• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 伸正  Hara Nobumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20284028
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 島根大学, 医学部, 特別協力研究員
2018年度 – 2022年度: 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 講師
2009年度 – 2011年度: 島根大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食品科学
キーワード
研究代表者
ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ / NAD+代謝 / サーチュイン / ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ / 老化 / CD38 / PARP-1 / ニコチンアミド ホスホリボシルトランスフェラーゼ / ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ / ニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼ … もっと見る / sirtuin / Nampt / NAD+ / 高脂血症薬 / 細胞死 / ストレス / 心筋細胞 / Sirt1 / NAD / ニコチン酸 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  定常状態下の細胞でNAD+を分解している酵素の同定とNAD+濃度調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 伸正
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  NAD+代謝のトランスオミクス解析研究代表者

    • 研究代表者
      原 伸正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  NAD前駆体ニコチン酸の長寿因子Sirt1活性化を介した心筋保護作用研究代表者

    • 研究代表者
      原 伸正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The rate of NAD+ breakdown is maintained constant against deletion or overexpression of NAD+-degrading enzymes in mammalian cells2024

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hara, Harumi Osago, Mineyoshi Hiyoshi, and Mikiko Kobayashi-Miura
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11696
  • [雑誌論文] Effects of NAD+ Synthesis Levels on Sirtuin 1 Deacetylase Activity in Mammalian Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakamura, Nobumasa Hara, Harumi Osago, Mineyoshi Hiyoshi, Mikiko Kobayashi-Miura, Mikako Tsuchiya
    • 雑誌名

      Shimane J. Med. Sci.

      巻: 38 ページ: 59-66

    • NAID

      130008119412

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11696
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of the effects of nicotinamide phosphoribosyltransferase induction on the rates of NAD+ synthesis and breakdown in mammalian cells using stable isotope-labeling combined with mass spectrometry.2019

    • 著者名/発表者名
      Hara N, Osago H, Hiyoshi M, Kobayashi-Miura M, Tsuchiya M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 3 ページ: e0214000-e0214000

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214000

    • NAID

      120006882593

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01821, KAKENHI-PROJECT-17K00568, KAKENHI-PROJECT-18K11072, KAKENHI-PROJECT-19K09600
  • [雑誌論文] Nicotinamide phospho-ribosyltransferase/Visfatin does not catalyze nicotinamide mononucleotide formation in blood plasma2011

    • 著者名/発表者名
      Hara N, Yamada K, Shibata T, Osago H, Tsuchiya M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: Vol 6, No.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [雑誌論文] Nicotinamide phosphoribosyltransferase/visfatin does not catalyze nicotinamide mononucleotide formation in blood plasma2011

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hara
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [雑誌論文] Interferon-γelevates nicotinamide N-methyltransferase activity and nicotinamide level in human glioma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Miyazaki T, Hara N, Tsuchiya M
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol

      巻: Vol 56, No.2 ページ: 83-86

    • NAID

      10026476527

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3177/jnsv.56.83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] Involvement of CD38 in NAD+ turnover in mammalian cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hara, Harumi Osago, Mineyoshi Hiyoshi, Mikiko Kobayashi-Miura
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11696
  • [学会発表] Global acetylation levels of histone H4 lysine 16 and H3 lysine 9 may not represent cellular SIRT1 activity2021

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hara, Takeshi Nakamura, Harumi Osago, Mineyoshi Hiyoshi, Mikiko Kobayashi-Miura, Mikako Tsuchiya
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11696
  • [学会発表] Global acetylation levels of histone H4 lysine 16 and H3 lysine 9 may not represent cellular SIRT1 activity2021

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hara, Takeshi Nakamura, Harumi Osago, Mineyoshi Hiyoshi, Mikiko Kobayashi-Miura, Mikako Tsuchiya
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11072
  • [学会発表] NAD+分解におけるSARM1の関与について2020

    • 著者名/発表者名
      原 伸正、長子 晴美、日吉 峰麗、三浦 美樹子、土屋 美加子
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11072
  • [学会発表] 哺乳動物初代培養細胞におけるNAD+代謝の解析2019

    • 著者名/発表者名
      原 伸正、長子 晴美、日吉 峰麗、三浦 美樹子、土屋 美加子
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11072
  • [学会発表] NAD+代謝におけるSIRT1の関与について2018

    • 著者名/発表者名
      原 伸正, 長子 晴美, 日吉 峰麗, 三浦 美樹子, 土屋 美加子
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11072
  • [学会発表] ニコチン酸の薬理作用は細胞内NADレベルの増加を介するか?2011

    • 著者名/発表者名
      原伸正, 山田和夫, 柴田朋子, 長子晴美, 土屋美加子
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] LC/MS/MSを用いた細胞の酸処理による酸化および還元型NADPの同時定量法の確立2011

    • 著者名/発表者名
      山田和夫, 原伸正, 長子晴美, 土屋美加子
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] Visfatin/nicotinamide phosphoribosyltransferase dose not function as an extracellular NAD synthetic enzyme2010

    • 著者名/発表者名
      原伸正
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] Visfatin/nicotinamide phosphoribosyltransferase does not function as an extracellular NAD synthetic enzyme2010

    • 著者名/発表者名
      Hara N, Yamada K, Osago H, Shibata T, Tsuchiya M
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] 質量分析によるNADH酸分解産物を用いたNADH定量法とこの方法の細胞の酸化還元状態の解析への応用の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山田和夫, 原伸正, 長子晴美, 柴田朋子, 土屋美加子
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] Quantitative determination of NAD turnover using deuterium-labeled nicotinamide and nicotinic acid2009

    • 著者名/発表者名
      原伸正, 山田和夫, 柴田朋子, 長子晴美, 土屋美加子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] (招待講演) Elevation of Cellular NAD Levels by Nicotinic Acid and Involvement of Nicotinic Acid Phosphoribosyltransferase in Human cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hara N, Yamada K, Shibata K, Osago H, Tsuchiya M
    • 学会等名
      NAD METABOLISM AND SIGNALING
    • 発表場所
      CAREFREE, ARIZONA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] Quantitative determination of NAD turnover using deuterium-labeled nicotinamide and nicotinic aced2009

    • 著者名/発表者名
      原伸正
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • [学会発表] Elevation of Cellular NAD Levels by Nicotinic Acid and Involvement of Nicotinic Acid Phosphoribosyltransferase in Human Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hara N.(招待講演)
    • 学会等名
      NAD METABOLISM AND SIGNALING
    • 発表場所
      CAREFREE, ARIZONA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580139
  • 1.  三浦 美樹子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi