 学習環境 / 成人教育者 / 生涯学習 / 認知欲求 / 自己効力感 / 受講の影響要因 / 継続教育 / 地方 / 看護職者 / 看護教育 / バーバル / ノンバーバル / I FEEL Picturesテスト / 主観的評価 / コミュニケーション / 言語内容 / 言語量 / 対応行動 / 看護学生 / 日本版I FEEL Picturesテスト / 表情認知 / 看護師 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  地方における看護職者の継続教育受講の支援モデルの構築

    • 研究代表者
      一戸 とも子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  看護学生の非言語的コミュニケーション能力の育成に関する研究

    • 研究代表者
      西沢 義子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  治療・処置を受ける子どものケアにおける遊びを中心とした介入モデルの開発

    • 研究代表者
      齋藤 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  看護婦の職業意識の変容過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小倉 能理子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2008 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] プリパレーションに対する看護師の認識とその実施状況2004

    • 著者名/発表者名
      小倉能理子
    • 雑誌名

      第51回日本小児保健学会 講演集

      ページ: 200-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572264
  • [学会発表] 看護者の患者指導に関する研究(2)病棟の指導環境の認識と指導技術の実践度2008

    • 著者名/発表者名
      一戸とも子、小倉能理子、他3名
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592425
  • 1.  齋籐 美紀子 (40312508)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高梨 一彦 (80197110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  一戸 とも子 (10110412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野戸 結花 (80250629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川崎 くみ子 (60292166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西沢 義子 (60113825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齋籐 久美子 (20113805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  工藤 せい子 (80186410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  花屋 道子 (70279537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi