• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 周二  MATSUOKA Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20286743
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 特任准教授
2015年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2011年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2009年度 – 2011年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2005年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
2000年度 – 2001年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 腫瘍治療学
研究代表者以外
実験動物学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 実験病理学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
RE2 / cell death / 細胞死 / アポトーシス / apoptosis / MHCクラスI / Death Receptor / MHC classs II / 抗体治療薬 / NKリンフォーマ … もっと見る / 悪性リンパ腫治療抗体 / humanized m Ab / Adult T cell Leukemia / lymphoma / therapy / monoclonal antibody / Anapocosis / 成人T細胞白血病 / 悪性リンパ腫 / 細胞骨格 / 汎HLA- class II / モノクローナル抗体 / 治療 / アナポコーシス / atopy / fulminant hepatitis / MHC class l / アトピー / 劇症肝炎 / Fulminant Hepatitis / perforin / MHC class I / パ-フォリン / パーフォリン … もっと見る
研究代表者以外
dbpA / Th1 / G-CSF / 抗体療法 / 個別化 / 個別化抗体療法 / 完全ヒト抗体産生マウス / 神経膠芽腫 / Monoclonal antibody / Targeted Treatment / LAR type / Basal 2 type / Triple negative / Helios / Ikzf2 / ENU-mutagenesis / Ikzf2 / Helios / 遺伝性難聴 / 自己免疫疾患 / 調節性T細胞 / environmental carcinogenesis / VB-1 / Hereditary cancer / inflammation / multistep carcinogenesis / hepatocarcinogenesis / chronic hepatitis / HCV / HBV / 肝がん / dhpA / 高がん化状態 / YB-1 / 環境発がん / VR-1 / 遺伝性がん / 多段階発がん / 炎症 / 肝発がん / 慢性肝炎 / Intreagenic recombination / H-2 congenic mice / E molecules / MNC class II / New zealand mice / Systemic lupus erthematosus (SLE) / recombinantマウス / congenicマウス / Class II / MHC / NewZealandマウス / intragenic recombination / H-2 congenicマウス / E分子 / MHC Class II / New Zealandマウス / 全身性エリテマトーデス(SLE) / Th2 balance / (NZB x NZW) F1 mouse / susceptibility gene / linkage analysis / lupus nephritis / gene polymorphism / G-CSF receptor / 自己抗体産生 / IL-4 / 連鎖解 / Th2バランス / (NZB x NZW)F1マウス / 感受性遺伝子 / 連鎖解析 / ループス腎炎 / 遺伝子多型 / G-CSFレセプター / 遺伝子 / ゲノム / 病理学 / 発生・分化 / 癌 / DDAH2 / がん間質細胞 / 胎児ブタ / モノクローナル抗体 / 肺腺がん / Dimethylarginie dimethlaminohydrolase 2(DDAH2) / 細気管支肺胞上皮癌 / 異型腺腫様過形成病変(AAH) / tumor-initiating cell / 肺腺癌 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  トリプルネガティブ乳癌に対する新規治療抗体の樹立

    • 研究代表者
      水谷 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  神経膠芽腫に対する新規個別化抗体療法の開発

    • 研究代表者
      大倉 英浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  調節性T細胞因子Heliosの変異による自己免疫性難聴の発症機構解明

    • 研究代表者
      田中 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  新規抗悪性リンパ腫抗体の樹立方法の確立と臨床応用への研究研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 周二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒト肺腺癌イニシエイティング細胞の同定と分子生物学的特徴の解析および治療への応用

    • 研究代表者
      穴見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  がん性化境遇の分子機序の解明-特に、炎症による肝発がんを中心にして-

    • 研究代表者
      樋野 興夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ループス腎炎発症に関わるG-CSFおよびG-CSFレセプター遺伝子多型の役割

    • 研究代表者
      広瀬 幸子, 姜 奕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  自己免疫抑制MHC領域の同定と抑制性CD8T細胞の機能解析

    • 研究代表者
      張 丹青
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  抗体の導く壊死アポトーシスでないリンパ球の新しい細胞死の解析と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 周二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  抗体の導く壊死、アポトーシスでないリンパ球の新しい細胞死の解析と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 周二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2017 2016 2015 2010 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 2.Establishment of a Therapeutic Anti-Pan HLA-Class II Monoclonal Antibody That Directly Induces Lymphoma Cell Death via Large Pore Formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Ishii Y, Nakao A, Abe M, Ohtsuji N, Momose S, Jin H, Arase H, Sugimoto K, Nakauchi Y, Masutani H, Maeda M, Yagita H, Komatsu N, Hino O.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11(3)

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [雑誌論文] Establishment of anti-mesothelioma monoclonal antibodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizutani N, Abe M, Matsuoka S, Kajino K, Wakiya M, Ohtsuji N, Hatano R, Morimoto C, Hino O.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes.

      巻: 9 ページ: 324-324

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [雑誌論文] Establishment of a Therapeutic Anti-Pan HLA-Class II Monoclonal Antibody That Directly Induces Lymphoma Cell Death via Large Pore Formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Ishii Y, Nakao A, Abe M, Ohtsuji N, Momose S, Jin H, Arase H, Sugimoto K, Nakauchi Y, Masutani H, Maeda M, Yagita H, Komatsu N, Hino O.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11(3)

    • NAID

      120005838168

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [雑誌論文] Gain-of-function polymorphism in mouse and human Ltk : implications for the pathogenesis of systemic lupus erythematosus.2004

    • 著者名/発表者名
      Li N, Nakamura K, Jiang Y, Tsurui H, Matsuoka S, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 13.2

      ページ: 171-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500303
  • [雑誌論文] Gain-of-function polymorphism in mouse and human Ltk : implications for the pathogenesis of systemic lupus erythematosus.2004

    • 著者名/発表者名
      Li N, Nakamura K, Jiang Y, Tsurui H, Matsuoka S, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 13

      ページ: 171-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500303
  • [雑誌論文] Gain-of-function polymorphism in mouse and human Ltk : implications for the pathogenesis of systemic lupus erythematosus.2004

    • 著者名/発表者名
      Li N, Nakamura K, Jiang Y, Tsurui H, Matsuoka S, Abe M, Ohtsuji M, Nishimura H, Kato K, Kawai T, Atsumi T, Koike T, Shirai T, Ueno H, Hirose S.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 13

      ページ: 171-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300145
  • [雑誌論文] Gain-of-function polymorphism in mouse and human LtK : implications for the pathogenesis of systemic lupus erythematosus.2004

    • 著者名/発表者名
      Li N, Nakamura K, Jiang Y, Tsurui H, Matsuoka S, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 13

      ページ: 171-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500303
  • [雑誌論文] A monoclonal antibody to the α2 domain of murine major histocompatibility complex class I that specifically kills activated lymphocytes and blocks liver damage in the concanavalin A hepatitis model.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuoka, et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 198

      ページ: 497-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300145
  • [雑誌論文] A monoclonal antibody to the a2 domain of murine major histocompatibility complex class I that specifically kills activated lymphocytes and blocks liver damage in the concanavalin A hepatitis model.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Tsurui H, Abe M, Terashima K, Nakamura K, Hamano Y, Ohtsuji M, Honma N, Serizawa I, Ishii Y, Takiguchi M, Hirose S, Shirai T.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 198

      ページ: 497-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300145
  • [雑誌論文] A monoclonal antibody to the alpha2 domain of murine major histocompatibility complex class I that specifically kills activated lymphocytes and blocks liver damage in the concanavalin A hepatitis model.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Tsurui H, Abe M, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 198

      ページ: 3497-3503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500303
  • [産業財産権] 抗CD10抗体2017

    • 発明者名
      水谷奈津子、安倍雅明、松岡周二
    • 権利者名
      順天堂大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [産業財産権] Therapeutic Agent for Malignant Tumors Expressing MHC class II2015

    • 発明者名
      松岡周二、石井保之
    • 権利者名
      順天堂大学, 理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-05
    • 取得年月日
      2016-04-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [産業財産権] THERAPEUTIC AGENT FOR MALIGNANT TUMORS EXPRESSING MHC CLASS II2015

    • 発明者名
      Shuji Matsuoka, Yasuyuki Ishii
    • 権利者名
      順天堂大学, 理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-01
    • 取得年月日
      2016-02-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Cell death of activated lymphocytes and lymphoma/leukemia cells induced by MHC class I and II mAbs (Anapocosis)2017

    • 著者名/発表者名
      松岡周二
    • 学会等名
      日本癌学会(第76回日本癌学会学術総会シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] 悪性リンパ腫細胞やATL細胞をアナポコーシス(Anapocosis)によって破壊する治療抗体2017

    • 著者名/発表者名
      松岡周二
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Anapocosis: Direct cell death lymphoma cells induced by mAbs2017

    • 著者名/発表者名
      Shuji Matsuoka, Hideo Yagita, Koichiro Uchida
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Non Apoptotic,Non Necrotic Novel Cell Death (Anapocosis) of Lymphoma Cells Induced by Therapeutic mAb2016

    • 著者名/発表者名
      松岡周二
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] 悪性中皮腫に対する新規抗体作製2016

    • 著者名/発表者名
      水谷奈津子 松岡周二 阿部雅明 梶野一徳 脇屋緑 大辻奈穂美、森本幾夫、樋野興夫
    • 学会等名
      動物モデル研究の新たな可能性
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル( 滋賀県 大津市)
    • 年月日
      2016-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] アナポコーシス(ある種の抗体は腫瘍細胞に巨大な穴をあけて補体やカスペース非依存性に殺す)2016

    • 著者名/発表者名
      松岡周二
    • 学会等名
      第25回日本Cell Death 学会
    • 発表場所
      品川区立総合区民会館
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Cell death of activated lymphocytes and lymphoma/leukemia cells induced by MHC class I and class II mAbs2016

    • 著者名/発表者名
      松岡周二 水谷奈津子
    • 学会等名
      動物モデル研究の新たな可能性
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル( 滋賀県 大津市)
    • 年月日
      2016-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Non Apoptotic, Non necrotic Novel Cell Death of Lymphoma Cells Induced by Therapeutic Mobs2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Matsuoka
    • 学会等名
      BIT’s 7th World Gene Convention-2016 Shanghai, China 2016 November
    • 発表場所
      Sheraton Shanghai Waigaoqiao Hotel, China
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Establishment of a therapeutic anti-pan HLA-class II monoclonal antibody that directly induces lymphoma cell death via large pore formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Matsuoka
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] 抗汎HLA class II抗体はリンパ腫細胞、ATL細胞、患者DLBCL細胞をアナポコーシスで殺す。2016

    • 著者名/発表者名
      松岡周二
    • 学会等名
      第23回福岡血液研究会 2016年11月
    • 発表場所
      タカクラホテル福岡8階「真珠」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] 抗汎MHC モノクローナル抗体はリンパ腫やATL,の細胞株だけでなく、患者の白血化したリンパ腫細胞もアナポコーシスで殺した2016

    • 著者名/発表者名
      松岡周二
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Cytolytic anti-pan HLA class II mAb and anti-MHC class I mAb directly induce lymphoma cell death via large pore formation2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUOKA Shuji, YAGITA Hideo, ISHII Yasuyuki
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center ( 北海道 札幌市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Establishment of new therapeutic Abs for Malignant Mesothelioma2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Mizutani, Shuji MATSUOKA, Kazunori KAJINO, Midori WAKIYA, Okio HINO
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場( 愛知県 名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] Anti-pan MHC class I and class II mAbs directly induce lymphoma cell death via large pore formation2015

    • 著者名/発表者名
      Shuji Matsuoka, Natsuko Mizutani, Hisashi Arase, Okio Hino
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場( 愛知県 名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06880
  • [学会発表] 急性リンパ性白血病再発後、亜急性連合変性症を合併したダウン症候群の1剖検例2010

    • 著者名/発表者名
      里見介史、松岡健太郎、大喜多肇、森下由紀雄、野口雅之、吉田眞理、中川温子
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2010-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590406
  • 1.  広瀬 幸子 (00127127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  穴見 洋一 (40317376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野口 雅之 (00198582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石川 昌 (00276479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鶴井 博理 (40217386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  張 丹青 (40296877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 博昭 (50296836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梶野 一徳 (80260066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  姜 奕 (50276466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小松 則夫 (50186798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  田中 久美子 (40836243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  美野輪 治 (00181967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 勝久 (70159614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水谷 奈津子 (10850076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀本 義哉 (40424246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大倉 英浩 (60384046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安部 雅明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  豊田 釈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi