• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 創  Yamaguchi Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20288054
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授
2021年度 – 2023年度: 桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授
2013年度 – 2018年度: 桜美林大学, 心理・教育学系, 教授
2014年度 – 2015年度: 桜美林大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度 – 2013年度: 桜美林大学, 心理・教育学系, 准教授
2008年度 – 2010年度: 桜美林大学, 心理・教育学系, 准教授
2004年度 – 2006年度: 聖徳大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者
身体接触 / オキシトシン / 皮膚性状 / リラックス / 企業従業員 / ストレスマネージメント / ストレス / セルフコンパッション / 皮膚 / セルフタッチ … もっと見る / 発達障害 / 視線 / 自閉症スペクトラム障害 / ユマニチュード / 自閉症スペクトラム / オルタナティブアタッチメント / 愛着障害 / 施設入所児 / 乳児院 / 虐待 / サーモグラフィ / 抱っこ / アタッチメント / 被虐待児 / 自律神経 / 情動 / 体位変換 / 動作変換 / 看護 / 感情 / 不安 / 身体感覚 … もっと見る
研究代表者以外
parent-child / behavioral observation / life-span development / interpersonal relationship / bodily contact / 介護 / 性 / 臨床 / 文化比較 / 遊び / 母子関係 / 親子 / 行動観察 / 生涯発達 / 対人関係 / 身体接触 / 時代的変化 / 母親 / 子育て / 小中学校 / 質問紙 / 対人ネットワーク / 学校 / 保育所 / アタッチメント / 聞き取り / 保育 / 地域 / 母子 / ソーシャルネットワーク / アロマザリング / 守姉 / 多良間島 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  皮膚感覚の訓練は共感を高めるかー温度知覚課題の開発と共感の育成研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  セルフタッチによるストレス緩和効果と皮膚によるストレス把握の可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  ユマニチュードによる自閉症児の症状緩和効果に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  離島におけるアロマザリングの総合的研究:守姉の風習を中心に

    • 研究代表者
      根ケ山 光一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  被虐待児のオルタナティブ・アタッチメント形成に関する発達臨床心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  感情の喚起に及ぼす身体機能に関する健康心理学的研究‐身体感覚を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  対人関係の基盤としての「身体接触」に関する生涯発達行動学的検討

    • 研究代表者
      根ケ山 光一 (根ヶ山 光一)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 愛着関係の発達の理論と支援2019

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04380
  • [図書] 人は皮膚から癒される2016

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      草思社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04380
  • [図書] 幸せになる脳はだっこで育つ2014

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      廣済堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [図書] セラピストの動きの基本2014

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [図書] 幸せになる脳は抱っこで育つ2013

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      廣済堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [図書] 腸・皮膚・筋肉が心の不調を治す 身体はこんなに賢い!2013

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      さくら舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [図書] 手の治癒力2012

    • 著者名/発表者名
      山口 創
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      草思社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [図書] ケア技術のエビデンスII2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 出版者
      へるす出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [図書] 皮膚という「脳」2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [図書] 皮膚感覚のふしぎ2006

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 自分の心と身体に向き合う 看護管理者のための 明日につながる「休養学」(第7回)人との触れ合いと休養2023

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      Nursing business

      巻: 17 ページ: 937-939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03053
  • [雑誌論文] これからの社会における「ふれあい」を考える2022

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      人間生活工学

      巻: 23 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03053
  • [雑誌論文] The stress reduction and relaxation effect of touching-wrapping a hand of an experiment participant by both hands of a practitioner.2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi,T.,Yachi,T.C.& Yamaguchi,H.
    • 雑誌名

      Intenational Archives of Nursing Health Care

      巻: 10 ページ: 107-107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04380
  • [雑誌論文] Two experiments on the psychological and physiological effect of touching-effect of touching on the HPA axis related parts of the body on both healthy and traumatized experiment participants-.2018

    • 著者名/発表者名
      Yachi,T.C., Hitomi,K.& Yamaguchi,H.
    • 雑誌名

      Behavioral Science

      巻: 8 ページ: 95-95

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04380
  • [雑誌論文] 身体感覚と心-身体接触による癒し2015

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      Voice of Somatics & Somatic Psychology

      巻: 1 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285186
  • [雑誌論文] 身体感覚と心―身体接触による癒し2015

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      VOSS

      巻: 1 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [雑誌論文] スキンシップとオキシトシン2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      日本助産師会出版会

      巻: 64(4) ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 幼児の身体的及び心理・行動的問題に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      健康心理学研究

      巻: 23(1) ページ: 32-41

    • NAID

      130004600990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 看護師-患者間の非言語行動の実際と課題-身体心理学の立場から桜美林論考2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      心理・教育学系 2

      ページ: 73-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] スキンシップとオキシトシン2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      日本助産師出版 64

      ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 幼児の身体的及び心理・行動的問題に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      健康心理学研究 23

      ページ: 32-41

    • NAID

      130004600990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 身体接触が不安に及ぼす影響:触覚抵抗との関連 桜美林論考2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      心理・教育学系 1

      ページ: 123-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 身体接触が不安に及ぼす影響:触覚抵抗との関連2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      桜美林論考

      巻: 1 ページ: 123-132

    • NAID

      40019204113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 看護の原点として「ふれる」を見直す2009

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      看護実践の科学 34巻(13)

      ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 看護師が触れること-アフォーダンスから2009

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      看護実践の科学 34巻(8)

      ページ: 74-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 看護師が触れること-患者の心理からみる2009

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      看護実践の科学 34巻(9)

      ページ: 74-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [雑誌論文] 対人関係の基盤としての身体接触に関する発達的研究(3) : 思春期の接触抵抗と心身の健康との関連2006

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 雑誌名

      日本心理学会大70回大会発表論文集

      ページ: 1235-1235

    • NAID

      130007393474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 母子におけるくずぐり遊びとくすぐったさの発達2005

    • 著者名/発表者名
      根ヶ山光一, 山口創
    • 雑誌名

      小児保健研究 第64巻,3号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [雑誌論文] 母子におけるくすぐり遊びとくすぐったさの発達2005

    • 著者名/発表者名
      根ヶ山光一, 山口創
    • 雑誌名

      小児保健研究 64

      ページ: 451-460

    • NAID

      10016159146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [学会発表] 子どもはふれあいの中で育つ2023

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03053
  • [学会発表] マルチモーダルケア技法による自閉症児への介入効果検証に向けた基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾、佐々木勇輝、山口 創、林 紗美、盛 真知子、森谷 香子、本田美和子
    • 学会等名
      第14回子ども学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04380
  • [学会発表] タッチングによる施術者への生理・心理的効果2015

    • 著者名/発表者名
      山口創・秋吉美千代
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285186
  • [学会発表] ココロとカラダそして理学療法2015

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      神奈川県理学療法士学会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285186
  • [学会発表] 身体接触によるこころの癒し2014

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会
    • 発表場所
      愛媛県
    • 年月日
      2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285186
  • [学会発表] 愛着形成におけるタッチケアの意義2014

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      子ども虐待防止会議
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [学会発表] 身体接触による心の癒し2014

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [学会発表] アタッチメントを築くスキンシップの極意2014

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      日本アタッチメント育児協会全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [学会発表] 病気経験が生き方態度へ及ぼす影響 ―有効な心理的支援の検討―2013

    • 著者名/発表者名
      高橋優・山口創
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [学会発表] マッサージによる深部体温と気分の変化2013

    • 著者名/発表者名
      山口創・鈴木了美
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530889
  • [学会発表] 人は撫でられるとなぜ気持ちよいのか-皮膚の振動と1/fゆらぎ2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [学会発表] 子どもの「脳」は肌にある2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      東京スキンタッチ研究会
    • 発表場所
      国立代々木オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2010-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [学会発表] 人は撫でられるとなぜ気持ちよいのか-皮膚の振動と1/fゆらぎ2010

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [学会発表] 皮膚と心2009

    • 著者名/発表者名
      山口創
    • 学会等名
      日本鍼灸学会
    • 発表場所
      神戸市文化会館
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [学会発表] 情動身体感覚尺度の開発-情動と身体の身体心理学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      山口創・土橋祐巳子
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • [学会発表] 情動身体感覚尺度の開発-情動と身体の身体心理学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      山口創, 土橋祐巳子
    • 学会等名
      第21回健康心理学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530639
  • 1.  根ケ山 光一 (00112003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  池邨 清美 (80201911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川田 学 (80403765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 康生 (40322169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  外山 紀子 (80328038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮内 洋 (30337084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河原 紀子 (90367087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大藪 泰 (30133474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 依子 (00315730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅野 純 (80195180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石島 このみ (70735117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川野 健治 (20288046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本田 美和子 (40575263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  白石 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石川 翔吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi