• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 圭太  Baba Keita

研究者番号 20287931
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0006-6411-0390
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 関西大学, 法学部, 教授
2010年度 – 2018年度: 関西大学, 法学部, 教授
2009年度: 甲南大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05070:新領域法学関連
研究代表者以外
民事法学 / 新領域法学 / 小区分05070:新領域法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 小区分05060:民事法学関連
キーワード
研究代表者
EU法 / 消費者法 / デジタル・コンテンツ供給契約 / 広告規制 / EU指令 / フランス法 / 債権法改正 / 新種の契約 / デジタル・コンテンツ=デジタル・サービス供給契約 / 消費者契約 … もっと見る / デジタル・サービス / デジタル・コンテンツ / デジタル化 / デジタルコンテンツ供給契約 / 個人データ / 契約適合性 / 共通欧州売買法 / ヨーロッパ共通売買法 / ヨーロッパ消費者法 / ヨーロッパ契約法 / 民法典改正 / 債務法改正 / 損害軽減義務 / 消費者権利指令 / ヨーロッパ私法 / 選択的道具 / 選択的ルール / 完全平準化 … もっと見る
研究代表者以外
EU法 / 契約法 / 民法 / 消費者法 / EU法 / 比較法 / ヨーロッパ私法 / 民法改正 / ドイツ / EU / ドイツ法 / ダークパターン / デジタルプラットフォーム / 不法行為法 / 競争法 / 国際研究者交流 / 損害賠償法 / フランス / 共通参照枠 / 法典化 / 消費者契約 / ヨーロッパ契約法 / 消費者の脆弱性 / データプロファイリング / デジタル取引 / 救済 / イギリス法 / デジタル・サービス / デジタル・コンテンツ / オンライン取引 / プラットフォーム / デジタルコンテンツ / 製造物責任法 / デジタル社会 / アメリカ法 / 債権法改正 / 商行為法 / 商法総則 / 安全配慮義務 / 運送人 / 契約適合性 / 免責約款 / 場屋営業 / 定型約款 / 旅客運送人 / 承認の報酬請求権 / 商法教育 / 匿名組合 / 旅客営業規則 / 報酬請求権 / 商法総則・商行為法の講義内容 / 商行為主義 / 国際交流 / 売買契約法 / 売買法 / 不当利得法 / 広告規制法 / 民事手続法 / 手続法 / 国際研究者交流 ドイツ / 約款規制 / ヨーロッパ法 / 国際研究者支援 ドイツ / 現代化 / ドイツ契約法 / ヨーロッパ共通売買法 / EU消費者権利指令 / 経済法 / 共通参照枠草案 / ヨーロッパ共通私法 / 不当条項 / 消費者信用 / 消費者団体訴訟制度 / 集団的消費者被害救済 / 国際研究者交流(ドイツ、フランス) / 法典 / 消費者の権利 / 消費者団体 / 集団的消費者被害 / 集団的被害救済 / 法の平準化 / EU 法 / PECL / ヨーロッパ契約法原則 / 契約法の現代化 / EU(EC)法 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  デジタル取引における消費者の脆弱性を踏まえた保護の在り方に関する比較法的研究

    • 研究代表者
      松本 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  民商法改正後の商法総則・商行為法の立法論的課題

    • 研究代表者
      原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  デジタル取引に係る契約法及び消費者法の再構築に向けた比較法的研究

    • 研究代表者
      川和 功子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
  •  デジタル取引における新種の契約の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  ヨーロッパ消費者法の体系と消費者の権利 --消費者法の体系化へ向けて

    • 研究代表者
      鹿野 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヨーロッパ私法の新たな展開と日本民法の課題

    • 研究代表者
      川角 由和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  EU法の展開と消費者法の再構築

    • 研究代表者
      鹿野 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ドイツ契約法の現代化と日本法

    • 研究代表者
      中田 邦博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  マーケティングに関する法的規制とその実効性確保研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ヨーロッパ共通私法の形成と日本民法への影響

    • 研究代表者
      川角 由和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  EU消費者法のハーモナイゼーション--消費者法の現代的展開

    • 研究代表者
      鹿野 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  私法のヨーロッパ化とフランス法の自律性研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西大学
      甲南大学
  •  ヨーロッパ私法の動向と日本債務法の現代化

    • 研究代表者
      川角 由和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 商法総則・商行為法の現代における諸相2024

    • 著者名/発表者名
      原弘明 笹本幸祐 馬場圭太 村田大樹 南健悟
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      関西大学法学研究所
    • ISBN
      9784906555680
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [図書] 民法・消費者法理論の展開2022

    • 著者名/発表者名
      都筑 満雄、白石 大、根本 尚徳、前田 太朗、山城 一真、馬場 圭太
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335359354
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [図書] 消費者私法の現代的課題2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太 寺川永 上田真二 薬袋真司
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      関西大学法学研究所
    • ISBN
      9784906555642
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [図書] 民法・消費者法理論の展開2022

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄ほか編、馬場圭太ほか著
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335359354
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [図書] マンション判例百選2022

    • 著者名/発表者名
      山野目 章夫、佐久間 毅、熊谷 則一、馬場 圭太
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115590
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [図書] 伊藤進監修『改正民法(債権法)における判例法理の射程』2020

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474069329
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [図書] Droit civil japonais : Quelle(s) reforme(s) a la lumiere du droit francais ? Journees organisees par l'IRDA, le LDP et l'ARIDA2020

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA, Frederic Bicheron, Romain Boffa, Bernard Haftel, Mustapha Mekki, Tetsushi Saito, Kazuma Yamashiro
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      L.G.D.J
    • ISBN
      9782275074863
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [図書] 強行法・任意法の研究2018

    • 著者名/発表者名
      近江幸治、椿寿夫、馬場圭太、カライスコス アントニオスほか
    • 総ページ数
      726
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [図書] 債権法改正と民法学Ⅰ2018

    • 著者名/発表者名
      安永正昭、鎌田薫、能見義久、馬場圭太ほか
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [図書] 欧州私法の新たなる潮流Ⅱ2018

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太、カライスコス・アントニオスほか3名
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      関西大学法学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [図書] ヨーロッパ私法の展望と日本民法典の現代化2016

    • 著者名/発表者名
      中田邦博、馬場圭太、若林三奈、寺川洋、カライスコス・アントニオス、田中洋、松岡久和、吉永一行、瀧久範、村田大樹、渡邊力、川角由和、潮見佳男、右近潤一、山本敬三、山本周平、栗田昌裕、ユルゲン・バーゼドー、オリバー・レミン、ウルリッヒ・マグヌス、
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285033
  • [図書] 消費者法の現代化と集団的権利保護2016

    • 著者名/発表者名
      鹿野菜穂子、中田邦博、馬場圭太、宗田貴行、カライスコス・アントニオスほか15名
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [図書] 欧州私法の新たなる潮流Ⅰ(関西大学法学研究所研究叢書第55冊)2016

    • 著者名/発表者名
      寺川永=馬場圭太=上田真二=福島豪
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      関西大学法学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [図書] ヨーロッパ私法の原則・定義・モデル準則-共通参照枠草案(DCFR)2013

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太(共著・訳)
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285033
  • [図書] 判例にみるフランス民法の軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太, 松川正毅
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [図書] ヨーロッパ消費者法・広告規制法の動向と日本法2011

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太, 中田邦博=鹿野菜穂子
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [図書] 概説 国際物品売買条約2010

    • 著者名/発表者名
      潮見佳男=中田邦博=松岡久和編(中田は第3章、馬場は第4章を執筆)
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330039
  • [図書] 判例プラクティス民法I総則・物権2010

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [図書] 概説国際物品売買条約2010

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太, 潮見佳男=中田邦博=松岡久和
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] 民事契約・商事契約・消費者契約の位置づけに関する覚書 : フランス法における契約の特種化論を参考として2024

    • 著者名/発表者名
      馬場 圭太
    • 雑誌名

      商法総則・商行為法の現代における諸相 (関西大学法学研究所研究叢書;第68冊)

      巻: (68) ページ: 101-122

    • DOI

      10.32286/0002000948

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/2000948

    • 年月日
      2024-01-10
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [雑誌論文] 予備校の受講規約に定める教材の譲渡禁止条項および違約金条項の有効性2024

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      新判例解説Watch

      巻: 34号 ページ: 79-82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] 予備校の受講規約に定める教材の譲渡禁止条項および違約金条項の有効性2024

    • 著者名/発表者名
      馬場 圭太
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: (34) ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [雑誌論文] 民事契約・商事契約・消費者契約の位置づけに関する覚書 - フランス法における契約の特種化論を参考として -2024

    • 著者名/発表者名
      馬場 圭太
    • 雑誌名

      商法総則・商行為法の現代における諸相 (関西大学法学研究所研究叢書;第68冊)

      巻: - ページ: 101-122

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 予備校の受講規約に定める教材の譲渡禁止条項および違約金条項の有効性2024

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 34 ページ: 79-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] [翻訳] フランス消費法におけるデジタル・コンテンツ及びデジタル・サービス供給契約2023

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      ノモス = Nomos

      巻: 52 ページ: 119-131

    • DOI

      10.32286/0002000174

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/2000174

    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018, KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 物品売買契約、デジタルコンテンツ及びデジタルサービス供給契約における契約適合性—物品、デジタルコンテンツ及びデジタルサービスのための法定適合性保証に関する2021年9月29日のオルドナンス第1247号2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 圭太
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: (32) ページ: 188-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [雑誌論文] 物品売買契約、デジタルコンテンツ及びデジタルサービス供給契約における契約適合性?物品、デジタルコンテンツ及びデジタルサービスのための法定適合性保証に関する2021年9月29日のオルドナンス第1247号2023

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 32号 ページ: 188-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」海外有識者インタビュー記録概要(2)2023

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄 川和功子 芦野訓和 馬場圭太 永岩慧子 土方健太郎 米田俊樹 井後雅仁 糸田厚史 千葉朝美
    • 雑誌名

      消費者庁プログレッシブ・レポート

      巻: - ページ: 1-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] [翻訳] 日仏民法セミナー「各種契約の特別法 : 専門化する契約法」2023

    • 著者名/発表者名
      馬場 圭太
    • 雑誌名

      ノモス = Nomos

      巻: 52 ページ: 93-93

    • DOI

      10.32286/0002000171

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/2000171

    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234, KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」海外有識者インタビュー記録概要(2)2023

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄 川和功子 芦野訓和 馬場圭太 永岩慧子 土方健太郎 米田俊樹 井後雅仁 糸田厚史 千葉朝美
    • 雑誌名

      消費者庁プログレッシブ・レポート

      巻: なし ページ: 1-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] フランスにおけるデジタル・コンテンツ指令及び物品売買指令の国内法化 - 国内法化オルドナンスの概要2023

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      消費者庁リサーチ・ディスカッション・ペーパー 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」

      巻: - ページ: 34-43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 物品売買契約、デジタルコンテンツ及びデジタルサービス供給契約における契約適合性 - 物品、デジタルコンテンツ及びデジタルサービスのための法定適合性保証に関する2021年9月29日のオルドナンス第1247号2023

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 32 ページ: 188-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」2023

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄 川和功子 芦野訓和 馬場圭太 永岩慧子 土方健太郎 米田俊樹 千葉朝美
    • 雑誌名

      消費者庁リサーチ・ディスカッション・ペーパー

      巻: なし ページ: 1-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」海外有識者インタビュー記録概要(1)2022

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄 川和功子 芦野訓和 馬場圭太 永岩慧子 土方健太郎 米田俊樹 井後雅仁 糸田厚史
    • 雑誌名

      消費者庁プログレッシブ・レポート

      巻: - ページ: 1-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] 日本における消費者団体訴訟制度の展開2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太 金ミンジュ
    • 雑誌名

      消費者法雑誌(韓国)

      巻: 8巻2号 ページ: 25-36

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] デジタルコンテンツの供給契約2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 502号 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] デジタルコンテンツの供給契約2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: (502) ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [雑誌論文] デジタルコンテンツの供給契約2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 502号 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] Data as Counter-Performance and its Impact on Consumer Contract Law2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      消費者私法の現代的課題

      巻: 64 ページ: 1-34

    • DOI

      10.32286/00026360

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/22345

    • 年月日
      2022-01-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」海外有識者インタビュー記録概要(1)2022

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄 川和功子 芦野訓和 馬場圭太 永岩慧子 土方健太郎 米田俊樹 井後雅仁 糸田厚史
    • 雑誌名

      消費者庁プログレッシブ・レポート

      巻: 0 ページ: 1-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 日本における消費者団体訴訟制度の展開2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太 金ミンジュ
    • 雑誌名

      消費者法雑誌(韓国)

      巻: 8巻2号 ページ: 25-36

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 「消費者契約における個人データの定位:EU消費者私法における『反対給付としての』個人データの展開」2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      関西大学法学研究所研究叢書『消費者私法の現代的課題』

      巻: 64冊 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] 法学のアントレ第58回「はやく読む,ゆっくり読む,ゆったり読む」2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 496 ページ: 2-3

    • NAID

      40022780434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] デジタル・コンテンツ及びデジタル・サービスの供給契約における不供給又は適合性の欠如に対する救済手段について2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 82 ページ: 49-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [雑誌論文] デジタル・コンテンツ及びデジタル・サービスの供給契約における不供給又は適合性の欠如に対する救済手段について2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 82 ページ: 49-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 消費者契約における「反対給付としての個人データ」-EU消費者私法の新機軸2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: (129) ページ: 169-171

    • NAID

      40022738176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [雑誌論文] 消費者契約における「反対給付としての個人データ」 ― EU消費者私法の新機軸2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 129 ページ: 169-171

    • NAID

      40022738176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] 「デジタル・コンテンツ及びデジタル・サービスの供給契約における不供給又は適合性の欠如に対する救済手段について」2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 82号 ページ: 49-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [雑誌論文] 消費者契約における個人データの定位-EU消費者私法における「反対給付としての個人データ」の展開2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      関西大学法学研究所叢書

      巻: 64 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [雑誌論文] 定型約款に関する新規定とその解釈2020

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 47 ページ: 47-53

    • NAID

      120006959840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] デジタル・コンテンツ=デジタル・サービス供給契約における不供給または適合性の欠如に対する救済手段2020

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      Law and Technology

      巻: 89 ページ: 78-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [雑誌論文] Le commerce électronique : le point de vue du droit japonais(電子商取引:日本法の観点から)2018

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: 40 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [雑誌論文] 日本法における「事情変更の原則」2018

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      民事法学(韓国民事法學会)

      巻: 85 ページ: 584-596

    • NAID

      40022217237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [雑誌論文] フランス債務法改正オルドナンス(2016年2月10日のオルドナンス第131号)による民法典改正2017

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太、荻野奈緒、齋藤由起、山城一真(共訳)
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 390号 ページ: 279-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [雑誌論文] 2つの指令提案-EU消費者私法の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 108号 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [雑誌論文] 物品のオンラインその他の通信売買契約の一定の側面に関する欧州議会及び理事会指令提案2016

    • 著者名/発表者名
      アントニオス・カライスコス、馬場圭太、寺川永
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 66巻3号 ページ: 314-334

    • NAID

      120005893976

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [雑誌論文] フランス広告規制法の基本構造と現況2016

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 32号 ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [雑誌論文] デジタル・コンテンツ供給契約の一定の側面に関する欧州議会及び理事会指令提案2016

    • 著者名/発表者名
      アントニオス・カライスコス、馬場圭太、寺川永
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 66巻2号 ページ: 197-226

    • NAID

      120005850624

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [雑誌論文] ヨーロッパの広告規制③フランス(2)2015

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      REPORT JARO

      巻: 2016.7 ページ: 18-19

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [雑誌論文] ヨーロッパ私法の展開とフランス債務法の改正2015

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究年報

      巻: 45 ページ: 25-33

    • NAID

      110009958254

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [雑誌論文] ヨーロッパの広告規制③フランス(1)2015

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      REPORT JARO

      巻: 2015.6 ページ: 18-19

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [雑誌論文] 損害軽減義務 L'obligation de minimiser le dommage2014

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86-5 ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [雑誌論文] 携帯電話端末を利用する電気通信役務提供契約において、電気通信事業者は、予測外の高額なパケット通信料金の発生拡大を防止するため、利用者に対して通知等により注意喚起をする義務を負うとした事例2013

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2187 ページ: 161-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [雑誌論文] ジュディット・ロシュフェルド『ヨーロッパ契約法の構築とフランスにおける改正案への影響』2012

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 145巻6号 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330039
  • [雑誌論文] 2011年10月25日の消費者の権利に関する欧州議会及び理事会指令2012

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太、寺川永、原田昌和
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 62巻3号 ページ: 436-476

    • NAID

      120005687585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [雑誌論文] 学者の目『消費者法典』の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 86号 ページ: 268-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] フランスにおける広告規制2011

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      ヨーロッパ消費者法・広告規制法の動向と日本法

      ページ: 278-296

    • NAID

      40018931951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330039
  • [雑誌論文] (翻訳)不公正取引方法指令の国内法化とその影響(6)[イギリスジェイソン・フリーマン氏(公正取引庁消費者市場部門担当リーガルディレクター)へのインタビュー]2011

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      ヨーロッパ消費者法・広告規制法の動向と日本法

      ページ: 477-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330039
  • [雑誌論文] (翻訳)不公正取引方法指令の国内法化とその影響(1)[フランスジャン=ピエール・テシエ氏(事業者広告規制機構所長)へのインタビュー]2011

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      ヨーロッパ消費者法・広告規制法の動向と日本法

      ページ: 419-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330039
  • [雑誌論文] 学者の目「消費者法典」の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 86号 ページ: 268-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] フランスにおける広告規制2010

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      現代消費者法 6号(掲載確定)

    • NAID

      40018931951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] フランスにおける不招請勧誘規制2010

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 9号 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] フランスにおける不招請勧誘2010

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 9号 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] フランスにおける広告規制法の新たな展開2009

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      甲南法学 50巻3・4号

      ページ: 47-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] フランスにおける広告規制法の新たな展開-2005年不公正取引方法指令の国内法化にともなう消費法典の改正2009

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 50巻3・4号 ページ: 476-475

    • NAID

      110007473917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [雑誌論文] ヨーロッパ契約法原則とフランス法2008

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 雑誌名

      ヨーロッパ私法の展開と課題・龍大社研叢書 78

      ページ: 325-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530081
  • [学会発表] Le Developpement du devoir d'information du medecin en droit japonais de la responsabilite civile2024

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA
    • 学会等名
      Universit? Paris 1 Panth?on-Sorbonne IRJS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [学会発表] Le developpement du devoir d'information du medecin en droit japonais de la responsabilite civile2024

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA
    • 学会等名
      Universite Paris 1 Pantheon-Sorbonne - IRJS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [学会発表] 日本法における民事および商事の留置権について2023

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      第5回「担保法理論と実践」国際シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [学会発表] Une analyse comparative du contrat de fourniture de contenus et de services numeriques en droit japonais et en droit europeen 査読の有無2023

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA
    • 学会等名
      Crossed Views on the Digital Service Marketplace in Japan and in Europe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [学会発表] 日本法における民事および商事の留置権について(日本法中的民事和商事的留置権)2023

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      中国法学会民法学研究会・第5回「担保法理論と実践」国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [学会発表] 「日本における消費者団体訴訟の展開」2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      韓国消費者法学会主催韓日共同学術セミナー「日本と韓国における消費者契約法の理論と実務」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [学会発表] La notion de contrat de fourniture de contenus et services numeriques en droit prive japonais2022

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA
    • 学会等名
      Droits speciaux des contrats speciaux Coorganise par l’IRDA et l’ARIDA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [学会発表] フランスにおけるデジタル・コンテンツ指令および物品売買指令の国内法化2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      同志社大学デジタル法制研究センター第 13 回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [学会発表] 日本における消費者団体訴訟の展開2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      日韓消費者法学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [学会発表] Une analyse comparative du contrat de fourniture de contenus et de services numeriques en droit japonais et en droit europeen2022

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA
    • 学会等名
      Crossed Views on the Digital Service Marketplace in Japan and in Europe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [学会発表] 日本における消費者団体訴訟の展開2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      韓日共同学術セミナー「日本と韓国における消費者契約法の理論と実務」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [学会発表] La notion de contrat de fourniture de contenus et services numeriques en droit prive japonais2022

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA
    • 学会等名
      Droits speciaux des contrats speciaux Coorganisee par l’IRDA et l’ARIDA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [学会発表] フランスにおけるデジタル・コンテンツ指令および物品売買指令の国内法化2022

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      同志社大学デジタル法制研究センター第 13 回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [学会発表] デジタル・コンテンツ及びデジタル・サービス供給契約における救済手段2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01436
  • [学会発表] デジタル・コンテンツ及びデジタル・サービス供給契約における救済手段2021

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • [学会発表] 「EUと日本におけるデジタル・コンテンツ及びデジタル・サービス供給契約法制の比較と課題」2021

    • 著者名/発表者名
      川和功子・松本恒雄・芦野訓和・馬場圭太
    • 学会等名
      比較法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0018
  • [学会発表] La garantie de conformite; dans le Code civil renove;(改正日本民法における契約不適合責任)2019

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      フランス・パリ第13大学(日仏法における契約一般法と経済法の相互影響 シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [学会発表] 日本法における「事情変更の原則」」2018

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      第8回東アジア民事法学国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [学会発表] プラットフォーム取引の法的規律:日本側コメント2018

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      日中韓国際シンポジウム「電子商取引の発展と消費者保護」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [学会発表] 改正民法における定型約款規制について2018

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      韓中日国際學術大會「韓中日消費者法の最新動向」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03571
  • [学会発表] L'obligation de minimiser le dommage: Rapport japonais2013

    • 著者名/発表者名
      Keita BABA
    • 学会等名
      l'Association Henri Capitant des amis de la culture juridique française, le Groupe japonais de l’Association Henri Capitant, l’Institut de recherches en droit des affaires et l’ARIDA
    • 発表場所
      パリ第13大学(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530107
  • [学会発表] フランスにおける広告規制2010

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      日仏法学会
    • 発表場所
      東京大学・本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • [学会発表] フランスにおける広告規制2010

    • 著者名/発表者名
      馬場圭太
    • 学会等名
      日仏法学会
    • 発表場所
      東京都文京区・東京大学
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730099
  • 1.  中田 邦博 (00222414)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  若林 三奈 (00309048)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  カライスコス アントニオス (60453982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  高嶌 英弘 (70216646)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鹿野 菜穂子 (10204588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川角 由和 (80204725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺川 永 (50360045)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  児玉 寛 (70192060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  潮見 佳男 (70178854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 詔治 (60108777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森山 浩江 (60278504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松井 和彦 (50334743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宗田 貴行 (60368595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  川和 功子 (70295731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  松本 恒雄 (20127715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  芦野 訓和 (40298039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  永岩 慧子 (90805582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  原 弘明 (70546720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  笹本 幸祐 (10279250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村田 大樹 (10509227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南 健悟 (70556844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi